JPH04103723A - 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法 - Google Patents

薄板鋼材の結晶粒成長防止方法

Info

Publication number
JPH04103723A
JPH04103723A JP21847290A JP21847290A JPH04103723A JP H04103723 A JPH04103723 A JP H04103723A JP 21847290 A JP21847290 A JP 21847290A JP 21847290 A JP21847290 A JP 21847290A JP H04103723 A JPH04103723 A JP H04103723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
grain
temp
temperature
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21847290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07107180B2 (ja
Inventor
Fumio Yamamoto
山本 芙美夫
Katsumi Hoshino
星野 勝己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP2218472A priority Critical patent/JPH07107180B2/ja
Publication of JPH04103723A publication Critical patent/JPH04103723A/ja
Publication of JPH07107180B2 publication Critical patent/JPH07107180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車外装、家電製品、事vJ機器等に使用
される、プレス成形性に優れた低炭素冷延jllFiま
たはメツキ用薄鋼板などの薄板鋼材における結晶粒成長
(グレングロス: G、G、)を防止する方法に関する
(従来の技術) 一般に、自動車外装、家電製品、家具事務機器等には、
プレス成形性に優れた冷延鋼板が広く使用されている。
これらの鋼板としては、通常熱間圧延および冷間圧延を
行った鋼板ストリップに連続焼鈍を施したものが使用さ
れる。
かかる加工性にすぐれた鋼板の製造方法としてはすでに
多くの提案がなされている(特公昭6〇−43416号
公報、特開昭62−139822号公報、特公昭62−
37092号公報)。
これらの自動車外装用鋼材や家電製品用材に使用する連
続焼鈍材は、使用時、時効劣化によって発生するストレ
ッチャー・ストレーン(以下SSという)防止のため、
熱間圧延後に高温巻取りを実施するのが普通である。
(発明が解決しようとする課題) ところが、前記のような熱間圧延における高温巻取りを
実施すると、第2図および第5図(b)に示されるよう
にグレン・グロスを発生するケースが多くなり、−旦グ
レン・グロスの発生してしまった薄板鋼材は成品の表面
疵となって現われるため、使用不可能となって、歩留り
が低下するという問題があった。
このようなグレン・グロス発生の原因としては、熱間圧
延に際しての仕上圧延スタンド出口温度(単に仕上出口
温度とも称する)が低い場合、仕上圧延および巻取り時
にみられる残留歪の存在ならびに鋼材中の成分などが考
えられる。
したがって、この対策として、従来は仕上圧延スタンド
出口温度をArz以上に確保したり、C量を低目に、ま
たN/AIを高目とするなどが行われているが、充分な
効果が得られていないのが現状である。
二二に本発明の目的は、かかる従来の技術の問題点を解
消し、グレン・グロスが発生せず、し、かもプレス成形
性に優れた薄板鋼材の製造方法を提供することである。
(課厩を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明者らは鋭意研究を重ね
た結果、冷延鋼板におけるグレン・グロスが鋼材の熱間
仕上げ圧延温度と鋼の成分、特にP含有量が密接な関連
を有することを知見し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、通常の冷間圧延後、連続焼鈍を施
して製造される薄板鋼材の結晶粒成長を防止するため、
鋼材中のP含有量を0.020重量%以上0.10(1
%以下とすると共に、前記冷間圧延に先立って行われる
熱間圧延における前記鋼材の仕上圧延スタンド入口温度
を1030℃以上1070℃以下、仕上圧延スタンド出
口温度を880℃以上950℃以下とし、かつ熱間圧延
終了後の巻取温度を680℃以上780℃以下とするこ
とを特徴とする薄板鋼材の結晶粒成長防止方法である。
本発明の具体的態様によれば、前記薄板鋼材は、重量%
で C:0.06%以下、  Mn: 0.50%以下、S
: 0.020%以下、 P:0.020〜0.100
%、N: 60ppm以下、sol、AI : 0.0
30〜0.080%、残部実質的にFe より成る鋼組成を有するものである。
ここに、「薄板鋼材」は例えば冷延鋼板およびめっき用
鋼板であって、通常、自動車外装用、家電または事務機
器等の製造用の薄板を包含する。
なお、本発明にかかる方法によって熱間圧延を終了した
鋼板は次いで慣用方法によって冷間圧延および連続焼鈍
を行って目的とする薄板とする。
(作用) 本発明の構成と作用を説明する。
本発明においては、鋼材の熱間圧延における仕上圧延ス
タンドの入口温度、すなわち仕上入口温度を1030℃
以上1070℃以下に確保する。
これは、熱間圧延仕上出口温度をAr3以上に充分確保
しても、グレン・グロスの発生がみられ、かかる熱間圧
延板のミクロ組織を確認すると、第4図に示すように鋼
板表面の一層にグレン・グロスの存在が見出されるから
である。
かかる表面−層のグレン・グロスは仕上圧延中(スタン
ド間)もしくは仕上圧延前の状態で、すでに鋼材の極(
表面の層力’Ars以下となってグレン・グロスが発生
していると思われる。しζがって熱間圧延前の粗バーの
状態で十分高い温度を確保しておく必要がある。
上記の解決策として鋼材の熱間圧延仕上入口温度を10
30℃以上とすることで、表面−層のグレン・グロスを
防止できる。なお、鋼材加熱温度の上限は1070℃で
あり、この温度を超えるとむしろ鋼材表面に疵が発生す
る恐れがある。
また、熱間圧延仕上出口温度は880℃未満になるとA
rz以下となり加工組織のまま巻き取られグレン・グロ
スが発生するので880℃以上を必要とするが、上限は
950℃であり、これを超えるとスケール疵が発生する
巻取り温度はストレッチャーストレインを防止すべくA
INを完全に析出させるために680℃以上必要である
。AINが完全析出せず、遊離のNが残存していると時
効劣化の原因となり、SSが発生する。巻取温度の上限
は780℃であり、これ以上では巻取後コイルが変形す
る。
熱間圧延完了後は慣用の手段によって冷間圧延および連
続焼鈍を行えばよく、それらについて特に本発明は制限
されない。
本発明は、鋼中のP含有量を0.020%以上とするこ
とによってグレン・グロスの発生を防止している。
すなわち、Pは一般的に鋼中に固溶し、強度を向上させ
る。また、P含有量を高くすることで、仕上圧延後のフ
ェライト粒界にPの粒界偏析度を高め巻取後の結晶粒界
の移動を防げる作用を生じ、グレン・グロス発生の原因
となる蚕食作用を防止しているものと思われる。
一方、P含有量の上限は0.100%であり、これ以上
のP含有は強度が高くなりすぎて伸びが低下し鋼材の使
用上問題(加工性等)を生ずる。
本発明にかかる薄板鋼材はその具体的組成は特定のもの
に制限されず、P :0.020〜0.100%であれ
ば十分であるが、好ましくはアルミ脱酸鋼である。
本発明の好適態様によって規定されるam成は前述の通
りであるが、これらの配合量の限定理由は次の通りであ
る。
C含有量およびMn含有量は0.06%および0.50
%を超えると強度は向上するが伸びおよびF値が低下し
、使用上不都合となるためそれぞれ上限が0゜06%お
よび0.50%と規定される。
S含有量が0.020%を超えるとサルファイド系の介
在物が増加し、プレス成形時に割れの原因となる。
N含有量の上限を59ppmとしたのは、SSの原因と
なる遊離のNを残さないこと、必要以上の^lN析出物
の生成は、伸びおよびf値の低下をきたし、好ましくな
いからである。
sol、AIの含有量が0.030%未満ではSSの原
因となる遊離のNが残留することになり、o、oso%
を超えると、強度が高くなり過ぎると共に価格も高くな
り経済的でない。
次に、本発明の詳細な説明する。
(実施例) 第1表に示される成分組成を有する鋼を、同表に示す条
件によって熱間圧延を実施し、得られた鋼材の機械的特
性とグレン・グロスの有無を調整した。
これらの結果をまとめたのが第2表であり、グラフに示
したのが第1図である。
これらの第2表および第1図のデータは、熱間圧延仕上
入口温度が1030”C以上、巻取温度700℃以上の
条件で行った例のそれである。
第2表 この結果、P含有量が0.020%以上の場合にグレン
・グロスの発生を完全に防止することができることが確
認された。
第2図は巻取温度が680℃を越えるとグレン・グロス
が発生する例を示し、第3図は巻取温度が高くてもPが
0゜020%以上になるとグレン・グロスが発生してい
ないことを示している。
第5図((ホ)および(ト))はそれぞれ正常結晶粒の
ミクロ組織およびG、G、の発生した結晶粒のミークロ
組織を示す写真である。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように構成されているから、鋼材
のP含有量ならびに熱間圧延仕上入口温度、出口温度お
よび巻取温度を規定したことによってグレン・グロスな
らびにSS発生を確実に防止することが可能となり、経
済的に製品を提供することができ、産業上益するところ
極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、鋼材のP含有量とグレン・グロス発生率との
関係を示すグラフ; 第2図は、巻取温度とグレン・グロス発生との関係を示
す説明図; 第3図は、P含有量および巻取温度とグレン・グロス発
生との関係を示す説明図; 第4図は、グレン・グロスの発生状態を示す模式図;お
よび 第5図は、鋼材の結晶粒を示す金属組織の顕微鏡写真で
あり、同(a)は正常なもの、同ら)はグレン・グロス
の発生しているものを示す。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通常の冷間圧延後、連続焼鈍を施して製造される
    薄板鋼材の結晶粒成長を防止するため、鋼材中のP含有
    量を0.020重量%以上0.100%以下とすると共
    に、前記冷間圧延に先立って行われる熱間圧延における
    前記鋼材の仕上圧延スタンド入口温度を1030℃以上
    1070℃以下、仕上圧延スタンド出口温度を880℃
    以上950℃以下とし、かつ熱間圧延終了後の巻取温度
    を680℃以上780℃以下とすることを特徴とする薄
    板鋼材の結晶粒成長防止方法。
  2. (2)重量%で C:0.06%以下、Mn:0.50%以下、S:0.
    020%以下、P:0.020〜0.100%、N:6
    0ppm以下、sol、Al:0.030〜0.080
    %、残部実質的にFe より成る鋼組成を有する鋼材を用いた請求項1記載の薄
    板鋼材の結晶粒成長防止方法。
JP2218472A 1990-08-20 1990-08-20 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法 Expired - Fee Related JPH07107180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218472A JPH07107180B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2218472A JPH07107180B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103723A true JPH04103723A (ja) 1992-04-06
JPH07107180B2 JPH07107180B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=16720459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2218472A Expired - Fee Related JPH07107180B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07107180B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674215B1 (en) 1999-11-16 2004-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elastic wave device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6674215B1 (en) 1999-11-16 2004-01-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elastic wave device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07107180B2 (ja) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0158255B2 (ja)
JPS646262B2 (ja)
JPS631374B2 (ja)
JPH04103723A (ja) 薄板鋼材の結晶粒成長防止方法
JPH0365409B2 (ja)
JPS593528B2 (ja) 成形性のすぐれた深絞り用亜鉛めつき鋼板の製造法
JPS5974237A (ja) 成形性のすぐれた深絞り用亜鉛めつき鋼板の製造法
JPS59575B2 (ja) 成形性のすぐれた高張力冷延鋼板の製造法
JP4332960B2 (ja) 高加工性軟質冷延鋼板の製造方法
JP3046661B2 (ja) 深絞り性に優れた熱延鋼板を効率よく製造する方法
JPS5974236A (ja) 成形性のすぐれた深絞り用亜鉛めつき鋼板の製造法
JP2783906B2 (ja) 高▲rバー▼値熱延鋼板の製造方法
JPS5858413B2 (ja) 成形性のすぐれた高張力めつき鋼板の製造法
JPH07166292A (ja) 絞り性の良好な熱延高強度鋼板およびその製造方法
JPS6067627A (ja) 連続焼鈍による耐フル−チイング性のすぐれた軟質表面処理用鋼板の製造法
JPS6036622A (ja) 連続焼鈍による冷延鋼板の製造方法
JPS5989723A (ja) 連続鋳造−直接熱延による加工用薄鋼板の製造方法
JPS5976828A (ja) 連続焼鈍による冷延鋼板の製造方法
JPS58100629A (ja) 加工用連続鋳造冷延鋼板の製造方法
JPH05339643A (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS593527B2 (ja) 成形性のすぐれた深絞り用冷延鋼板の製造法
JPH0565583A (ja) ベークハード性及び成形性に優れた軽量缶用缶胴材とその製造方法
JPH01177321A (ja) 深絞り性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH02274818A (ja) 冷延鋼板の製造方法
JPH02217420A (ja) 表面疵のない加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees