JPH04113965A - アンチスキッド制御装置用モジュレータ - Google Patents

アンチスキッド制御装置用モジュレータ

Info

Publication number
JPH04113965A
JPH04113965A JP2234134A JP23413490A JPH04113965A JP H04113965 A JPH04113965 A JP H04113965A JP 2234134 A JP2234134 A JP 2234134A JP 23413490 A JP23413490 A JP 23413490A JP H04113965 A JPH04113965 A JP H04113965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
valve
housing
flow
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2234134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153229B2 (ja
Inventor
Takeshi Oe
武 大江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP23413490A priority Critical patent/JP3153229B2/ja
Priority to US07/752,105 priority patent/US5244261A/en
Priority to FR9110884A priority patent/FR2666290B1/fr
Publication of JPH04113965A publication Critical patent/JPH04113965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153229B2 publication Critical patent/JP3153229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5018Pressure reapplication using restrictions
    • B60T8/5025Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems
    • B60T8/5037Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems closed systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/028Electrically controlled valves in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/3635Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems switching between more than two connections, e.g. 3/2-valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/365Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems combining a plurality of functions in one unit, e.g. pressure relief
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • B60T8/4291Pump-back systems having means to reduce or eliminate pedal kick-back

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両におけるアンチスキッドブレーキ制御時
にブレーキ液圧を調整するためのアンチスキッド制御装
置用モジュレータに関するものである。
(従来の技術) 一般に、自動車に搭載されるアンチスキッドブレーキ制
御装置は、第5図に示されているように、マスタシリン
ダ1と車輪2のブレーキシリンダ3とを連通ずる供給通
路4に、流路切換弁5およびこの流路切換弁5よりも上
流側に位置して流量調整弁6が設けられている。これら
の流路切換弁5および流量調整弁6は、他の車輪のブレ
ーキシリンダへの供給通路にも同様に設けられる。
通常のブレーキ作動時には、流量調整弁6の上流側と流
路切換弁5の下流側との間に圧力差がほとんど生じない
ので、流量調整弁6は図示状態に保持される。この状態
では、マスタシリンダ1からのブレーキ液は主として第
1通路7を介してブレーキシリンダ3に供給されるので
、ブレーキ液が第2通路8のオリフィス9によって流量
を制限されることはない。したがって、ブレーキシリン
ダ3内のブレーキ液圧はブレーキペダルの踏込みに応じ
て速やかに上昇する。
ブレーキ作動中に、電子制御装置(不図示)は、車輪2
がスキッド状態であると判断すると、流路切換弁5を切
り換える。これにより、ブレーキシリンダ3のブレーキ
液が減圧通路10を通ってサンプ装置11に排出され、
 ブレーキシリンダ3内の液圧が減少する。このため、
流量調整弁6の上流側の供給通路と流路切換弁5の下流
側の供給通路との間に圧力差が生じる。この圧力差が所
定値を超えると、その圧力差により流量調整弁6の第1
通路7が閉じられる。したがって、流量調整弁6はオリ
フィス9を有する第2通路8のみによって連通ずるよう
になる。
一方、車輪2がスキッド状態にあると判断されたことに
より、電子制御装置はポンプ12を駆動する。したがっ
て、ポンプ12はサンプ装置11内のブレーキ液をボリ
ューム室13内に送り、ボリューム室13内に所定の液
圧を蓄圧する。
この状態で、電子制御装置は、車輪2のスキッド状態が
解消したと判断すると、流路切換弁5を切り換えるので
、ブレーキシリンダ3とマスタシリンダ1とが第2通路
8を介して連通する。このため、流量調整弁6よりも上
流側の供給通路4へ圧送還流されたブレーキ液が、流量
調整弁6の第2通路8を通ってブレーキシリンダ3へ供
給される。その場合、第2通路8のオリフィス9によっ
てブレーキ液の流量が制限されるので、ブレーキシリン
ダ3の液圧がゆるやかに上昇する。
流路切換弁5、流量調整弁6、サンプ装置11゜ポンプ
12およびボリューム室13により、この実施例におけ
るアンチスキッドブレーキ制御装置におけるモジュレー
タ14が構成される。
このように電子制御装置がモジュレータ14内の流路切
換弁5、流量調整弁6およびポンプ11を制御すること
により、車輪2のアンチスキンドブレーキ制御が行われ
る。
ところで、第6図に示すようにモジュレータ14の従来
の流量調整弁6は、第1通路7に開閉弁15を有してい
るとともに、第2通路8にオリフィス装置9を有してい
る。開閉弁15はプランジャ15aを有していて、その
プランジャ15aの両端には、それぞれ開閉弁15の上
流側の圧力と流路切換弁5の下流側の圧力が作用してい
る。これらの圧力差が所定値以下のときは、開閉弁15
はばね16により付勢されて図示の第1通路7を開いた
状態に保持し、前記圧力差が所定値を超えたときは、開
閉弁15は第1通路7を閉じ、流量調整弁6の上流側と
下流側とが、オリフィス9を有する第2通路8を介して
のみ連通する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような流量調整弁6では、仮に、ア
ンチスキンドブレーキ制御時以外の通常のブレーキ作動
時に前記圧力差が所定値を超えたときにも、開閉弁15
は第1通路7を閉じてしまうことが考えられる。第1通
路7が閉じると、急激なブレーキ作動を必要とした場合
、逆に制動力がオリフィス9によって緩慢となってしま
う。
そこで、アンチスキンドブレーキ制御時にのみ作動する
ポンプ12の吐出圧と流路切換弁5の下流側の圧力との
差で開閉弁15を作動するようにして、アンチスキッド
ブレーキ制御時のみ第1通路7を閉じるようにすること
が考えられる。このようにすれば、通常時の急ブレーキ
での緩慢な制動力が解消される。この場合、開閉弁15
は、例えばスプール式に構成される。
しかしながら、単純にこのようにしても、スプールを作
動させるためにパイロット圧をこのスプールに導く通路
を設ける必要がある。このためモジュレータ内部の種々
の通路構成が複雑なものとなってしまう。この結果 バ
ルブの加工 通路の孔加工およびモジュレータの加工等
、種々の加工がきわめて困難になるという問題がある。
また、このような構成を満足させるためには、モジュレ
ータは大型にならざるを得ない。その上、加工が困難で
あることおよびモジュレータが大型であることから、コ
ストが高くなるという問題もある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、ブレーキ液通路の構成が簡単になり、
しかも小型で安価に形成することのできるアンチスキッ
ド制御装置用モジュレータを提供することである。
(課題を解決するための手段) 前述の課題を解決するために 本発明は、マスタシリン
ダとブレーキシリンダとを連通ずる供給通路に設けらね
 制動時車輪のスキッド状態により作動して前記ブレー
キシリンダに供給されたブレーキ液をサンプ装置に逃が
す流路切換弁と、前記サンプ装置に貯留されたブレーキ
液を前記ブレーキシリンダへ圧送還流させるポンプと、
前記流路切換弁よりも上流側の供給通路に配設され、 
前記流路切換弁へのブレーキ液の流れを制限しない第1
通路および前記流路切換弁へのブレーキ液の流れをオリ
フィスによって制限する第2通路を有する流量調整弁と
を少なくとも備えたアンチスキッド制御装置用モジュレ
ータにおいて、前記流量調整弁は前記第1通路を開閉す
る開閉弁を有しており、この開閉弁は、前記第2通路が
形成されているとともに前記オリフィスを収容するハウ
ジングとこのハウジングに同芯上に嵌合された筒状部材
とからなり、前記ハウジングと前記筒状部材とはそれら
の相対摺動により前記第1通路が開閉されるように設定
されており、更に前記流量調整弁は、通常時には前記開
閉弁を開いて前記第1通路を通して前記マスタシリンダ
を前記流路切換弁に連通し、前記ハウジングと前記筒状
部材とのうち可動側部材の両端の圧力差が所定値を超え
たときその可動側部材が摺動することにより、前記開閉
弁が前記第1通路を閉じて前記ポンプの吐出側を前記第
2通路のみを通して前記流路切換弁に連通ずるように設
定されていることを特徴としている。
(作用) このような構成をした本発明のアンチスキッド制御装置
用モジュレータにおいては、流量調整弁が流路切換弁と
同芯上に一体的に配設されるので、これらの弁はコンパ
クトにまとめられて設けられる。したがって、モジュレ
ータを小型に形成することができる。また、モジュレー
タ内に形成される流路構成が簡単になり、加工が容易と
なる・(実施例) 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明によるアンチスキッド制御装置用モジュ
レータの一実施例を部分的に断面をとって示すとともに
、アンチスキッド制御装置の油圧回路を概略的にかつ部
分的に示す図である。なお、前述の従来例と同じ構成要
素には同じ符号を付すことにより、その説明は省略する
(以下のすべて実施例について同様である)。
第1図に示すように、この実施例のアンチスキッド制御
装置用モジュレータ14の流路切換弁5は従来の流路切
換弁とほぼ同じであるが、その概略構成を説明すると、
ハウジング5a内に一対の弁座部材5b、5cがスペー
サ5dを挟んで設けられ これら弁座部材5b、5c間
で球弁5eがスペーサ5dの中心孔内に配設されている
。弁座部材5b、5c間の空間はメツシュのフィルタ1
8を介してブレーキシリンダ3に接続されている。
また、下方の弁座部材5bの中心孔はハウジング5aに
穿設された中心通路孔5Jを通ってマスタシリンダ1に
接続されているとともに、上方の弁座部材5Cの中心孔
は減圧つうろ10を介してサンプ装置11に接続されて
いる。球弁5eは、弁座部材5bの中心孔に嵌挿された
弁作動子5fと弁座部材5Cの中心孔に嵌挿された弁作
動子5gとにより作動される。
そして、通常ブレーキ時にはばね19により弁作動子5
fが上方に付勢されるので、球弁5eは弁座部材5bか
ら離座するとともに、弁座部材5Cに着座している。し
たがって、ブレーキシリンダ3は弁作動子5fの外周面
に軸方向に形成された適宜数の円弧状の溝5h、中心通
路孔5jを通ってマスタシリンダ1に連通ずるとともに
 サンプ装置11と遮断している。アンチスキッド制御
時にソレノイド(不図示)が励磁されると、弁作動子5
gが下降するので、球弁5eは弁座部材5Cから離座す
るとともに、弁座部材5bに着座する。したがって、ブ
レーキシリンダ3はマスタシリンダ1と遮断し、弁作動
子5gの外周面に軸方向に形成された適宜数の円弧状の
溝51、減圧通路10を通ってサンプ装置11と連通す
る。
流路切換弁5のハウジング5aの下半部はノ」1径部と
されているが、この小径部に流量調整弁6が設けられて
いる。すなわち、小径部の中心孔には、流量調整弁6の
オリフィス9とフィルタ23とが適宜の間隔を置いて設
けられている。オリフィス9は、異なる位置にオリフィ
ス孔を有するプレートをそれらのオリフィス孔が重なら
ないようにして適宜枚数(図示では6枚)重ね合わせた
多層オリフィスとされている。また、ハウジング5aの
小径部には、筒状部材24が摺動自在に嵌合されており
、この筒状部材24はモジュレータ本体14aに穿設さ
れた孔14b内に摺動自在に嵌入された外側スリーブ2
4aと、この外側スリーブ24aに固定され、 ハウジ
ング1aの小径部に摺動自在に嵌合された内側スリーブ
24bとから構成されている。
内側スリーブ24bの内周面とハウジング1aの小径部
外周面との間には所定長さの通路溝25が形成されてい
