JPH04112131A - パレタイズ装置 - Google Patents

パレタイズ装置

Info

Publication number
JPH04112131A
JPH04112131A JP22518790A JP22518790A JPH04112131A JP H04112131 A JPH04112131 A JP H04112131A JP 22518790 A JP22518790 A JP 22518790A JP 22518790 A JP22518790 A JP 22518790A JP H04112131 A JPH04112131 A JP H04112131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
products
palletizer
product
bar code
robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22518790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Otaki
大滝 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP22518790A priority Critical patent/JPH04112131A/ja
Publication of JPH04112131A publication Critical patent/JPH04112131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、合成樹脂ペレット、薬品、染顔料等の化学品
や食品、飼料等の袋詰めや箱詰めや箱型等の製品の自動
パレタイズの装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、合成樹脂ペレットの袋詰め製品の自動パレタイズ
は、第1図に示すように、自動包装機1〜コンベアー2
によって、連続的に選ばれて来る同一品種の製品3を、
例えば、ロボット4により、製品パレット5の上にパレ
タイズを行なう方法か一般に行なわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の方法は、第1図に示すように、1基列の生産ライ
ンに対応して、1基のパレタイザーを設けて、大ロット
の単一品種を大量に処理するのに用いられる。しかし、
小ロフトの多数品種を生産する場合には、1基列の生産
能力は、極めて小さいためにパレタイザーの能力をフル
に活用することかできなく、パレタイザーの設備費用の
製品の単位量当りの価格への負担か大きくなり、経済性
の点で自動パレタイザーの採用ができなかった。
もし、小ロットの多数品種の複数系列同時生産の製品を
まとめて1基のパレタイザーで処理することが可能とな
れば、バレタイサーの能力をフルに活用することが出来
るので経済性の点でも自動パレタイザーの採用が可能と
なる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のパレタイズ装置は、複数の品種の製品に、それ
ぞれ異った印を付与する機器と、印を付与した製品をパ
レタイザーへ運ぶ移送手段と、パレタイザーの手前てそ
の印を読みとり、同一印の製品を選別する印読みとり器
と、選別された製品を複数の製品パレット上に選別して
積載するパレタイザーとから構成される。
〔実施例〕
図面により、本発明装置の一具体例を説明する。
第2図において、自動包装機(678)で包装した後、
それぞれのバーコードNα付与機(91011)で印を
付ける。印を付けた袋詰め製品(121314)は、コ
ンベアー(15)によって運ばれ、ロボットパレタイザ
ー(16)の入口に配置したバーコード読みとり器(1
7)により印を読み取り、製品(121314’)を選
別する。バーコード読みとり器から製品選別の信号をロ
ボット先端位置コントローラー(18)に送り、ロボッ
ト先端でつかんだ製品をその信号に従って、製品(12
1314)のそれぞれパレット(192021)に区分
してパレダイスを行った。本発明の実施例では、製品を
運ぶコンベヤーは1基列としたか、第3図に示すように
、複数の製品の品種それぞれにコンベヤーをしようして
もかまわない。
〔発明の効果〕
本発明の装置を用いることにより、小ロフトの多数品種
を生産する場合に、複数系列で同時生産した製品を1基
のパレタイザーで処理することか可能となり、品種毎の
生産能力は小さくとも、パレタイザーの能力をフルに活
用することかでき、経済性の点において、自動パレタイ
ザーを利用することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の袋詰め製品の自動パレタイズの装置の
概要を示す。 1 自動包装機 2 コンベヤー 3 製品 4 ロボット 5 製品パレット 第2図は、実施例を示す。 678  自動包装機 91011  バーコードNα付与機 121314  袋詰め製品 15     コンベヤー 16     ロボットパレタイザー 17バーコード読みとり器 18     ロボット先端位置コントローラー192
021  製品パレット 第3図は、具体例の1例を示し、6〜21は、それぞれ
第2図と同一である。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の品種の製品に、それぞれ異なった印を付与する機
    器と、印を付与した製品をバレタイザーへ運ぶ移送手段
    と、パレタイザーの手前で、その印を読みとり、同一印
    の製品を選別する印読みとり器と、選別された製品を複
    数の製品パレット上に選別して積載するパレタイザーと
    から構成されることを特徴とするパレタイズ装置。
JP22518790A 1990-08-29 1990-08-29 パレタイズ装置 Pending JPH04112131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22518790A JPH04112131A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 パレタイズ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22518790A JPH04112131A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 パレタイズ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112131A true JPH04112131A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16825329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22518790A Pending JPH04112131A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 パレタイズ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119679B4 (de) * 2001-04-20 2005-06-30 Flexlink Systems Gmbh Einrichtung zum Kommissionieren und/oder Palettieren von Stückgütern und Verfahren hierzu
JP2007290766A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Miyako Roller Industry Co 物品包装方法及びコード表示包装物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119679B4 (de) * 2001-04-20 2005-06-30 Flexlink Systems Gmbh Einrichtung zum Kommissionieren und/oder Palettieren von Stückgütern und Verfahren hierzu
JP2007290766A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Miyako Roller Industry Co 物品包装方法及びコード表示包装物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6540063B1 (en) Conveyor assembly for providing selectively spaced products
EP1550610B1 (en) Method and unit for packaging and palletizing rolls of toilet paper and/or kitchen towel
US5387302A (en) Method of automatically and continuously labelling articles such as fruit or vegetables, and apparatus for implementing the method
DE60002776D1 (de) Vorrichtung zum Depalettieren
JPH04112131A (ja) パレタイズ装置
CN111846355B (zh) 多料包食品的包装方法、装置、计算机设备和存储介质
JPH11207268A (ja) 農産物の選別装置
JPH10236642A (ja) 農産物を載せた受皿の搬送合流装置
CN207943246U (zh) 一种全方位自动剔除包装不合格装置
JPH0487929A (ja) サニタリー製品積込み計数装置
JP3367823B2 (ja) 仕分装置およびピッキングシステム
JPH0388603A (ja) 物品の自動仕分け方法
CN112938064A (zh) 一种智能开装封码垛一体化系统及方法
JP3822758B2 (ja) 列独立搬送部を備えた個別送り装置
JPS6335495B2 (ja)
JP2792775B2 (ja) カツプ容器の集積方法及び装置
JP2000126697A (ja) 農産物の選別装置
JPH01220641A (ja) パレタイズロボット用コンベア装置
JP2020037073A (ja) 農産物選別施設
CN109250231A (zh) 一种pvc配件自动包装入箱工艺及其流水线
RU2708505C1 (ru) Система учета маркированной продукции и формирования групповых упаковок
JP2564261Y2 (ja) 被包装物供給装置
JPH1029225A (ja) 射出成形品の搬送方法
JPH09278169A (ja) 選別設備における出庫装置
JPH02205535A (ja) 包装品自動仕分設備