JPH04106827U - 無接触動作電子スイツチ装置 - Google Patents

無接触動作電子スイツチ装置

Info

Publication number
JPH04106827U
JPH04106827U JP1991056433U JP5643391U JPH04106827U JP H04106827 U JPH04106827 U JP H04106827U JP 1991056433 U JP1991056433 U JP 1991056433U JP 5643391 U JP5643391 U JP 5643391U JP H04106827 U JPH04106827 U JP H04106827U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
support
component support
casing
utility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1991056433U
Other languages
English (en)
Inventor
オト、バウクネヒト
ノルベルト、リヒテ
カール−ハインツ、ヴアルケン
Original Assignee
イフム、エレクトローニク、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6233810&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04106827(U) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イフム、エレクトローニク、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング filed Critical イフム、エレクトローニク、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング
Publication of JPH04106827U publication Critical patent/JPH04106827U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/005Casings being nesting containers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/945Proximity switches
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/051Rolled
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/05Flexible printed circuits [FPCs]
    • H05K2201/056Folded around rigid support or component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0707Shielding
    • H05K2201/0715Shielding provided by an outer layer of PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/13Moulding and encapsulation; Deposition techniques; Protective layers
    • H05K2203/1305Moulding and encapsulation
    • H05K2203/1311Foil encapsulation, e.g. of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高いパッキング密度でスイッチ装置を構成す
ると共に、妨害電磁界に対して電気的にしゃへいする。 【構成】 スイッチ装置をフレキシブルプリント板2上
に構成し、部品3相互接続用の導体4とは別にプリント
板に導体被覆5を設け、スイッチ装置をケーシング1内
に収納する場合、プリント板2が折曲げられ、又は丸め
られている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ケーシング、ケーシング内に設けられた少なくとも1つの部品支 持体、および少なくとも部分的に部品支持体上に配置された電気および/または 電子部品が設けられており、これら部品は互いに接続されて電気回路を構成して おり、部品支持体は、可撓の絶縁材料から成り、部品相互の電気接続のため導体 路を有し、かつなるべくスイッチ装置の組立て状態において折曲げられかつ/ま たは丸められている、無接触動作電子スイッチ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
前記のようなスイッチ装置は、多数の構成形態で周知である。特にこのような スイッチ装置は、誘導または容量近接スイッチとして周知であり、ここでは外部 から作用を及ぼすことのできる発振器、場合によってはスイッチ増幅器、発振器 から場合によってはスイッチ増幅器を介して制御可能な電子スイッチ、例えばト ランジスタ、サイリスタまたはトライアック、および場合によっては発振器とス イッチ増幅器に給電電圧を発生する給電回路が構成されている。
【0003】 無接触動作電子スイッチ装置には、初期には機械的に操作する電気スイッチ装 置と比較して一連の電気的な問題点、すなわちとりわけ「発振器と場合によって はスイッチ増幅器に対する給電電圧の発生」、「発振器の構成」、「スイッチ増 幅器の構成」、「妨害パルス阻止」、「短絡耐性」の問題点が付随していた。
【0004】 前記のようなスイッチ装置においてすでに過去に大体において解決された電気 的な問題点の他に、同様にすでに大体において解決された一連の機械的問題点が あった。このような問題は、できるだけわずかな空間に必要なすべての部品を、 ないしは所定の空間にできるだけ多数の部品を、製造技術的に最適に収納すると いう実装技術の点にあった。
