JPH04103070A - 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法 - Google Patents

磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法

Info

Publication number
JPH04103070A
JPH04103070A JP2222205A JP22220590A JPH04103070A JP H04103070 A JPH04103070 A JP H04103070A JP 2222205 A JP2222205 A JP 2222205A JP 22220590 A JP22220590 A JP 22220590A JP H04103070 A JPH04103070 A JP H04103070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
data
disk device
magnetic
same
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2222205A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumitaka Araki
荒木 純隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2222205A priority Critical patent/JPH04103070A/ja
Publication of JPH04103070A publication Critical patent/JPH04103070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 コンピュータシステムの外部記憶装置として使用する磁
気ディスク装置に、データを二重に記憶するための方法
に関し、 上位装置から磁気ディスク装置を見た場合に、データの
二重化を全く意識する必要の無い方法を確立することに
よって、管理が容易で信頼性も高く、かつ処理能力の高
いシステムを安価に実現することを目的とし、 2つに仕切った空間のそれぞれに磁気ディスク媒体と磁
気ヘッドとを有し、少な(とも前記の磁気ディスク媒体
相互が同期して回転する磁気ディスク装置において、前
記両磁気ディスク媒体に対するデータの書き込み/読み
出しを、同時かつ同一データで行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、コンピュータシステムの外部記憶装置として
使用する磁気ディスク装置に、データを二重に記憶する
ための方法に関する。
磁気ディスク装置に障害を生じると、該磁気ディスク装
置からの記録データ読み出しが不可能となり、コンピュ
ータシステムの作動が停止して情報処理業務に支障を与
える。
そのため、バックアップ用のデータを記録しておいて、
磁気ディスク装置に障害が発生した際に該バックアップ
用データを読み出し、システムダウンを防いでいる。
しかし、バックアンプ用のデータを記録するためには、
ソフトウェアの負担が増大したり、ハードウェアのコス
トが高くなったりする。
そのため、ソフトウェアの負担が無く、ハードウェアの
コストも低くて済むデータの二重化方法が求められてい
る。
〔従来の技術〕
磁気ディスク装置にデータを二重化して記憶する従来の
方法には、次の2つの代表的な方法がある。
(1)2つの物理ボリュームをペアで使用する方法 第4図は、2つの物理ボリュームをベアで使用する方法
を説明する図で、(a)は構成を説明するブロック図、
(b)は情報処理部のシステム構成を説明する図、であ
る。
本方法は、2つの磁気ディスク装置1a、 lbにそれ
ぞれ同一のデータを記憶する方法である。
しかし、両磁気ディスク装置1a、 lbへのデータの
記憶は同時には行わず、例えば、一方の磁気ディスク装
置1aにデータを記憶し、該記憶が完了してから他方の
磁気ディスク装置1bにデータを記憶する。
すなわち、情報処理装置4aの情報処理部6aが、チャ
ネル部5aを通してディスク制御装置2をアクセスし、
それぞれの磁気ディスク装置1a、lbにデータを記憶
する。
したがって、どららかの磁気ディスク装fla。
1bに障害を発生しても、正常に作動している磁気ディ
スク装置から記憶データを読み出すことができる。
他方、ディスク制御装置2は、磁気ディスク装置1a、
 lbを管理していて、データをそれぞれの磁気ディス
ク装fla、Ibに振り分けている。
