JPH04103023U - Rds受信機 - Google Patents

Rds受信機

Info

Publication number
JPH04103023U
JPH04103023U JP1273391U JP1273391U JPH04103023U JP H04103023 U JPH04103023 U JP H04103023U JP 1273391 U JP1273391 U JP 1273391U JP 1273391 U JP1273391 U JP 1273391U JP H04103023 U JPH04103023 U JP H04103023U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
rds
list
error correction
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1273391U
Other languages
English (en)
Inventor
井 由 人 新
Original Assignee
株式会社ケンウツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンウツド filed Critical 株式会社ケンウツド
Priority to JP1273391U priority Critical patent/JPH04103023U/ja
Publication of JPH04103023U publication Critical patent/JPH04103023U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】誤ったエラー訂正によるメソッドの誤判別を最
少限に抑制し、より良好なAF動作機能を得る。 【構成】RDSデータに含まれているAFリストを含む
データであることを示す所定のグループタイプデータが
入力されたときのAFリストデータに関してエラー訂正
能力を0ビット(訂正したデータを無効とする)、キャ
ンセルすることにより出来る限り正しいデータのみに基
づくメソッドAとBの判定を可能としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、RDS受信機に関し、特に自動的に同一プログラムサーチを行う AF動作機能を有するRDS受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
FMラジオ放送信号に選曲や番組識別データをデジタル多重して、ドライバー に対して各種のサービスを提供するRDS(Radio Data System)がヨーロッパ域 において実用化されており、今後、ヨーロッパ地域に限らず、世界的な普及が期 待されている。 放送局から発信されるRDSの電波は、車載チューナーで受信され、例えば、 運転中に所在位置が変化して受信局電波が弱くなった場合に、同一プログラム放 送の放送局電波を次々と受信できるようなサーチ機能をもたせている。
【0003】 代表的なRDSサービスとしては、国や受信地域、放送局の番組名を識別する PI(番組識別)サービス、受信している放送局名をチューナーのディスプレイ に表示するPS(受信局名表示)サービス、同じ内容の番組を放送している他の 放送局周波数を表示する前述したAF(同一、類似番組放送周波数リスト)サー ビス、交通情報を放送する局を識別するTPサービス等がある。
【0004】 上記AFサービスにおいては、RDSデータ内にAFリストが設定されている が、このリストの送出方法は、EBU(ヨーロッパ放送協会)の定めるフォーマ ットに従って、メソッドAとメソッドBがある。通常、AFリストは、メソッド Aに従って最大25局の放送局周波数を順次、繰り返し送出されるが、山岳地帯 のような地域では25局の周波数では対応しきれない。そこで、メソッドBに従 ってそれ以上の放送局周波数のデータを送出し、その中から必要な周波数データ のみを抽出するようにしている。つまり、メソッドBの場合、送信される1つの ブロック内には2つのAFリストがあり、この2つの中と前回送出AFリストの 中に同一周波数があるかどうかでメソッドBか否かを判定する。 従来のRDS受信機では、正しいAFリストを抽出するため、先ず送出AFリ ストデータがメソッドAに従っているか、メソッドBに従っているかを判別し、 判別結果に基づいた処理を行う。
【0005】 RDSデータのフォーマットは、通常、時系列デジタルデータを時間的に分割 して、上記各種サービスを分割したグループとして送出している。また、各デー タグループは16ビット構成の4つのブロックから成り、時間的順序で4つのブ ロック、つまり、ブロック1、ブロック2、ブロック3、ブロック4に分けられ ている。 ブロック1には、放送局に割り当てられたプログラムアイテム等を示すデータ が、ブロック2には上記グループのタイプやプログラムタイプ(ジャズ、スポー ツ、ニュース等)等を示す(指示する)データが、ブロック3には例えばAFリ ストデータ等が、ブロック4には放送局名等を示すデータがそれぞれ割り当てら れている。 AFリストは、巡回的に送出され、受信側では受信したデジタルデータのグル ープタイプ中のブロック3に含まれるAFリストを記憶しておき、所定のAF機 能を達成する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上述のように、従来のRDS受信機では、送信AFリストかメソッドAとBの いずれに基づくものであるか否かを判別し、受信デジタル(グループタイプの) データ中のブロック3に含まれるAFリストを取り込み、記憶して必要なAF機 能動作を行っている。 しかしながら、エラー訂正に誤りがあり、正しく訂正できないと、AFリスト の正しい周波数が修正できず、同一周波数がないと判断されてしまい、その結果 、メソッドBに基づくものであるにもかかわらず、誤ってメソッドAと判断して しまい、正常なAF動作機能が得られなくなってしまうという問題がある。
【0007】 そこで、この考案の目的は、誤ったエラー訂正によるメソッドの誤判別を最少 限に抑制したRDS受信機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前述の課題を解決するため、この考案によるRDS受信機は、 RDSデータに対してエラー訂正処理を施し、前記RDSデータに含まれ所定 のグループタイプデータにより指示されるAFリストが予め定めたメソッドAか メソッドBに基づくものであるかを判別して必要なAF周波数を抽出してAF動 作を行なうRDS受信機において、 前記所定のグループタイプデータが存在するときには、前記エラー訂正処理を キャンセルする手段を備えて構成される。
【0009】
【作用】
この考案では、RDSデータに含まれているAFリストを含むデータであるこ とを示す所定のグループタイプデータが入力されたときのAFリストデータに関 してエラー訂正能力を0ビット(訂正したデータを無効にする)、キャンセルす ることによりできる限り正しいデータのみに基づくメソッドAとBの判定を可能 としている。
【0010】
【実施例】
次に、この考案について図面を参照しながら説明する。 図1は、この考案によるRDS受信機における主要動作処理の流れを示すフロ ーチャートである。 先ず、処理スタート時点で、RDSデータのブロック3を示すグループタイプ 0Aが受信されている。 そして、RDSデータのデータの入力時、処理がスタートし、メソッドAとB の判定(A/B判定)処理が終了しているか否かを判断し(ステップS101) 、終了していれば、その判定結果に基づいてAFリストを記憶し(ステップS1 02)、処理を終了する。 A/B判定処理が終了していないときには、ステップS103において、AF リストデータが訂正されていないか否かを判定氏、訂正されており正しいデータ 、でなければ処理を終了し、以後のAF動作処理に移行する。また、訂正されて おらず、正しいデータであるときには、ステップS104の処理に移行する。
【0011】 ステップS104では、前回データの中と今回データの中で等しいAFデータ (周波数)があるか否かを判定し、あれば、Bカウンタのカウント値を1だけイ ンクリメントした後(ステップS105)、今回のデータを記憶する(ステップ S106)。 この後、Bカウンタが予め定めた数Nであるか否かを判定し(ステップS10 7)、NであればBメソッドと判定し(ステップS108)、AカウンタとBカ ウンタをクリアして(ステップS109)、処理を終了、以後のAF動作処理に 移行する。 一方、ステップS104で等しいデータがないと判定されたときには、Aカウ ンタを1だけインクリメントし(ステップS110)、今回の受信データを記憶 する。 その後、Aカウンタのカウント値が予め定めた数Nであるか否かを判定し(ス テップS112)、そうであればAメソッドであると決定し(ステップS113 )、AカウンタとBカウンタをクリアする(ステップS114)。 以上のように、この考案では、AFリストを含むデータであることを示すデー タ(グループタイプ0A)が入力されたときのブロック3のデータに関してエラ ー訂正能力を0ビット(訂正したデータも無効とする)としているのでできる限 り正しいデータのみに基づくメソッドAとBの判定が可能となる。
【0012】 図2には、この考案によるRDS受信機の構成例が示されている。 アンテナ1を介して受信された受信信号は、PLL回路3からのクロック信号 を受信しているフロントエンド2で増幅、チューニング等の処理が施されてIF /DET回路4に送出される。 IF/DET回路4は、IF増幅、検波する。受信感度検出回路8は、IF/ DET回路4からの信号を受け、受信感度を検出して、マイクロコンピュータ1 0に送出する。RDSデータ復調回路9は、IF/DET回路4からの信号を受 け、公知の復調アルゴリズムに従ってRDSデータを復調してマイクロコンピュ ータ10に送出する。VOL回路5からの音量調整された信号は、ミュート回路 7でミュート処理されて出力部6を構成する出力アンプ6Aで増幅された後、ス ピーカ6Bから再生される。 マイクロコンピュータ10は、PLL回路3、ミュート回路7、受信感度検出 回路8およびRDSデータ復調回路9を制御している。
【0013】
【考案の効果】
以上、説明したように、この考案によるRDS受信機は、RDSデータ中のグ ループタイプデータで指示されるAFリストデータについてのエラー訂正処理を キャンセルしているので、誤って訂正されたAFリストデータに基づくメソッド A、B、の誤判定を極力抑制でき、適当なAF動作が可能なRDS受信機が得ら れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案によるRDS受信機の一実施例を示す
処理手順を示すフローチャートである。
【図2】この考案によるRDS受信機の一実施例を示す
基本構成ブロック図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 フロントエンド 3 PLL回路 4 IF/DET回路 5 VOL回路 6 出力部 6A 出力アンプ 6B スピーカ 7 ミュート回路 8 受信感度検出回路 9 RDSデータ復調回路 10 マイクロコンピュータ 11 RAM