【0005】 本考案の前提となる公知のスイッチ装置(ドイツ連邦共和国特許出願公開第1 940373号明細書参照)ではこの問題は、スイッチ装置の組立て状態におい て部品支持体を折曲げまたは丸めるので、部品の収納のため種々の平面が実現す ることによって解決されている。それによりこの公知のスイッチ装置ではケーシ ング内に存在する空間が最適に利用され、かつ高いパッキング密度が得られる。
【0006】 その他にも前記のようなスイッチ装置は公知であり(ドイツ連邦共和国特許第 3123372号明細書参照)、ここでは同様に高いパッキング密度が実現して おり、しかも次のようにして実現している。すなわち部品支持体に加えてほぼ平 板状の補助支持体が設けられており、かつ部品支持体が補助支持体の両面に配置 されている。ここでも部品のため多数の平面が実現するので、ケーシング内の空 間はさらに良好に利用される。
【0007】 初めに説明した公知のスイッチ装置では、導体路は、部品から離れた方の部品 支持体の面に配置されているが、一方2番目に説明した公知のスイッチ装置では 、導体路は部品の方に向いた部品支持体の面に配置されている。後述の金属ケー シングに収容する場合、それにより部品支持体自身によって部品から離れた方の 面に金属ケーシングに対する絶縁層が形成されるという利点が得られ、それに対 して初めに説明した方の公知のスイッチ装置では、そのためさらに金属ケーシン グに対する別個の絶縁層を塗付しなければならない。
【0008】 前記のようなスイッチ装置において、外部妨害電磁界に対する電気回路の電気 的しゃへいおよび電気回路の妨害電磁界に対する周囲の電気的しゃへいは、重要 な役割を演じる。それ故にこれらスイッチ装置にはしばしば金属ケーシングが与 えられる。この時前記のようなスイッチ装置においてケーシングの材料には関係 なく、電気的しゃへいが行われることが望ましい。
【0009】
【考案の目的】
前記従来技術を前提として本考案の課題は、前記のようなスイッチ装置におい て、従って特に高いパッキング密度を実現したスイッチ装置において、妨害電磁 界に対する電気的しゃへいの問題を洗練された方法で解決することにある。
【0010】
【考案の構成】
前記課題を解決する本考案によるスイッチ装置は、次のような特徴を有する。 すなわち部品支持体が、部品から離れた方の側に実質的にはじからはじまで延び かつ導体路に対して絶縁された導電被覆を有する。本考案によれば高いパッキン グ密度のスイッチ装置における部品支持体の折曲げ配置は、洗練された方法で電 気的しゃへいを行うために役立つことがわかった。そのため単純に部品から離れ た方の部品支持体の面が導電被覆を有し、この被覆は、もちろん導体路に対して 絶縁されていなければならない。この導電被覆には通常の銅層等を用いることが できる。
【0011】 本考案によるスイッチ装置において導体路を部品の方に向いた部品支持体の面 に配置した場合、導体路に対する導電被覆の絶縁に関して問題はない。なぜなら 部品支持体が絶縁体として作用するからである。もちろん導体路が部品から離れ た方の部品支持体の面に配置されている場合、導体路と導電被覆の間に絶縁層を 設けなければならない。
【0012】 従来技術について説明したように、部品支持体に加えて実質的に平板状の補助 支持体が設けられているスイッチ装置は周知である。本考案にとって、部品支持 体に加えて実質的に平板状の補助支持体を設け、その両面を全面的に部品支持体 の一部に結合することは望ましい。部品は通常補助支持体から離れた方の部品支 持体の面に配置されているので、ここでは補助支持体に結合されていない部分ま たは補助支持体に結合されていない部品支持体の部分を補助支持体の方へ折返さ なければならず、この時それにより所望の電気的しゃへいが行われる。その際同 時にパッキング密度がさらに高められることもある程度は明らかである。
【0013】 その代りに本考案の別の構成によれば、前記課題は次のようにして解決される 。すなわち部品支持体が、部品を支持しない延長条片を有し、この延長条片上に 、実質的にはじからはじまで延びた導電被覆が配置されており、また延長条片は 、少なくとも一部シールドし、部品を支持する部品支持体の部分を囲んで折曲げ 可能である。ここでは部品支持体の部品支持体部分は、電気的シールドとして使 われる被覆を持たず、導電被覆は部品支持体の延長条片に付属している。この時 部品支持体のこの延長条片は、一部または完全に部品を支持する部品支持体部分 を囲んで折曲げることができる。
【0014】 被覆が、部品から離れた方の延長条片の面上に配置できることは明らかである 。この解決策は、導体路が部品から離れた方の部品支持体の面に配置されている 場合、特に望ましい。なぜならこの時延長条片の導電被覆は導体路といっしょに 取付けることができるからである。
【0015】 前記の考えによれば、部品の方に向いた部品支持体の面に導体路を配置した場 合、部品支持体の延長条片の導電被覆も部品の方に向いた面に配置されるように なる。このことは、製造技術的に特に有利であるが、もちろんこの場合部品から 離れた方の延長条片の側にも被覆を設けてはいけないというわけではない。それ どころかその他の場合延長条片の導電被覆により部品間の短絡の危険がある時に は、この今述べた解決策を考えてもよい。
【0016】 本考案の別の構成は次のようになっている。すなわち部品支持に加えて、実質 的に平板状の補助支持体が設けられており、かつ部品支持体が、補助支持体の両 面に配置されており、また部品支持体の延長条片が、補助支持体には結合されて いない。理論的には補助支持体が存在する場合、少なくとも部品支持体の延長条 片は、補助支持体には関係なく折曲げ可能でなければならない。
【0017】 このように折曲げられた延長条片を有する部品支持体または折曲げ可能な可撓 部品支持体が存在する場合、部品支持体の、または部品支持体の条片状部分の、 部品から離れた方の側に、発光ダイオードを配置することができ、この発光ダイ オードは、この時ケーシングの適当に配置された開口を通して極めて容易に見る ことができる。
【0018】
【実施例】
本考案の実施例を以下図面によって詳細に説明する。
【0019】 図1に示した無接触動作電子スイッチ装置は、ケーシング1およびケーシング 1内に設けられた部品支持体2を有する。図2から明らかなように、部品支持体 2上に電気または電子部品3が配置されており、かつ電気回路を構成するように 互いに接続されている。部品支持体2は、可撓の絶縁材料から成り、かつ部品3 の電気的結合のため詳細には図示していない導体路4を有し、フレキシブルプリ ントを基板として構成されている。
【0020】 図2から明らかなように部品支持体2はスイッチ装置の組立て状態において折 曲げられているので、比較的高いパッキング密度が得られる。
【0021】 図2に示すように部品支持体2は、部品3から離れた方の面に大体においては じからはじまで延びかつ導体路4に対して絶縁された導電被覆5を有する。図示 した実施例において導体路4は、部品3の方に向いた部品支持体2の面に配置さ れているので、部品支持体2自身は、導体路4に対する被覆5の絶縁のために使 われる。導電被覆5は、部品3によって形成された電気回路を妨害電磁界からし ゃへいするために使われる。
【0022】 さらに図2から明らかなように、部品支持体2に加えて大体において平板状の 補助支持体6が設けられている。補助支持体6は、両面全面的に部品支持体2の 一部に結合されている。補助支持体6に結合されていない部品支持体2の部分は 、補助支持体6の方へ折返されている。従って部品3は、いわば4つの面に配置 されているので、特に高いパッキング密度が得られる。同時に妨害電磁界に対す るシールドをなす導電被覆5は、自動的に電気回路の外側に配置されている。
【0023】 本考案によるスイッチ装置の図3に示す別の実施例において、いくらか異なっ た部品支持体2が使われる。すなわちこの部品支持体2は、部品を支持しない延 長条片7を有する。延長条片7は、大体においてはじからはじまで延びた導電被 覆5を有し、かつシールドとして一部部品を有する部品支持体2の部分を囲むよ うに折たたみ可能である。図示した実施例において導体路4は、部品3の方に向 いた部品支持体2の面に配置されており、かつ被覆5も、部品3の方に向いた延 長条片7の面に配置されている。このことは、製造技術的に特に有利である。さ らにここでも補助支持体6が設けられているが、その際もちろん部品支持体2の 延長条片7は補助支持体6に結合されていない。図4は、図3によるスイッチ装 置に使用した部品支持体2がケーシング1の外にあるところを示している。部品 支持体2の弾性により部分的に広がっていることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による無接触動作電子スイッチ装置、す
なわち誘導近接スイッチの有利な実施例を一部切欠いて
示す略図である。
【図2】図1の電子スイッチ装置のII−II線に沿っ
た断面図である。
【図3】いくらか変形した部品支持体を装備した電子ス
イッチ装置の図2に相当する図である。
【図4】図3のスイッチ装置の部品支持体をスイッチ装
置ケーシングから取出して示す図である。
【符号の説明】
1…ケーシング 2…部品支持体 3…部品 4…導体路 5…被覆 6…補助支持体 7…延長条片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 ノルベルト、リヒテ ドイツ連邦共和国、7981、シユリール、ゼ ンテイスヴエーク、14 (72)考案者 カール−ハインツ、ヴアルケン ドイツ連邦共和国、7987、ヴアインガルテ ル、ホイアーシユトラーセ、32

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシング、ケーシング内に設けられた
    少なくとも1つの部品支持体、および少なくとも部分的
    に部品支持体上に配置された電気および/または電子部
    品が設けられており、これら部品は互いに接続されて電
    気回路を構成しており、部品支持体は、可撓の絶縁材料
    から成り、部品相互の電気接続のため導体路を有し、か
    つなるべくスイッチ装置の組立て状態において折曲げら
    れかつ/または丸められている、無接触動作電子スイッ
    チ装置において、部品支持体(2)が、部品(3)から
    離れた方の側に実質的にはじからはじまで延びかつ導体
    路(4)に対して絶縁された導電被覆(5)を有するこ
    とを特徴とする、無接触動作電子スイッチ装置。
  2. 【請求項2】 導体路(4)が、部品(3)の方に向い
    た部品支持体(2)の側に配置されている。実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の装置。
  3. 【請求項3】 部品支持体(2)に加えて、実質的に平
    板状の補助支持体(6)が設けられており、かつ両面
    が、全面的に部品支持体(2)の一部に結合されてい
    る、実用新案登録請求の範囲第1または2項記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 ケーシング、ケーシング内に設けられた
    少なくとも1つの部品支持体、および少なくとも部分的
    に部品支持体上に配置された電気および/または電子部
    品が設けられており、これら部品は互いに接続されて電
    気回路を形成しており、部品支持体は、可撓の絶縁材料
    から成り、部品相互の電気接続のため導体路を有し、か
    つなるべくスイッチ装置の組立て状態において折曲げら
    れかつ/または丸められている、無接触動作電子スイッ
    チ装置において、部品支持体(2)が、部品を支持しな
    い延長条件(7)を有し、この延長条片上に、実質的に
    はじからはじまで延びた導電被覆(5)が配置されてお
    り、また延長条片(7)は、少なくとも一部シールドと
    して、部品(3)を支持する部品支持体(2)の部分を
    囲んで折曲げ可能である、実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の無接触動作電子スイッチ装置。
  5. 【請求項5】 被覆が、部品支持体(2)の延長条片
    (7)の、部品(3)から離れた方の側に配置されてい
    る、実用新案登録請求の範囲第4項記載の装置。
  6. 【請求項6】 被覆(5)が、部品支持体(2)の延長
    条片(7)の、部品(3)の方に向いた側に配置されて
    いる、実用新案登録請求の範囲第4項記載の装置。
  7. 【請求項7】 部品支持体(2)に加えて、実質的に平
    板状の補助支持体(6)が設けられており、かつ部品支
    持体(2)が、補助支持体(6)の両面に配置されてお
    り、かつ少なくとも部品支持体(2)の延長条片(7)
    が、補助支持体(6)には結合されていない、実用新案
    登録請求の範囲第4〜6項の1つに記載の装置。