そのため、情報処理部6aは、同一の記憶データを2回
送出し、それぞれの磁気ディスク装置181bにデータ
を記憶させる必要がある。ちなみに、第4図(a)は、
データ“ABC”を記憶する場合を図説している。
尚、データを2回送出して記憶させるための処理は、情
報処理部6aのOS  (OPERATING SYS
TEM)管理下にある制御プログラム下のデータ管理プ
ログラムが、処理プログラム下のデータ二重化プログラ
ムを起動して行う。
(2)複数の磁気ディスク装置にデータを分割して記憶
する方法 第5図は、複数の磁気ディスク装置にデータを分割して
記憶する方法を説明するブロック図である。
本方法は、例えば3つの磁気ディスク装置1c+ld、
leにデータを分割して記憶する方法で、データ“AB
C“を記憶させる場合は、データ“AB”を磁気ディス
ク装置1cに記憶させ、データ“BC”を磁気ディスク
装置1dに、データ“AC”を磁気ディスク装置1eに
記憶させる。すなわち、データに冗長性を持たせ、同一
データを2箇所に分割して記憶させている。
したがって、いずれかの磁気ディスク装置1c。
ld、leに障害を発注しても、正常に作動している磁
気ディスク装置から記憶データを読み出すことができる
尚、本方法の場合、ディスク制御装置3が前記データの
分割と記憶管理を行う。そのため、情報処理装置4bの
情報処理ブロック6bは、チャネル部5bを通してデー
タを1回送出するだけ記憶動作が完了する。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来のデータの二重化方法には、次のような問
題がある。
(1)2つの物理ボリュームをベアで使用する方法 ■上位装置すなわち情報処理装置4aは、データを磁気
ディスク装置に記憶する場合に、2回に渡ってデータを
送出する必要があり、その分だけ時間を浪費する。
また、情報処理装置4aは、磁気ディスク装置の物理ボ
リュームと論理ボリュームとの関係を定義する必要があ
り、磁気ディスク装置が常に二重化ボリュームであるこ
とを意識して作動している。
そのため、情報処理装置4aの見かけ上の処理能力が低
下する。
■O3の管理機能を無視し、物理ボリュームを直接アク
セスするアプリケーションソフトウェアを使用する場合
は、厳重な注意が必要である。
(2)複数の磁気ディスク装置にデータを分割して記憶
する方法 上位装置すなわち情報処理装置4bは、データを1回送
出するだけ二重化したデータの記憶動作が完了する。反
面、ディスク制御装置3は各磁気ディスク装置1c、 
ld、 leに対し、非同期にデータを書き込む必要が
あり、その分だけ該ディスク制御装置3の負荷が高く、
該ディスク制御装置3の構成も複雑となる。
他方、最低3台の磁気ディスク装置が必要である。
そのため、ディスク制御装置と磁気ディスク装置を合わ
せたサブシステムでのコストが高(なる。
本発明の技術的課題は、従来のデータ二重化方法におけ
る以上のような問題を解消し、上位装置から磁気ディス
ク装置を見た場合に、データの二重化を全く意識する必
要の無い方法を確立することによって、管理が容易で信
顧性も高く、かつ処理能力の高いシステムを安価に実現
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の基本原理を説明する図である。
本発明の方法は、形態上の2つの磁気ディスク装置を、
あたかも1つの磁気ディスク装置のように扱えるように
したところに特徴がある。
すなわち、2つに仕切った空間のそれぞれに磁気ディス
ク媒体7A 、 7Bと磁気ヘッド9A、9Bとを有し
、少なくとも前記の磁気ディスク媒体7A、7B相互が
同期して回転する磁気ディスク装置において、前記両磁
気ディスク媒体7A、7Bに対するデータ21の書き込
み/読み出しを、同時かつ同一データ21で行うデータ
の二重化方法である。
ところで、前記磁気ディスク媒体7A、7Bを同期して
回転させるためには、同一のスピンドルに磁気ディスク
媒体7A、7Bを取り付けて回転駆動する方法と、磁気
ディスク媒体7A、7Bを別々のスピンドルに取り付け
て、両スピンドルをそれぞれ回転駆動するスピンドルモ
ータを同期して回転させる方法とがある。
他方、磁気ヘッド9A、9Bは同一のキャリッジに取り
付けても、別々のキャリッジに取り付けてもよい。
但し、同一のキャリッジに取り付けた場合は、該キャリ
ッジを駆動する駆動源とサーボ機構は1組で済むが、別
々のキャリッジに取り付けた場合は2組のキャリッジ駆
動源とサーボ機構を必要とする。
尚、サーボ機構は従来のサーボ機構と同様でよい。