る。更に小径部には、通路溝25の上部とオリフィス9
の下流側の中心通路孔5jとを連通ずる径方向の通路孔
5にと、通路溝25の下部とオリフィス9の上流側の中
心通路孔5jとを連通ずる径方向の通路孔5mとが設け
られている。そして、この筒状部材24はばね26によ
り常時下方に付勢されていて、外側スリーブ24aの下
端が通路孔14bの底部に当接している。
筒状部材24とハウジング5aの大径部との間の室27
は、ハウジング5aに穿設された通路孔28を介して流
路切換弁5の下流側のサンプ装置11に連通する室29
に連通している。また、筒状部材24の下端と通路孔1
4の底部との間の室30は、ポンプ12の吐出側に接続
されており、その接続通路にはボリューム室13が設け
られている。
そして、通常時には筒状部材24は図示状態に位置して
いて、通路孔5m、5にと通路溝25とが連通している
。したがって、オリフィス9の上流側と下流側とがこの
オリフィス9をバイパスして直接連通することになり、
マスタシリンダ1からのブレーキ液は、主にオリフィス
9をバイパスして制限されることなく流れるようになる
。すなわち、通路孔5m、5にと通路溝25とは第1通
路7を構成する。また、アンチスキッドブレーキ制御時
にポンプ12が駆動されると、ポンプ12の吐出したブ
レーキ液が室30内に導入される。
このため、筒状部材24の下端と上端との間に圧力差が
生じ、この圧力差かばね26の付勢力に打ち勝つ大きさ
になると、筒状部材24は上方へ移動する。この筒状部
材24の上動により、通路溝25と通路孔5mとが遮断
される。したがって、マスタシリンダ1からのブレーキ
液はオリフィス9を有する第2通路を介してのみ流れる
ようになる。
このように、筒状部材24はブレーキ液を第2通路8の
みを通して流すか、あるいは第1通路7をも通して流す
かを切り換えるスプールバルブを構成しており、しかも
筒状部材24とオリフィス9とがバルブアッシとして一
体化されて形成されるようになる。
更に、マスタシリンダ1からの供給通路4もポンプ12
の吐出側に接続されており、その接続通路にはポンプ1
2の吐出側から供給通路4に向かうブレーキ液の流れの
みを許容する逆止弁31とポンプ12の脈動によるキッ
クバックを防止するためのオリフィス32とが設けられ
ている。
このように構成された本実施例の流量調整弁6において
は、筒状部材24とオリフィス9とがバルブアッシとし
て一体化されてコンパクトになっているので、モジュレ
ータ14をより一層小型化することができる。しかも、
このバルブアッシは流路切換弁5と同軸上に配設されて
いるので、流路構成が簡単になるとともに、パルプ加工
や通路孔の加工等の種々の加工もきわめて簡単になる。
これにより、モジュレータ14の製造コストも低減する
第2図は、本発明の他の実施例を示す第1図と同様の図
である。
この実施例においては、流量調整弁6を次のようにして
構成している。すなわち、流路切換弁5のハウジング5
aに穿設された中心通路孔5jの下部は大径とされて段
差部5nが形成されており、この段差部5nに対向する
ようにしてパルブアッシ20が配設されている。このバ
ルブアッシ20はばね33により常時下方に付勢されて
おり・ 通常時にはバルブアッシ20は抜は止めリング
34に当接されている。
バルブアッシ20のハウジング20aは内部に第2通路
8が形成されており、この第2通路8内にオリフィス9
が設けられている。また、ハウジング5aの内周面とハ
ウジング20aの外周面との間には所定長さの通路溝3
5が形成されており、この通路溝35はハウジング5a
に穿設された通路孔5pを介してマスタシリンダ1に接
続されている。またハウジング20aには、通路溝35
とオリフィス9上流側とを連通ずる通路孔20bおよび
オリフィス9の下流側と通路溝35とを連通ずる通路孔
20cが穿設されている。
したがって、バルブアッシ20が図示の抜は止めリング
34に当接した通常時には、マスタシリンダ1とオリフ
ィス9の下流側とが連通しており、マスタシリンダ1か
らのブレーキ液はオリフィス9をバイパスして流れるよ
うになる。すなわち、通路溝35と通路孔20cとによ
り、第1通路7が構成される。
アンチスキッドブレーキ制御時には、ポンプ12が駆動
し、ブレーキシリンダ3が減圧された後再び加圧される
際に、このポンプ12の吐出したブレーキ液がパルブア
ッシ20の下端側に導入されるので、減圧されたブレー
キシリンダ3の圧力が作用するパルブアッシ20上端側
との間に圧力差が生じる。この圧力差によりハウジング
20aが上動し、通路溝35と通路孔20cが遮断され
る。このため、第1通路7が閉じらね オリフィスを有
する第2通路8のみにより、ポンプ12と流路切換弁5
とが連通ずるようになる。したがって、ポンプ12から
のブレーキ液がオリフィス9を通ってのみブレーキシリ
ンダ3の方へ流れるようになる。このようにして、ハウ
ジング5a、ノ1ウジング20aおよびオリフィス9に
より流量調整弁6が形成される。なお、通路溝35と通
路孔20cとが遮断されたときは、通路孔20bおよび
オリフィス9を通ってマスタシリンダ1も流路切換弁5
に連通するようになる。
第3図は本発明の更に他の実施例を示す断面図である。
第3wJに示すように この実施例においては、バルプ
アッシ20に収容されているオリフィス9の上端がプレ
ート36によって閉塞されており、バルブアッシ20は
このプレート36を介してはね33の付勢力により下方
に常時付勢されている6そして、バルブアッシ20の上
端が面する室37は、ハウジング5aに穿設された通路
孔5tを通ってブレーキシリンダ3に接続されている。
またバルブアッシ20の下端はポンプ12に面している
。したがって、バルブアッシ20の下端にポンプ12の
吐出圧が作用し、またパルブアツシの上端にブレーキシ
リンダ3の圧力が作用するようになる。
更に、流路切換弁5のハウジング5aの内周面とバルプ
アツシ20の外周面との間に通路溝35が形成されてい
るとともに、ハウジング5aの外周面とモジュレータ1
40本体14aの通路孔の内周面14bとの間に通路溝
38が形成されている。更に、ハウジング5aには通路
ll35と通路溝38とを連通する通路孔5qおよび通
路溝38と流路切換弁5とを連通ずる通路孔5rが穿設
されている。そして、マスタシリンダ1は、これに接続
される通路孔5p、通路溝35、通路孔5q、通路溝3
8および通路孔5rを通ってオリフィス9をバイパスし
て流路切換弁5に連通するようになっており、これらの
通路孔および通路溝により第1通路7が構成されている
また、バルブアッシ20のハウジング20aには、通路
孔5aとオリフィス9の上流側とを連通ずる通路孔20
dが設けられているとともに、通路溝35とオリフィス
9の下流側とを連通ずる通路孔20eが設けられている
。したがって、マスタシリンダ1は、通路孔5p、通路
孔20d、オリフィス9、通路孔20e、通路溝35、
通路孔5q、通路溝38および通路孔5rを通っても流
路切換弁5に連通するようになっており、これらの通路
孔および通路溝により第2通路8が構成されている。更
に、ハウジング5aの内周面にランド5Sが設けられて
いるとともに、ハウジング20aの外周面にランド2O
fが設けられている。
そして、パルブアッシ20がばね33により付勢されて
図示の最下位置にある通常時には、両ランド5s、2O
fは互いに離れていて、通路孔5pと通路ll35とが
直接連通している。したがって、マスタシリンダ1から
のブレーキ液は主に通路孔5pと通路溝35とによって
構成される第1通路7を通って制限されることなく、流
路切換弁5へ流れるようになる。また、アンチスキッド
ブレーキ制御時にはポンプ12が駆動し、前述と同様に
ブレーキシリンダ3の圧力が減圧された後再び加圧され
る際、ポンプ12の吐出圧がハウジング20aの下端に
作用する。このため、ハウジング20aの上下端の間で
圧力差が生じ、ハウジング20aは上方へ移動する。こ
の結果、ランド5Sとランド20fとが協働して通路孔
5pと通路溝35との直接の連通を遮断する。したがっ
て、オリフィス9のある第2通路8のみを通って流路切
換弁5へ流れるようになる。こうして、オリフィス9、
通路溝35、通路孔20 d、  20 eおよびラン
ド5s、2Ofにより流量調整弁6が構成される。
第4図は本発明の更に他の実施例を示す図である。
第3図の実施例ではポンプ12の扉側によるマスタシリ
ンダ1へのキックバンクを防止するためのオリフィス3
2および逆止弁31をノhウジング5aの外に別体に設
けているのに対して、第4図に示すようにこの実施例で
はバルプアツシ20のハウジング20aの通路孔20d
にオリフィス32を設けている。また、ハウジング20
aにオリフィス9上流側とポンプ12とを直接連通する
通路孔20gを設けるとともに、この通路孔20gに対
して逆止弁31が設けられている。すなわち、オリフィ
ス32および逆止弁31はノ1ウジング20aに一体的
に設けられている。
他の構成は第3図に示す実施例と同じである。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明のアンチスキッ
ド制御装置用モジュレータによれば、流路切換弁と流量
調整弁とがコンパクトにまとめられるので、モジュレー
タをより一層小型化することができる。
また、流量調整弁と流路切換弁とが同芯上に配設されて
いるので、バルブの構造および流路構成が簡単になる。
したがって、パルプ加工や通路孔の加工等の種々の加工
もきわめて簡単になる。
更にモジュレータの小型化が可能になり、しかも加工が
簡単になることから、より一層安価にモジュレータを製
造することができる。
さらに、アンチスキッド制御中のみ駆動するポンプの吐
出圧力により、流量調整弁が第1通路を閉じるようにな
るので、常用ブレーキ時に第1通路が閉じて作動遅れを
生じることが確実に防止できるとともに、アンチスキッ
ド制御時に第1通路が開くことも確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアンチスキッド制御装置用モジュ
レータの一実施例が組み込まれたアンチスキッド制御装
置のブレーキ液圧回路図、第2図、第3図および第4図
はそれぞれ本発明の他の実施例を示す第1図と同様のブ
レーキ液圧回路図、第5図は従来のアンチスキッド制御
回路の一例を示す図、第6図は従来のモジュレータを部
分的に示す断面図である。 第1図 1・・・マスタシリンダ、3・・・ブレーキシリンダ、
4・・・供給通路、5・・・流路切換弁、5a・・・ハ
ウジング、5J・・・弁座、6・・・流量調整弁、7・
・・第1通路、8・第2通路、9・・・オリフィス、 
11・・・サンプ装置、12・・・ポンプ、 14・・
・モジュレータ、20・・・バルブアツシ、20g・・
・ハウジング、 24・・・筒状部材、31・・・逆止
弁、32・・・オリフィス特許出願人 自動車機器株式
会社 代理人 弁理士  青 木 健 二 (外7名)第5図 第6図 皐 手続補正書(自発) 平成03年08月28日 、特許庁長官 深 訳  亘 殿 1、事件の表示 平成2年特許願第234134号 2、考案の名称 ア゛ンチスキッド制御装置用モジュレータ3、補正をす
る者 事件との関係   特許出願人 住 −所 東京都渋谷区代々木2丁目10番12号4゜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスタシリンダとブレーキシリンダとを連通する
    供給通路に設けられ、制動時車輪のスキッド状態により
    作動して前記ブレーキシリンダに供給されたブレーキ液
    をサンプ装置に逃がす流路切換弁と、前記サンプ装置に
    貯留されたブレーキ液を前記ブレーキシリンダへ圧送還
    流させるポンプと、前記流路切換弁よりも上流側の供給
    通路に配設され、前記流路切換弁へのブレーキ液の流れ
    を制限しない第1通路および前記流路切換弁へのブレー
    キ液の流れをオリフィスによって制限する第2通路を有
    する流量調整弁とを少なくとも備えたアンチスキッド制
    御装置用モジュレータにおいて、前記流量調整弁は前記
    第1通路を開閉する開閉弁を有しており、この開閉弁は
    、前記第2通路が形成されているとともに前記オリフィ
    スを収容するハウジングとこのハウジングに同芯上に嵌
    合された筒状部材とからなり、前記ハウジングと前記筒
    状部材とはそれらの相対摺動により前記第1通路が開閉
    されるように設定されており、 更に前記流量調整弁は、通常時には前記開閉弁を開いて
    前記第1通路を通して前記マスタシリンダを前記流路切
    換弁に連通し、前記ハウジングと前記筒状部材とのうち
    可動側部材の両端の圧力差が所定値を超えたときその可
    動側部材が摺動することにより、前記開閉弁が前記第1
    通路を閉じて前記ポンプの吐出側を前記第2通路のみを
    通して前記流路切換弁に連通するように設定されている
    ことを特徴とするアンチスキッド制御装置用モジュレー
    タ。
  2. (2)前記可動側部材は前記筒状部材であり、前記筒状
    部材の一端に前記ポンプ吐出圧が作用するとともに、前
    記筒状部材の他端側に前記流路切換弁と前記サンプ装置
    とを連通する通路の圧力が作用するようになっており、
    前記ポンプ吐出圧と前記通路の圧力との圧力差が所定値
    を超えたとき、前記開閉弁が前記第1通路を閉じるよう
    に設定されていることを特徴とする請求項1記載のアン
    チスキッド制御装置用モジュレータ。
  3. (3)前記可動側部材は前記ハウジングであり、前記ハ
    ウジングの一端に前記ポンプ吐出圧が作用するとともに
    、前記ハウジングの他端側に前記流路切換弁の上流側圧
    力が作用するようになつており、前記ポンプ吐出圧と前
    記上流側圧力との圧力差が所定値を超えたとき、前記開
    閉弁が前記第1通路を閉じるように設定されていること
    を特徴とする請求項1記載のアンチスキッド制御装置用
    モジュレータ。
  4. (4)前記可動側部材は前記ハウジングであり、前記ハ