  8. 【請求項8】 部品支持体または部品支持体の条片状部
    分の、部品から離れた方の側に、発光ダイオード等が配
    置されている、実用新案登録請求の範囲第4〜7項の1
    つに記載の装置。
JP1991056433U 1984-04-17 1991-07-19 無接触動作電子スイツチ装置 Pending JPH04106827U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3414480A DE3414480C2 (de) 1984-04-17 1984-04-17 Elektrisches, insbesondere elektronisches, berührungslos arbeitendes Schaltgerät
DE3414480.3 1984-04-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04106827U true JPH04106827U (ja) 1992-09-16

Family

ID=6233810

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7858785A Pending JPS6139624A (ja) 1984-04-17 1985-04-15 無接触動作電子スイツチ装置
JP1991056433U Pending JPH04106827U (ja) 1984-04-17 1991-07-19 無接触動作電子スイツチ装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7858785A Pending JPS6139624A (ja) 1984-04-17 1985-04-15 無接触動作電子スイツチ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4792879A (ja)
EP (1) EP0161434B1 (ja)
JP (2) JPS6139624A (ja)
AT (1) ATE68297T1 (ja)
DE (2) DE3414480C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021144910A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 オムロン株式会社 センサ

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990948A (en) * 1986-12-27 1991-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Flexible printed circuit board
DE3815452A1 (de) * 1988-05-06 1989-11-16 Wabco Westinghouse Steuerung Impulsgeber
JPH0516779Y2 (ja) * 1988-10-04 1993-05-06
US4922059A (en) * 1988-12-29 1990-05-01 Motorola, Inc. Origami composite EMI/TEMPEST proof electronics module
WO1990013989A1 (en) * 1989-04-28 1990-11-15 Motorola, Inc. Printed circuit board having multiple form factors
DE3933124A1 (de) * 1989-10-04 1991-04-11 Bosch Gmbh Robert Elektronisches geraet mit flexiblem leiterplattenbereich
US4979787A (en) * 1990-01-12 1990-12-25 Pco, Inc. Optical-electronic interface module
AU6943191A (en) * 1990-01-21 1991-07-25 Sony Corporation An electrical circuit apparatus using a flexible printed plate
US5170326A (en) * 1990-02-05 1992-12-08 Motorola, Inc. Electronic module assembly
US5103375A (en) * 1990-02-05 1992-04-07 Motorola, Inc. Electronic module assembly and method of manufacture
US5345205A (en) * 1990-04-05 1994-09-06 General Electric Company Compact high density interconnected microwave system
US5166864A (en) * 1991-05-17 1992-11-24 Hughes Aircraft Company Protected circuit card assembly and process
US5235217A (en) * 1991-07-24 1993-08-10 Isb Ltd. Capacitive press control actuation system
US5276590A (en) * 1991-10-24 1994-01-04 International Business Machines Corporation Flex circuit electronic cards
DE69222864T2 (de) * 1991-12-02 1998-03-26 Motorola Inc Elektronische modulare anordnung
NL9200262A (nl) * 1992-02-13 1993-09-01 Du Pont Nederland Adapter samenstel met flexibele drager.
US5179501A (en) * 1992-02-24 1993-01-12 Motorola, Inc. Laminated electronic module assembly
DE4244994B8 (de) * 1992-03-19 2006-08-10 I F M Electronic Gmbh Gehäuse mit vergossenen Bauteilen
JP2553316B2 (ja) * 1993-03-02 1996-11-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション データ記憶ディスク・ドライブ装置
US5375321A (en) * 1993-03-30 1994-12-27 United States Department Of Energy Method for fabricating fan-fold shielded electrical leads
US5386341A (en) * 1993-11-01 1995-01-31 Motorola, Inc. Flexible substrate folded in a U-shape with a rigidizer plate located in the notch of the U-shape
US6477014B1 (en) * 1994-05-19 2002-11-05 International Business Machines Corporation Multilayered suspension with conductive lead structure extending beyond base layer
US6169254B1 (en) * 1994-07-20 2001-01-02 Honeywell, Inc. Three axis sensor package on flexible substrate
US5959839A (en) * 1997-01-02 1999-09-28 At&T Corp Apparatus for heat removal using a flexible backplane
US6118072A (en) * 1997-12-03 2000-09-12 Teledyne Technologies Incorp. Device having a flexible circuit disposed within a conductive tube and method of making same
WO2000040065A1 (en) * 1998-12-29 2000-07-06 Teledyne Industries, Inc. A device having a flexible circuit disposed within a conductive tube and method of making same
DE10063876B4 (de) * 2000-12-21 2009-02-26 Continental Automotive Gmbh Aus einer Vielzahl von Leuchtdioden bestehende Lichtquelle
JP3787291B2 (ja) * 2001-08-22 2006-06-21 ペンタックス株式会社 Emcコア支持、シールド、及び放熱の為の構造
US6831835B2 (en) * 2002-12-24 2004-12-14 Ault, Inc. Multi-layer laminated structures, method for fabricating such structures, and power supply including such structures
DE102004003342A1 (de) 2004-01-22 2005-08-18 Infineon Technologies Ag Hochfrequenzanordnung und Verfahren zur Herstellung sowie Verwendung
US7193307B2 (en) * 2004-03-25 2007-03-20 Ault Incorporated Multi-layer FET array and method of fabricating
US20100301877A1 (en) * 2006-11-03 2010-12-02 Neil D Paterson Flexible sheet sensor inserted in tube
US7656236B2 (en) 2007-05-15 2010-02-02 Teledyne Wireless, Llc Noise canceling technique for frequency synthesizer
EP2015033B1 (de) * 2007-06-13 2017-03-22 Pepperl & Fuchs GmbH Sensor
DE102008008897B3 (de) * 2008-02-13 2009-07-30 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Schaltung mit integrierter Abschirmung und Hörhilfe
US8179045B2 (en) 2008-04-22 2012-05-15 Teledyne Wireless, Llc Slow wave structure having offset projections comprised of a metal-dielectric composite stack
DE102008037667B4 (de) * 2008-08-14 2020-06-04 Asm Automation Sensorik Messtechnik Gmbh Verfahren zum Einbetten und Schützen von elektronischen Schaltungen sowie danach hergestelltes elektronisches Bauteil
JP2014045042A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Fujitsu Ltd 実装構造および電子機器
US9202660B2 (en) 2013-03-13 2015-12-01 Teledyne Wireless, Llc Asymmetrical slow wave structures to eliminate backward wave oscillations in wideband traveling wave tubes
DE102017103853A1 (de) 2017-02-24 2018-08-30 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Kapazitiver Näherungssensor eines Karosseriebauteils eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3258650A (en) * 1966-06-28 Circuit component board nests and element thereof
US1641395A (en) * 1924-09-15 1927-09-06 Moore Tom Rectifying radio shield
US3106603A (en) * 1962-06-20 1963-10-08 James E Webb High-voltage cable
NL294921A (ja) * 1962-07-20
US3659205A (en) * 1967-10-30 1972-04-25 Texas Instruments Inc Varactor tuned microstrip tuner
DE1940373A1 (de) * 1969-08-08 1971-02-18 Schaller Werner Dipl Ing Verfahren zur Herstellung und Anordnung einer elektronischen Schaltung
DE2262729A1 (de) * 1972-12-21 1974-07-04 Siemens Ag Vergossener elektronischer baustein
US3873889A (en) * 1973-08-08 1975-03-25 Sperry Rand Corp Indicator module and method of manufacturing same
ATA25474A (de) * 1974-01-14 1977-03-15 Kopera Adalbert Schaltungsanordnung
JPS5928012B2 (ja) * 1979-06-18 1984-07-10 オムロン株式会社 近接スイッチ
DE3123372C2 (de) * 1981-06-12 1983-07-07 Ifm Electronic Gmbh, 4300 Essen Elektrisches, insbesondere elektronisches, berührungslos arbeitendes Schaltgerät
DE3123594A1 (de) * 1981-06-13 1983-01-05 Gebhard Balluff, Fabrik Feinmechanischer Erzeugnisse, 7303 Neuhausen "naeherungsschalter"

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021144910A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 オムロン株式会社 センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6139624A (ja) 1986-02-25
ATE68297T1 (de) 1991-10-15
DE3414480C2 (de) 1993-02-25
EP0161434B1 (de) 1991-10-09
DE3414480A1 (de) 1985-10-17
US4792879A (en) 1988-12-20
DE3584304D1 (de) 1991-11-14
EP0161434A3 (en) 1988-01-13
EP0161434A2 (de) 1985-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04106827U (ja) 無接触動作電子スイツチ装置
KR0180258B1 (ko) 가요성 전도성 외장을 갖는 emi 차단
US4905123A (en) Heat sink bus assembly
RU2001116590A (ru) Электромагнитная экранирующая пластина, электромагнитное экранирующее устройство и развлекательная система
JP2812741B2 (ja) 電子制御装置
US5164884A (en) Device for cooling a power transistor
US5459348A (en) Heat sink and electromagnetic interference shield assembly
JPH01233795A (ja) 混成集績回路
ATE240581T1 (de) Folie für einen folienkondensator und folienkondensator
DE50014183D1 (de) Elektronisches bauelement und verwendung einer darin enthaltenen schutzstruktur
JPH04196234A (ja) 半導体装置
US4320307A (en) Arrangement for interference suppression of electromagnetic circuits
JPH07105772A (ja) 絶縁素子
JPH08204377A (ja) 遮蔽体
JPH06244517A (ja) 一体成形絶縁部品
KR970025331A (ko) 전자장치의 방열구조
JPS59161843A (ja) 半導体装置
JPH0234839Y2 (ja)
RU94037127A (ru) Материал для защиты от воздействия излучений
JP3467869B2 (ja) Cdプレーヤー
JPS60235443A (ja) 半導体装置
JPH07120500B2 (ja) 付属装置のリード線引出し構造
JP2507420Y2 (ja) 電気機器
JPS6329500Y2 (ja)
SU784035A1 (ru) Корпус