JPH0399809A - 成形ホースの挿入,引抜き方法 - Google Patents

成形ホースの挿入,引抜き方法

Info

Publication number
JPH0399809A
JPH0399809A JP23698289A JP23698289A JPH0399809A JP H0399809 A JPH0399809 A JP H0399809A JP 23698289 A JP23698289 A JP 23698289A JP 23698289 A JP23698289 A JP 23698289A JP H0399809 A JPH0399809 A JP H0399809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber hose
mandrel
molded
hose
release agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23698289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757038B2 (ja
Inventor
Hiroaki Shibano
宏明 柴野
Tomoji Saito
斉藤 知二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP23698289A priority Critical patent/JP2757038B2/ja
Publication of JPH0399809A publication Critical patent/JPH0399809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757038B2 publication Critical patent/JP2757038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、成形ホースの挿入、引抜き方法に係わり、
更に詳しくは加硫成形されたゴムホースをマンドレルか
ら簡単に引き抜くことが出来ると共に、成形ホースの端
末部に継手金具を容易に挿入出来る成形ホースの挿入、
引抜き方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、成形ゴムホースを製造する方法としては、未加硫
のゴムホースをマンドレルに挿入し、加硫成形した後に
ゴムホースをマンドレルから引き抜くことによりゴムホ
ースを製造している。
ところで、上記の未加硫のゴムホース1をマンドレル2
に挿入する際、第2図に示すように予めゴムホース1を
マンドレル2に容易に挿入でき、しかも容易に引抜ける
ように、予め未加硫状態のゴムホース1の内壁面1a及
びマンドレル2の外表面にグリコール系離型剤を塗布し
、その後にゴムホース1をマンドレル2に挿入して加硫
成形していた。
そして、加硫成形したゴムホースIAをマンドレル2か
ら引抜き、ゴムホースIAを洗浄工程、乾燥工程を経た
後に、ゴムホースIAの内壁面にシリコーン系滑剤を塗
布するための滑材塗布処理を行い再び乾燥させていた。
上記、加硫成形されたゴムホースIAの洗浄作業の目的
としては、ゴムホースIAの内外表面に付着したグリコ
ール系離型剤を洗い落とすことであり、またシリコーン
系滑剤を塗布する滑材塗布処理の目的としては、成形さ
れたゴムホースIAの端末部に、ホースの継手金具の挿
入力を軽減すると共に、安定化を図ることである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなから、このような従来の製造方法は、作業工程が
多いために、多くの手間と時間を要して作業能率が極め
て悪(、また生産性の向上を図ることができなかった。
〔発明の目的〕
この発明は、かかる従来の課題に着目して案出されたも
ので、従来の乾燥工程と滑材塗布処理工程を省略するこ
とにより、作業工程の短縮化を図り、作業性及び生産性
の向上を図ることが出来る成形ホースの挿入、引抜き方
法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
二の発明は上記目的を達成するため、成形された未加硫
ゴムホースをマンドレルに挿入する際、予め未加硫ゴム
ホースの内壁面及びマンドレルの外表面に、グリコール
系離型剤とシリコーン系滑剤とを一定の比率により混合
した処理剤を塗布し、未加硫ゴムホースをマンドレルに
挿入して加硫成形した後、ゴムホースをマンドレルから
引抜き、成形されたゴムホースを洗浄して乾燥すること
を要旨とするものである。
〔発明の作用〕
この発明は上記のように構成され、未加硫状態のゴムホ
ースの内壁面と、マンドレルの外表面とに、グリコール
系離型剤とシリコーン系滑剤とを一定の比率により混合
した処理剤を塗布しておくことにより、加硫成形後に於
けるゴムホースの乾燥工程やシリコーン系滑剤を塗布す
る滑材塗布処理工程を省略したのである。
〔発明の実施例] 以下、添付図面に基づき、この発明の詳細な説明する。
なお、従来例と同一構成要素は、同一符号を付して説明
は省略する。
第1図は、この発明を実施した成形ホースの加硫成形工
程の説明図を示している。
この発明にかかる成形ホースの挿入、引抜き方法は、ま
ず、成形された未加硫ゴムホース1をマンドレル2に挿
入する際、予め未加硫ゴムホース1の内壁面1a及びマ
ンドレル2の外表面に、グリコール系離型剤とシリコー
ン系滑剤とを一定の比率により混合した処理剤を塗布し
ておく。
上記、グリコール系離型剤としては、例えばポリアルキ
レングリコールエーテル等であり、またシリコーン系滑
剤としては、例えばポリジメチルシリコーンエマルジョ
ン等であって、この混合比率としては、グリコール系離
型剤100に対して、シリコーン系滑剤を0.5%以上
で効果があり、好ましくは、3%以上10%以下が好ま
しい。
即ち、0.5%未満の場合には、洗浄時にゴムホースI
Aの内壁面に付着し難く、また10%以上では、混合量
を増やさなくても十分に付着する。
上記のように、グリコール系離型剤とシリコーン系滑剤
とを一定の比率により混合した処理剤を加硫前に塗布す
る目的としては、後述する洗浄工程において、グリコー
ル系離型剤は洗い落ちるが、シリコーン系滑剤は、ゴム
ホースIAの内壁面に強固に付着し、従ってゴムホース
IAの潤滑性を保持することが出来るからである。
次に、上記のように未加硫ゴムホース1の内壁面1a及
びマンドレル2の外表面に、グリコール系離型剤とシリ
コーン系滑剤とを混合した処理剤を塗布した後、未加硫
ゴムホース1をマンドレル2に挿入して加硫成形する。
そして、ゴムホースIAをマンドレル2がら引抜き、更
に成形されたゴムホースIAを洗浄させて、グリコール
系離型剤を洗い落し、また、この時にはシリコーン系滑
剤は、ゴムホース1Aの内壁面に強固に付着しており、
このような状態でゴムホースIAを乾燥するのである。
以上のようにゴムホースIAを製造することにより、ゴ
ムホースIAの潤滑性が保持され、後にゴムホースLA
の端末部に、ホースの継手金具を挿入する際、その挿入
力が軽減出来ると共に、安定化を図ることが出来るもの
である。
また、予め未加硫ゴムホース1の内壁面1a及びマンド
レル2の外表面に、グリコール系離型剤とシリコーン系
滑剤とを一定の比率により混合した処理剤を塗布してお
くことにより、従来の乾燥工程及び滑材塗布処理工程を
省略でき、工程の短縮化を図ることが出来るのである。
〔発明の効果〕
この発明は上記のように、成形された未加硫ゴムホース
をマンドレルに挿入する際、予め未加硫ゴムホースの内
壁面及びマンドレルの外表面に、グリコール系離型剤と
シリコーン系滑剤とを一定の比率により混合した処理剤
を塗布し、未加硫ゴムホースをマンドレルに挿入して加
硫成形した後、ゴムホースをマンドレルから引抜き、成
形されたゴムホースを洗浄して乾燥するので、従来の乾
燥工程と滑材塗布処理工程を省略でき、これにより作業
工程の短縮化を図って作業性及び生産性の向上を図るこ
とが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明を実施した成形ホースの加硫成形工
程の説明図、第2図は従来の成形ホースの加硫成形工程
の説明図である。 ■・・・未加硫ゴムホース、1a・・・ゴムホースの内
壁面、IA・・・成形されたゴムホース、2・・・マン
ドレル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  成形された未加硫ゴムホースをマンドレルに挿入する
    際、予め未加硫ゴムホースの内壁面及びマンドレルの外
    表面に、グリコール系離型剤とシリコーン系滑剤とを一
    定の比率により混合した処理剤を塗布し、未加硫ゴムホ
    ースをマンドレルに挿入して加硫成形した後、ゴムホー
    スをマンドレルから引抜き、成形されたゴムホースを洗
    浄して乾燥することを特徴とする成形ホースの挿入、引
    抜き方法。
JP23698289A 1989-09-14 1989-09-14 成形ホースの挿入,引抜き方法 Expired - Fee Related JP2757038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23698289A JP2757038B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 成形ホースの挿入,引抜き方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23698289A JP2757038B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 成形ホースの挿入,引抜き方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0399809A true JPH0399809A (ja) 1991-04-25
JP2757038B2 JP2757038B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=17008641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23698289A Expired - Fee Related JP2757038B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 成形ホースの挿入,引抜き方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757038B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06106547A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Yamashita Rubber Kk ゴム曲り管の製法
JP2001182866A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Kyowa Ltd 冷媒循環管路連結用ゴム管及びその製造方法
KR101709054B1 (ko) * 2016-09-05 2017-02-22 송영이 폴딩도어용 힌지