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. RDSデータに対してエラー訂正処理を施し、前記RD
    Sデータに含まれる所定のグループタイプデータにより
    指示されるAFリストが予め定めたメソッドAかメソッ
    ドBに基づくものであるかを判別して必要なAF周波数
    を抽出してAF動作を行なうRDS受信機において、前
    記所定のグループタイプデータが存在するときには、前
    記エラー訂正処理をキャンセルする手段を備えて成るこ
    とを特徴とするRDS受信機。
JP1273391U 1991-02-15 1991-02-15 Rds受信機 Pending JPH04103023U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273391U JPH04103023U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 Rds受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273391U JPH04103023U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 Rds受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04103023U true JPH04103023U (ja) 1992-09-04

Family

ID=31746883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273391U Pending JPH04103023U (ja) 1991-02-15 1991-02-15 Rds受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04103023U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444633A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Pioneer Electronic Corp Data controller in rds receiver
JPH02214230A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Alpine Electron Inc Rdsの自動追従方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444633A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Pioneer Electronic Corp Data controller in rds receiver
JPH02214230A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Alpine Electron Inc Rdsの自動追従方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0603792B1 (en) FM tuner
JP2000059247A (ja) 放送受信機
JPH06204926A (ja) 2チューナダイバシテイrds受信機
JPH04103023U (ja) Rds受信機
JP2709588B2 (ja) デジタルデータ多重システムの受信方法
JP4214332B2 (ja) デジタル音声放送の受信機
JPH02213229A (ja) Rdsの自動追従方法
JP3279381B2 (ja) デジタルデータ多重システム
JPH04103735U (ja) Rds受信機
JP2571248B2 (ja) ラジオデータ受信機における受信周波数選択方法
JP4578413B2 (ja) Rds放送におけるtmc選局方法およびrds受信装置
US11265094B2 (en) Method for determining station names of a list of radio stations
JP3782636B2 (ja) ラジオ受信機
JP3065442B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JP2572483Y2 (ja) Rds受信機
JP2566333Y2 (ja) ラジオデータシステム受信機
JP2996861B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0766688A (ja) Rds用ラジオ受信機
JP2525925B2 (ja) Rdsラジオ受信機の追従方法
JPH04257124A (ja) Rds受信機の放送局名表示方法
JP3158138B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0736529B2 (ja) ラジオ受信機の放送局名表示方法
JPH0563515A (ja) 受信機
JPH0548438U (ja) Rds用ラジオ受信機
JPH03277022A (ja) Rds受信機における受信周波数選択方法