JPH04101156A - 回路印刷用帯電性粒子の製造方法 - Google Patents

回路印刷用帯電性粒子の製造方法

Info

Publication number
JPH04101156A
JPH04101156A JP2219163A JP21916390A JPH04101156A JP H04101156 A JPH04101156 A JP H04101156A JP 2219163 A JP2219163 A JP 2219163A JP 21916390 A JP21916390 A JP 21916390A JP H04101156 A JPH04101156 A JP H04101156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
printing
inner shell
shell
shells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2219163A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Sugimoto
光弘 杉本
Tsutomu Oshima
勤 大嶋
Seiya Isozaki
誠也 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2219163A priority Critical patent/JPH04101156A/ja
Publication of JPH04101156A publication Critical patent/JPH04101156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/102Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by bonding of conductive powder, i.e. metallic powder

Landscapes

  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回路印刷用帯電性粒子の製造方法に関し、特に
回路基板上に乾式電子写真法により回路パターンを形成
する際にトナーとして使用される回路印刷用帯電性粒子
の製造方法に関する。
技術 〔娑集環境〕 配線用の基板上に回路パターンを印刷する方法としては
、金属粉材を含む印刷ペーストを使用しスクリーン印刷
法により基板上に回路パターンを形成する方法が広く用
いられてし・る。しかし、この方法では、回路パターン
毎に印刷スクリーンを製版せねばならず、少量多品種生
産になる二とのが上昇する。更に、回路パターンの部分
的な変更でも印刷スクリーンを再製版せねばならす、フ
レキシブルな対応ができない。
このようなスクリーン印刷法の難点を解消すべく、近年
、乾式電子写真法により基板上に回路パターンを形成す
る方法が開発されつつある。二の方法によれば、コンピ
ュータ制御で回路パターンの静電潜像を感光体ドラム上
に作成でき、印刷スクリーンは不要になる。しかし、印
刷した回路パターンの導電性が良く、且つ静電潜像への
現像性も良いトナーとして、金属粉末等を混入した帯電
性も良好な回路印刷用帯電粒子ン新たに必要となる。
7従来の技術二 上述した回路印刷用帯電性粒子は、第3図に例示するご
とく、熱溶融性樹脂la中に導電性をもつ金属粉末2を
分散させて粒状に形成した内殻の表面を、熱溶融性樹脂
lb内に荷電制御剤3を分散させた外殻で被覆した構造
をもつ。
第2図は従来の回路印刷用帯電性粒子の製造方法を示す
工程フロー図である。まず、内殻材料として金属粉末お
よび熱溶融性樹脂粉材を所望の比率で配合しく内殻材料
配合)、これを二−グにて熱溶融させ混練したあと、カ
ッターミルによる粗粉砕、更にンエットミルによる微粉
砕を行なって、所望の粒径をほぼ中心とした粒径分布を
もつ内殻用の粒子を得る。これを気流式分級機にかげて
分級して、所望範囲内の粒径をもつ内殻を選択する。
この内殻を、熱溶融性樹脂粉材および荷電制御剤を配合
した外殻材料に混合して、例えは奈良機械社製のハイブ
リダイセーションシステムにかけ機械的衝撃を加え混合
することにより、内殻表面に外殻材料を被覆化し、更に
分級を行ない微粉末を除去して、第3図に示すような帯
電性粒子を得る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の回路印刷用帯電性粒子の製造方法では、
溶融混練1分砕2分級して得た内殻にすぐ外殻形成して
いるのが、この内殻の形状は、第4図(a)、 (b)
の顕微鏡写真(倍率1500.5000)に示すように
不定形であり、しかも表面ンこは金属粉末が突出して凹
凸が多い。このような形状をもつ内殻をそのまま外殻材
料に混合して外殻形成をしているので、内殻表面への外
殻材料の付着量が粒ごとに不均一になる。外殻材料の付
着量か不拘な帯電性粒子を使用して電子写真法による回
路パターン印刷を行なうと、帯電性粒子の帯電状態か不
均一になり、静電潜像への現像も不均一になる。
この結果、回路パターンにかぶりを生じて回路間の、ヨ
ードや絶縁抵抗低下の原因となったり、回路パターンに
切れ目やかすれを生して回路の断線や配線抵抗増大の原
因になるという問題点がある。
本発明の目的は、上述の問題点を解決すべく、内殻表面
への外殻材料の付着を従来よりも均一化して均一な回路
印刷を得られるようにした回路印刷用帯電粒子の製造方
法を提供することにある。
二発明が解決しようとする課題〕 本発明の製造方法は、導電性金属粉末および熱溶融性樹
脂を混合配合し、溶融混練したあと粉砕1分級して粒状
の内殻を得る内殻形成工程と、荷電制御剤および熱溶融
性樹脂を混合した外殻材料と前記内殻とを混合して該内
殻表面に該外殻材料を付着被覆させ帯電性粒子を得る外
殻形成工程とを含む回路印刷用帯電性粒子の製造方法に
おいて、 前、記内殻形成工程により得られた前記内殻に球形化処
理を施し分級した上で前記外殻形成工程に移行すること
を特徴とする。
