JPH0410325A - 表面伝導形電子放出素子の製造方法 - Google Patents

表面伝導形電子放出素子の製造方法

Info

Publication number
JPH0410325A
JPH0410325A JP2110198A JP11019890A JPH0410325A JP H0410325 A JPH0410325 A JP H0410325A JP 2110198 A JP2110198 A JP 2110198A JP 11019890 A JP11019890 A JP 11019890A JP H0410325 A JPH0410325 A JP H0410325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short
electron
electrodes
surface conduction
defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2110198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3010299B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Sakano
坂野 嘉和
Tetsuya Kaneko
哲也 金子
Toshihiko Takeda
俊彦 武田
Shinya Mishina
伸也 三品
Ichiro Nomura
一郎 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11019890A priority Critical patent/JP3010299B2/ja
Publication of JPH0410325A publication Critical patent/JPH0410325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010299B2 publication Critical patent/JP3010299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/316Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode having an electric field parallel to the surface, e.g. thin film cathodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2201/00Electrodes common to discharge tubes
    • H01J2201/30Cold cathodes
    • H01J2201/316Cold cathodes having an electric field parallel to the surface thereof, e.g. thin film cathodes
    • H01J2201/3165Surface conduction emission type cathodes

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表面伝導形電子放出素子の製造方法に関し、
特に素子電極間の欠陥修正工程を設けた表面伝導形電子
放出素子の製造方法に関する。
[従来の技術] 従来、簡単な構造で電子の放出が得られる素子として、
例えばエム アイ エリンソン(M、  I。
Elinson)等によって発表された冷陰極素子が知
られている。Cラジオ エンジニアリング エレクトロ
ン フィジイッス(Radio Eng、 Elect
ron。
Phys、 )第10巻、1290〜1296頁、19
65年]この種の電子放出素子としては、前記エリンソ
ン等により開発されたSnO,(Sb)薄膜を用いたも
のの、Au薄膜によるもの[ジー・ディトマー ゛°ス
イン ソリド フィルムス” (G、 Dittmer
: ”Th1nSolid Films”)、9巻、3
17頁、  (1972年月、ITO薄膜によるもの[
エム ハートウェル アンド シー ジー フォンスタ
ッド “アイ イーイー イー トランス”イー デイ
−コ ン )(M、  Hartwell and C
,G、  Fonstad:  ”rEEETrans
、 ED Conf、 ” )519頁、  (197
5年月、カーボン薄膜によるもの[荒木久他: “真空
”、第26巻、第1号、22頁、  (1983年)]
などが報告されている。
これらは、成膜技術やフォトリソグラフィー技術の進歩
とあいまって、基板上に多数の素子を形成することが可
能となりつつあり、マルチ電子源を用いた各種画像形成
装置等への応用が期待されている。
さらに、表面伝導形電子放出素子としては、特開平1−
200532号公報等に記載されているように、絶縁性
基板上に、金属材料により電子放出部となる電極部を形
成し、電子放出材料となる微粒子を塗布、過熱処理によ
り形成し、電極間に駆動電圧を印加することにより電子
放出を得るように構成されている。
しかしながら、上記例では、絶縁性基板上に金属材料に
より電子放出部となる電極部を形成する際、作製プロセ
ス上、電極部にショート欠陥(電極間欠陥)が発生する
場合がある。
かかるショート欠陥は、第1図■中4に示すように、電
極材料2が残存して素子の両電極が接続された状態であ
る。このままの状態では、その後に微粒子等による電子
放出部3を形成したとしても、好ましい電子放出特性は
得られない。
そこで、かかる欠陥を修正する方法としては、レーザー
リペア等の方法があるが、表面伝導形電子放出素子を用
いて複数個電子放出素子群を形成した画像形成装置等へ
応用するには、次のような欠点があった。
■、電電子放出部上なる電極間部が微細な為、局所的に
修正するには、位置的な制御が要求され、裏を返せば必
要な電極部まで破壊される可能性が極めて高(、制御が
難しく再現性良く修正することが困難である。
■、同一基板上に複数個の電子放出部をもつ集積化され
た大面積の電子放出素子群において、複数個のショート
欠陥を修正するには、1素子づつのりベアでは修正時の
歩留り及び修正にかかる時間、修正コストの面等で不適
当である。
[発明が解決しようとする課題J 以上述べたような従来技術の問題点に鑑み、本発明の目
的とするところは、 ■0表面伝導形電子放出素子の製造過程で発生するショ
ート欠陥を修正するにあたり、かかる欠陥部以外の素子
構成部に影響を与えることがない、■、かかる修正にお
ける歩留りの向上、修正コストの低減等を図れる、 ■1表面伝導形電子放出素子が集積化された場合におい
ても、容易に欠陥部の修正が行える、等の要件を満足す
るショート欠陥の修正方法を工程中に織り込んだ表面伝
導形電子放出素子の製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段及び作用]本発明の特徴と
するところは、基板上に対向する電極を形成した後対向
する電極間に電子放出材料を形成する表面伝導形電子放
出素子の製造方法において、 前記対向する電極間に通電処理を施すことにより、電気
的に短絡した部位を断線させて形成する表面伝導形電子
放出素子の製造方法 としている点にある。
すなわち、第1図に示すように、工程■、■。
を経た段階で、第1図■に示すように素子の両電極間に
電圧を印加して欠陥部4を破断させ、その後第1図■に
示すように電子放出材料を形成して電子放出部3を得る
ものである。
尚、電子放出材料を形成した後に通電処理を施して欠陥
部の修正を行う方法でも良い。
かかる電圧印加の条件としては、ショート欠陥部の電気
抵抗等によって破断の可否が左右されるため、特に素子
を複数並列接続した素子列の両電極に電圧を印加する場
合等においては、かがる欠陥の発生割合等を考慮した電
圧値及び印加時間等を適宜選択することが望ましい。
因に、現在のところ考えられる一素子あたりの電極間の
寸法については、間隔0.1〜l Opm 、幅10〜
1000pm 、厚さ0.05〜2μmの範囲であるこ
とから、欠陥部のボリュームはかかる寸法の範囲内であ
り、また、用いられ得る電極材料抵抗特性等を加味すれ
ば、すなわち、通常のショート欠陥部の抵抗は一素子あ
たり数Ω〜数十Ωの範囲にあることから、電流〜30m
A、通電時間〜10秒にて通電処理を行うのが好ましい
このように、通電により発生した熱により、ショート欠
陥を断線させる修正方法を用いることにより ■、微妙な位置制御をまったく必要とせず、極めて容易
に通電制御を行うことでリペアが可能となる。
■、ショート欠陥部の修正再現性が非常に良(、精度の
良いリペアが可能となる。
さらに、大面積高集積化に伴い、 ■、欠陥素子の位置、状態等の目視による検査をするこ
となくリペアが可能である。
■、電子放出素子群を一括してリペアを行うことができ
る。
■、さらに、従来技術の方法では、装置開発から専用装
置の製作までコス[・アップの要因となっていたが、本
発明によれば、高価な装置をまったく必要とせずリペア
が可能である。
どいつだように、安価に数ケ所の欠陥を短時間で修正で
きる利点がある。
[実施例] 以下、本発明の実施例を、図面に基づいて詳細に説明す
る。
夫JLI乳1 第2図に本発明の一実施例を示す。同第2図において、
1は絶縁性を有する基板、2および2′は電子放出部を
形成しかつ電気的接続を得るための電極、3は電極2,
2′によって構成された電子放出部、4は電極2,2′
間で発生したショート欠陥、5は素子に通電するための
電源、6は通電時の電流量を測定する電流計である。
本実施例の表面伝導形電子放出素子は、同第2図に示す
ように、絶縁性基板1として石英基板を用い、洗浄され
た石英基板1上に、素子電極2.2′形成のため、真空
成膜法により膜厚1000人のNi膜を成膜し、フォト
リソグラフィー技術により、電子放出部3となる幅30
0 gm、間隔2Pmの形状を有する電極間部を形成す
る。
尚、電極材料としては、他にPt、 Au、 Cu、 
AI!等の通常の金属材料がある。
上記のごとく、電子放出部3となる電極間部を形成する
際、ショート欠陥4が発生することがある。本実施例中
では、そのショート欠陥4は、幅14rn以下、電極2
,2′を含む素子抵抗が13Ωで、非常に細い微細な欠
陥であった。(通常、l素子の場合のショート素子抵抗
は、数Ω〜数十Ωである。) 次いで、かかるショート欠陥4を有する電極2.2′に
、電源5及び電流計6を直列に接続する。
上記の通り接続構成し、それに通電を施してショート欠
陥4を断線させたところ、電流量は約15mAで数秒で
修正することができた。本実施例で修正した該素子の電
極2,2′の間へ、電子放出材料となる微粒子に1次粒
径80〜200人のSnO2分散液(SnOz:Ig、
溶剤MEK/シクロへキサノン=3/1:1000cc
、ブチラール=1g)を用いスピンコード法により塗布
し、250℃で加熱処理を行い電子放出部3を形成した
その後、電極2,2′間に素子駆動電圧14Vを印加し
、該素子の上方5mmの位置に引き出し電圧IKVを印
加して電子放出量を測定したところ、約1.0μAの放
出電流が得られた。すなわち、無修正の正常な素子の電
子放出特性と何ら劣ることのない、リペア素子を容易に
得ることができた。
また、本実施例において、同程度のショート欠陥を有す
る電極まで形成した基板1上に、欠陥修正を行う前に上
記微粒子を形成したのち、前記同様にして通電加熱によ
り欠陥を修正したところ、修正部分及びその周辺の微粒
子欠陥が発生するものの、電子放出特性としては、まっ
たく問題のない素子が得られた。
K立上ユ 本実施例では、第3図に示すように、実施例1で用いた
表面伝導形電子放出素子を電気的に並列になるようライ
ン状に規則正しくマルチに配置された、72素子から成
る表面伝導形電子放出素子群を形成し、その修正を行っ
た。
本実施例では、欠陥を修正する前に、あらかじめ光学顕
微鏡で検査したところ、4ケ所のショート欠陥があった
。さらに素子抵抗を測定したところ、約24Ωでそのシ
ョート欠陥4は、幅1pm以下の非常に微細な欠陥であ
った。
第3図に示すように、電源5及び電流計6を接続構成し
、通電を行ってショート欠陥4を断線させたところ、電
流量は約42mAで数秒の短時間で修正することができ
た。
次に、実施例で修正した該素子群に、実施例1と同様に
電子放出材料となる微粒子を形成し、電極2,2′間に
素子駆動電圧を14V印加し、該素子群の上方約5mm
の位置に引き出し電圧IKVを印加した蛍光体基板を配
置し、蛍光体の発光状態及び全放出電流量を測定したと
ころ、無修正の正常な素子と修正素子の蛍光体の発光状
態は何んら変わらず、約68#Aの電子放出量を得られ
た。すなわち、ライン状素子群に於いても、無修正の正
常な素子と何んら変ることのない素子が得られ、さらに
、修正素子が隣接する無修正の正常な素子に何んら影響
を与えることのない電子放出素子群を、複雑かつ高価な
装置を用いることなく、容易に短時間で得ることができ
た。
[発明の効果] 以上説明したように、表面伝導形電子放出素子の電子放
出部に発生したショート欠陥部を通電加熱法により修正
することにより、 ■、無修正の正常な素子に何んら劣らない電子放出特性
を有する修正素子が得られる。
■、制御性が容易で、かつ、製造コストを上げずに短時
間で修正素子が得られる。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の特徴を表わした製造工程及びショー
ト欠陥部の説明図である。 第2図は、本発明の第1の実施例を示した説明図である
。 第3図は、本発明の第2の実施例を示した説明図である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上に対向する電極を形成した後該対向する電極
    間に電子放出材料を形成する表面伝導形電子放出素子の
    製造方法において、 前記対向する電極間に通電処理を施すことにより、電気
    的に短絡した部位を断線させて形成することを特徴とす
    る表面伝導形電子放出素子の製造方法。
JP11019890A 1990-04-27 1990-04-27 表面伝導形電子放出素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3010299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11019890A JP3010299B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 表面伝導形電子放出素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11019890A JP3010299B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 表面伝導形電子放出素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0410325A true JPH0410325A (ja) 1992-01-14
JP3010299B2 JP3010299B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=14529538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11019890A Expired - Fee Related JP3010299B2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 表面伝導形電子放出素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3010299B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5591061A (en) * 1994-07-12 1997-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for manufacturing electron source and image forming apparatus
US5593335A (en) * 1993-04-05 1997-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an electron source

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593335A (en) * 1993-04-05 1997-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an electron source
US5591061A (en) * 1994-07-12 1997-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for manufacturing electron source and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3010299B2 (ja) 2000-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6313815B1 (en) Electron source and production thereof and image-forming apparatus and production thereof
AU674171B2 (en) Electron source and manufacture method of same, and image forming device and manufacture method of same
US5605483A (en) Electron source and production thereof, and image-forming apparatus and production thereof
JP3890216B2 (ja) カーボン系物質で形成されたエミッタを有する電界放出表示素子の製造方法
JP2854385B2 (ja) 電子放出素子、マルチ電子源、画像形成装置の製造方法
JPH0410325A (ja) 表面伝導形電子放出素子の製造方法
JP3185064B2 (ja) 表面伝導形電子放出素子の製造方法
JP2614048B2 (ja) 電子放出素子の製造方法およびその製造装置
JP4461802B2 (ja) 電界放射型電子源およびその製造方法
JP2631007B2 (ja) 電子放出素子及びその製造方法と、該素子を用いた画像形成装置
JP2727193B2 (ja) 電子放出素子の製造方法
JP2617739B2 (ja) 電子放出素子の製造方法及び電子放出素子
JP3397414B2 (ja) 電子源とその製造方法、及び、画像形成装置とその製造方法
JP3210129B2 (ja) 電子源及び画像形成装置
JP3599574B2 (ja) 電子放出素子、それを用いた電子源及び画像形成装置
JP2646235B2 (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JPH11317146A (ja) 電子放出素子及びその製造方法
JPH07273430A (ja) 電気配線基板の製造方法
JP2916808B2 (ja) 電子放出素子、電子源、画像形成装置及びそれらの製造方法
JP3174480B2 (ja) 電子源の製造方法と画像形成装置
JP2933855B2 (ja) 電子放出素子及びそれを用いた電子線発生装置並びに画像形成装置の製造方法
JPH05120990A (ja) 電子放出装置
JPH07192610A (ja) 電子放出素子の電子放出部形成用通電処理装置および電子放出素子の製造方法
KR20010039308A (ko) 퓨즈형 다단계 저항을 구비하는 전계방출표시소자
JPH0945221A (ja) 表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees