JPH039772B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039772B2
JPH039772B2 JP56170171A JP17017181A JPH039772B2 JP H039772 B2 JPH039772 B2 JP H039772B2 JP 56170171 A JP56170171 A JP 56170171A JP 17017181 A JP17017181 A JP 17017181A JP H039772 B2 JPH039772 B2 JP H039772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
methanol
catalyst
magnesium
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56170171A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870839A (ja
Inventor
Michuki Jinbo
Hiroji Myagawa
Tokio Nagayama
Toshihiro Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP17017181A priority Critical patent/JPS5870839A/ja
Publication of JPS5870839A publication Critical patent/JPS5870839A/ja
Publication of JPH039772B2 publication Critical patent/JPH039772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、メタノールをスチームリフオーミン
グして水素を得るための触媒に関する。 現在、化学工業において大量に使用される水素
は、大部分がナフサまたは天然ガスのスチームリ
フオーミングで製造されている。これに対し、メ
タノールのスチームリフオーミングによつて水素
を製造する方法は比較的低温でスチームリフオー
ミングが可能なこと、メタノールの貯蔵や取扱い
が容易なこと、高純度の水素が得やすいこと等の
利点を有し、近年、注目をあびている。 メタノールのスチームリフオーミング反応は、
形式的に(1)式で表わされる。 CH3OH+H2O→CO2+3H2 ……(1) また、主要な副反応としては(2)および(3)式 CO2+H2→CO+H2O ……(2) CH3OH→CO+2H2 ……(3) によつて表わされる一酸化炭素の副生がある。 (2)式により明らかなように、一酸化炭素の副生
は水素生成量を減少させるので好ましくない。ま
た水素の用途によつては、例えば、燃料電池用原
料水素のように一酸化炭素の混在をきらう場合が
あり、このような時には一酸化炭素副生量を厳し
く制限する必要がある。したがつて、一般的には
メタノールのスチームリフオーミング用触媒は一
酸化炭素の副生が少ないことが要求される。前記
の(2)式の反応は一酸化炭素シフト反応として良く
知られ、その平衡は低温になるほど水素の生成に
有利であるので、一酸化炭素の副生を抑制する意
味から、メタノールのスチームリフオーミング用
触媒はできる限り低温で充分な活性を持つことが
望ましい。また原料の予熱等に要するエネルギー
の点からみても、反応温度が低いことは有利であ
る。 メタノールのスチームリフオーミング反応には
銅−亜鉛、銅−亜鉛−クロム、銅−クロム、銅−
クロム−マンガン−亜鉛、亜鉛−クロム、亜鉛−
コバルト−クロム等の触媒が活性を有することが
公知である。これらのうちでは銅系、特に銅−亜
鉛系触媒が低温でスチームリフオーミングの活性
を有するが、水素製造プロセスの経済性を向上さ
せるために、さらに低温で活性な触媒の開発が要
請されている。 本発明者らは、メタノールのスチームリフオー
ミング反応の銅系触媒の改良を行なつた結果、銅
の酸化物とマグネシウムの酸化物とを特定の割合
で含有してなる触媒が低温活性の点ですぐれてい
ることを見い出し、本発明を完成した。 すなわち、本発明は銅およびマグネシウムの酸
化物から実質的に成り、銅とマグネシウムの比が
MgO/(MgO+CuO)の重量比で0.01〜0.5の範
囲にあることを特徴とするメタノールのスチーム
リフオーミング用触媒である。共沈または混練触
媒における銅とマグネシウムの比率は、MgO/
(CuO+MgO)として計算された酸化マグネシウ
ムの重量割合として、1〜50wt%、好ましくは
2〜20wt%である。銅化合物とマグネシウム混
合物は必要に応じてアルミナ、シリカ−アルミ
ナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、コージライ
ト、ムライト等の担体に担持する。 本発明の触媒は、公知の触媒製法により調製す
ることができる。一般的には、銅塩およびマグネ
シウム塩の水溶液と中和剤を混合し、生成した沈
澱を水洗、乾燥、焼成することにより得られる。
原料の銅塩としては硝硫酸、硫酸塩または水溶性
の各種有機酸塩が使用される。塩化物から調製さ
れたものは活性が低いため、塩化物の使用は好ま
しくない。原料マグネシウム塩は硝酸塩または水
溶性の各種有機酸塩が使用される。中和剤として
はアルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、
アンモニア水、炭酸アンモニウム、尿素等が使用
される。焼成温度は200〜500℃の範囲で適宜選択
される。 本発明の触媒は通常、銅およびマグネシウムの
酸化物を活性成分とする酸化物触媒であるが、そ
の性能を損なわない範囲で他の化合物を含有して
いても差支えないし、アルミナ等の担体に担持さ
れていてもよい。焼成温度をあまり低く設定した
場合は、原料である硝酸塩、硫酸塩等がある程度
未分解のまま酸化物触媒の微量成分を構成するこ
とがあり得るが、実質的に酸化物触媒を形成する
限り、問題はない。 本発明の触媒は気相、流通系におけるメタノー
ルのスチームリフオーミング反応に適用される。
反応温度は150〜400℃、反応圧力は0〜10Kg/cm2
G、水とメタノールの割合は水:メタノールのモ
ル比で1:1〜5:1、原料供給速度はメタノー
ル基準のV/Fとして、5〜500・hr/Kg−
mol−メタノール、好ましくは10〜200・hr/
Kg−mol−メタノールである。 本発明の触媒は公知のものに比べて150〜250℃
の比較的低温でのメタノール転化率が高く、CO
の副生も少ない点に特徴を有するが、300〜400℃
の比較的高温で使用することももちろん可能であ
る。 以下、実施例により本発明の効果を説明する。 実施例 1 硝酸銅三水和物273.3gと硝酸マグネシウム六
水和物63.6gを500c.c.の水に溶解したものに炭酸
ナトリウム水溶液を滴下し、生成した沈澱を水
洗、過、乾燥した後300℃で1hr空気中で焼成し
た、得られたCuO90wt%、MgO10wt%よりなる
組成物を粉砕し、直径6mmの円柱状に打錠成形し
た。 成形された触媒を内径24mmの反応管に50cm3充填
し、メタノール供給量1.0mole/hr、の条件で常
圧でメタノールのスチームリフオーミング試験を
行なつた。反応温度は150、175、200℃の3点で
測定した。生成ガス中のH2、CO、CO2及び反応
器出口凝縮液中のメタノールと水の分析はガスク
ロマトグラフにより行なつた。 CO濃度及びメタノール転化率は、 CO濃度=生成COモル数/生成H2モル数+生
成COモル数+生成CO2モル数×100〔%〕 メタノール転化率=供給メタノールモル数−
回収メタノールモル数/供給メタノールモル数×100〔
%〕 により計算した。結果を表1に示す。 実施例 2 実施例1と同じ方法で硝酸銅と硝酸マグネシウ
ムの合計重量を一定にし、銅とマグネシウムの比
を変えて、MgO含量が0、1、2、5、20、30、
40、50、60および100%の触媒を製造した。これ
らの触媒を実施例1と同じ方法で活性試験した。
結果を表1に示す。なお、MgO含量が、0、60、
および100%のものは、本発明の比較例に相当す
るものである。 比較例 1 CuO61wt%、ZnO33wt%及びAl2O36wt%から
成る市販メタノール合成触媒を実施例1と同じ方
法で活性試験した。結果を表2に示す。 比較例 2 硝酸マグネシウム六水和物を硝酸亜鉛六水和物
36.5gにかえた他は実施例1と同じ方法で、
CuO90wt%、ZnO10wt%よりなる触媒を製造し
た。これらの触媒を実施例1と同じ方法で活性試
験した。結果を表2に示す。 比較例 3 先行文献である特開昭48−15786において、銅
−クロム−マンガン酸化物触媒がメタノールのス
チームリフオーミング反応に優れた活性を示すこ
とが開示されているので、追試験を行なつた。
126.1gの重クロム酸アンモニウムを500c.c.の水に
溶解したものに150c.c.の28%アンモニア水を加え、
この溶液に241.6gの結晶硝酸銅と28.7gの結晶
硝酸マンガンを500c.c.の水に溶解したものを撹拌
しながら滴下した。生じた沈澱を水洗、乾燥、粉
砕し、これを350℃で焼成し、得られた銅−クロ
ム−マンガン酸化物を乳鉢に100gとり、40%の
クロム酸水溶液75gを徐々に加え、乾燥、粉砕し
た。 次に、約40wt%の珪藻土を混合し、6mmの円
柱状に打錠成形した。この触媒を実施例1と同じ
方法で活性試験した。結果を表2に示す。 実施例1、2と比較例1〜3の比較から、本発
明の触媒は公知のメタノールのスチームリフオー
ミング触媒に比べて高いメタノール転化率を示
す。特にMgO含量が2〜20wt%の範囲で優れた
活性を示す。 比較例 4 実施例1の硝酸マグネシウムのかわりにアルカ
リ土類の硝酸塩を用い、実施例1と同様の方法で
CuO90wt%、アルカリ土類酸化物10wt%よりな
る触媒を調製した。これらの触媒を実施例1と同
じ方法で活性試験した結果を表3に示す。 この結果は銅−マグネシウム触媒に比べて活性
が低く、銅−アルカリ土類触媒の中でも銅−マグ
ネシウムだけが特異的に高い活性を示すことがわ
かる。 実施例 3 硝酸銅三水和物273.3gを400c.c.の水に溶解した
ものに炭酸ナトリウム水溶液を滴下して生成した
沈澱と、硝酸マグネシウム六水和物63.6gを100
c.c.の水に溶解したものに炭酸ナトリウム水溶液を
滴下して生成した沈澱をそれぞれ水洗、過した
後混合し、ニーダーで2hr〓和した。これを乾燥
後、300℃、1hr空気中で焼成し、CuO90wt%、
MgO10wt%よりなる組成物を得た。これを粉砕
して直径6mmの円柱状に打錠成形し、実施例1と
同じ方法で活性試験を行なつた。結果を表4に示
す。 実施例 4 実施例1と同じ方法で得られた銅−マグネシウ
ム組成物焼成品を粉砕、篩分し、100メツシユパ
スの粉末を得た。この粉末を4〜6mmφの市販γ
−アルミナ担体と共に皿型造粒器に入れ、少量の
水を加えて、γ−アルミナ担体表面に銅−マグネ
シウム組成物がコーテイングされた触媒を製造し
た。得られた触媒上の銅−マグネシウム組成物の
塗布量は、酸化物として全触媒重量に対して27.9
%であつた。この触媒を実施例1と同じ方法で活
性試験した結果を表4に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 銅およびマグネシウムの酸化物から実質的に
    成り、銅とマグネシウムの比がMgO/(MgO+
    CuO)の重量比で0.01〜0.5の範囲にあることを
    特徴とするメタノールのスチームリフオーミング
    用触媒。
JP17017181A 1981-10-26 1981-10-26 メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒 Granted JPS5870839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17017181A JPS5870839A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17017181A JPS5870839A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870839A JPS5870839A (ja) 1983-04-27
JPH039772B2 true JPH039772B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=15899999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17017181A Granted JPS5870839A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 メタノ−ルのスチ−ムリフオ−ミング用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870839A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4554267A (en) * 1983-06-03 1985-11-19 General Electric Company Catalyst and method for ortho-alkylation of hydroxyaromatic compounds
US4554266A (en) * 1983-06-03 1985-11-19 General Electric Company Copper-magnesium catalyst and method for alkylation of hydroxyaromatic compounds therewith
JPS6086002A (ja) * 1983-10-17 1985-05-15 Marutani Kakoki Kk メタノ−ルより水素を製造する方法
JPH07177B2 (ja) * 1984-10-05 1995-01-11 川崎重工業株式会社 メタノ−ル・スチ−ムリフォ−ミング用触媒の製造方法
JPS62250948A (ja) * 1986-04-24 1987-10-31 Agency Of Ind Science & Technol メタノールの水蒸気改質による混合ガスの製造方法
EP1988997A4 (en) * 2006-02-08 2011-04-06 Los Alamos Nat Security Llc COMPOSITION AND METHOD FOR THE STORAGE AND RELEASE OF HYDROGEN
CN110694624B (zh) * 2019-10-10 2022-07-19 天津大学 一种基于Cu和MgO的双功能催化剂及制备方法和应用
CN113731429A (zh) * 2021-09-26 2021-12-03 厦门大学 一种甲醇水蒸气重整制氢铜基催化剂及其制备方法和应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947281A (ja) * 1972-04-27 1974-05-07
JPS5227085A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nippon Soken Inc Catalyst for reforming of hydrocarbon fuel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947281A (ja) * 1972-04-27 1974-05-07
JPS5227085A (en) * 1975-08-27 1977-03-01 Nippon Soken Inc Catalyst for reforming of hydrocarbon fuel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5870839A (ja) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3923694A (en) Methanol synthesis catalyst
EP2237882B1 (en) Iron-based water gas shift catalyst
JP3118565B2 (ja) メタノール合成用触媒及びメタノールの合成方法
JP3553066B2 (ja) 純粋のもしくはガス混合物中に含有されている一酸化二窒素の接触分解の方法
JP2015507528A (ja) アルカンの脱水素化に有用な亜鉛および/またはマンガンアルミネート触媒
JPH0336571B2 (ja)
JPS62210057A (ja) 触媒及びその製法
US4257920A (en) Catalyst containing a noble metal of the VIIIth group, copper oxide, zinc oxide and a rare earth metal, its manufacture and use in the conversion of carbon monoxide
JP4738024B2 (ja) 二酸化炭素及び水蒸気によるメタンの改質方法及びシステム、この改質用の触媒、並びにこの触媒の製造方法
JPH06319999A (ja) 一酸化炭素及び水素からイソ−アルコールを合成するための触媒
JPH039772B2 (ja)
JP3328845B2 (ja) 水素製造法とそれに用いる触媒
JP3943648B2 (ja) メタノール合成方法
US4092372A (en) Catalyst for the production of isoprene
US4916104A (en) Catalyst composition for decomposition of methanol
JP2003038957A (ja) ジメチルエーテル改質触媒および該触媒を用いる水素含有ガス製造方法
US3507811A (en) Catalyst for the reaction of hydrocarbons with steam
JPS647974B2 (ja)
JP2535760B2 (ja) メタノ―ルの水蒸気改質用触媒の製造方法
JP3837520B2 (ja) Coシフト反応用触媒
JPS6045537A (ja) 含酸素有機化合物の製造方法
JP2017124366A (ja) アンモニア分解用触媒、及び当該触媒を用いた水素の製造方法
EP0452695B1 (en) Production of a catalyst and its use for producing phenol
JPH0371174B2 (ja)
RU2800947C1 (ru) Способ приготовления катализатора для получения изопропилового спирта