JPH039949A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH039949A
JPH039949A JP14567589A JP14567589A JPH039949A JP H039949 A JPH039949 A JP H039949A JP 14567589 A JP14567589 A JP 14567589A JP 14567589 A JP14567589 A JP 14567589A JP H039949 A JPH039949 A JP H039949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
group
acid
composition according
stabilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14567589A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Matsumoto
繁美 松本
Haruo Tomita
冨田 春生
Masahiro Asada
浅田 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP14567589A priority Critical patent/JPH039949A/ja
Publication of JPH039949A publication Critical patent/JPH039949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は優れた耐熱変形性、耐衝撃性、耐薬品性を有し
、成形特熱安定性に優れ、かつ熱エイジング性にも優れ
た熱可塑性樹脂組成物に関するものである。更に詳しく
は、ポリアリレートとポリアミド及び耐衝撃性改良剤か
ら成る樹脂組成物(A)に特定の安定剤(B)を添加し
てなる熱可塑性樹脂組成物に関するものである。
〔従来技術と問題点〕
ポリアリレートとポリアミド及び耐衝撃性改良剤から成
る樹脂組成物は従来より知られており、耐熱変形性、耐
衝撃性、耐薬品性等には優れているが、成形特熱安定性
及び熱エイジング性の点で満足できるものではない、こ
のような欠点を克服する目的で銅化合物等を添加する方
法が提案されている(特開昭54−78−755)が、
この方法。
も満足できるものではなく、また成形品に着色が生じる
という欠点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、ポリアリレートとポリアミド及び耐衝
撃性改良剤より成る樹脂組成物の優れた耐熱変形性、耐
薬品性、耐衝撃性等を保持しながら、成形特熱安定性及
び熱エイジング性を向上させることにある。卯ち、本発
明は該組成物の優れた特性を保持し、成形時の熱安定性
不足による成形品の着色、ヤケ等の外観不良、耐衝撃性
等の物性の低下、及び熱エイジングによる着色、耐衝撃
性、破断伸びの低下を阻止することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らはかかる目的を達成すべく鋭意検討した結果
、ポリアリレートとポリアミド及び耐衝撃性改良剤から
なる樹脂組成物(A)に特定の安定剤(B)を添加する
ことにより、上記目的が達成されることを見出し、本発
明を完成した。
即ち、本発明はポリアリレート20〜80重量%、ポリ
アミド80〜20重量%及び耐衝撃性改良剤0〜40重
量%からなり、それらの合計量が100重量%である樹
脂組成物(A)100重量部に、ホスファイト系化合物
、フェノール系化合物及びチオエーテル系化合物から選
ばれる安定剤(B)の少なくとも1種を0.01〜10
重量部添加してなる熱可塑性樹脂組成物を内容とするも
のである。
本発明に用いられるポリアリレートとしては、テレフタ
ル酸、イソフタル酸またはこれらの機能誘導体から選択
された少なくとも1種と、−数式() %式% −CO−、アルキレン基又はアルキリデン基よりなる群
より選ばれた1種、R+ 、Ri 、Ri、R4、R”
+ 、R’ t 、R’ 2 、R’ 4は水素原子、
ハロゲン原子又は炭化水素よりなる群より選ばれた1種
) で表されるビスフェノール類から選択される少な(とも
1種から得られるものが好適である。
上記−数式(1)で表されるビスフェノール類としては
、4.4°−ジヒドロキシ−ジフェニルエーテル、ビス
(4−ヒドロキシフェニル)−サルファイド、ビス(4
−ヒドロキシフェニル)−スルホン、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)−ケトン、ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)−メタン、ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチ
ル)−メタン、1.1−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)−フェニルエタン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
−ジフェニルメタン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−
3,5−ジクロルフェニル)−プロパン、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)−シクロヘキシルメタン、1.■−
ビス4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、2,
2−ビス(4−ヒドロキシナフチル)−プロパン、2,
2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン等が例
示される。さらに必要ならば、前記ビスフェノール類か
ら選択された1種以上と他の2価の化合物、例えば4,
4゛−ジヒドロキシフェニル、ジヒドロキシナフタレン
、ヒドロキノン等の化合物を例示できる。
本発明に用いられるテレフタル酸またはイソフタル酸の
機能誘導体としては、これらの酸のジクロライドまたは
アルキル、アリール等のジエステルであり、ハロゲン原
子又はアルキル基で核置換されてもよい。
本発明に用いられるポリアリ゛レートは界面重合法、溶
液重合法、溶融重合法等の方法で製造される0重量平均
分子1(Mw)はポリスチレン換算で10.000〜1
00.000の範囲のものが好ましい、この範囲外のも
のは耐衝撃性、耐熱変形性、成形加工性等が低下する傾
向がある。酸価(テトラクロルエタン溶液で、フェノー
ルレッドを指示薬とし、カセイソーダのベンジルアルコ
ール溶液で滴定した値)が20〜150μ・eq/gの
範囲のものが好ましく、より好ましくは30〜110μ
・eq/gの範囲である。−この範囲外では耐衝撃性が
低下したり、成形特熱安定性、熱エイジング性等が低下
する傾向がある。
本発明に−用いられるポリアミドは、−数式(%式%(
[[[) (Rs 、、R6、R’rはフェニル基又はアルキレン
基)で表されるものが好適である0本発明に用いられる
ポリアミドは、ジアミンと二塩基酸との縮合反応、アミ
ノ酸の自己縮合反応及びラクタムの開環重合反応により
製造されるものを含む。
本発明に用いられるポリアミドしては、ポリテトラメチ
レンアジパミド、ポリヘキサメチレンアジパミド、ポリ
カプロラクタム、ポリへキサメチレンセバカミド等が例
示される。また、2種以上の共重合体であってもよく、
2種以上の混合物であってもよい、溶液粘度は相対粘度
で2.0〜5.0(1重量%濃度、濃硫酸溶液、25℃
)の範囲が好ましく、この範囲外では耐衝撃性、耐薬品
性、成形加工性等が低下する傾向がある。アミン価(m
−クレゾールで80℃、窒素気流中で溶解し、チモール
ブルーを指示薬として、0.IN、パラトルエンスルホ
ン酸ソーダで滴定した値)は20〜80μ・eq/gが
好ましい、この範囲外では耐衝撃性、熱安定性が低下す
る傾向がある。
本発明に用いられる耐衝撃性改良剤としては、変性オレ
フィン系共重合体、又はグラフト共重合体が好適である
変性オレフィン系共重合体としては、炭素数2〜20の
α−オレフィンやジエン、例えばプロピレン、1−ブテ
ン、四−メチルペンテン−1、イソブチレン、1,4−
へキサジエン、ジシクロペンタジェン、2.5−ノルボ
ルナジェン、5−エチリデンノルボルネン、ブタジェン
、イソプレン等を主たる構成成分とし、カルボン酸基、
カルボン酸金属塩基、カルボン酸エステル基、酸無水物
基、エポキシ基、酸アミド基及びイミド基から選ばれる
少な(とも1種類の官能基を有する単量体成分を導入し
たものが好適である。官能基含有単量体成分としてはア
クリル酸、メタアクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イ
タコン酸、マレイン酸メチル、アクリル酸メチル、アク
リル酸エチル、アクリル酸、アクリル酸2−エチルヘキ
シル、メタアクリル酸メチル、メタアクリル酸2−エチ
ルヘキシル、メタアクリル酸アミノエチル、マレイン酸
ジメチル、(メタ)アクリル酸ナトリウム、(メタ)ア
クリル酸カリウム、(メタ)アクリル酸マグネシウム、
メタアクリル酸亜鉛、無水マレイン酸、無水イタコン酸
、アクリル酸グリシジル、メタアクリル酸グリシジル、
アリルグリシジルエーテル、アクリルアミド、メタアク
リルアミド、マレイミド、フェニルマレイミド等が例示
される。
これら官能基含有単量体成分を導入する方法としては、
α−オレフィンなどと共重合させたり、あるいはポリオ
レフィンにグラフトさせる方法が用いられる。官能基含
有単量体成分の量は全構成成分に対して0.1〜30重
量%の範囲が好ましい。
この範囲外では耐衝撃性が低下したり、成形加工性が悪
くなる傾向がある。変性ポリオレフィン系共重合体の重
合度については特に制限はなく、通常メルトインデック
スが0.05〜50g/10分、好ましくは0.1〜3
0g/10分の範囲のものを任意に選択できる。
グラフト共重合体としては、ゴム状弾性体に特定の成分
をグラフト重合させたものが好適である。
ゴム状弾性体はガラス転移温度が0℃以下のものが好ま
しく、より好ましくは一40’C以下のものである。具
体的にはポリブタジェン、ブタジェン−スチレン共重合
体、ブタジェン−アクリル酸ブチル等のジエン系ゴム、
ポリアクリル酸ブチル、ポリアクリル酸2−エチルへキ
シル等のアクリル系ゴム、エチレープロピレン共重合体
、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体等のオレフィ
ン系ゴムが例示される。ゴム状弾性体のゲル含有量は特
に限定されないが、10重量%以上のものが好ましい、
10重量部未満では耐衝撃性、剛性等が低下する傾向が
ある。また、形状はパウダー、ペレット、ラテックス状
等特に限定されないが、ラテックス状のものは平均粒子
径が0.05〜2ミクロンのものが好ましい。
グラフト共重合体に用いられる特定の成分としては、ビ
ニル系単量体と、カルボン酸基、カルボン酸エステル基
、酸無水物基、エポキシ基、イミド基、酸アミド基から
選ばれる少なくとも1種の官能基を有する単量体が好適
である。ビニル系単量体としてはスチレン、メチルスチ
レン、クロルスチレン、α−メチルスチレン等の芳香族
ビニル単量体、アクリロニトリル、メタアクリロニトリ
ル等のシアン化ビニル等が例示される。官能基含有単量
体としてはアクリル酸、メタアクリル酸、マレイン酸、
フマル酸、イタコン酸、アクリル酸メチル、アクリル酸
エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキ
シル、メタアクリル酸メチル、メタアクリル酸2−エチ
ルヘキシル、無水マレイン酸、無水イタコン酸、アクリ
ル酸グリシジル、メタアクリル酸グリシジル、アクリル
アミド、メタアクリルアミド、マレイミド、フェニルマ
レイミド等が例示される。
上記特定の成分の組成比は特に限定されるものではない
が、ビニル系単量体50〜99.9重量%、官能基含有
単量体50〜0.1重量%が好ましい。
この範囲外では耐衝撃性が低下したり、成形性が悪くな
る傾向がある。また、ビニル系単量体成分の組成比も特
に限定さるものではないが、芳香族ビニル系単量体40
〜90重量%、シアン化ビニル単量体60〜10重量%
が好ましい、この範囲外では耐衝撃性が低下したり、熱
安定性が低下する1頃向がある。
ゴム状弾性体と特定成分の組成比は、ゴム状弾。
体30〜95重量%、特定成分70〜5重量%の範囲が
好ましい、この範囲外では耐衝撃性、剛性等が低下した
り、成形不良が生じる傾向がある。
グラフト共重合体の製造方法は特に限定されるものでは
なく、溶液重合、懸濁重合、乳化重合等の任意の方法を
採用することができる。
本発明において、安定剤(B)としては、ホスファイト
系化合物、フェノール系化合物及びチオエーテル系化合
物から選ばれる少なくとも1種が用いられる。
ホスファイト系化合物としては、−数式(IV)(Ra
 、R’s  は水素原子、アルキル基、シクロアルキ
ル基又はアリール基で、シクロアルキル基及び了り−ル
基は、アルキル基で核置換されていいてもよい) で表されるもので、具体的には下記の化合物が例示され
る。
(t−Bu: ターシャリ−ブチル基) フェノール系化合物としては、 ヒンダードフェ ノールが好ましく、 より好ましくは分子量500 さらに、 上記−数式(IV)以外のホスファイ ト 以上のものである。
具体的には下記の如き化合物 系化合物としては、 下記のものが例示される。
が例示される。
(B−12) −Bu H (B−14) エチエーテル系化合物としては、下記のものが例示され
る; 本発明において、樹脂組成物(A)は、ポリアリレート
20〜80重量%、ポリアミド80〜20重量%、耐衝
撃性改良剤0〜40重量%からなり、それらの合計量が
100重量%のものであり、より好ましくはポリアリレ
ート25〜70重量%、ポリアミド70〜25重量%、
耐衝撃性改良剤5〜20重量%からなり、それらの合計
量が100重量%のものである。この範囲外では耐熱変
形性、耐衝撃性、成形加工性、耐薬品性等が低下する傾
向がある。
また、ホスファイト系化合物、フェノール系化合物、チ
オエーテル系化合物から選ばれる少なくとも1種からな
る安定剤(B′)の添加量は、上記樹脂組成物(A) 
10011ffi部に対しi’、o、oi〜lO重量部
であり、より好ましくは0.05〜5重量部であ、る、
0.01重量部未満では効果が十分ではなく、成形時に
着色を生じたり、熱エイソングによる物性の低下が大き
くなる。一方、10重量部を越えると効果が飽和に達し
てしまったり、却って、表面へのブリードによる成形品
の表面不良、耐熱変形性、剛性、表面硬度等の低下が生
じる。
尚、上記の如くして得られる本発明の熱可塑性樹脂組成
物に、更に必要に応じ、ワックス、エチレンビスステア
リルアミド等の滑剤、紫外線吸収剤、光安定剤、難燃化
剤、可塑剤、顔料、充填剤等を添加することができる。
混合、ペレット化は種々の方法で実施することかできる
0例えば、ポリアリレート、ポリアミド、耐衝撃性改良
剤、安定剤を同時に混合し、ペレット化してもよく、ポ
リアリレートと安定剤の一部を混合し、ポリアミド、安
定剤の一部を混合し同時にペレット化してもよく、別々
にペレット化した後に各々と耐衝撃性改良剤を混合し、
再びペレット化してもよい。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、
本発明はこれらにより何ら制限を受けるものではない。
樹脂組成物(A)の各成分としては下記のものを用いた
; ポリアリレート−1:2.2−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)プロパンとテレフタル酸/イソフタル酸−77
3の混合物から製造されたちの(Mw=60.000、
酸価−35) ポリアリレート−2:2,2−ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)プロパンとイソフタル酸から製造されたもの(
Mw−76,OOO1酸価−76)ポリアミド:ポリカ
プロラクタム(tg液粘度−3,1、アミン価−36) 耐衝撃性改良剤−1:エチレン/メタアクリル酸グリシ
ジル共重合体、住人化学■製「ボンドファーストE」 耐衝撃性改良剤−2:エチレン/アクリル酸エチル/無
水マレイン酸共重合体、住人化学■製「ボンダイーンA
X−8390J 耐衝撃性改良剤−3:エチレン−プロピレン共重合体 
g(グラフト)−無水マレイン酸共重合体、JSR製r
T−7711SP。
耐衝撃性改良剤−4:平均粒子径0.25ミクロン、ゲ
ル含有量83%のポリアクリル酸ブチル70重量%にア
クリロニトリル7重量%、スチレン20重量%、メタク
リル酸グリシジル3重量%の混合物をグラフト反応させ
たもの。
安定剤(B):前記した化合物のうち第1表に示した種
類のものを所定量使用した。
また初期物性、エイシングチスト、成形性−■、成形性
−■は下記の方法で測定、評価した。
(1)初期物性: ■アンジット衝撃値:ASTM  D−256,1/8
インチ、23℃、ノツチ付、kg cm / cta■
熱変形温度:ASTM  D−648,4,6kg/荷
重、(℃) ■抗張カニASTM  D−638,23℃1(kg 
/ cd ) ■破断時伸び:ASTM  D−638,23℃、(%
) (2)エイシングチスト:140″Cの熱風恒温槽に試
験片を投入し、各時間ごとに取り出し測定を行った。
■アイゾツト衝撃値:初期物性と同様に測定した。但し
、先ノツチ。
■破断時伸び:初期物性と同様に測定した。
(3)成形性−■:lO:ンス射出成形機にて、シリン
ダー温度280℃1金型温度80℃にて約150gの箱
型の成形品を成形し、着色、フローマーク、シルバー表
面の均一性を肉眼で観察し、下記の基準により3段階評
価した; ○・・・不良がほとんど観察されないものΔ・・・不良
がやや目立つもの ×・・・不良が著しいもの (4)成形性−■:成成形性−色同様、但し、射出成形
時10分間滞留させた後成形し、1及び2シツツト目の
成形品を評価した。
実施例1〜8、比較例1〜4 前記のポリアリレート、ポリアミド、耐衝撃性改良剤及
び安定剤を第1表に示す割合で予備混合し、80℃で真
空乾燥を10時間行い、それぞれ270℃で二軸押出機
を用いて溶融混練し、ペレットを得た。得られたペレッ
トを用いて、射出成形により試験片を得、前記物性の測
定に供した。
得られた結果を第1表に示した。
〔作用・効果〕
第1表に示した実施例1〜8及び比較例1〜4から明ら
かな通り、本発明の熱可塑性構脂組成物は耐熱変形性、
耐衝撃性を保持しながら、良好な成形性、特に成形特熱
安定性及び熱エイジング性を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリアリレート20〜80重量%、ポリアミド80
    〜20重量%及び耐衝撃性改良剤0〜40重量%からな
    り、それらの合計量が100重量%である樹脂組成物(
    A)100重量部に、ホスファイト系化合物、フェノー
    ル系化合物及びチオエーテル系化合物から選ばれる安定
    剤(B)の少なくとも1種を0.01〜10重量部添加
    してなる熱可塑性樹脂組成物。 2、樹脂組成物(A)がポリアリレート25〜70重量
    %、ポリアミド70〜25重量%及び耐衝撃性改良剤5
    〜20重量%からなり、それらの合計量が100重量%
    である請求項1記載の組成物。 3、安定剤(B)がホスファイト系化合物である請求項
    1又は2記載の組成物。 4、ホスファイト系化合物が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (t−Bu:ターシャリ−ブチル基) で示される化合物である請求項1又は2記載の組成物。 5、安定剤(B)がフェノール系化合物である請求項1
    又は2記載の組成物。 6、安定剤(B)がチオエーテル系化合物である請求項
    1又は2記載の組成物。 7、ポリアリレートの重量平均分子量(ポリスチレン換
    算)が10,000〜100,000であり、酸価が2
    0〜150μ・eq/gである請求項1又は2記載の組
    成物。 8、ポリアミドの溶液粘度が相対粘度で2.0〜5.0
    (1重量%濃硫酸溶液、25℃)であり、アミン価が2
    0〜80μ・eq/gである請求項1又は2記載の組成
    物。 9、耐衝撃性改良剤が炭素数2〜20のα−オレフィン
    を主成分とし、カルボン酸基、カルボン酸金属塩基、カ
    ルボン酸エステル基、酸無水物基、エポキシ基、酸アミ
    ド基及びイミド基から選ばれる官能基を少なくとも1種
    類有する単量体のうちの少なくとも1種を反応させた変
    性オレフィン系共重合体である請求項1又は2記載の組
    成物。 10、耐衝撃性改良剤がゴム状弾性体にビニル系単量体
    と、カルボン酸基、カルボン酸エステル基、酸無水物基
    、エポキシ基、酸アミド基及びイミド基から選ばれる官
    能基を少なくとも1種類有する単量体のうちの1種をグ
    ラフト反応させたグラフト共重合体である請求項1又は
    2記載の組成物。
JP14567589A 1989-06-07 1989-06-07 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH039949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567589A JPH039949A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14567589A JPH039949A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039949A true JPH039949A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15390488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14567589A Pending JPH039949A (ja) 1989-06-07 1989-06-07 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039949A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0765917A3 (en) * 1995-09-29 1997-12-29 General Electric Company Stabilized compositions of high heat amorphous resins and functionalized elastomers
WO2017037205A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Addivant Switzerland Gmbh Composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0765917A3 (en) * 1995-09-29 1997-12-29 General Electric Company Stabilized compositions of high heat amorphous resins and functionalized elastomers
WO2017037205A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Addivant Switzerland Gmbh Composition
CN107922672A (zh) * 2015-09-03 2018-04-17 艾得文瑞士有限公司 组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162422A (en) Thermoplastic polypropylene-polyamide molding compositions of high toughness, rigidity and heat-distortion resistance, and the preparation thereof
EP0119531A2 (en) Blends of aromatic polycarbonate resin, olefin polymers or copolymers and acrylate or methacrylate-copolymer resins
JPH03269056A (ja) ポリアミド樹脂組成物
EP0866081A1 (en) Grafted polyolefin resin and thermoplastic resin composition containing the same
JP2001220486A (ja) リサイクル性に優れた熱可塑性樹脂組成物および再生成形材料
JPS62151450A (ja) 樹脂組成物
EP0779307A1 (en) Graft ethylene-vinyl acetate copolymer and resin composition containing the same
JPH039949A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS5848586B2 (ja) 防炎性樹脂
JPH08208972A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH041223A (ja) ポリアリレート、その製法およびそれを用いた熱可塑性樹脂組成物
EP0362439A1 (en) Polyamide-polyphenylene ether mixture
JP3513543B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3563792B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63162750A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02305850A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH02208359A (ja) ポリアミド樹脂組成物
US5254624A (en) Compatible blends of aromatic poly(ester) carbonates and polyamides
JPS62179546A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2726469B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
US5618890A (en) Allylphenol-terminated polycarbonates grafted with maleic anhydride, their use for the production of blends with polyamide and the corresponding blends
JPH07145318A (ja) 三元混合物
JPH02169664A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6086162A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH06212074A (ja) 樹脂組成物