JPH04106792U - 電子時計 - Google Patents
電子時計Info
- Publication number
- JPH04106792U JPH04106792U JP888691U JP888691U JPH04106792U JP H04106792 U JPH04106792 U JP H04106792U JP 888691 U JP888691 U JP 888691U JP 888691 U JP888691 U JP 888691U JP H04106792 U JPH04106792 U JP H04106792U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- pointer wheel
- wheel
- bridge
- pointer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electromechanical Clocks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 時計の落下時に電池が衝突しておこる輪列受
の変形防止を最小限に抑える。 【構成】 指針車4の比較的近くに電池10が配置さ
れ、指針車4と電池10の間に輪列受2の壁が形成され
てなる電子時計において、地板1から前記輪列受2の穴
に突起部1aを係合させる。
の変形防止を最小限に抑える。 【構成】 指針車4の比較的近くに電池10が配置さ
れ、指針車4と電池10の間に輪列受2の壁が形成され
てなる電子時計において、地板1から前記輪列受2の穴
に突起部1aを係合させる。
Description
【0001】
この考案は、電子時計の電池および輪列部の構造に関するものである。
【0002】
従来の電子時計は図3に示すように、輪列受2の位置決め部は、その位置ずれ
や組込み時の部品の製造源によるバラツキが指針車4へ及ぼす影響を少なくする
ために可能な限り指針車4より遠くへ配置する様にしていた。また製品の商品展
開上からは、時計のムーブメントのサイズを小さくする必要があり、電池10と
指針車4が隣接する様に配置され、指針車4と電池10の接触を防止する為に輪
列受2が指針車4と電池10の間に配置されていた。
【0003】
しかし、従来の構造においては輪列受2の位置決め部から指針車4の近傍の輪
列受の壁までの距離が長くなっていた。このため、時計の落下時等の電池10の
衝撃力により大きなモーメントが加わり、輪列受の壁は変形し易かった。そこで
、指針車4と輪列受の壁の隙間を大きく確保しなければならなくなり、時計のム
ーブメントのサイズが大きくなるという課題を有していた。
【0004】
本考案はかかる課題を解決する為に、電池と指針車の各中心を結ぶほぼ直線上
に、地板あるいは輪列受のいずれかに突起部を形成し、他方の輪列受あるいは地
板に係合させるようにした。
【0005】
上記のような構成にすることで、時計の落下時に電池からの衝撃力が輪列受に
加わった時、電池と指針車の各中心を結ぶほぼ直線上に形成された突起部が落下
時の衝撃力を受けるようになり、指針車から遠く離れた位置決め支持部により電
池からの衝撃力を受ける構造よりも小さなモーメントで電池の衝撃力を支持する
ことが出来るようになり、輪列受の変形が防止できることとなった。
【0006】
以下、実施例に従って本考案を説明する。図1は本考案に係る電子時計の実施
例を示す平面図、図2は本考案に係る電子時計の実施例を示す断面図である。
輪列受2の位置決めガイドピン1bは位置のバラツキ等が指針車4に及ぼす影
響を少なくする為に可能な限り指針車4の遠くに配置されている。一方、電池1
0は時計ムーブメントサイズを小さくするために、指針車4の近傍に隣接して配
置されている。地板1の突起部1aは電池10と指針車4の各中心を結ぶほぼ直
線上に配置され地板1と一体に形成されている。一方、輪列受2には突起部1a
と係合するように穴部2aが形成されている。
【0007】
この様に構成したことにより、時計の落下時等に電池より衝撃力が加わった時
、位置決めガイドピン1bで輪列受2の壁2bの変形に抗するよりも、電池10
と指針車4の各中心を結ぶ直線上に突起部を形成することで力の加重点までの距
離を小さくすることができ、輪列受2の壁2bの変形に対し小さなモーメントで
抗することになる。
【0008】
なお、突起部を輪列受2に設け、地板2に穴部を設けて両者を係合させる構造
でも良い。また、地板等がプラスチックの場合には、この突起部は一体加工する
ことができる。
【0009】
本考案によれば、輪列受2の壁2bに加わるモーメントを小さくすることが出
来るので、輪列受2の壁2bの変形を小さく出来、輪列受2の壁2bと指針車4
の隙間を小さく形成出来るのでムーブメント設計上の制約を小さくすることが出
来るという効果を有する。
【図1】本考案に係る電子時計の実施例の平面図であ
る。
る。
【図2】本考案に係る電子時計の実施例の断面図であ
る。
る。
【図3】従来の電子時計の平面図である。
1 地板
2 輪列受
4 指針車
10 電池
Claims (1)
- 【請求項1】 電源としてのボタン型電池、該電池によ
り駆動されるモータの回転を伝達されて従動する指針
車、該指針車の上下それぞれのほぞを軸支する地板と輪
列受を有する電子時計において、前記電池中心と前記指
針車の中心を結ぶほぼ直線上に前記地板あるいは前記輪
列受の一方が、他方に係合する突出部を有することを特
徴とする電子時計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP888691U JPH04106792U (ja) | 1991-02-25 | 1991-02-25 | 電子時計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP888691U JPH04106792U (ja) | 1991-02-25 | 1991-02-25 | 電子時計 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04106792U true JPH04106792U (ja) | 1992-09-14 |
Family
ID=31899640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP888691U Pending JPH04106792U (ja) | 1991-02-25 | 1991-02-25 | 電子時計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04106792U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06174859A (ja) * | 1992-12-02 | 1994-06-24 | Seiko Epson Corp | 電子時計の輪列構造 |
-
1991
- 1991-02-25 JP JP888691U patent/JPH04106792U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06174859A (ja) * | 1992-12-02 | 1994-06-24 | Seiko Epson Corp | 電子時計の輪列構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04106792U (ja) | 電子時計 | |
JPS6310622Y2 (ja) | ||
JPH0414849Y2 (ja) | ||
JPS6336294Y2 (ja) | ||
JPS5826519Y2 (ja) | トリマ−コンデンサ受部材 | |
JPH0435832Y2 (ja) | ||
JPS63124689U (ja) | ||
JPH0625884Y2 (ja) | 電池時計の電池保持構造 | |
JPS58151879U (ja) | 時計ム−ブメントの固定構造 | |
JPS6493U (ja) | ||
JPH0110618Y2 (ja) | ||
JPH0116285Y2 (ja) | ||
JPS61161791U (ja) | ||
JPH0382557U (ja) | ||
JPS63115793U (ja) | ||
JPS61195491U (ja) | ||
JPS59161091U (ja) | 時計ケ−スの構造 | |
JPS5812887U (ja) | 時計におけるモジユ−ル固定構造 | |
JPS6341811U (ja) | ||
JPS6233477U (ja) | ||
JPS62118484U (ja) | ||
JPS63168935U (ja) | ||
JPH01162695U (ja) | ||
JPS62145188U (ja) | ||
JPH03115889U (ja) |