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06106547A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Yamashita Rubber Kk ゴム曲り管の製法
JP2001182866A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Kyowa Ltd 冷媒循環管路連結用ゴム管及びその製造方法
JP4510969B2 (ja) * 1999-12-24 2010-07-28 株式会社共和 冷媒循環管路連結用ゴム管及びその製造方法
KR101709054B1 (ko) * 2016-09-05 2017-02-22 송영이 폴딩도어용 힌지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2757038B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01306433A (ja) タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法
US2867849A (en) Method of making slip-finish flock coated rubber article
JPH0399809A (ja) 成形ホースの挿入,引抜き方法
ATE394309T1 (de) Verfahren zur herstellung und/oder handhabung eines hochreinen gegenstandes
DE3152328A1 (de) Verfahren zur herstellung eines pneumatischen oder halbpneumatischen reifens
DE60042777D1 (de) Verfahren für die herstellung von monodispergierten polymerteilchen
KR100631473B1 (ko) 자동차용 고무호스 제조방법
DE69000838D1 (de) Verfahren zum formen von gummirohrendstuecken waehrend deren vulkanisierung auf einem dorn und verformbares werkzeug zum durchfuehren dieses verfahrens.
CN112226292A (zh) 一种用于塑封模具清洁用的液体清模剂
WO2003006192A3 (en) Method and apparatus for refurbishing thermoplastic drum
JPS6315125B2 (ja)
US1955840A (en) Method of coating or impregnating fabric with rubber
US5993529A (en) Release agent for rubber radiator hoses
EP1321257A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Bauelements
CN115723292A (zh) 基于表面粘硅胶的铝合金条的回收利用方法
US1732931A (en) Tire-building core
JPS60191034A (ja) ガラス部品の洗浄方法
JPS59217735A (ja) フツ素ゴム再生処理法
CN206921796U (zh) 一套光刻胶残胶收集装置
JPH04364907A (ja) 人工大理石シンク等の製造方法
US1344143A (en) Process of preventing the inner walls of rubber hose from sticking during manufacture
US4354891A (en) Method of curing polyester resin in the presence of rubber
JPH03240508A (ja) 反応性金型洗浄剤及び金型洗浄法
JPS606207B2 (ja) 金型清浄剤
JPH0664053A (ja) 繊維強化プラスチック成形物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees