JPH0410930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410930Y2
JPH0410930Y2 JP573787U JP573787U JPH0410930Y2 JP H0410930 Y2 JPH0410930 Y2 JP H0410930Y2 JP 573787 U JP573787 U JP 573787U JP 573787 U JP573787 U JP 573787U JP H0410930 Y2 JPH0410930 Y2 JP H0410930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manipulator
drive
box
coating
bell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP573787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63115461U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP573787U priority Critical patent/JPH0410930Y2/ja
Publication of JPS63115461U publication Critical patent/JPS63115461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410930Y2 publication Critical patent/JPH0410930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray Control Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は塗装機により自動的に塗装を行なう、
特に自動車等の大量の塗装に適したレシプロ式自
動塗装装置に関する。
(従来の技術) 従来の自動車等のレシプロ式自動塗装装置は、
第4図に示すように左右一対の支柱31,31に
昇降可能に昇降架台32を架設し、この昇降架台
32の下面に例えばベル塗装機33を水平動可能
に備え、塗装装置30全体を被塗装物34の進入
方向に移動可能に設けている。塗装の際には装置
30を移動させると共に被塗装物34の高さに合
わせて昇降架台32を上下させ(図中矢印方向)、
さらにベル塗装機33を昇降架台32に沿つて横
方向に水平移動させるものである。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、この様な装置では、昇降架台の
上面に埃などがたまりやすく、この埃などが昇降
架台の昇降の際に被塗装物に落ち、その結果塗装
面のブツ発生を起こすという問題がある。とりわ
け、トンネルブース内で塗装する場合、ブース上
部よりほぼ真下に吹き下ろされるエアーが広面積
の昇降架台により遮られ、塗装面には不均一にエ
アーが当たり塗装に欠陥を生じ易いという問題も
ある。
また第4図には示さなかつたが、従来はベル塗
装機等を水平移動させるための、レールやシヤフ
ト等及びその駆動ギヤ並びにモータからなる駆動
装置が、昇降架台上にとりつけられており、この
駆動装置の作動により、昇降架台上にたまつた埃
又は金属微粉が塗装面に落下するという問題もあ
る。
さらに上記の様な塗装機による塗装では、例え
ば塗布面の中心部で濃く周辺部で淡い等の塗膜に
不均一さが生ずるという問題もある。このとは塗
装機を水平方向に移動させながら塗布することに
よりある程度防止されているが、これも塗装機の
移動範囲に限られる。
本考案はこの様な問題点を解決するためのもの
であり、その目的とするところはブースからの吹
き下ろしエアーを遮らず埃のたまらない、しかも
より均一な塗装を可能とするレシプロ式自動塗装
装置を提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本考案のレシプロ式自動塗装装置は、左右に一
対設けた支持台の各々の上に箱体を水平動可能に
設置し、横架軸を該箱体に架設し、屈伸自在な複
数のアームを備えたマニプレータを該横架軸に吊
り下り接続し、塗装機を該マニプレータの下側に
取付け、前記箱体及び横架軸を水平動させる駆動
装置および前記マニプレータを屈伸運動させる駆
動装置を前記箱体に収納したことを特徴とする。
本考案の装置は、広範囲の水平方向への移動を
可能にしたものであるが、これは例えば各々の支
持台上にレールを布設し、この上を箱体及び横架
軸を駆動装置により水平移動させるものである。
ここで駆動装置は、箱体及び横架軸を水平移動可
能とするものであれば特に限定されないが、例え
ばギア駆動機構や圧力シリンダ機構である。
また本考案の装置は、被塗装物の高さに合わせ
てマニプレータのアームを駆動装置により屈伸さ
せることにより塗装機を上下動させ、被塗装物と
の距離を適度に調整することができる。この駆動
装置も例えば上記したものが使用できる。
これらの駆動装置は、各々左右どちらかの箱体
に収納されており、そして被塗装物の形状を検出
する装置と連動させることによりマニプレータの
アームの屈伸運動等を自動的に行なうことも可能
である。
(作用) 本考案のレシプロ式自動塗装装置は、横架軸に
吊り下げたマニプレータのアームの屈伸運動によ
り、ベル塗装機を適度な高さに調整するものであ
るため、昇降架台を必要としない。このため昇降
架台から落ちた埃が被塗装物に付着することがな
い。またこの装置をトンネルブース内で使用し、
エアーを吹き下ろす場合でも、エアーは広面積の
昇降架台に遮られることなくまんべんなく被塗装
物に当たる。
また本考案の装置は塗装機を水平移動させるた
めの駆動装置が両サイドの支持台上に設けられて
おり、被塗装物の上方にはレールやシヤフト等の
駆動部がないので、塗装機の水平移動に伴う埃や
油(グリス)等の被塗装物への落下がなく塗装不
良をひきおこすこともない。
さらに従来露出していた駆動装置を箱体に収納
したことによつても、埃の落下の危険性が防止さ
れている。
また本考案の装置は、装置自体が水平移動可能
なためより広い範囲にわたつて均一な塗膜を得る
ことができる。
(実施例) 次に本考案の一実施例を図面に基づいて説明す
るが、本考案はこれに限定されるものではない。
第1図および第2図は各々本考案のレシプロ式
自動塗装装置の正面図および平面図であり、第3
図はマニプレータの側面図である。
被塗装物22の進入方向の左右両側に設けた一
対の支持台1,1の上に追従レール3,3が布設
され、その上に移動台4がスライドベアリング
5,5を介して設置されており、この移動台4上
に横行レール7,7が布設され、その上に装置本
体8がスライドベアリング9,9を介して設置さ
れている。上記の移動台4は駆動モータ2により
追従駆動スプロケツト6が回転し被塗装物22の
進入方向に追従し、さらに移動台4上の装置本体
8は同様に、駆動モータ11により図示しない横
行駆動スプロケツトが回転し横方向に水平移動可
能である。
装置本体8は箱体10,10を左右に一対設置
し、それらの上部に横架軸12を架設し、この両
端近傍には各々マニプレータ13,13を吊り下
げ、その各々の下端は取付軸14で連結され、そ
してこの軸14にはベル塗装機15,15′,1
5″が配設されたものである。また、これらベル
塗装機15,15′,15″およびマニプレータ1
3,13との重量平衡を保つため、横架軸12を
支点としてベル塗装機15,15′,15″の反対
側にはウエートバランス16を備えている。
マニプレータ13は、横架軸12と上端部で接
続されたアーム13aと、この下端部と接続され
たアーム13bとよりなり、駆動モータ17によ
りギア18を介し、アーム13aが横架軸12を
中心として回転し、同時にギヤ19,19′を介
しアーム13bがアーム13aとの接続部を中心
として回転することにより上下動(矢印Y方向)
することにより、取付軸14に配設したベル塗装
機15,15′,15″を適度な高さに調節する。
前記駆動モータ2,11および17は全て箱体
10に収納されている。
またベル塗装機15,15′,15″のうち両端
のベル塗装機15,15″は、駆動モータ20に
より横行(矢印X方向)可能であり、これにより
ベル塗装機15,15″の間隔を広げたり、狭め
たりできる。さらに全てのベル塗装機15,1
5′,15″は駆動モータ25により取付軸14を
軸として傾動(矢印Z方向)可能であり、これに
より様々な角度で塗料を噴出できる。
さらにこれらの駆動モータ2,11,17,2
0,21は、被塗装物22の形状を検知する制御
装置(図示せず)と連動し、装置本体8の各部分
の動きが自動的に制御されており、この結果被塗
装物22の形状に合わせてベル塗装機15,1
5′,15″が自動的に動く。
この装置をトンネルブース内で用い、実際に塗
装を行なつたところ、装置上方からのエアーは被
塗装物にまんべんなく当たり、塗装面にかぶりが
生じることがなく、さらに被塗装物への埃の付着
も長期間にわたつてみられなかつた。
(考案の効果) 本考案のレシプロ式自動塗装装置は、以上説明
した様に、塗装機の上下動のために従来の昇降架
台を必要としないものであり、塗装機の水平移動
のための駆動装置を左右両端の支持台上に設置し
た箱体内に収納したものである。このため昇降架
台や駆動装置から被塗装物上に埃が落ちること
も、装置上方からのエアーが遮られることもな
く、良好な塗装を行なうとが可能となつた。
また本考案の装置は、ベル塗装機等の水平動だ
けでなく、装置本体を広範囲に水平動可能とした
ため、均一な塗膜が得られる範囲が格段に広がつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
第1図の平面図、第3図は第1図の部分側面図、
第4図は従来のレシプロ式自動塗装装置の正面図
を表わす。 図中、1……支持台、8……装置本体、10…
…箱体、12……横架軸、13……マニプレー
タ、14……取付軸、15,15′,15″……ベ
ル塗装機、2,11,17,20,21……駆動
モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右に一対設けた支持台の各々の上に箱体を水
    平動可能に設置し、横架軸を該箱体間に架設し、
    屈伸自在な複数のアームを備えたマニプレータを
    該横架軸に吊り下り接続し、塗装機を該マニプレ
    ータの下側に取付け、前記箱体及び横架軸を水平
    動させる駆動装置および前記マニプレータを屈伸
    運動させる駆動装置を前記箱体に収納したことを
    特徴とするレシプロ式自動塗装装置。
JP573787U 1987-01-19 1987-01-19 Expired JPH0410930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP573787U JPH0410930Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP573787U JPH0410930Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63115461U JPS63115461U (ja) 1988-07-25
JPH0410930Y2 true JPH0410930Y2 (ja) 1992-03-18

Family

ID=30787603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP573787U Expired JPH0410930Y2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0410930Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63115461U (ja) 1988-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108406806A (zh) 一种用于喷涂大尺寸工件的喷涂机器人
CN109433469A (zh) 一种全自动门板涂装设备及方法
JP3548228B2 (ja) ロボット装置
JPH06226156A (ja) 自動塗装装置
JPH0410930Y2 (ja)
CN110090758A (zh) 一种导流器热障涂层自动喷涂系统
CA1307306C (en) Industrial robot device
JPH0410931Y2 (ja)
US5417765A (en) Apparatus for cleaning a powder coating booth
JP2002273281A (ja) ゴンドラ取付型外壁面塗装ロボットによる塗装方法およびその装置
JPS5970461A (ja) タンデイツシユ吹付方法及び装置
JPH03110262A (ja) 円筒状構造物壁面の無足場自動塗装装置
CN105253638A (zh) 防摆吸盘运动机构
JPH0340392Y2 (ja)
JPS60118261A (ja) 塗装装置
JPS6338937Y2 (ja)
JPH0433976Y2 (ja)
JPS599716Y2 (ja) 塗装装置
JPH0429877Y2 (ja)
JP2513129Y2 (ja) 自動塗装装置
JPS58101753A (ja) 塗装用装置
JPS6229095Y2 (ja)
JPS6323974Y2 (ja)
JPH0474557A (ja) 塗装装置
JPH05104043A (ja) 構造物塗装ロボツト