JPH0399338A - マイクロプロセッサ - Google Patents

マイクロプロセッサ

Info

Publication number
JPH0399338A
JPH0399338A JP1235937A JP23593789A JPH0399338A JP H0399338 A JPH0399338 A JP H0399338A JP 1235937 A JP1235937 A JP 1235937A JP 23593789 A JP23593789 A JP 23593789A JP H0399338 A JPH0399338 A JP H0399338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
execution
stop
instruction
mpu
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1235937A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Watanabe
敏 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Microcomputer Systems Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Microcomputer Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Microcomputer Systems Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1235937A priority Critical patent/JPH0399338A/ja
Publication of JPH0399338A publication Critical patent/JPH0399338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 マイクロプロセッサに関し、 MPU応用装置の開発形態に応じて、実行停止ポイント
を指定ポイントの直前、直後に選択でき、MPU応用装
置の開発効率を向上できるマイクロプロセッサを提供す
ることを目的とし、バスコントロール部から外部より取
り込む命令のアドレスを出力し、該アドレスにより指定
された外部の命令をバッファ部に一時格納し、命令実行
部がバッファ部より命令をフェッチして実行するマイク
ロプロセッサにおいて、前記バッファ部に、外部からの
実行停止要求および指定ポイントの実行直前停止又は実
行直後停止選択を格納する格納エリアを設け、前記命令
実行部は、バッファ部よりの命令を取り込んで実行する
に先立って、バッファ部に格納された外部からの実行停
止要求および指定ポイントの実行直前、直後停止選択を
判定し、その後に命令実行直前で停止するか、命令実行
直後に停止するか、停止しないかの何れかの動作を行う
ように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、マイクロプロセッサに係り、詳しくは、実行
直前停止、直後停止の判定機能を持たせて実行停止ポイ
ントを選択指定可能にしたマイクロプロセッサに関する
近年のマイクロプロセッサ(以下、適宜MPUという)
を使用した応用装置開発では、MPUの実行処理が指定
されたポイントで停止することが開発効率を上げるため
に要求されている。しかし、MPUの高機能化が進み命
令速度を高速にする等の目的のため、外部より命令プロ
グラムを読み込みバッファにため込む機能を持ったデバ
イスが増加している。この場合、MPUの外部ではバッ
ファに取り込まれた命令がいつ実行されるか判らないた
め、正確なポイントで実行を停止させるのは困難になっ
ている。したがって、MPU応用装置の開発効率を上げ
るには、指定したポイントで正確に実行を停止する必要
がある。
〔従来の技術〕
従来のMPUにおいて、プログラムの実行を停止させる
場合には、MPUの外部バス上に指定されたポイントが
現れた時点で、MPUへ停止要求を出し、実行を停止さ
せている。この場合、実際にMPUの実行が停止するの
は、指定ポイントの前後である。また、MPUが実行停
止レジスタを持っている場合の実行停止は、指定ポイン
トの実行直前または実行直後のどちらかである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のMPUにあっては、使
用するMPUおよび使用する開発支援装置により、例え
ば上記前者の場合には実行停止ポイントが指定ポイント
の前後となり、また後者の場合には実行停止ポイントが
指定ポイントの実行直前、直後となって前者よりはいい
ものの、前後の何れか不確定であることに変わりはなく
、MPUの実行プログラムの停止ポイントが正確に把握
できないことから、応用装置を開発する場合にその開発
効率が(ハードウェア、ソフトウェアの双方)が妨げら
れるという問題点があった。
そこで本発明は、MPU応用装置の開発形態に応じて、
実行停止ポイントを指定ポイントの直前、直後に選択で
き、MPU応用装置の開発効率を向上できるマイクロプ
ロセッサを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるマイクロプロセッサは上記目的達成のため
、バスコントロール部から外部より取り込む命令のアド
レスを出力し、該アドレスにより指定された外部の命令
をバッファ部に一時格納し、命令実行部がバッフ1部よ
り命令をフェッチして実行するマイクロプロセッサにお
いて、前記バッファ部に、外部からの実行停止要求およ
び指定ポイントの実行直前停止又は実行直後停止選択を
格納する格納エリアを設け、前記命令実行部は、バッフ
ァ部よりの命令を取り込んで実行するに先立って、バッ
ファ部に格納された外部からの実行停止要求および指定
ポイントの実行直前、直後停止選択を判定し、その後に
命令実行直前で停止するか、命令実行直後に停止するか
、停止しないかの何れかの動作を行うようにしている。
〔作用〕
本発明では、命令実行部がバッファ部よりの命令を取り
込んで実行する前に、外部からの実行停止要求および指
定ポイントの実行直前、直後停止選択が予め判定され、
その後命令実行直前、直後に停止するか、停止しないか
の何れかの動作が実行される。
したがって、指定されたポイントで正確に実行を停止で
き、MPU応用装置の開発効率が向上する。
〔実施例〕
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1〜4図は本発明に係るマイクロプロセッサの一実施
例を示す図である。第1図はMPU応用装置のブロック
図であり、特にMPU実行停止制御部を示している。第
1図において、1はMPUであり、MPUIはメモリ部
2より命令コードをフェッチし、MPUI内部のバッフ
ァへ書き込む。
なお、MPUIとメモリ部2はアドレスバス3およびデ
ータバス4により接続される。
MPUIはその詳細を第2図に示すように、バスコント
ロール部1a、バッファ部lbおよび命令実行部ICを
有している。バスコントロール部1aは外部より取り込
む命令のアドレスをアドレスバス3を介して出力する。
バッファ部1bは本来的に外部より取りこまれた命令を
一時格納するものであり、命令格納エリア10を有する
他に、従来と異なり新たに外部からの実行停止要求を格
納する停止要求格納エリア11および指定ポイントの実
行直前停止、直後停止選択を格納する指定ポイント格納
エリア12を有している。なお、第2図中では実行停止
要求をhid、実行前後停止選択をa / bで表して
おり、停止要求格納エリア11および指定ポイント格納
エリア12はそれぞれ4個の格納ブロックを備え、命令
実行部ICに順次送り出すようになっている。これは、
命令格納エリア10についても同様である。
命令実行部ICはバッファ部1bより命令をフェッチし
実行するものであるが、この実行に先立って特に停止要
求格納エリア11に格納された外部からの実行停止要求
および指定ポイント格納エリア12に格納された指定ポ
イントの実行直前、直後停止選択を判定し、その後に命
令実行直前で停止するか、実行後に停止するか、停止し
ないかの何れかの動作を行う。
再び第1図に戻り、15はMPUIからの出力されたア
ドレスを比較するコンパレータ部であり、コンパレータ
15は装置制御部16により設定された値とMPUIか
らのアドレスが一致すると、一致信号を実行停止要求出
力部17に出力する。実行停止要求出力部17は第3図
にその詳細を示すように、バッファ17aとラッチ部1
7bからなり、ラッチ部17bは装置制御部16からの
停止要求設定および実行直後停止設定をラッチし、バッ
ファ17aに一致信号が入力して格納した時点でこれら
の要求をMPUIに送る。一方、装置制御部16はその
詳細を第4図に示すように、装置制御用MPU16aと
、メモリ部16bと、通信インターフェース16cと、
I10ボート部16dとからなり、装置制御用MPU1
6aはMPU応用装置の開発形態に対応した制御処理を
実行し、このとき必要に応じてメモリ部16bとデータ
の授受を行うとともに、通信インターフェース16cを
介して他の開発装置とデータの通信を行ったりし、さら
に必要な場合には実行停止要求出力部17に対して実行
プログラムの停止要求および実行停止ポイントの要求を
I10ポート部16dを介して出力する。
以上の構成において、装置制御部16によりMPU1を
用いた開発プログラムが実行され、このときMPUIは
外部より命令コードをフェッチし、バッファ部1bの命
令格納エリア10へ格納すると同時に実行停止要求出力
部17からの実行停止要求と実行前後停止選択を取り込
み1.それぞれ停止要求格納エリア11および指定ポイ
ント格納エリア12に格納する。
次いで、命令実行部ICがこのバッファ部1bより命令
を取り込み実行するが、それに先立って停止要求格納エ
リア11および指定ポイント格納エリア12に格納され
た実行停止要求および実行前後停止選択が判定され、命
令実行直前で停止するか、命令実行直後に停止するか、
あるいは停止しないかの何れかの動作が命令実行部IC
で実行される。
したがって、開発プログラムを指定したポイントで正確
に停止できることになり、これは言い換えれば、MPU
Iの外部でバッファ部1bに取りこまれた命令がいつ実
行されるかを正確に把握できることを意味する。その結
果、MPU応用装置の開発時には必要に応じて指定ポイ
ントの実行直前停止、実行直後停止を選択することが可
能になり、しかもその状況をMPUIの外部から正確に
握めるからMPU応用装置のハードウェア、ソフトウェ
アの開発効率を向上させることができる。
なお、MPUIが他のレジスタを内蔵する場合は、これ
を実行停止レジスタ(格納エリアに相当)として使用し
、そのレジスタへ付加ビットとして実行直前停止、実行
直後停止の選択手段を設けるようにしてもよく、そのよ
うにしても容易に実行停止ポイントを選択することがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、MPU応用装置の開発状態に応じて、
実行停止ポイントを指定ポイントの直前、直後に選択で
きるから、指定したポイントで正確に実行を停止でき、
しかもその状況を外部から正確に把握でき、MPU応用
装置の開発効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明に係るマイクロプロセッサを使用し
た開発装置の一実施例を示す図であり、第1図はそのブ
ロック図、 第2図はそのMPUの構成図、 第3図はその実行停止要求出力部の構成図、第4図はそ
の装置制御部の構成図である。 1・・・・・・MPU。 2・・・・・・メモリ部、 3・・・・・・アドレスバス、 4・・・・・・データバス、 10・・・・・・命令格納エリア、 11・・・・・・停止要求格納エリア、12・・・・・
・指定ポイント格納エリア、15・・・・・・コンパレ
ータ部、 16・・・・・・装置制御部、 16a・・・・・・装置制御用MPU、16b・・・・
・・メモリ部、 16c・・・・・・通信インターフェース、17・・・
・・・実行停止要求出力部、17a・・・・・・バッフ
ァ部、 17b・・・・・・ラッチ部。 一実施例のMPUの構成図 値  2  マ 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  バスコントロール部から外部より取り込む命令のアド
    レスを出力し、 該アドレスにより指定された外部の命令をバッファ部に
    一時格納し、 命令実行部がバッファ部より命令をフェッチして実行す
    るマイクロプロセッサにおいて、 前記バッファ部に、外部からの実行停止要求および指定
    ポイントの実行直前停止又は実行直後停止選択を格納す
    る格納エリアを設け、 前記命令実行部は、バッファ部よりの命令を取り込んで
    実行するに先立って、バッファ部に格納された外部から
    の実行停止要求および指定ポイントの実行直前、直後停
    止選択を判定し、その後に命令実行直前で停止するか、
    命令実行直後に停止するか、停止しないかの何れかの動
    作を行うようにしたことを特徴とするマイクロプロセッ
    サ。
JP1235937A 1989-09-12 1989-09-12 マイクロプロセッサ Pending JPH0399338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235937A JPH0399338A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 マイクロプロセッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1235937A JPH0399338A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 マイクロプロセッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0399338A true JPH0399338A (ja) 1991-04-24

Family

ID=16993436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1235937A Pending JPH0399338A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 マイクロプロセッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0399338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944374A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Nec Corp プログラム・デバッグ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127247A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Toshiba Corp Operation controller
JPS59133655A (ja) * 1983-01-20 1984-08-01 Toshiba Corp アドレス・ストツプ制御回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127247A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Toshiba Corp Operation controller
JPS59133655A (ja) * 1983-01-20 1984-08-01 Toshiba Corp アドレス・ストツプ制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944374A (ja) * 1995-07-28 1997-02-14 Nec Corp プログラム・デバッグ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4747045A (en) Information processing apparatus having an instruction prefetch circuit
EP0600165A1 (en) Vector processing device
JP2752076B2 (ja) プログラマブル・コントローラ
US6718405B2 (en) Hardware chain pull
US4807178A (en) Programmable sequence controller having indirect and direct input/output apparatus
JPH0399338A (ja) マイクロプロセッサ
US5893928A (en) Data movement apparatus and method
JPH0535499A (ja) データ処理装置及びデータ処理方法
JP2575025B2 (ja) インサ−キット・エミュレ−タ
JPS61131047A (ja) パイプライン制御方式
JPH0259829A (ja) マイクロコンピュータ
JPH0385636A (ja) 命令先行制御装置
JPH02151930A (ja) ストアバツフア管理方式
JP2000029508A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0248733A (ja) 情報処理装置
JPH01240941A (ja) 情報処理装置
JPH05181702A (ja) ソフトデバッガ
JPH1139159A (ja) 計算機システム
JPH0340075A (ja) マイクロコンピュータ
JPH09146769A (ja) パイプライン処理装置
JPS6029846A (ja) 情報処理装置における実行状態制御方式
JPH056294A (ja) ダンプ採取システム
JPH02193228A (ja) 情報処理装置
JPH02217924A (ja) データ処理装置のストア処理方式
JPH03288245A (ja) データ処理装置