    ウジングの一端に前記ポンプ吐出圧が作用するとともに
    、前記ハウジングの他端側に前記ブレーキシリンダの圧
    力が作用するようになっており、前記ポンプ吐出圧と前
    記ブレーキシリンダ圧力との圧力差が所定値を超えたと
    き、前記開閉弁が前記第1通路を閉じるように設定され
    ていることを特徴とする請求項1記載のアンチスキッド
    制御装置用モジュレータ。
  5. (5)前記ポンプと前記オリフィスとの間の通路に配設
    される前記ポンプから前記流路切換弁へ向かうブレーキ
    液の流れのみを許容する逆止弁と、この逆止弁下流側と
    前記マスタシリンダとを連通する通路に配設される第2
    のオリフィスとが、前記ハウジングに一体的に組み込ま
    れていることを特徴とする請求項1記載のアンチスキッ
    ド制御装置用モジュレータ。
JP23413490A 1990-09-04 1990-09-04 アンチスキッド制御装置用モジュレータ Expired - Fee Related JP3153229B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413490A JP3153229B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 アンチスキッド制御装置用モジュレータ
US07/752,105 US5244261A (en) 1990-09-04 1991-08-29 Antiskid modulator with flow regulating and passage selecting valves
FR9110884A FR2666290B1 (fr) 1990-09-04 1991-09-03 Modulateur pour systeme de freinage antiblocage.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23413490A JP3153229B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 アンチスキッド制御装置用モジュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113965A true JPH04113965A (ja) 1992-04-15
JP3153229B2 JP3153229B2 (ja) 2001-04-03

Family

ID=16966170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23413490A Expired - Fee Related JP3153229B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 アンチスキッド制御装置用モジュレータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5244261A (ja)
JP (1) JP3153229B2 (ja)
FR (1) FR2666290B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4132471A1 (de) * 1991-09-30 1993-04-01 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetbetaetigtes ventil, insbesondere fuer hydraulische bremsanlagen von kraftfahrzeugen
US5431489A (en) * 1992-06-12 1995-07-11 Mando Machinery Corporation Hydraulic anti-skid braking systems for automobiles
US5797662A (en) * 1993-02-12 1998-08-25 Bosch Systems De Freingae Pressure-modifying valve and electric bypass
KR960015697B1 (ko) * 1993-10-08 1996-11-20 지동익 자동차 안티록 브레이크시스템장치용 유압제어밸브

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3424004A1 (de) * 1984-06-29 1986-01-02 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsdrucksteuereinheit fuer eine druckmittelbetaetigbare zweikreis-fahrzeugbremsanlage
JPS61171649A (ja) * 1985-01-24 1986-08-02 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレ−キ油圧制御装置
FR2596129B1 (fr) * 1986-03-19 1988-06-10 Bendix France Electrovalve
JPH01278870A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Jidosha Kiki Co Ltd アンチスキッド装置のシャトル弁
ES2027819T3 (es) * 1988-05-10 1992-06-16 Bendix Europe Services Techniques S.A. Valvula controlada para un sistema anti-bloqueo de ruedas.
DE3827366A1 (de) * 1988-08-12 1990-02-15 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte hydraulische bremsanlage
DE3904132A1 (de) * 1989-02-11 1990-08-16 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur druckregulierung in einem hydraulischen system
US5046788A (en) * 1990-07-19 1991-09-10 Allied-Signal Inc. Pressure piloted release valve

Also Published As

Publication number Publication date
JP3153229B2 (ja) 2001-04-03
FR2666290A1 (fr) 1992-03-06
US5244261A (en) 1993-09-14
FR2666290B1 (fr) 1995-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5002344A (en) Fluid pressure controller for antilock brake control device
JPS6033158A (ja) 車両用アンチスキッドブレ−キ装置
JP3598409B2 (ja) 液圧ブレーキ装置における液圧制御弁装置
JPH0360703B2 (ja)
JPH0572312B2 (ja)
JPH0295958A (ja) アンチロック液圧ブレーキ装置
JPS6345993B2 (ja)
JP2001519010A (ja) 油圧制御装置
JPH07503204A (ja) アンチロック制御付き液圧ブレーキシステム
JPS6053454A (ja) ブレ−キ圧ジエネレ−タ
JPH04113965A (ja) アンチスキッド制御装置用モジュレータ
US5136929A (en) Device for the control of a double-acting hydraulic jack
US5397175A (en) Fluid pressure control apparatus for antiskid brakes
GB2175362A (en) Anti-skid vehicle braking system
US4611858A (en) Hydraulic brake system
US5887955A (en) Brake fluid pressure control apparatus
JPS6319381B2 (ja)
KR970009312B1 (ko) 유압식 주차 브레이크 제어 시스템
JPH0664430A (ja) 自動車用のサスペンション
CA1075739A (en) Braking system for vehicle
US4721345A (en) Actuator of anti-skid device for motor vehicles
JP2527716B2 (ja) スキツド防止装置
JPH0351521Y2 (ja)
JPH05221298A (ja) 油圧式のブレーキ装置
JPH04334647A (ja) アンチスキッドブレーキ制御装置用モジュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees