JPH04112296A - 自動販売機の商品識別装置 - Google Patents

自動販売機の商品識別装置

Info

Publication number
JPH04112296A
JPH04112296A JP23077190A JP23077190A JPH04112296A JP H04112296 A JPH04112296 A JP H04112296A JP 23077190 A JP23077190 A JP 23077190A JP 23077190 A JP23077190 A JP 23077190A JP H04112296 A JPH04112296 A JP H04112296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
merchandise
vending machine
fluorescent paint
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23077190A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Sano
友美 佐野
Masahiro Mitsugi
三次 正宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP23077190A priority Critical patent/JPH04112296A/ja
Publication of JPH04112296A publication Critical patent/JPH04112296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は缶、ビン等゛の円筒状の商品を販売する自動販
売機(以下自販機とも略す)において、誤ってまたは不
正に格納された商品の販売を防ぐために格納された商品
の種類(品種)等を識別する装置に関する。 なお以下各図において同一の符号は同一もしくは相当部
分を示す。
【従来の技術】
この種の従来技術としては本出願人の先願になる実開平
2−18188がある。 円筒状の商品を販売する自動販売機の商品収納棚として
、例えば、第4図に示すサーペンタイン形商品収納棚が
公知である。第4図において、1は商品収納棚で、該商
品収納棚1は軌道体を前後に配設して形成された蛇行し
て上下に走る商品転動通路2.3をこの場合前後2列に
備えている。 前記商品転動通路2.3は上端がそれぞれ商品の投入口
2a、3aをなし、下部の商品搬出端には商品5を係脱
可能に係止する商品搬出機構4が設けられており、また
投入口2a、3aは種々の販売商品5が投入できるよう
になっている。なお16は商品転動通路2.3内の商品
の売切を検出するための売切スイッチである。 最近のこのようなサーペンタイン形商品収納棚は、前後
に列数が増えその例の後列になるほど商品を投入しても
、投入した商品が商品選択押釦の商品と一致しているが
否かは確認できないのが現状である。
【発明が解決しようとする課B】
言うまでもなく自販機の商品(この場合飲料)の販売で
は、購入者(8客)の要求する商品の品種(従って顧客
が押した商品選択押釦)と実際に販売される商品の品種
とが一致しなければならぬ事は当然であり、重要なこと
である。じかし最近の自販機は販売品種が増大してきて
おり、前記のように投入済商品の確認の困難なことと相
まって自販機に商品を投入(格納)する時に、全てまた
は1部の商品を誤って投入したり、投入場所を間違える
事例が増加している。 またこの他に、特定の飲料メーカ用の自販機に別の飲料
メーカの飲料を投入して販売する(1本当りの利益の多
い飲料を格納する)いわゆるヤドカリ販売も増加してい
る。このため上記の誤投入や不正な販売を防止すること
が要求されている。 ところで−船釣に飲料の缶、ビンには飲料メーカ各社と
も、概略同一寸法の容器を使用しており、容器の外形等
でその品種を判断することがむつかしく、別の方法とし
て容器表面のラベル上に書かれたバーコードを読む方法
等が提案されている。 しかしこの識別のために許容できる自販機の費用増は少
なく、これらを採用すにことは難しいのが現状である。 (これは特に識別すべき対象物の位置姿勢等を厳密に決
めてやることかむつがしいためである。) そこで本発明は安価な構成で利用者が選択した商品と同
じ商品が確実に販売されるようにするための自動販売機
の商品識別装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するために請求項1)の商品識別装置
は、r円筒状の商品(5など)を販売する自動販売機に
おいて、 前記商品は予めその底面に1、またはそれぞれ発光スペ
クトルの異なる複数の蛍光体(蛍光塗料22など)を当
該の商品の種類によって定まる所定の組合せで塗布さて
なり、 前記蛍光体に紫外線、電子線等を照射して励起する励起
手段(紫外線ランプ21など)と、前記蛍光体の各々に
対応して設けられ、前記の励起に基づき対応する前記蛍
光体の発光するスペクトルを検出する光検知センサ(2
4など)と、前記光検知センサの検出した前記発光スペ
クトルの組合せから、前記商品の有無および種類を判別
する手段とを備えた」ものとする。 また請求項2)の商品識別装置は、前記請求項1)の商
品識別装置において、「前記自動販売機は前記円筒状の
商品を上方から転動落下して格納する1または複数の商
品転動通路(2,3など)を持つ商品収納棚(1など)
を備えてなり、前記商品転動通路の各々の最下端にある
商品(5F、5Bなど)をそれぞれ前記判別の対象とす
るjものとする。
【作 用】
予め円筒上の商品の底面にそれぞれ発光スペクトルの異
なる複数の蛍光塗料をこの商品の種類によって定まる組
合せで塗布して自販機に格納し、自販機内の商品転動通
路上の所定位置でこの商品に紫外線を照射し、これによ
って当該商品の蛍光塗料が発光するスペクトルの組合せ
を検出し、この商品の有無2品種等を判別する。 なおこの判別の結果、商品の品種が正しいものでなけれ
ば当該商品転動通路の商品販売を停止する。
【実施例】
以下第1図ないし第4図に基づいて本発明の詳細な説明
する。 第1図は本発明の原理構成を示す。同図において5は円
筒状の缶、ビン等の販売商品、22 (22622B)
は商品5の底面に塗付されたそれぞれ発光スペクトルの
異なる蛍光塗料、21はこの蛍光塗料に紫外125を照
射する紫外線ランプ、24 (24A、 24B )は
それぞれ紫外線25の励起により蛍光塗料22A22B
の発する蛍光または(および)燐光26のスペクトルを
検知する光検知センサである。 ここで蛍光塗料22A 、 22Bはこの商品の種類に
応し所定の組合せで塗布されるものとする。 いま第1図のような商品5に向けて紫外線ランプ21を
発光させ、蛍光塗料22A 、 22Bに紫外線25を
照射してランプ21を一定時間係にOFFすると、蛍光
塗料22A、22Bは蛍光および燐光26を発生する。 この発光した光を光検知センサ24A、24Bで検知す
る。こうすることにより、商品5の有無および商品5の
種類(従ってその内容物)が何であるかを判断すること
ができる。 ここで商品5に塗布する蛍光塗料22を2種またはそれ
以上準備して発光させるようにすることにより、原理的
には2°−1(但しnは発光スペクトル数)の種類(即
ち蛍光塗料22が2色であれば22−1=3種類、3色
であれば2”−1=7種類)の商品5の区分ができる。 第2図は第1図の発、受光動作のタイムチャートである
。即ち第2図は上から順に紫外線ランプ21の出力する
紫外光25の発光タイミング、蛍光塗料22A、22B
の出力する蛍光および燐光26の発光タイミング、光検
知センサ24 (24八、 24B)の検知タイミング
29をそれぞれ示す。ここで蛍光塗料22A。 22Bは紫外光25の受光時も発生しているが蛍光およ
び(または燐光26の検知のS/N比を上げるため、紫
外光25をOFFした後のタイミング29で蛍光塗料2
2の発光検知を行っている。 第3図は発光スペクトルの異なる蛍光塗料22の2種を
使った時の発光スペクトル例SPA、SPBを示す。こ
の波長の組合せパターンにより、前述のように検知した
商品5の種類を知ることができる。 第4図は前述のサーペンタイン形商品収納棚1に本発明
を適用した場合の構成例を示す。同図において紫外線ラ
ンプ21はこの商品収納棚1の最下端にある(つまり最
も早く搬出される)商品5  (5F、5B)の円筒の
底面を照射しており、24 (24A1.24B1)は
それぞれ前方側の商品転動通路2内にある最下端商品5
Fの底面の蛍光塗料22A22Bの発光を受光する光検
知センサ、24 (24A2゜24B2 )は同しくそ
れぞれ後方側の商品転動通路3内にある最下端の商品5
Bの底面の蛍光塗料22A。 22Bの発光を受光する光検知センサである。 この場合、図外のCPUからなる制御回路には商品転動
通路2または3別(従って図外の商品選択押釦側)に投
入(格納)されるべき商品5の種類のデータが設定され
ており、CPUはこの設定データと、光検知センサ24
の検知信号から判別した現実の商品5の種類とを比較し
、不一致の場合は異種の商品が投入されたとして当該の
商品転動通路2または3(従ってこの転動通路に対応す
る商品選択押釦)の商品が売切状態である旨の表示を出
し、当該の商品の販売を停止する。
【発明の効果】
本発明によれば、円筒状の商品の底に蛍光塗料(最大2
〜3種)を塗布し、商品の種類を検知する時には紫外光
等を照射した直後に蛍光塗料が発光する光を検知する方
法で、商品の有無や種類を検知するようにしたので、 安価で、利用者にも識別コードを意識させずに自販機格
納商品の識別を実現することが可能である。 また本発明の方式では商品収納棚の投入口側で商品の種
類を検知する他の方式に比べ異種商品の検出時、たとえ
正常の商品中に僅かに異種商品が混入した場合であって
も他の方式では商品格納の直後から当該商品転動通路の
全商品の販売を停止するのに対し、本発明の方式では正
常商品の販売中に異種商品を検出した時点で販売を停止
するので、商品販売チャンスを増加できる。また本発明
では異種商品の検出の他に、商品売切検出も兼ねられる
ので売切スイッチ16を省略することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例としての原理構成図、第2図は
第1図の発、受光のタイムチャート、第3図は蛍光塗料
の発光スペクトルの例を示す図、 第4図は本発明をサーペンタイン形商品収納棚に適用し
た場合の構成の実施例を示す図である。 1:商品収納棚、2.3=商品転動通路、2a+38 
:投入口、5(5F、5B):商品、21:紫外線ラン
プ、22 (22A、22B) :蛍光塗料、24 (
24A、24B)。 (24A1.24B1) 、 (24A2.24B2)
 :光検知スイッチ、25:紫外光、26:蛍光、燐光
、29:光検知センサの検知タイミング、SPA、SP
B:発光スペクトル。 、゛i又ヨ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)円筒状の商品を販売する自動販売機において、前記
    商品は予めその底面に1、またはそれぞれ発光スペクト
    ルの異なる複数の蛍光体を当該の商品の種類によって定
    まる所定の組合せで塗布されてなり、 前記蛍光体に紫外線、電子線等を照射して励起する励起
    手段と、 前記蛍光体の各々に対応して設けられ、前記の励起に基
    づき対応する前記蛍光灯の発光するスペクトルを検出す
    る光検知センサと、 前記光検知センサの検出した前記発光スペクトルの組合
    せから、前記商品の有無および種類を判別する手段とを
    備えたことを特徴とする自動販売機の商品識別装置。 2)特許請求の範囲第1項に記載の商品識別装置におい
    て、 前記自動販売機は前記円筒状の商品を上方から転動落下
    して格納する1または複数の商品転動通路を持つ商品収
    納棚を備えてなり、 前記商品転動通路の各々の最下端にある商品をそれぞれ
    前記判別の対象とすることを特徴とする自動販売機の商
    品識別装置。
JP23077190A 1990-09-01 1990-09-01 自動販売機の商品識別装置 Pending JPH04112296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23077190A JPH04112296A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 自動販売機の商品識別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23077190A JPH04112296A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 自動販売機の商品識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112296A true JPH04112296A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16913010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23077190A Pending JPH04112296A (ja) 1990-09-01 1990-09-01 自動販売機の商品識別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005577A1 (en) * 1994-08-17 1996-02-22 Videotic Pty. Limited Dispensing apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005577A1 (en) * 1994-08-17 1996-02-22 Videotic Pty. Limited Dispensing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107424303B (zh) 一种无人售货方法及其装置、售货终端以及无人售货系统
US8234007B2 (en) Method and apparatus for use in a vending machine
US6259965B1 (en) Cooler inventory management system with light guard
US5884807A (en) Vending machine for a sequential purchase of goods
CN109377677A (zh) 物品排出装置
CN207895532U (zh) 一种具有报警功能的无人货架
JPS62120592A (ja) 自動販売機
US11853992B2 (en) Settlement device
JPH04112296A (ja) 自動販売機の商品識別装置
JP4391973B2 (ja) 自動販売機
JP2000276637A (ja) 自動販売機
JP2009082305A (ja) 什器
JPH11175829A (ja) 自動販売機
JPH10269419A (ja) 自動販売機及び自動販売方法
JP2002279502A (ja) 自動販売機
JP3144985U (ja) 自動販売機
JP3565962B2 (ja) 景品供給機能付き自動販売機
JPH04242887A (ja) 自動販売機の商品識別装置
JP2551211B2 (ja) カップ式飲料自動販売機の制御装置
JP2010122803A (ja) 自動販売機
JP3862050B2 (ja) 自動販売機
JP2001331863A (ja) 自動販売機
JPH08287325A (ja) 自動販売機
AU4565799A (en) Selection button for a vending machine
JPH01128193A (ja) 自動販売機