〔作用〕
本発明の磁気ディスク装置におけるデータ二重化方法で
は、2つに仕切った独立の空間に、それぞれに磁気ディ
スク媒体7A、7Bと磁気ヘッド9A。
9Bとを備えるように構成した磁気ディスク装置に、デ
ータを記憶させている。
したがって、一方の空間の磁気ディスク媒体と磁気ヘッ
ドとの間にクラッシュ等を生して塵埃を発生しても、該
塵埃によって他方の空間の磁気ディスク媒体が汚染され
ることがなく、他方の空間においてヘッドクラッシュを
誘発することがない。
また、それぞれの空間の磁気ディスク媒体7A。
7Bは同期して回転している。
そのため、磁気ディスク媒体7A、7Bに記憶するデー
タの記憶タイミングを同一タイミングにすることが可能
である。また、データの読み出しタイミングも同一とな
る。
したがって、磁気ディスク装置はあたかも1台であるか
のように見え、容易にデータの二重化を行うことができ
る。
ところで、1つのスピンドルに再磁気ディスク媒体7A
、7Bを取り付ければ、咳両磁気ディスク媒体7A、7
Bを機械的に同期回転させることが可能であり、再磁気
ディスク媒体7A、7Bを別々のスピンドルに取り付け
て別々のスピンドルモータで回転駆動しても、両スピン
ドルモータを同期回転させることにより、該再磁気ディ
スク媒体7A、7Bを電気的に同期回転させることがで
きる。
他方、磁気ヘッド9A、9Bを1つのキャリッジに取り
付けるならば、それぞれの空間の磁気ヘッド9A、9B
は同時−斉に位置決め可能であり、また、別々のキャリ
ッジに取り付けても、それぞれのキャリッジを駆動する
サーボ機構がそれぞれ同一のサーボ機構であるならば、
磁気ヘッド9A、9Bを同時に位置決め可能である。
したがって、いずれの構造であってもデータの書き込み
/読み出しを同一タイミングで行うことが可能であり、
容易にデータの二重化を行うことができる。
[実施例〕 次に本発明の方法を、実際上どのように具体化できるか
を実施例で説明する。
(1)実施例−1 第2図は、実施例−1を説明するブロック図である。
1)構成 本実施例に使用する磁気ディスク装置は、1つのスピン
ドル8aに6枚の磁気ディスク媒体7a、7b。
7c、 1d、 7e、 7fを取り付け、該スピンド
ル8aをスピンドルモータ13aで回転駆動している。
また、1つのキャリッジ10aに8個の磁気ヘッド9a
、9b、9c、9d、9e、9f、9g、9hを取り付
け、咳キャ’JyジIOaをV CM (VOrCE 
C0IL MOTOR) 14aで位置決め駆動してい
る。
そして、一方の磁気ディスク媒体7a、 7b、 7c
と磁気ヘッド9a、9b、9c、9d 、他方の磁気デ
ィスク媒体7d、 7e、 7fと磁気ヘッド9e、 
9f 、 9g、 9hを隔壁11で仕切っていて、ケ
ーシング12aの中には独立した2つの空間を形成して
いる。
他方、データを書き込み/続み出すためのR/W回路(
READ/WRITE回路H6a、16b回路上6aれ
の磁気へノドのグループ毎に独立して設け、VCM14
aはサーボ回路15aで駆動する。
そして、両R/−回路16a、16bとサーボ回路15
aとを制御回路17で統括制御している。また、制?J
回路17は入出力インタフェース19aからの指令に基
づいて作動し、情報処理装置4bからのアクセスに応じ
てデータの書き込み/読み出しを行う。
2)作動 情報処理装置4bからのアクセスが入出力インタフェー
ス19aを通して行われると、制御回路17はサーボ回
路15aに指令を与え、目的とするトラックに磁気ヘッ
ドをシークさせる。
そして、データを書き込む場合は、制御回路17から両
方のR/−回路16a、16bへ同一のデータを送出し
、データを書き込む。
また、データを読み出す場合は、両方のR/−回路16
a、 16bからの読み出しデータを調べ、エラーの無
い方のデータを入出力インタフェース19aを通して情
報処理装置4bへ送出する。尚、いずれのR/W−回路
16a、16bからの読み出しデータにもエラーが無け
れば、いずれかのデータを送出する。
(2)実施例−2 第3図は、実施例−2を説明するブロック図である。
1)構成 本実施例に使用する磁気ディスク装置は、基本的に2台
の磁気ディスク装置を使用する形式を採っている。すな
わち、両磁気ディスク装置の磁気ディスク媒体7C,7
Dおよび磁気ヘッド9C,9Dが、それぞれのケーシン
グ12b、 12Cで仕切られている。
そして、それぞれのスピンドルモータ13b、 13c
を回転同期回路20で同期回転させている。尚、回転同
期回路20は、それぞれの磁気ディスク装置から得られ
るインデックス信号を基準にして、両インデックス信号
のタイミングが一致するようにスピンドルモータ13b
、 13cを回転制御している。
他方、データを書き込み/読み出すためのIll/W回
路16c、 16dを、両磁気ディスク装置にそれぞれ
設け、また、V CM 14b、 14cをそれぞれの
サーボ回路15b、 15cで駆動し、磁気ヘッド9C
,9Dの位置決め制御を行う。
そして、両R/−回路16c、16dと両サーボ回路1
5b、15cとを制御回路18で統括制御している。ま
た、制御回路18は入出力インタフェース19bからの
指令に基づいて作動し、情報処理袋v4bからのアクセ
スに応してデータの書き込み/読み出しを行う。
尚、制御回路18は、両磁気ディスク装置のインデック
ス信号を回転同期回路20に送出している。
2)作動 情報処理装置4bからのアクセスが入出力インタフェー
ス19bを通して行われると、制御回路18はサーボ回
路15b、15cに指令を与え、両磁気ディスク装置の
磁気ヘッド9C,9Dを目的とするトラックにシークさ
せる。
そして、データを書き込む場合は、制御回路18から両
方のR/−回路16c、16dへ同一のデータを送出し
、データを書き込む。
また、データを読み出す場合は、両方のR/−回路16
’c、16dからの読み出しデータを調べ、エラーの無
い方のデータを入出力インタフェース19bを通して情
報処理装置4bへ送出する。尚、いずれのR/W回路1
6c、16dからの読み出しデータにもエラーが無けれ
ば、いずれかのデータを送出する。
(発明の効果〕 以上のように本発明のデータ二重化方法によれば、磁気
ディスク媒体と磁気ヘッドとが空間的に独立して存在す
る2つの磁気ディスク装置を、あたかも1つの磁気ディ
スク装置のように扱える。
また、それぞれの磁気ディスク媒体に対して、同時かつ
同一データの書き込み/読み出しが可能であり、磁気デ
ィスク装置の制御も容易である。
したがって、上位装置から磁気ディスク装置を見た場合
に、データの二重化を全(意識する必要が無<、磁気デ
ィスク装置をアクセスする時間も増加しない。また、O
3やすべてのソフトウェアに対して全く影響をあたえる
ことが無い。
その結果、システム管理が容易で、かつ、信頼性と処理
能力が高いシステムを安価に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の基本原理を説明する図、第2図は、
実施例−1を説明するブロック図、第3図は、実施例−
2を説明するブロック図、第4図は、2つの物理ボリュ
ームをペアで使用する方法を説明する図で、(a)は構
成を説明するブロック図、(b)は情報処理部のシステ
ム構成を説明する図、 第5図は、複数の磁気ディスク装置にデータを分割して
記憶する方法を説明するブロック図、である。 図において、la、 lb、 lc、 ld、 leは
磁気ディスク装置、2,3はディスク制御装置、4a、
4bは情報処理装置、5a、5bはチャネル部、6a、
6bは情報処理部、7A、7B、7C,7Dおよび7a
、 7b、 7c、 7d、 7e、 7fは磁気ディ
スク媒体、8A 、 8Bおよび8a、8b、8cはス
ピンドル、9A、9B、9C,9Dおよび9a、9b、
9c、9d、9e、9f、9g、9hは磁気ヘッド、I
OA、IOBおよび10a、 10b、 10cはキャ
リッジ、11は隔壁、12a、 12b、 12cはケ
ーシング、13a、 13b、 13cはスピンドルモ
ータ、14a、 14b、 14cはVCM、15a、
 15b、 15cはサーボ回路、16a、 16b。 16c、 16dはR/W回路、17および18は制御
回路、19a、19bは入出力インタフェース、20は
回転同期回路、21はデータ、をそれぞれ示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、2つに仕切った空間のそれぞれに磁気ディスク媒体
    (7A、7B)と磁気ヘッド(9A、9B)とを有し、
    少なくとも前記の磁気ディスク媒体(7A、7B)相互
    が同期して回転する磁気ディスク装置において、前記両
    磁気ディスク媒体(7A、7B)に対するデータ(21
    )の書き込み/読み出しを、同時かつ同一データ(21
    )で行うこと、 を特徴とする磁気ディスク装置におけるデータの二重化
    方法。 2、請求項1記載の磁気ディスク装置におけるデータの
    二重化方法において、 それぞれの磁気ディスク媒体(7A、7B)を同一のス
    ピンドルによって回転駆動し、他方、それぞれの磁気ヘ
    ッド(9A、9B)を同一のキャリッジで位置決め制御
