JPH04101542A - 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置 - Google Patents

磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置

Info

Publication number
JPH04101542A
JPH04101542A JP22047890A JP22047890A JPH04101542A JP H04101542 A JPH04101542 A JP H04101542A JP 22047890 A JP22047890 A JP 22047890A JP 22047890 A JP22047890 A JP 22047890A JP H04101542 A JPH04101542 A JP H04101542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
magnetic card
telephone
magnetic
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22047890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Hashimoto
橋本 一秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUIKI SHAKAI FUKUSHIKAI
Original Assignee
KOUIKI SHAKAI FUKUSHIKAI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUIKI SHAKAI FUKUSHIKAI filed Critical KOUIKI SHAKAI FUKUSHIKAI
Priority to JP22047890A priority Critical patent/JPH04101542A/ja
Publication of JPH04101542A publication Critical patent/JPH04101542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、電話回線に接続され、磁気カードに書き込ま
れた電話番号情報を読み取りダイヤルすると共に、該磁
気カードに電話番号情報を書き込み又は変更をすること
のできる磁気カードダイアル装置、及びオンフック状態
でも磁気カードにダンヤル、書き込み変更をすることの
できる磁気カート電話装置に関する。 〔従来の技術〕 従来、電話機の自動ダイヤル方式には、次の様なものが
あった。 すなわち、電話局のいわゆるホストコンピュータに予め
登録して置いた電話番号を短縮番号で呼び出しダイヤル
する方式、又自己の電話装置に予め電話番号を登録して
置き、随時これを短縮番号で呼び出しダイヤルする方式
、さらには電話回線と電話機との間に接続し、予めメモ
リ等の記憶媒体に登録し、これを随時呼び出しダイヤル
する方式等、各種存在していた。 〔発明が解決しようとする課題〕 しかし、上記各方式の自動ダイヤル方式には゛、次のよ
うな不都合な点があった。 すなわち、電話番号の登録においては、各方式規定の手
順に則って電話番号を登録しなければならず、煩雑かつ
覚え難いものであった。そして、登録した電話番号を用
いて特定の人物に電話をかけるときは、これと対応させ
た短縮番号を一覧表等で確認しながら入力しなければな
らず、面倒なものであった。 これら方式は、所謂メカニカルなものに強い人には大変
便利なものと思われているが、そうでない多(の人達に
とっては、かえって煩わしいものと解されていた。特に
近年の電話機は、各種豊富な機能が満載され、操作ボタ
ンが多く、お年寄りなどにとっては、厄介なものとなっ
ているのが現実であった。又、目の不自由な人や、いわ
ゆる目が遠(なった年輩者にとっては、細かい文字表の
検索やボタン操作は不可能、困難、であった。 さらにまた、いわゆるテレホンカードに予め特定の電話
番号を書き込ろ、これを電話器のカード挿入口に入れる
と自動的にダイヤルする方式もあるが、これは公衆電話
器でしか用いられず、また各自自由に必要な相手のカー
ドを作成できるものではなかった。 そこで、本発明は、これら従来の技術の有する問題点に
鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、
名刺のように氏名・名称等が書かれたカードに磁気記憶
媒体部を設けて磁気カードとし、これを用いて自動的に
ダイヤルする磁気カートダイアル装置、及びこれら装置
を電話装置内に組み込んだ磁気カード電話装置を擾供し
ようとするものである。 〔課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本発明は以下のように構成さ
れている。 電話回線と電話機との間にダイヤル信号発生手段を接続
する。該ダイヤル信号発生手段には、後述する機能を有
する制御装置が接続されており、該制御装置には、磁気
カードの磁気情報の読み取り、及び磁気情報の書き込み
を行う磁気カード読み書き手段と、キー入力手段とが接
続構成される。 前記制御装置は、通話設定信号において、磁気カードに
磁気情報として書き込まれた電話番号の信号を、ダイヤ
ル信号発生手段に供給すると共に、書込設定信号におい
て、キー入力手段の信号を、磁気カードに磁気情報とし
て磁気カード読み書き手段に供給する、ことを特徴とす
る磁気カードダイアル装置。 また、この制御装置に、前記キー入力手段からの入力内
容、磁気カートの読み取り内容、及び書き込み内容を表
示する表示装置を接続すれば、操作を確認しながら行う
ことができる。 次に磁気カードダイヤル装置を電話装置内に組み込んだ
場合は以下のように構成される。 電話回線に接続され、オフ状態と、受話器回路側と、受
話器回路と電気的に等価な等価回路側と、に切り換える
切換手段と、 受話器のオンフック・オフフック状態を感知する感知手
段と、 電話回線に接続されたダイヤル信号発生手段と、前記切
換手段と感知手段に接続された制御装置と、 該制御装置に接続され、磁気カードの磁気情報の読み取
り、及び磁気情報の書き込みを行う磁気カード読み書き
手段と、 前記制御装置に接続されたキー入力手段と、から成り、 前記制御装置は、 通話設定時において、オンフックの状態で、キー入力手
段、又は磁気カード読取り書込み手段から信号供給があ
ったときは、前記切換手段に等価回路側への切換信号を
供給し、 受話器がオフフックのときは、前記切換手段に受話器側
への切換信号を供給し、 また、書込設定時において、プノンユボタン入力手段か
ら磁気カード読取り書込み手段へ番号入力信号を供給す
るように構成されていることを特徴とする。また、前記
制御装置に表示装置を接続してもよい。 〔実  施  例  1 〕 次に、本発明の磁気カードダイヤル装置に関する具体的
実施の一例を、図面に従って詳細に説明する。 第1図は本実施例の構成を表したブロック図である。1
は、ダイヤル信号発生手段であり、通常市販されている
電話機器2と、NTT (日本電信電話株式会社)等の
電話回線3との間に接続される。該ダイヤル信号発生手
段lは、後述の制御装置4からの電話番号の信号を、パ
ルス方式、又はトーン方式のダイヤル信号に変換する手
段であり、回路構成は公知のものであるため省略する。 該ダイヤル信号発生手段1には、制御装置4を介して、
磁気カード読み書き手段5と、キー入力手段6と、及び
表示装置7とが接続されいる。 磁気カード読み書き手段5は、現在の技術水準とされて
いる手段が用いられるが、例えば、本実施例では、販売
されている磁気カードリーダ・ライタ(株式会社日本コ
ンラ、クス製)を用いている。 制御装置4では、磁気カードに磁気情報として書き込ま
れた電話番号の信号をダイヤル信号発生手段5に入力す
る制御と、キー入力手段6の信号を磁気カードに磁気情
報として書き込む制御と、及び表示装置7の制御とが行
われる。 次に、制御装置4の制御動作を第2図に示すツーチャー
トに基づいて説明する。 装置の電源を入れ、磁気カード読み書き手段(以下rR
/Wjと略称)5をクリアーし、内部に磁気カード(以
下「カード」と略称)がある場合は、返却する(ステッ
プ[1)、〔2〕、〔3〕)。磁気カード読み書き手段
5の初期設定をパルスダイヤル信号にする(ステップ(
4))。 R/ W 5内のカードの有無を判定しくステップ〔5
〕)、有りの場合は、R/W5でカードの電話番号(磁
気情報)を読み取り(ステップ〔6〕)、ダイヤル信号
発生手段1に信号を出力する(ステップ〔7〕)。信号
送信後、カードをR/W5のカード差込口まで返却する
(ステップ〔8〕)。カードの有無を判定しくステップ
〔9))、まだ差込口に有る時は、ステップ(9]を繰
り返し、抜かれたときは、ステップ〔5〕の状態に戻る
。 また、R/W5にカードが差し込まれていない間は、キ
ー入力手段6の状態を判定しくステップ〔10〕)、カ
ードが差し込まれるかキー入力が有るまで、ステップ〔
5〕とステップ〔10〕を繰り返す。このとき、キー入
力手段6によって予め定義したコマンドによりダイヤル
信号発生手段1のパルス信号発信、又はトーン信号発信
を設定することができる。ちなみに、本実施例では「D
Jはパルス信号発信(ステップ[11))、’P+はト
ーン信号発信(ステップ(121)を設定するコマンド
としている。 次に、カート差し込み前に、キー入力手段6で書き込み
を意味するコマンド(本実施例では[WJ)により、カ
ードの電話番号害き込み、又は変更をすることができる
。 書き込みコマンド入力後、カーFの有無を判定しくステ
ップ(13] )−有りのときは、表示装置7にカード
に磁気記憶された電話番号を表示させ(ステップ(14
) ) 、変更するか否かの指示を待ち(ステップ〔1
5])、ハイ(YES)の指示で、キー入力手段6から
の新たな番号の入力を待ち(ステップ1:16) ) 
、磁気カード読み書き手段5に信号を供給し、カートに
それを書き込ませる(ステ、ブ〔17] )。その後、
カードを差し込み口まで返却しくステップ(18〕)−
カードが抜かれた場合は、ステップ〔13)に戻り、E
SCキーのオンによりステップ〔5〕に戻り、待機状態
にされる(ステップ〔19〕、[20))。 〔上記実施例1の使用法〕 上述のように構成することにより、本実施例の磁気カー
ドダイヤル装置は、次のようにして使用される。 先ず、カートで電話をかける場合は、本装置の電源をオ
ンした後、電話機器2の受話器を取り、カートをR/W
5のカード差し込み口に差し込むことにより、前述の様
に機能付けられた制御装置4の働きで自動的にダイヤル
され、通話することができる。 また、力〜トに電話番号を磁気情報として書き込むとき
、又は変更するときは、書き込み指示のコマンドをキー
入力手段6によって入力した後、カードをR/W5の差
し込み口に挿入し、表示装置7で確認しながらキー入力
手段6のテンキーで電話番号を入力すればよい。 〔実  施  例  2 〕 次に、本発明の磁気カード電話装置に関する具体的実施
の一例を、図面にしたがって詳細に説明する。 本実施例は、上記実施例1と異なり受話器とR/W装置
を一体的に構成したものである。 第3図は、本実施例の構成を示すブロック図である。S
l は、受話器8側の接、つt、と、オフ状態の接点L
2と、及び等価回路9例の接点t3と、の3接点を存し
、いづれかを電話回線3と接続させる切換手段である。 該切換手段S、は、制?1回路10により制御される。 また、前記等価回路9は、受話器8と電気的に等価な回
路で、呼び出し装置又はスピーカー等で構成されている
。 なお、lは、実施例1と同様のダイヤル信号発生手段で
ある。 制御装置10には、テンキー等のプ、ツユボタンで構成
されるキー入力手段6と、前記と同様にR/W5が接続
されている。 Sz は、受話器8の状態を感知する感知スイッチであ
り、これにより受話器8がオンフックの状態か、オフフ
ックの状態かを制御回路10に信号を供給する手段であ
る。 S3は、電話をかける状U(通話)tl、又はカードに
磁気情報を書き込む状態(書込)t5に、制御回路10
を設定する設定スイッチである。 また、7は、表示装置であり、制御回路10からの信号
により、電話番号等を表示するものである。 次に、制御回路10は、王にマイクロプロセッサ(MP
U)で構成されるものであり、感知スイッチS2、設定
スイッチS3、キー入力手段6、及びR/W5からの信
号供給を受け、切換手段S1ダイヤル信号発生手段1、
表示装置7、及びR/W5へ制御信号を供給するもので
ある。 次に、該制御回路10の動作を、第4に示すフローチャ
ートに基づいて詳細に説明する。 先ず電源を入れられると、設定スイッチS3で通話か書
込を判定する(ステップ〔1〕)。 ここで書込と設定された場合は、次にR/W5にカード
11が有るか否かを判定しくステップ(2))、有ると
きはその磁気記憶されている電話番号を表示装置7に表
示しくステップ〔3))、書き込むか否かを判定する(
ステップ〔4〕)。 NOのときは、カード11を返却しくステップ〔7) 
) 、YESのときは、新たな電話番号をキー入力手段
(以下「ブツシュボタン」と略称3)6で入力された信
号を、R/W5に供給しカード11に磁気情報として書
き込む(ステップ(5〕、〔6〕)。その後カート”1
1を返却し、待機状態にする(ステップ〔7〕)。 次に、設定スイッチS3で通話と設定されたときは、R
/W5内にカード11が有るが否か、プ、ンユボタン6
が押されたか否か、及び感知スイッチS2で受話器8が
取られたか(オフフック)置かれたままか(オフフック
)か、を順次監視する(ステップ〔8〕、
〔9〕、[1
0) )。 ステップ〔8〕でカード11があると判断したときは、
ここに書き込まれた電話番号を読み込むと共に表示装置
に表示し、その後カード11を返却する(ステップ〔1
1〕、(12))。 次に、感知スイッチS2からオンフック・オフフ、りの
状態を判定しくステップ〔13〕)、オフフックのとき
は、受話器8を取ったものと判断し、切換スイッチSt
 をLlに切り換えて受話器8側に接続させ(ステップ
〔14))、ダイヤル信号発生手段lに信号を供給して
ダイヤル信号を電話回線3に供給する(ステップ(15
) )。そして、感知スイッチS2を監視しくステップ
(16〕)、オフフックのときは通話中と判断して待機
し、オンフックのときは通話終了と判断して切換スイッ
チSt をLl側に切り換え、装置をオフ状態にして操
作待ちの状態にする(ステップ(17) )。 また、ステップ〔13〕でオンフックと判定されたとき
は、受話器8を取らずにダイヤルするものと判断し、切
換スイッチS1をt3に切り換えて等価回路9側に接続
させ(ステップ(18) ) 、ダイヤル信号を電話回
線3に供給する(ステップ〔19〕。そして、受話器8
が取られたときには、今度は切換スイッチS1をtlに
切り換えて受話器8側に接続させて通話可能な状態にし
くステップ〔20]、(2]))、ステップ〔16〕の
状態にする。 ところで、カードItをR/W5に入れずにブツシュボ
タン6が押されたときは、オフフック状態におけるダイ
ヤルと判断して(ステップ〔9))、押された電話番号
を記憶すると共に、表示装置7にその番号を表示させス
テップ〔13〕へ進める(ステップ(22) )。 次に、カードIIをR/W5に入れずに、かつプッシュ
ボタン6も押さずに、受話器8が取られたときはオフフ
ック状態と判断して(ステップ[10) ) 、切換ス
イッチS、をり、に切り換えて受話器8側に接続させる
(ステップ[23’l )。その後、カード11が入れ
られたときは、カードでダイヤルと判断して(ステップ
(24] ) 、カードの内容を読み込むと共に、表示
装置にそれを表示する(ステップ(fs))。カードを
返却して(ステップ(26) ) 、ダイヤル信号を出
力して(ステップ[27) ) 、ステップ〔16〕の
状態にする。 また、カード11を入れずにブツシュボタン6を押した
ときは(ステップ〔28〕)、そのダイヤル番号を表示
する(ステップ(29) )と共に、ダイヤル信号を出
力して(ステップC21〕) 、ステップ〔16)の状
態にする。なお、カード11を入れずダイヤルもせずに
受話器8を置いたときは、再び待機状態に戻す(ステッ
プ(30) )。 〔上記実施例2の使用法〕 上述のように構成することにより、本実施例の磁気カー
ド電話装置の特徴は、前記実施例1と異なり、原初にカ
ード11を入れたときは、オンフック状態におけるダイ
ヤルリングと解し、カード11に書かれた電話番号がダ
イヤルされる点にある。また、電話装置のブツシュボタ
ン6を用いてカード11に電話番号を書き込んだり、書
き換えたりすることができる。それ以外は、上記実施例
1と同様に使用される。 〔発明の効果〕 本発明は上述のように構成されているため、次のような
効果を奏する。 磁気カードで自動的に電話することができると共に、各
自が自由にダイヤリング用のカードを作成し、保管する
ことができ、磁気が消滅しない限り、何度でも使用する
ことができる。そのため、カード毎に氏名等が文字で記
載されたものを、ファイルしておけば、機械的電気的な
検索手段を用いずに目で見て即座にカードを取り出すこ
とができ、これをR/Wに挿入すれば、誰でも容易に電
話することができることになる。 このことは、電話番号を忘れたときや、また子供や機械
に弱い人達に取っても、大変便利なものとなる。 また、カード面に対象の氏名等を点字文字を刻印してお
けば、目の不自由な人達にとっても大変効果かあり、か
つ便利で福祉の面にも寄与する。 さらに、本発明の制御装置は、MPUで構成すれば、電
話器内に組み込むことができ、コンパクトにすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1の構成のブロック図、第2図
はこれに用いる制御装置の動作のツーチャート、第3図
は本発明の実施例2の構成のフロック図、第4図はこれ
に用いる制御装置の動作のツーチャート、をそれぞれ表
したものである。 1・・・ダイヤル信号発生手段  2・・・電話機器3
・・・電話回線     4・・・制御装置5・・・磁
気カード読み書き手段(R/W)6・・・キー入力手段
(ブツシュボタン)7・・・表示装W     8・1
.受 話 器9・・・等価回路     io、、、制
御装置11・・・磁気カード    S10.・切換ス
イッチS2・・・感知スイッチ  5399.設定スイ
ッチ第1図 特許出願人:財団法人 広域社会福祉会特許出願人: 
橋  本     軟

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電話回線(3)と電話機(2)との間に接続される
    ダイヤル信号発生手段(1)と、 該ダイヤル信号発生手段(1)に接続される制御装置(
    4)と、 該制御装置(4)に接続され、磁気カードの磁気情報の
    読み取り、及び磁気情報の書き込みを行う磁気カード読
    み書き手段(5)と、 前記制御装置(4)に接続されたキー入力手段(6)と
    、から成り、 前記制御装置(4)は、 通話設定信号において、磁気カードに磁気情報として書
    き込まれた電話番号の信号を、ダイヤル信号発生手段(
    1)に供給し、 書込設定信号において、キー入力手段(6)の信号を、
    磁気カードに磁気情報として磁気カード読み書き手段(
    5)に供給する、 ことを特徴とする磁気カードダイアル装置。 2、前記キー入力手段(6)からの入力内容、磁気カー
    ドの読み取り内容、及び書き込み内容を表示する表示装
    置が、前記制御装置(4)に接続されていることを特徴
    とする請求項1記載の磁気カードダイアル装置。 3、電話回線(3)に接続され、オフ状態(t_2)と
    、受話器回路側(t_1)と、受話器(8)と電気的に
    等価な等価回路側(t_3)と、に切り換える切換手段