二実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1区は本発明の一実施例を示す工程フロー図である。
内殻材料には、金属粉末として平均粒子径0.4μmの
フレーク状の銀(Ag)粉末を、また熱溶融樹脂として
スチレンアクリル共重合体を使用し、それぞれ80対2
0の重量比で配合する(内殻材料配合)。溶融混練、粗
粉砕、微粉砕1分子を得る。
次いて従来の回路印刷用帯電性粒子の製造方法のように
すく外殻形成に移行せず、分級で得られた内殻用粒子を
、外殻材料と混合せずにそのままハイブリグイセーンヨ
ンノステムにかけて機械的衝撃を加えることにより、内
殻用粒子表面の突起部分を落として球形化処理を施した
後、分級を行なって微粒末を除去しておく。
第5図(a)、 (b)は、本実施例での球形化を施し
た内殻用粒子の顕微鏡写真(倍率800.4000)を
示す。球形化していない従来の場合(第4図(a)。
(b)を参照)と比べて、外形が球形化され、表面の突
起部分が無くなって滑らかになったのが判る。
また、BET (フルナウアー、エメ、2)、テラー)
法により内殻用粒子の比表面積を比較してみると、例え
ば球形化処理前に0.45n(/gてあったものが、球
形化処理後には0.28rrf/gに減少しており、球
形化により粒子の表面積が半分近くまで減少したことを
定量的に確認できた。
一方、外殻材料として熱溶融性樹脂と荷電制御剤とを1
00対50重量比で配合する。これと、球形化したあと
分級して微粉末を除去した内殻とを混合してハイブリダ
イセ゛−ジョンシステムにかけ外殻形成したあと、更に
分級して平均粒子径10〜15μmの帯電性粒子を得る
このように、−旦内殻を球形化処理したあと外殻形成す
ることにより、電子写真法での印刷時における帯電状態
を従来よりも均一化でき、印刷回路の品質を向上できる
第6図は、従来の製造方法により得られる帯電性粒子と
、本実施例で得られる帯電性粒子とについて、電子写真
式印刷時の印刷量を比較した特性図である。破線Aは従
来の製造方法によるもの、実線Bは本実施例によるもの
を示す。内殻の銀(Ag)含有率が80%の場合、本実
施例によれば、従来の製造方法によるものの約2倍の印
刷量が得られ、明らかに印刷性が向上する。銀含有率が
50%、70%の場合でも、本実施例によるものの方が
従来の製造方法によるものよりも印刷性が良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の製造方法は、外殻形成に先
立って内殻粒子の球形化を施すことにより、内殻表面へ
の外殻付着量を均一化でき、電子写真印刷時に各粒子を
均一に帯電させ均一な回路パターンを印刷できる印刷性
が良好な回路印刷用帯電性粒子を製造できる効果をもつ
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の工程フロー図、第2図は従来
の製造方法の工程フロー図、第3図は本発明および従来
の製造方法の製造対象である回路印刷用帯電性粒子の断
面図、第4図(a)、 (b)は従来の製造方法により
得る内殻用粒子を例示する顕微鏡写真、第5図(a)、
 (b)は本発明の実施例で製造した内殻用粒子を例示
する顕微鏡写真、第6図は従来の製造方法及び本発明の
実施例で得た帯電性粒子の印刷量を比較して示す特性図
である。 la、lb・・・・・・熱溶融性樹脂、2・・・・・・
金属粉末、3・・・・・・荷電制御剤。 代理人 弁理士  内 原   晋 (榮電姓nチ) 第4図 (帯」生才立民テ) (Xfグ汐θン ry 、、577混り ? 金屑粉末 (×8ρρ〕 fメ 4//θ〃ノ 第5図 手続補正書 方 式 %式% 事件の表示 平成2年特許願第2 163号 2゜ 発明の名称 回路印刷用帯電性粒子の製造方法 3゜ 補正をする者 事件との関係 出 願 人 住 所 東京都港区芝五丁目7番1号 名 称 日本電気株式会社 代表者 関 本 忠 弘 4゜ 代 理 人 住 所 〒108 旧 Sθ   7/9  8ρ 、4S賄教重量y、) 東京都港区芝五丁目7番1号 第 図 5゜ 補正命令の日付 (発進口) 6゜ 補正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄。 7゜ 補正の内容 明細書の第9頁4行目記載の 「内殻用粒子」 の 後に次の文を挿入する。 「の粒子構造」 明細書の第9頁6行目記載の 「内殻用粒子」 の 後に次の文を挿入する。 「の粒子構造」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性金属粉末および熱溶融性樹脂を混合配合し
    、溶融混練したあと粉砕,分級して粒状の内殻を得る内
    殻形成工程と、荷電制御剤および熱溶融性樹脂を混合し
    た外殻材料と前記内殻とを混合して該内殻表面に該外殻
    材料を付着被覆させ帯電性粒子を得る外殻形成工程とを
    含む回路印刷用帯電性粒子の製造方法において、 前記内殻形成工程により得られた前記内殻に球形化処理
    を施し分級した上で前記外殻形成工程に移行することを
    特徴とする回路印刷用帯電性粒子の製造方法。
JP2219163A 1990-08-21 1990-08-21 回路印刷用帯電性粒子の製造方法 Pending JPH04101156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219163A JPH04101156A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 回路印刷用帯電性粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219163A JPH04101156A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 回路印刷用帯電性粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04101156A true JPH04101156A (ja) 1992-04-02

Family

ID=16731192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219163A Pending JPH04101156A (ja) 1990-08-21 1990-08-21 回路印刷用帯電性粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04101156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1124165A1 (en) * 1995-04-07 2001-08-16 Indigo N.V. Toner particles
US6979523B1 (en) 1995-04-07 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, Lp Toner material and method utilizing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1124165A1 (en) * 1995-04-07 2001-08-16 Indigo N.V. Toner particles
US6979523B1 (en) 1995-04-07 2005-12-27 Hewlett-Packard Development Company, Lp Toner material and method utilizing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5763229A (en) Toner for developing electrostatic latent image
US5087546A (en) Device for continuously mixing powder and process for producing toner for developing electrostatic image
JPH04101156A (ja) 回路印刷用帯電性粒子の製造方法
JP3094695B2 (ja) 電子写真用トナーの製造方法
US20180356747A1 (en) Electrostatic latent image developing toner
DE69423019T2 (de) Herstellung leitfähiger Toner unter Benutzung einer Wirbelschichtanlage
JPH1115207A (ja) キャリアの被覆方法
JP2006285198A (ja) トナー粒子、トナー粒子の製造装置及び製造方法
JP3094676B2 (ja) 磁性トナー
JP3237325B2 (ja) 静電潜像現像用キャリア
JP2003168324A (ja) 荷電性粒子およびその製造方法ならびに電子回路基板
JPH05242721A (ja) 回路形成用の荷電性粉末の製造方法
JPH01191155A (ja) 乾式現像剤用キャリア
JPH0653634A (ja) 配線用基板の回路形成方法
JPH0685415A (ja) 回路形成用の荷電性粉末の製造方法
JPS6316978B2 (ja)
JPS5917559A (ja) 圧力定着用非磁性トナ−
US7153624B2 (en) Plastic toner and method for producing such a plastic toner
JP3265455B2 (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JPH09265207A (ja) 静電潜像現像用トナーの製造方法
JPH0820762B2 (ja) 静電荷現像用トナーの製造方法
JPH0689045A (ja) トナーの製造方法
US5178460A (en) Device for continuously mixing powder and process for producing toner for developing electrostatic image
JPH06266157A (ja) 電子写真用トナーの製造方法
JPH05158283A (ja) 静電荷像現像用白色トナー