JPH01306433A - タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法 - Google Patents

タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法

Info

Publication number
JPH01306433A
JPH01306433A JP1086709A JP8670989A JPH01306433A JP H01306433 A JPH01306433 A JP H01306433A JP 1086709 A JP1086709 A JP 1086709A JP 8670989 A JP8670989 A JP 8670989A JP H01306433 A JPH01306433 A JP H01306433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rubber
mold
composition
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1086709A
Other languages
English (en)
Inventor
Syed K Mowdood
シード・クホージャ・モードゥード
Bharat K Kansupada
ブハラト・カンチャンラル・カンスパダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH01306433A publication Critical patent/JPH01306433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D109/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/56Coatings, e.g. enameled or galvanised; Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/60Releasing, lubricating or separating agents
    • B29C33/62Releasing, lubricating or separating agents based on polymers or oligomers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0005Pretreatment of tyres or parts thereof, e.g. preheating, irradiation, precuring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/251Mica
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/31917Next to polyene polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明はろう不含の塗布用組成物、ならびにこれを未加
硫ゴムの塗布、特にタイヤの硬化に使用することに関す
る6 (発明の背景) 通常、空気入りゴムタイヤは生タイヤ、すなわち未硬化
タイヤを成形プレス中で成形することにより製造され、
その際生タイヤは内側にある流体膨張性ブラダ−により
型の表面へ向かって外側へプトスされる。この方法によ
れば生タイヤは外側の型の表面に向けて整形され、これ
がタイヤのトレッド模様およびサイドウオールの形状を
定める。
熱を与えることによりタイヤは硬化する。一般にブラダ
−は流体、たとえば熱風および/または水蒸気により与
えられる内圧によって膨張し、これらは硬化または加硫
のための熱を伝達するのにも寄与する0次いでタイヤは
通常は型内である程度放冷され、これは時には冷水また
は相対的に冷たい水をブラダ−内面に添加することによ
り助成される0次いで型が開かれ、ブラダ−はその内部
液体圧が除かれることにより収縮しくCo11apse
)、タイヤがタイヤ型から取出される。このようなタイ
ヤ硬化法は当業者に周知である。
ゴム状ポリマーが時に加硫用または硬化用の型の表面に
若干粘着または付着し、従って型内での加硫処理が完了
したのち型の表面から取りはずすのが若干困難である。
時には型の表面自体を離型剤で処理して、粘着性がある
場合はこれを減少させ、また時には外側の未加硫ゴム自
体くたとえば未加硫タイヤのサイドウオールおよびトレ
ッド)に離型用組成物−時にはプレキュア−ペイント、
プレキュア−劃りまたはプレキュア−セメントと呼ばれ
るーの塗膜を施す、あるいはタイヤの部品をより正確に
設計し、または組立てることにより、またタイヤ型自体
をより正確に設計することにより、プレキュア−ペイン
トおよび、/または離型剤は不必要となる。しかしある
種のタイヤ製造のためには、その外面にタイヤプレキュ
ア−塗膜が依然として望ましいと考えられる。
従ってプレキュア−塗膜を用いる場合、これは未加硫ゴ
ム製品、たとえば成形および硬化前のタイヤの外面に適
宜綿される。好ましいプレキュア−塗膜はゴム製品を加
硫後に型から剥離する際に型の表面に一部ですら残留し
ないものである6型の表面のこのようなプレキュア−塗
膜の型内蓄積は、型の定期的な清浄化を必要とする可能
性があるため望ましくない。理想的なプレキュア−塗膜
は、加硫工程中に型の表面付近のゴム製品部分を拘束な
しに、かつ表面欠陥、たとえばゴム表面の亀裂、気’<
jf!、またはボイドなしに流動させ、従って平滑な表
面を与えるものであろう。ブレキュアー塗膜自体がゴム
製品上に平滑な塗膜を与えることも望ましい、これは製
品に好ましい外観を与え、かつゴム製品がのちに酸素お
よび/マたはオゾンの攻撃により亀裂を生じるのを防ぐ
助けにもなるであろう。
従来、各種の塗膜が用いられている。これらには、たと
えばソープストーンおよびシリコーン系塗膜か含まれる
。シリコーン系塗膜材料は型または未加硫ゴム表面を被
覆するために用いられる。
シリコーンの使用は離型性が通常改良されるという点で
、ソープストーンの使用に勝る改良であると考えられる
場合が多い6 エチレン7、/プロピレン、/ジェンターポリマーゴム
(EPD’M)および他のポリマー(たとえば天然ゴム
および合成ゴム)を基礎とするプレキュア−セメントが
硬化剤と共に用いられる(米国特許第3.5’15.9
50号)。
他の各種のブトキュアーセメントまたはペイントか成形
および硬化前のタイヤの外面に塗布するのに有用である
と記載されている。たとえば米国特許第4,320,2
65号明細書には、水性であり、ゴムラテックス、ろう
分散液、カーボンブラック、水および界面活性剤からな
るペイントが記載されている。同明細書には各種のゴム
ラテックスを使用しうると記載されているが、天然ゴム
またはSBRラテックスのみが一般に好ましいと述べら
れ、天然ゴムか例示されている。このペイントには比較
的大きなカーボンブラックが使用され、50ミリミクロ
ン以上の大きさが好ましいとされている。このペイント
にはスリップを付与するために必要な成分としてろう分
散液が用いられている。認められるように、本発明は少
なくとも1つの重要な観点において、詳細にはポリブタ
ジェンラテックスを必要とし、さらにスリップ剤として
ろう分散液を用いないという点において、これと異なる
(発明の説明および実施態様) 本発明によれば、 (^)ボリブ°タジエンゴノーおよびブタジェン、/ス
チしンコボリマーゴムから選ばれる少なくとも1種のゴ
ム100重量部、 (B)約50〜約110nn+の粒径を有することを特
色とするカーボンブラック約300 〜約1000重量
部、好ましくは約500〜約1000重量部からなり、
その際カーボンブラック対ゴムの重量比が約371〜約
1071、好ましくは約3.5/1〜約671である、
ろう不含の塗布用組成物が提供される。
任意ではあるが、この塗布用組成物はマイカ、タルクよ
び非イオン界面活性剤から選ばれる少なくとも1種の添
加物をも含有しうる6 マイカを使用する場合、約2〜約10重量部が好ましい
タルクを使用する場合、約10〜約100重量部が好ま
しい。
非イオン界面活性剤を使用する場合、その量は一般に決
定的ではないが、約1〜約30重量部が用いられる6通
常は上記組成物中に界面活性剤を使用することが好まし
い。
ポリブタジェンゴムは硬化環境内でより良好な空気放出
が認められるため好ましい。
生タイヤに施す組成物は上記材料の水性乳濁液または分
散液である。これに基づき、ポリブタジェンはその乳濁
液として組成物に添加され、カーボンブラックはその乳
濁液または分散液として添加される。この種の乳濁液お
よび/または分散液はそれら自身の乳化剤、たとえば陰
イオン乳化剤を含有し、これはアルキルまたはアルキル
アリールスルホネートであってもよい。
水性組成物中の水はポリブタジェンラテックスおよびカ
ーボンブラックの分散液中にあり、所望により水か添加
される。たとえば所望によりカーボンブラックをそのた
めに水分散液の形で添加することができ、従ってこれが
水の供給源ともなる。
水の量を変えて目的とする固形分の組成物を得ることが
できる。未加硫ゴムに施されたのち、組成物は蒸発によ
り乾燥される。もちろん、より多量の水を使用すること
もできるが、組成物をさらに希釈するとその付与効率が
低下し、乾燥時間が延長される。
さらに本発明方法によれば、外面にこの種の塗布用組成
物を有する(特に水の除去後)未加硫空気入りタイヤが
提供される。実際にはタイヤ用ゴムは一般に天然ゴム、
または2種以上の天然ゴムと合成ゴム、たとえばポリイ
ソプレン、ポリブタジェン、SBRおよびEPDMのブ
レンドである。
本発明のさらに他の観点においては、生タイヤのトレッ
ドおよび、/またはサイドウオール表面に本発明のプし
キュアー塗膜組成物を塗布し、これをタイヤ型に入れ、
型を閉じ、そして内部に配置したブラダ−を内部熱流体
圧により膨脂させてタイヤを型表面へ向かって外側へ押
しつけ、タイヤを整形および硬化させたのち型を開き、
ブラダ−を収縮させ、そして整形および硬化されたタイ
ヤを取出すことよりなる、空気入りまたは半空気入りゴ
ムタイヤの製法が提供される。ブラダ−は一般にタイヤ
型自身の内側部分に連結している。
より詳細には、この種の空気入りまたは半空気入りタイ
ヤの成形法は (八)接地のための外側トレッドとなるべき素子、2間
の間隔を置いた非伸長性ビード、これらのビードから外
側へ半径方向に伸びてトレンドと結合したサイドウオー
ル、強(ヒ素子を含む支持カーカス、およびゴム素材(
rubber gulstock )の内面を備えた生
タイヤを製造し、または組立て;(B)生タイヤのサイ
ドウオールおよび/またはトレッド部分に上記プレキュ
ア−塗膜をその水性分散液として施し; (C)このプレキュア−塗膜を乾燥させて実質的にこれ
から水を除去し: (D)この塗被された生タイヤをタイヤ成形プレスに挿
入し、タイヤ硬化ブラダ−を生タイヤの内側に配置し、
その際ブラタ−はタイヤプレスの内側部分に連結してお
り; ([)タイヤ型を閉じ、そしてタイヤ硬1ヒブラダーを
内部の熱流体によりタイヤのゴム素材内面に向かって外
側へ膨脂させて、加熱および加圧条件下にタイヤを外側
へプレスしてタイヤを整形および硬化させ; (F)タイヤ型を開き、ブラダ−を収縮させ、そして一
般に円環状の硬化タイヤをここから取出す工程からなる
“空気入りタイヤ′°とはリムに取付けられた際にそれ
らが適正に作動するためにそれらの夕・イヤ内腔にある
加圧下の内部流体、たとえば空気に依存するタイヤに関
するものであり、“半空気入りタイヤ゛′とは内腔に内
部流体、たとえば空気を内包するが、リムに取付けられ
た際にそれが適正に作動するために必ずしも全面的にそ
の圧力に依存しないタイヤに関する。
本発明を実施する際には、後記の成分を任意成分の使用
量に従って混合することよりなる方法によって、潤滑剤
(プレキュア−)組成物の水性乳濁液または分散液を調
製することが好都合である。たとえば順次、水にキレー
ト化剤、脱泡剤、殺菌薬、カーボンブラック分散液、非
イオン性界面活性剤、マイカおよびタルク(使用する場
合は)を添加する。明々の順序は一般には決定的でない
本発明を実施する際に、一般に当業者に比較的周知の各
種脱泡剤、一般的に周知の各種安定剤および各種バイオ
サイド(生物致死薬)を使用しうろことは自明である。
任意の脱泡剤は非シリコーン炭化水素油であってもよく
、これらは混合に際して起泡を抑制するので有益である
上記の水性分散液を単にゴム(タイヤ)表面にたとえば
吹付は塗りにより塗布し、たとえば室温で蒸発させる。
カーボンブラック対ポリブタジェンゴムおよび/または
5I3R(使用する場合)の重量比は少なくとも3/1
であることを認識するのが重要である。
完全に理解されているわけではないが、特に含有される
非イオン性界面活性剤と併用する場合、大型粒径のカー
ボンブラックの1および比率が大きいと未硬化タイヤの
表面粘着を除き、または実質的に減少させ、硬化処理中
の空気放出を促進する効果を示すと思われる。ポリブタ
ジェンゴムは大型粒径カーボンブラックおよび他の顔料
、たとえばマイカおよびタルク(使用する場合)に対す
る結合剤として作用すると思われる。
非イオン性界面活性剤の量は決定的ではないが、未硬化
タイヤ表面の適切なぬれ、および塗布用水性混合物の安
定性の向上が得られるのに十分な量が添加される。当業
者にはこの要件が理解されるであろう。
所望によりマイカおよびタルクを、それらが既知の空気
放出および潤滑性向上特性をもつなめ添加または使用す
ることかできる。所望によりクレー、たとえばべ〉・ト
ナイトクレーもその増粘性のため添加できるか、これは
通常は不必要であると考えられる。
本発明の実施態様をさらに下記の実施例により説明する
。これは本発明の範囲を限定するものではなく代表例で
ある。特に指示しない限り、部および%はすべて重量に
よる。
実施例 下記の第1表に示す処方に従ってタイヤ用ブレ六−ユア
ー塗膜組成物を調製した。
第  1  表 ポリブタジェンラテックス    214  214 
   214 214(47%ポリブタジェン) カーボンブラック2水性分散液  983   −− 
   −−  −−(固形分42%) カーボンブラック3水性分散液  −82512058
25(固形分52%) マイカ     −8 18  −− −−タルク  
    180 180  −− −−キレ・−トイ圀
40.Q    O,80,80,8脱)色剤50.り
   0.8  0.8  0.8殺菌薬60.1  
0.1  0.1  0.1非イオン界面活性剤715
161616非イオン界面活性剤815   16  
 16   16水                
13  221   38   531、 ポリブタジ
ェンラテックスはLI’H2374Pとしてグツドイヤ
ー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニーから得られる
2、 カーボンブラック粒径的62nlのアクアブラッ
ク(八quablak)Hとしてボーデン・ゲミカルズ
・カンパニーから得られる。
3、 カーボンブラック粒径的96nIMのアクアブラ
ック5り7−153としてボーデン・ケミカルズ・カン
パニーから得られる。
4、ベルセン(Versene)100 、ダウ・ゲミ
カル・カンパニーの製品として得られるエチレン・ジア
ミン・トリ酢酸ナトリウム塩。
5、 タク7t−ム(Tacfoal)Ver’AC、
ベルサ・ケミカルズ・カンパニーの製品として得られる
石油系炭(ヒ水索油であると報告されている。
6、 ギブ・ガート(GIV GARD)[lXN、ギ
バウテン・カンパニーの製品として得られる6−アセト
キシ−2,4−ジメチル−1,3−ジオキサン。
7、 ウィックノール(Witconol)1207 
、ウィック・ケミカルズ・カンパニーの製品として得ら
れる。アルコールアルコキシレートであると報告されて
いる。
8、 ミンーフォーム(Sin−Foan)2X 、 
ユニオン・カーバイド・カンパニーの製品として得られ
る。
水性乳濁液はここに記載の方法に従って調製された。
上記混合物(組成物A、B、CおよびD)を未加[(生
)ゴムラジアルタイヤおよびバイアスタイヤのトレッド
部分の外面、および場合によりサイドウオールにも吹付
は塗りした。
タイヤ表面の塗膜を約3〜15分間(約25℃で)乾燥
させ、そこに(プレキュア−)塗膜組成物を形成させた
塗被されたタイヤをタイヤ成形プレスに入れ、型に連結
した硬化ブラダ−をタイヤに挿入した。
型を閉じ、ブラダ−を硬化温度の水蒸気により膨張させ
て、これをタイヤ内面に向かって押しつけ、型の外面に
向かって外側ヘブレスし、これによりタイヤを目的に従
って整形し、硬fヒさせた。
次いで型を開き、ブラダ−を収縮させ、欠陥を伴うこと
なくタイヤをこれから収出ずことができた。これは空気
放出および雛型か満足すべきものであったことを示す。
施された本発明のプレキュア−塗膜は、タイヤ表面のゴ
ム組成物に含有される遊離の加硫剤、たとえば遊離イオ
ウにより恐らく自己硬化することによるタイヤの加硫過
程でタイヤに硬化付着すると思われ、従ってこれは型の
表面自身上へ14着することはなかった。こうしてろう
不合であり、シリコーンの存在を必要とせず、有機溶剤
不合である満足すべきプレキュア−塗1摸か開発された
本発明を説明するために特定の代表的形態および詳細を
示したが、これらにおいて本発明の清神または範囲から
逸脱することなく種々の変更および修正をなしうろこと
は明らかであろう。
(外3名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ポリブタジエンゴムおよびスチレン/ブタジ
    エンコポリマーゴムから選ばれる少なくとも1種のゴム
    100重量部; (b)約50〜約110nmの粒径を有するカーボンブ
    ラック約300〜約1000重量部 からなり、その際カーボンブラック対ゴムの重量比が約
    3/1〜約10/1である、ろう不含の塗布用組成物。 2、組成物が非イオン性界面活性剤を含有する、請求項
    第1項に記載の組成物。 3、組成物がマイカおよびタルクのうちの少なくとも1
    種を含有する、請求項第1項に記載の組成物。 4、水性乳濁液および/または分散液としての、請求項
    第2項に記載の塗布用組成物。 5、組成物がマイカおよびタルクのうち少なくとも1種
    を含有する、請求項第2項に記載の組成物。 6、塗布用組成物のゴムがポリブタジエンである、請求
    項第2項に記載の組成物。 7、外面に請求項第1項に記載の組成物の塗膜を有する
    ゴムタイヤ。 8、外面に請求項第2項に記載の組成物の塗膜を有する
    ゴムタイヤ。 9、塗布用組成物のゴムがポリブタジエンである、請求
    項第8項に記載のタイヤ。 10、外面に請求項第3項に記載の組成物の塗膜を有す
    るゴムタイヤ。 11、外面に請求項第5項に記載の組成物の塗膜を有す
    るゴムタイヤ。 12、塗膜がタイヤのゴム表面に自己硬化により付着す
    る、請求項第8項に記載のタイヤ。 13、塗膜がタイヤのゴム表面へ自己硬化により付着す
    る、請求項第11項に記載のタイヤ。 14、生タイヤのトレッドおよび/またはサイドウォー
    ル表面に請求項第1項に記載の塗布用組成物をその水性
    乳濁液および/または分散液として塗布し、乾燥させ、
    タイヤをタイヤ型に入れ、型を閉じ、内部のブラダーを
    内部熱流体圧の付与により膨張させて、タイヤを型の表
    面に向かって外側へ押しつけてタイヤを整形および硬化
    させたのち型を開き、ブラダーを収縮させ、そして整形
    および硬化されたタイヤを取出すことよりなる、空気入
    りまたは半空気入りゴムタイヤの製法。 15、塗布用組成物が非イオン性界面活性剤を含有する
    、請求項第14項に記載の方法。 16、塗布用組成物のゴムがポリブタジエンである、請
    求項第15項に記載の方法。 17、組成物がマイカおよびタルクのうちの少なくとも
    1種を含有する、請求項第14項に記載の方法。
JP1086709A 1988-04-08 1989-04-05 タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法 Pending JPH01306433A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/179,351 US4857397A (en) 1988-04-08 1988-04-08 Tire coating composition and use for curing tires
US179351 2002-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01306433A true JPH01306433A (ja) 1989-12-11

Family

ID=22656224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1086709A Pending JPH01306433A (ja) 1988-04-08 1989-04-05 タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4857397A (ja)
EP (1) EP0341186A3 (ja)
JP (1) JPH01306433A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056812A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーライナー用ポリマーシートの製造方法および空気入りタイヤの製造方法
JP2012062443A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Ipposha Oil Industries Co Ltd タイヤ用表面処理剤組成物
JP2013513497A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 株式会社ブリヂストン タイヤに着色部を形成する方法
JP2013540065A (ja) * 2010-10-20 2013-10-31 株式会社ブリヂストン タイヤの部分を着色する方法、および該方法により得られたタイヤ
JP2017007225A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 住友ゴム工業株式会社 タイヤ加硫方法、タイヤ製造方法およびタイヤ

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE466692B (sv) * 1990-06-05 1992-03-23 Trelleborg Ab Pneumatiskt daeck och daerav bildad hjulkonstruktion eller fordonsdrivanordning
US5178676A (en) * 1990-10-31 1993-01-12 J. M. Huber Corporation Surfactant treated clays useful as anti-tack agents for uncured rubber compounds
DE4118234C2 (de) * 1991-06-04 1993-11-25 Mogul Eurotherm Wasseraufberei Wäßriges Außentrennmittel und Verfahren zur Formung und Vulkanisation von Reifen und anderen Gummiartikeln
JPH05171398A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Chugoku Kako Kk 溶射金属層を有する複合体製品およびその製造方法、ならびに、その製造方法に用いる離型剤
US5320874A (en) * 1992-06-18 1994-06-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber surface identification coating and rubber products prepared therefrom
US5284715A (en) * 1992-09-03 1994-02-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber surface identification coating and rubber products prepared therefrom
US5314741A (en) * 1992-10-07 1994-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber article having protective coating
CA2138726A1 (en) 1994-09-13 1996-03-14 Bharat Kanchanlal Kansupada Tire with coated silica reinforced rubber tread
US5872178A (en) * 1995-06-05 1999-02-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with coated silica reinforced rubber tread
DE19625091A1 (de) * 1996-06-24 1998-01-02 Rhein Chemie Rheinau Gmbh Verhinderung der elektrostatischen Aufladung von Luftreifen
US5898047A (en) * 1996-09-23 1999-04-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with outer carbon black reinforced rubber strip for static reduction
AU7960898A (en) * 1997-06-09 1998-12-30 Herberts G.M.B.H. Barrier coating of an elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated compositions, particularly tires
US6232389B1 (en) 1997-06-09 2001-05-15 Inmat, Llc Barrier coating of an elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
US6087016A (en) * 1997-06-09 2000-07-11 Inmat, Llc Barrier coating of an elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier
US6013720A (en) * 1997-07-25 2000-01-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Partitioning agent for rubber
JPH11240313A (ja) * 1997-12-16 1999-09-07 Bridgestone Corp 導電コーティングを塗布された空気入りタイヤ
US7247266B2 (en) * 2002-04-10 2007-07-24 Thomas & Betts International Inc. Lubricating coating and application process for elastomeric electrical cable accessories
US6720033B1 (en) 2002-11-19 2004-04-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for coating uncured tires
US7078453B1 (en) 2003-08-29 2006-07-18 Inmat Inc. Barrier coating of a non-butyl elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
US7473729B2 (en) * 2003-08-29 2009-01-06 Inmat Inc. Barrier coating mixtures containing non-elastomeric acrylic polymer with silicate filler and coated articles
US8063119B2 (en) * 2003-08-29 2011-11-22 Inmat Inc. Barrier coating of a non-elastomeric polymer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
US7119138B1 (en) 2003-12-19 2006-10-10 Inmat Inc. Barrier coating of a mixture of cured and uncured elastomeric polymers and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
US7473728B2 (en) * 2004-12-16 2009-01-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Dual phase rubber composition and tire with nanocomposite-containing sidewall thereof
US20070063369A1 (en) * 2005-09-19 2007-03-22 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Method of molding a tire
US8916001B2 (en) * 2006-04-05 2014-12-23 Gvd Corporation Coated molds and related methods and components
IT1396280B1 (it) * 2009-09-21 2012-11-16 Bridgestone Corp Vernice polimerica per pneumatici.
DE102013103946A1 (de) * 2013-04-18 2014-10-23 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugreifen
IT201900004001A1 (it) * 2019-03-19 2020-09-19 Bridgestone Europe Nv Sa Metodo di ricostruzione a freddo di uno pneumatico
IT201900003979A1 (it) * 2019-03-19 2020-09-19 Bridgestone Europe Nv Sa Metodo di ricostruzione a freddo di uno pneumatico
DE102019208750A1 (de) 2019-06-17 2020-12-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens, Vorrichtung zum Ausformen eines zwei Wingkomponenten und eine Ableitkomponente umfassenden Kautschukprofils und Verwendung der Vorrichtung sowie Fahrzeugluftreifen

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152876A (en) * 1980-04-28 1981-11-26 Hakutou Naruko Kagaku Kk Aqueous exterior paint composition for tire molding

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4092279A (en) * 1976-04-12 1978-05-30 Sws Silicones Corporation Coating for rubber articles
US4072645A (en) * 1976-07-19 1978-02-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Transparent pre-cure coating for rubbery polymers
US4253994A (en) * 1979-01-11 1981-03-03 Nalco Chemical Company Water-based anti-blemish paint
US4329265A (en) * 1980-03-31 1982-05-11 The B. F. Goodrich Company Outside tire paint

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152876A (en) * 1980-04-28 1981-11-26 Hakutou Naruko Kagaku Kk Aqueous exterior paint composition for tire molding

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011056812A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーライナー用ポリマーシートの製造方法および空気入りタイヤの製造方法
JP2013513497A (ja) * 2009-12-09 2013-04-22 株式会社ブリヂストン タイヤに着色部を形成する方法
JP2012062443A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Ipposha Oil Industries Co Ltd タイヤ用表面処理剤組成物
JP2013540065A (ja) * 2010-10-20 2013-10-31 株式会社ブリヂストン タイヤの部分を着色する方法、および該方法により得られたタイヤ
JP2017007225A (ja) * 2015-06-23 2017-01-12 住友ゴム工業株式会社 タイヤ加硫方法、タイヤ製造方法およびタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0341186A2 (en) 1989-11-08
EP0341186A3 (en) 1991-11-27
US4857397A (en) 1989-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01306433A (ja) タイヤ塗布用組成物およびこれを用いるタイヤ硬化法
CA1161422A (en) Surface treated tire curing bladder, treatment composition therefor and method for curing tires
JPS62275711A (ja) ゴム製品の成型加硫方法
JP2608604B2 (ja) 潤滑剤およびこれを用いたタイヤの硬化法
EP0385919B1 (en) Treated tire curing bladders and method for curing tires
US4431452A (en) Tire curing bladder coating composition
CA1217293A (en) Treated tire curing bladder, treatment composition therefor and method of curing tires
US4533305A (en) Surface treated tire curing bladder, treatment composition therefor and method for curing tires
JP2013107327A (ja) タイヤ内面用離型剤およびそれを用いたタイヤの製造方法
JP6162985B2 (ja) タイヤ用離型剤
WO2020213250A1 (ja) タイヤ成型用離型剤組成物およびタイヤ成型用ブラダー
US4636407A (en) Surface-treated tire curing bladder, treatment composition therefore and method for curing tires
USRE32318E (en) Tire curing bladder lubricant
GB2087913A (en) Treated tire curing bladder, treatment composition therefor, and method for curing tires
US1996072A (en) Manufacture of articles of or containing rubber or similar material
EP1422049B1 (en) Method for coating uncured tires
TWI834831B (zh) 輪胎成型用脫模劑組成物及輪胎成型用氣囊
DE3152327C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines pneumatischen oder halbpneumatischen Reifens
JPH085064B2 (ja) ゴム製品の成型加硫方法
JPH0471833A (ja) 空気入りタイヤの製造方法