JPH04109273A - トナーカートリッジ - Google Patents

トナーカートリッジ

Info

Publication number
JPH04109273A
JPH04109273A JP2230937A JP23093790A JPH04109273A JP H04109273 A JPH04109273 A JP H04109273A JP 2230937 A JP2230937 A JP 2230937A JP 23093790 A JP23093790 A JP 23093790A JP H04109273 A JPH04109273 A JP H04109273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
roller
cartridge
main body
seal members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2230937A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Shibata
柴田 清隆
Koyo Ito
幸洋 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2230937A priority Critical patent/JPH04109273A/ja
Publication of JPH04109273A publication Critical patent/JPH04109273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、トナーカートリッジ、特に、複・算機等の
現像装置に装着されるトナーカートリッジに関する。
〔従来の技術及びその課題〕
複写機の現像装置は、主として現像器と、現像器にトナ
ーを供給するトナーホッパーとから構成されている。ホ
ッパーへのトナーの供給は、たとえば、内部にトナーを
収容するトナーカートリッジをホッパーの上部に装着し
、トナーカートリッジ底面の開口に取り付けられている
シール部材を剥離することによって行われる。
このシール部材の剥離時の作業性を改善するために、た
とえば米国特許4,827,307公報、実開昭58i
15B52号公報、特開昭5953868号公報及び特
開昭58−1486号公報に示されるように、シール部
材とカートリッジ本体との結合部を、シール部材の剥離
方向に対して傾斜させたものがある。しかし、これだけ
では、剥離開始に要する力を充分に小さくできない。ト
ナー補給用開口は大きい方が望ましいので、前記接合部
の傾斜をあまり大きくできないからである。
また、実開昭58−77347号公報に示されるように
、シール部材を分割してそれぞれの端部にフックを設け
るとともに、分割した各シール部材の長さを異ならせた
ものもある。しかし、この例では、各シール部材の剥離
開始のタイミングがずれることにより剥離開始に要する
力が小さくはなるが、カートリッジを機械本体側の受は
口に挿入する際に、幅方向に均一に挿入していくのが困
難となる。分割されたシール部材のフンクが、受は口の
特定部分に同時に引っ掛かからないためである。
さらに、実開昭61117170号公報に示されるよう
に、シールを巻き取るための巻取りローラを設けた構成
も知られている。しかし、この例では、同時に剥離する
部分の面積が大きいので、シール部剥離時に要する力を
充分に小さくできない 本発明の目的は、カートリッジ本体からシール部材を小
さい力で容易に剥離できるとともに、機械本体への取付
は時の作業性を損なわないトナーカートリッジを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るトナーカートリッジは、トナー補給用開口
を有するカートリッジ本体と、前記開口を覆うようにカ
ートリッジ本体に接着された複数のシール部材と、シー
ル部材を巻き取る複数のローラ部を有する巻取りローラ
とを備えている。
前記ローラ部は、外径が互いに異なっているとともに、
各シール部材を巻き取るためにその一端がそれぞれ固定
されている。
〔作用〕
本発明では、巻取りローラによってシール部材の巻取り
を開始すると、外径の小さいローラ部はより遅(、シー
ル部材をカートリッジ本体から剥離する。したがって、
その分だけシール部材の剥離に要する力を小さくできる
。また、この場合には、巻取りローラによってシール部
材を剥離するので、作業性が高い。
〔実施例〕
トナーカートリッジ 第1図は、本発明の一実施例としてのトナーカートリッ
ジ1を示している。このトナーカートリッジ1は、トナ
ーを貯蔵し、現像装置にトナーを補給するためのもので
ある。
トナーカートリッジ1は、トナーを貯蔵するトナーカー
トリッジ本体1aと、巻取りローラ2と、トナーカート
リッジ本体1aの開口部に接着された2つ折りのシール
部材3.4とから主として構成されている。
トナーカートリッジ本体1aは、下端に開口(後述)を
有する箱状に形成されるとともに、開口側が先細形状と
なるような傾斜壁を有している。
また、関口側の端縁外周にはフランジ部5が形成されて
いる。
第2図に示すように、カートリッジ本体1aの底面には
2つの開口6,7が形成されている。そして、未使用の
状態では、第1シール部材3が開ロアを閉塞し、第2シ
ール部材4が開口6を閉塞している。この実施例では、
各シール部材3,4の折り返し部3a、4aと一端との
間の部分で開口6.7が閉塞されている。開口6.7の
周囲には、シール部材3.4とカートリッジ本体1aと
の間の接合部9.10が設けられている。また、シール
部材3.4の他端は巻取リローラ2に固定されている。
第3図に分解して示すように、カートリッジ本体1aの
フランジ部5は、蓋11が装着可能となっている。この
蓋1】は、各シール部材3,4によって閉塞された各開
口6.7をさらに覆うものである。Mllの幅方向の両
端には、断面コ字状のスライドガイド12a、12bが
形成されている。このスライドガイド12a、12bが
、カートリッジ本体1aのフランジ部5の両端に係合可
能になっている。また、スライドガイド12a。
12bの一端側には、蓋11のスライドを規制するため
のストッパ一部t3a、13bが形成されている。
第1図及び第4図に示すように、シール部材3゜4の巻
取り機構は、支持部材14と、巻取りローラ2と、圧接
部材15とから構成されている。支持部材14は、複写
機本体前方(第4図の左方)側のフランジ部5において
、左右両端及び中央にフランジ部5と一体に形成されて
いる。支持部材14にはU字状の溝14aが形成されて
おり、このU字状の溝14aに巻取りローラ2が回転自
在に支持されている。
巻取リローラ2の一端2aは、作業者が操作しやすいよ
うにクランク形状となっている。さらに、巻取りローラ
2は、互いに同心に配置された1対のローラ2b、2c
を有している。第1シール部材3を巻き取るための巻取
りローラ部2bは外径が小さく、第2シール部材4を巻
き取る巻取りローラ部2Cは外径が大きい。外径の小さ
い巻取りローラ部2bには2つ折りシール部材3の一端
が、外径の大きい巻取りローラ部2Cにはシール部材4
の一端が接着されている。
巻取りローラ2に隣接して、フランジ部5上には圧接部
材15が配置されている。圧接部材15は、スポンジ等
の弾力性を有した樹脂材によって形成されており、シー
ル部材3.4の幅方向はぼ全体にわたって、巻取りロー
ラ2の側部下方に設けられている。したがって、この圧
接部材15は、巻取りローラ2に巻き取られたシール部
材3.4の外周面に圧接し得るようになっている。
氾■−金鋏1−域 第5図は、本発明の一実施例tこよるトナーカートリッ
ジが装着される静電複写機の全体構成図である。
複写機本体16は、本体上部16aと本体下部16bと
からなっている。本体上部16aと本体下部16bとは
、同左側のヒンジ部を中心にして、同右側が開閉できる
ようになっている。複写機本体16の上面には、原稿台
17が固定されており、原稿台17上には原稿押え18
が開閉自在に装着されている。複写機本体16の右側方
には、給紙力センh19,20が着脱自在に装着されて
いる。
また、左側方には、複写済みの用紙が排出される排紙ト
レイ21が装着されている。
複写機本体16の内部において、本体上部16a側には
、原稿の画像情報を読み取るための光学系22が設けら
れている。光学系22は、光源。
ミラー、レンズ等から構成されている。また、本体下部
16bの内部中央には、その表面に静1i潜像が形成さ
れる感光体ドラム23が配置されている。感光体ドラム
23の周囲には、感光体ドラム23を所定の電荷に帯電
させる帯電装置24、静電潜像を現像する現像器?1f
25、用紙にトナー像を転写するための転写装置26、
感光体ドラム23から用紙を分離するための用紙分離装
置W27、及び感光体ドラム23のトナーを除去するク
リーニング装置28が順に配置されている。給紙カセッ
ト19.20と感光体ドラム23等によって構成される
画像形成部との間には、用紙を搬送する給紙搬送路29
が設けられ、また画像形成部よりも用紙搬送方向下流側
には、排紙搬送路30が設けられている。排紙搬送路3
0と排紙トレイ21との間には、定着装置31及び排出
ローラ32が配置されている。
第6図及び第7図は、現像装置f25のホッパ−34側
部分を示している。現像装置25は主に、現像器33と
、現像器33にトナーを補給するホッパー34とから構
成されている。
現像器33の上部に配置された現像剤補給部38内には
、ホッパー34から供給されてきたトナーを、現像器3
3の幅方向(第7図の左右方向)に搬送するためのスパ
イラル37が、回転可能に設けられている。さらに、ス
パイラル37の上方で、補給部38の前方(第7図の左
方)側壁には、ホッパー34との連絡のための開口部3
8aが形成されている。
第6図及び第7図に示すように、ホッパー34は、現像
器33の前側方に配置されている。
ホッパー34は、トナーを収容するトナー容器41を有
している。トナー容器41は、第7図に示されるように
、幅方向の側内側壁が傾斜して形成されており、側面か
ら見て断面V字状に形成されている。また、幅方向と直
交する方向の内側壁(第6図に一方のみ図示)も、同様
にf11斜して形成されている。そして、容器41の上
方は開口している。また、トナー容器41の左右両側部
上端には、第6図から明らかなように、断面コ字状の係
止部42.43がそれぞれ形成されている。そしてこの
係止部42.43に、トナーカートリッジ1の開口側端
部に形成されたフランジ部5が係止され得るようになっ
ている。第7図に示すように、トナー容器41の後方(
第7図の右側)の−部にも係止部44が形成されており
、前記と同様に、この係止部44にトナーカー)−リッ
ジ1のフランジ部5が係止され得るようになっている。
トナー容器41の底部には、トナーを下方に落下させる
ためのトナー供給口41aが形成されている。
また、トナー容器41の底部には、容器内のトナーをト
ナー供給口41aに搬送するための搬送スパイラル45
が回転自在に配置されている。
トナー容器41の下方には、トナー容器41内部の搬送
スパイラル45と直交する方向に筒状ケーシング46が
設けられている。筒状ケーシング46内には、トナー補
給バイブ47と、その中に配置されたスパイラル4gと
からなるトナー搬送機構が設けられている。さらに、第
6図で明らかなように、ホッパー34の右側端部には、
図示されていない駆動子−タで回転を始め、スパイラル
45.48を回転させる一連のギヤ群49が設けられて
いる。
軌作 未使用のトナーカートリ・ノジ1には蓋11が装着され
ている。この蓋11は、スライドガイド12a、12b
をカートリッジ本体1aのフランジ部5に保合させ、蓋
11をスライドさせて、ストッパ一部13a、13bが
フランジ部5に当接するまで押し込むことによりセット
されている。ここでは、第3図に示すように、巻取りロ
ーラ2とは逆の側からスライド′させることにより、蓋
11が装着されている。
新しいトナーカートリッジ1を使用する時には、fil
lをスライドさせて取り除いた後、フランジ部5を1−
ナー容器41の係止部42.43に係止させるべく水平
にスライドさせる。これにより、トナー容器41例のロ
ック爪4】b(第7図参照)がフランジ部5に形成され
た孔に保合し、トナーカートリッジ1がロックされる。
次に、巻取りローラ2を、第4図の時計方向に回転させ
、2つ折りシール部材3.4を第8A図及び第8B図に
示すように巻き取っていく。このとき、各〜のシール部
材を巻き取るローラ部2b。
2Cの外径が異なるため、異なる速度で両シール部材3
,40巻取りが行われる。つまり、外径の大きいローラ
部2Cは速く、外径の小さいローラ部2bは遅く、各シ
ール部材3.4を巻き取る。
第9図にはこの状態が示されている。開口6,7に対し
て徐々にシール部材3,4が剥離されることにより、カ
ートリッジ本体Ia内のトナーが徐々にこぼれ落ち、ト
ナー容器41に補給される。
この実施例では、ローラ部2b、2cの外径が異なるた
め、外径の小さいローラ部2bによる巻取り速度が小さ
くなり、その分剥離に要する力は小さくなる。
前記シール部材巻取り作業によりホッパー34に補給さ
れたトナーは、搬送スパイラル45により搬送され、ト
ナー供給口41aから下方に落下する。さらに、トナー
は、スパイラル48により第7図右方向に搬送される。
その後、トナーは、l・ナー補給パイプ47の下開口部
47aを通じて現像器33の補給部38内に供給され、
さらにスパイラル37によって、補給部3Bの幅方向に
搬送される。
使用済みのトナーカートリッジIを複写機本体1G側の
トナー容器41がら取り外す場合は、第10図に示すよ
うに、1ullのスライドガイド12a、12bをフラ
ンジ部5に巻取りローラ2側から差し込み、各ガイド1
2a、121)の先端がトナー容器41の係止部42,
43の端部42a。
43aに当接するまで押し込む。この状態の紹断側面図
が第11図である。蓋11の先端部分をフランジ部5に
差し込むと、このlff1llによってI−ナー容器4
1例のロック爪41b(第7図)が下方に押され、トナ
ーカートリッジ1を水平方向に引き出すことが可能とな
る。この状態で、トナーカートリッジ 12bに沿って水平に引き出す。
〔他の実施例〕
(a)  前記実施例では2枚のシール部材を用いたが
、3枚以上のシール部材を用いてもよい。
(b)  前記実施例では各シール部材に対応してカー
トリッジ本体の開口が複数設けられていたが、複数のシ
ール部材で1つの開[」を閉しるようにしてもよい。こ
の場合には隣接するシール部材の一部を重ね合わせるご
とによりソールを確実にできる。
(C)  前記実施例では、本発明を複写機のトナーカ
ートリッジに採用した場合について説明したが、他のた
とえばプリンタやファクソミリ装置のような画像形成装
置のトナーカートす・ノジにも本発明を適用できる。
〔発明の効果〕
本発明では、巻取り手段によってカートリッジのシール
部材の巻取りを開始すると、夕(径の小さいローラ部は
より遅くシール部材がカートリッジ本体から剥離されて
いくので、シール部十イ剥離開始時に要する力がその分
小さくでき、しかも作業性が高いトナーカートリッジを
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるlナーカートリッジの
外観斜視図、第2図はその1ヘナーカートリツジの平面
図、第3回はそのトナーカートす・ノジの分解斜視図、
第4図は第1図のIV−IV断面部分図、第5Mは本発
明の一実施例によるトナーカー1ヘリフジが適用された
複写機の断面概略図、第6図は前記複写機の現像装置の
−・部切欠き側面部分図、第7図は第6図の■−■断面
部分図、第8A回及び第88[lqは巻取り機構の動作
を説明するための第4Mに相当する図、第9図は巻取り
動作中の状態を示す平面図、第10図は前記l・ナーカ
ートリッジの取り列し動作を説明するための斜視図、第
11図はその縦断側面部分図である。 1・・・l・ナーカーlリンジ、1a・・・カートリ7
ノジ本体、2・・・巻取りローラ、3,4・・・シール
部材、3a、4a・・・折り返し部、6,7・・・1ナ
一補結用開口、9.1.O・・・接合部。 特許出願人  三H]]−1業株式会社代理人  弁理
士 小 野 由己男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナー補給用開口を有するカートリッジ本体と、 前記開口を覆うように前記カートリッジ本体に接着され
    た複数のシール部材と、 外径が互いに異なっており、前記各シール部材を巻き取
    るために各シール部材の一端が固定された複数のローラ
    部を有する巻取りローラと、を備えたトナーカートリッ
    ジ。
JP2230937A 1990-08-29 1990-08-29 トナーカートリッジ Pending JPH04109273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230937A JPH04109273A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 トナーカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230937A JPH04109273A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 トナーカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109273A true JPH04109273A (ja) 1992-04-10

Family

ID=16915639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2230937A Pending JPH04109273A (ja) 1990-08-29 1990-08-29 トナーカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085970A (ja) * 2008-09-03 2010-04-15 Canon Inc 現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085970A (ja) * 2008-09-03 2010-04-15 Canon Inc 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7133629B2 (en) Image forming method and apparatus including as easy-to-handle large capacity toner container
KR0139824B1 (ko) 토너 카트리지
US7450890B2 (en) Developer supply container having a shutter cleaning feature
US7711293B2 (en) Toner container
JP2003066704A (ja) 封止部材及びトナー補給容器及びトナー補給装置
JPH0418578A (ja) トナーカートリッジ
JPH04109273A (ja) トナーカートリッジ
JP2840629B2 (ja) トナーカートリッジ
JPS63210951A (ja) 画像形成装置
JPS63298370A (ja) トナ−カ−トリツジ
JPH04109272A (ja) トナーカートリッジ
JP3390936B2 (ja) 画像形成機のトナー補給装置
JP2840628B2 (ja) トナーカートリッジ
JP2634082B2 (ja) ホッパー
JP6372481B2 (ja) トナー容器およびこれを備える画像形成装置
JPH08160727A (ja) 画像形成装置のトナーカートリッジ装着機構
JP3178779B2 (ja) トナーカートリッジ
JP2527953Y2 (ja) 現像装置
JP5152556B2 (ja) 画像形成装置
JPH04115273A (ja) 画像形成装置
JP2006171199A (ja) 現像剤補給容器
JPH04109269A (ja) トナーカートリッジ
JP2679022B2 (ja) トナーカートリッジ
JP2570989Y2 (ja) 電子写真装置
JPH096106A (ja) プロセスカートリッジおよび画像形成装置