    し、 前記両磁気ディスク媒体(7A、7B)に対するデータ
    (21)の書き込み/読み出しを、同時かつ同一データ
    (21)で行うこと、 を特徴とする磁気ディスク装置におけるデータの二重化
    方法。 3、請求項1記載の磁気ディスク装置におけるデータの
    二重化方法において、 それぞれの磁気ディスク媒体(7A、7B)を、それぞ
    れ別々のスピンドルと別々のスピンドルモータによって
    回転駆動し、かつ、両スピンドルモータの回転を同期さ
    せ、 前記両磁気ディスク媒体(7A、7B)に対するデータ
    (21)の書き込み/読み出しを、同時かつ同一データ
    (21)で行うこと、 を特徴とする磁気ディスク装置におけるデータの二重化
    方法。
JP2222205A 1990-08-22 1990-08-22 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法 Pending JPH04103070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222205A JPH04103070A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2222205A JPH04103070A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103070A true JPH04103070A (ja) 1992-04-06

Family

ID=16778787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2222205A Pending JPH04103070A (ja) 1990-08-22 1990-08-22 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218752A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Nec Corp ディスクアレイ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218752A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Nec Corp ディスクアレイ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58181163A (ja) 記憶装置の制御方式
JPH05189873A (ja) ディスクの記録再生方法
JP3137346B2 (ja) フレキシブル磁気ディスク装置
JPH0449413A (ja) アレイディスク装置のドライブ位置確認方式
US20020138694A1 (en) Magnetic disc drive, method for recording data, and method for reproducing data
JPH07281840A (ja) 2重化ディスク記録装置
JPS627572B2 (ja)
JPH04103070A (ja) 磁気ディスク装置におけるデータの二重化方法
JPH11175261A (ja) ディスクの制御方法
JPS6376151A (ja) 磁気デイスク装置
JPH1166693A (ja) アレイディスク処理装置
JP3341094B2 (ja) 記録媒体読出し装置
JP3615250B2 (ja) ディスクアレイ装置
JPS6366773A (ja) 磁気デイスク装置の磁気ヘツド機構
JP4457440B2 (ja) データ記録/再生システム及びデータ記録/再生方法
JPH10293656A (ja) ディスク記憶システム及び同システムに適用する2重化方法
JP2814734B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH07239759A (ja) ディスクアレイ装置のバックアップ装置および方法
JP2000099279A (ja) データ二重化方法
JPS5977685A (ja) 磁気デイスク装置
JPS62245567A (ja) デイスク装置
JPH05120610A (ja) 磁気デイスク装置
JPS58221458A (ja) デ−タ転送制御方式
JPH04358362A (ja) ディスクアレイ交替処理方法
JPH0421021A (ja) 半導体ディスク装置のデータバックアップ方式