JPH0410294Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410294Y2
JPH0410294Y2 JP1982186247U JP18624782U JPH0410294Y2 JP H0410294 Y2 JPH0410294 Y2 JP H0410294Y2 JP 1982186247 U JP1982186247 U JP 1982186247U JP 18624782 U JP18624782 U JP 18624782U JP H0410294 Y2 JPH0410294 Y2 JP H0410294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
cylinder
boom
switch
bell crank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982186247U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5989156U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18624782U priority Critical patent/JPS5989156U/ja
Publication of JPS5989156U publication Critical patent/JPS5989156U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410294Y2 publication Critical patent/JPH0410294Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、土工車両のバケツトレベラー装置に
関する。
従来、土工車両においては、第1図の如く、車
体1の前部に上下に回動自在に連結されたブーム
2と、該ブーム2の先端に上下に回動自在に連結
されたバケツト3と、前記ブーム2の中央部に枢
支されたベルクランク4と、該ベルクランク4の
下端部と前記バケツト3の上部との間に介設され
たプツシユロツド5と、前記ベルクランク4の上
端部と車体1の前部との間に介設されたバケツト
回動用シリンダ6とを具えたものが用いられてい
た。
ところが、バケツト3による土砂のすくいこみ
作業において、バケツト3を地面に対して水平に
する必要があるが、この操作が困難であるといつ
た欠点があつた。
本考案は上記の欠点を解消して、容易にバケツ
トを水平位置にすることができる構造簡単な装置
の提供を目的とする。
以下、本考案を第1〜3図に基づいて説明する
と、本考案の装置は、車体1の前部に上下に回動
自在に連結されたブーム2と、該ブーム2の先端
の上下に回動自在に連結されたバケツト3と、前
記ブーム2の中央部に枢支されたベルクランク4
と、該ベルクランク4の下端部と前記バケツト3
の上部との間に介設されたプツシユロツド5と、
前記ベルクランク4の上端部と車体1の前部との
間に介設されたバケツト回動用シリンダ6とを具
えた土工車両において、前記シリンダ6のピスト
ンロツド7の先端に端部が固着されシリンダ6の
伸縮方向に延設されたレベルバー8に作動部9が
形成され、シリンダ6の外筒に固設されたスイツ
チ10が、前記バケツト3が水平となる位置で前
記作動部9に係合して作動するように配設される
とともに、前記スイツチ10により点滅するラン
プ11がシリンダ6の外筒上部に設けられたもの
である。
なお本考案においては、スイツチ10にはリミ
ツトスイツチが使用され、該リミツトスイツチの
レバー先端がレベルバー8の凹形作動部9に係合
して作動するように構成されている。
また、ランプ11は、運転席1aのオペレータ
ーAから目視可能とされ、該ランプ11は後側開
放のガード12により保護されている。
次に作用を説明すると、オペレータが図示しな
いコントロールレバーを操作してバケツト3を回
動すると、バケツト3が水平位置になつたとき、
シリンダ6は一定の長さとなるため、レベルバー
8の凹形作動部9がスイツチ10のレバーに係合
して該スイツチ10を作動する。このため、ラン
プ11が点灯しオペレーターは前方を見ながら容
易にバケツト3の水平位置を確認し得る。
以上の説明から明らかな通り、本考案において
は、シリンダの伸縮方向に延設されたレベルバー
に作動部が形成され、シリンダの外筒に固設され
たスイツチが、バケツトが水平となる位置で前記
作動部に係合して作動するように配設されるとと
もに、前記スイツチの作動により点滅するランプ
がシリンダの外筒上部で運転席から目視可能な位
置に設けられているから、オペレータが前方を見
ながらバケツト回動用シリンダの外筒上部に位置
するランプを確認して、バケツトの水平位置を容
易に確認できる。
また、1個のスイツチとランプとが車体の前部
のシリンダ部で互いに近接して配されているた
め、車体の前部でのバケツト作業の状況確認と同
時に表示確認をすることができ、作業性が向上し
得る。
しかも、スイツチとランプとを近接しているか
ら、これらを互いに接続するための長い配線が不
要となり、その構成も簡単にでき、コストも低く
抑えることができるといつた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案装置を具えた土工車両の側面
図、第2図は、本考案装置を示す平面図、第3図
は、本考案装置のレベルバーとスイツチとの関連
を示す拡大平面図である。 1……車体、2……ブーム、3……バケツト、
4……ベルクランク、5……プツシユロツド、6
……シリンダ、7……ピストンロツド、8……レ
ベルバー、9……作動部、10……スイツチ、1
1……ランプ、1a……運転席、A……オペレー
ター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 運転席1aを有する車体の前部に上下に回動自
    在に連結されたブーム2と、該ブーム2の先端に
    上下に回動自在に連絡されたバケツト3と、前記
    ブーム2の中央部に枢支されたベルクランク4
    と、該ベルクランク4の下端部と前記バケツト3
    の上部との間に介設されたプツシユロツド5と、
    前記ベルクランク4の上端部と車体1の前部との
    間に介設されたバケツト回動用シリンダ6とを具
    えた土工車両において、前記シリンダ6のピスト
    ンロツド7の先端に端部が固着されシリンダ6の
    伸縮方向に延設されたレベルバー8に作動部9が
    形成され、シリンダ6の外筒に固設された1個の
    スイツチ10が、前記バケツト3が水平となる位
    置で前記作動部9に係合して作動するように配設
    されるとともに、前記スイツチ10の作動により
    点滅するランプ11がシリンダ6の外筒上部で前
    記運転席1aから目視可能な位置に設けられたこ
    とを特徴とする土工車両のバケツトレベラー装
    置。
JP18624782U 1982-12-09 1982-12-09 土工車両のバケツトレベラ−装置 Granted JPS5989156U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624782U JPS5989156U (ja) 1982-12-09 1982-12-09 土工車両のバケツトレベラ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624782U JPS5989156U (ja) 1982-12-09 1982-12-09 土工車両のバケツトレベラ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989156U JPS5989156U (ja) 1984-06-16
JPH0410294Y2 true JPH0410294Y2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=30402336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18624782U Granted JPS5989156U (ja) 1982-12-09 1982-12-09 土工車両のバケツトレベラ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989156U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146840A (en) * 1981-03-03 1982-09-10 Caterpillar Mitsubishi Ltd Display device for excavation depth by earthwork machine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218808Y2 (ja) * 1973-07-18 1977-04-28
JPS52120401U (ja) * 1976-03-11 1977-09-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146840A (en) * 1981-03-03 1982-09-10 Caterpillar Mitsubishi Ltd Display device for excavation depth by earthwork machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5989156U (ja) 1984-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0410294Y2 (ja)
JP4109923B2 (ja) 信号機搭載車両
JPS6124603Y2 (ja)
JPS5849269Y2 (ja) シヨベル車
JPS5849267Y2 (ja) 建設機械における土工機リンクの安全ピン装置
JPS5920443Y2 (ja) スキツドステアシヨベルにおけるリフトア−ム
JPH0351407Y2 (ja)
JPS632489Y2 (ja)
JPS5838056Y2 (ja) シヨベル作業車
JPS6328697Y2 (ja)
JPH0547200Y2 (ja)
JPH0374600U (ja)
JPS5820699Y2 (ja) 作業車の操作構造
JPH0530995Y2 (ja)
JPH04110662U (ja) 自走クレ−ン
JP2557530Y2 (ja) バックホーにおける走行レバー取付構造
JPS60168828A (ja) 掘削機
JPH0711441U (ja) 旋回作業車の側方照明装置
JPH02112747U (ja)
US1319284A (en) Traffic-signal
JPS59170402U (ja) 対地作業車
JPS6337584Y2 (ja)
JPH0716180Y2 (ja) 作業車の操作レバー構造
JPS6241204Y2 (ja)
JPH03125850U (ja)