    (S_1)と、 受話器(8)のオンフック・オフフック状態を感知する
    感知手段(S_2)と、 電話目線(3)に接続されたダイヤル信号発生手段(1
    )と、 前記切換手段(S_1)と感知手段(S_2)に接続さ
    れた制御装置(10)と、 該制御装置(10)に接続され、磁気カードの磁気情報
    の読み取り、及び磁気情報の書き込みを行う磁気カード
    読み書き手段(5)と、 前記制御装置(10)に接続されたキー入力手段(6)
    と、から成り、 前記制御装置(10)は、 通話設定時(t_4)において、オンフックの状態で、
    キー入力手段(6)、又は磁気カード読取り書込み手段
    (5)から信号供給があったときは、前記切換手段(S
    _1)に等価回路側(t_3)への切換信号を供給し、 受話器(8)がオフフックのときは、前記切換手段(S
    _1)に受話器側(t_1)への切換信号を供給し、ま
    た、書込設定時(t_5)において、キー入力手段(6
    )から磁気カード読取り書込み手段(5)へ電話番号入
    力信号を供給するように構成されていることを特徴とす
    る磁気カード電話装置。 4、前記制御装置(10)に表示装置(7)を接続した
    ことを特徴とする請求項3記載の磁気カード電話装置。
JP22047890A 1990-08-21 1990-08-21 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置 Pending JPH04101542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22047890A JPH04101542A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22047890A JPH04101542A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04101542A true JPH04101542A (ja) 1992-04-03

Family

ID=16751726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22047890A Pending JPH04101542A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04101542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8367292B2 (en) 2009-02-19 2013-02-05 Ricoh Company, Limited Toner and development agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8367292B2 (en) 2009-02-19 2013-02-05 Ricoh Company, Limited Toner and development agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5337346A (en) Portable telephone apparatus including electronic notebook function
JPS626381B2 (ja)
JPH0326584B2 (ja)
JPH04101542A (ja) 磁気カードダイアル装置、及び磁気カード電話装置
JPH0964959A (ja) 携帯端末
JPS63281549A (ja) 電話装置
JP3147937B2 (ja) 携帯無線電話装置
JPS6297457A (ja) 電話機
JPS58165457A (ja) 外部記憶形短縮ダイヤルリスト
JP2510958B2 (ja) オ―トダイヤル方式
JP3326272B2 (ja) カード電話機および自動発呼方法
JPH01108838A (ja) 磁気カード式公衆電話機
JPH0563782A (ja) 電話交換システムのサービス機能設定方式
JPS62274972A (ja) カ−ドアクセス電話機
JPH09186759A (ja) 自動ダイヤル方法及び自動ダイヤル装置並びに電子手帳装置
JPS62235854A (ja) 電話機
KR19990024653A (ko) 전화 카드를 사용하는 전화기 및 그 제어 방법
JPH0341850A (ja) 電話システム
JPH06233012A (ja) 光学文字読み取り機能付公衆電話機
JPS6253552A (ja) 電話機
JPH02119458A (ja) Icカード式電話機
JPS61273052A (ja) 短縮ダイアルアダプタ−
JPH0256126A (ja) 無線呼出装置
JPH0752895B2 (ja) 通信端末装置のサービス機能設定方式
JPH03174856A (ja) 自動発信方式