JPH039747B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039747B2
JPH039747B2 JP58144342A JP14434283A JPH039747B2 JP H039747 B2 JPH039747 B2 JP H039747B2 JP 58144342 A JP58144342 A JP 58144342A JP 14434283 A JP14434283 A JP 14434283A JP H039747 B2 JPH039747 B2 JP H039747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
wax
molecular weight
absorbent
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58144342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946963A (ja
Inventor
Ritsutaa Borufuganku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS5946963A publication Critical patent/JPS5946963A/ja
Publication of JPH039747B2 publication Critical patent/JPH039747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/046Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/04Materials for stopping bleeding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、吸収性ワツクスに関し、更に詳しく
は身体の硬組織、特に骨における機械的止血に用
いる吸収性ワツクスに関する。 身体の硬組織、たとえば骨における機械的止血
の為、通常、切除した骨部分は骨ワツクスにより
治療される。骨ワツクスの板状物が、同様の目的
で、海綿質で充填された空胴の被覆に利用されて
いる。 これまで用いられてきたワツクス材料は、蜜ろ
う、扁桃油およびサリチル酸または密ろうおよび
パルミチン酸イソプロピルである。参考文献とし
て、B.L.Douglas、Oral.Surg.、6、1195
(1953);H.S.Selden、Oral.Surg.、29、262
(1970);T.W.Shields、General Thoracic
Surgery(Lea and Febiger、Philadelphia)
(1972);D.Wolterら、Chirurg.、46、459(1975)
が挙げられる。 手術後の治療で生じる一般に妨げられないバク
テリア汚染は、通常ではない。 一般に、これまでたとえば止血のために手術に
おいて挿入した骨ワツクスにおいては、移植組織
片の埋設を肉芽組織を介して観察すると、多くの
マクロフアージ(Makrophage)および巨大細胞
が存在している(前掲D.Wolterら参照)。肉芽組
織は時の経過と共に体内で繊維化する。 骨とワツクスとの間の直接接触はうまくいかな
い、海綿質/骨ワツクス接触時に、通常非特異的
異物反応が現われる。これにより骨の再生が妨げ
られ、偽関節の発生が多くなる(I.R.Gearyら、
Ann.Surg.、132、1128(1950)およびC.C.
Howardら、Clin.Orthop.、63、226(1969)参
照)。 本発明の目的は、粘度に起因したこれまでの骨
ワツクスの問題を解決し、同時に化学構造により
引き起こされたこれまでの骨ワツクスの欠点を少
くした、上記分野での骨ワツクス材料を提供する
ことである。本発明のワツクス材料は、特に生理
学的に安全で、毒性の分解生成物を生じることな
く良く吸収されなければならない。本発明は、特
に形成段階において、身体の分解反応によるワツ
クス材料の制御された分解速度を可能にし、それ
により非特異的異物反応および特に組織/骨ワツ
クス接触帯における慢性炎症を軽減する。本発明
の材料の吸収性により、骨再生が妨げられないと
いう効果も生じる。 そこで、本発明の一要旨によれば、身体の硬組
織、特に骨での機械的止血用吸収性ワツクスであ
つて、体温で粘稠状ないし固型ワツクス状の、ヒ
ドロキシカルボン酸のポリエステルオリゴマーを
含むことを特徴とするワツクスが提供される。好
ましい態様では、ポリエステルオリゴマーはモノ
ヒドロキシモノカルボン酸から形成され、もちろ
んこれらポリエステルオリゴマーに対応する基礎
物質に好ましい末端固定共反応体が結合されてい
てよい。 好ましいワツクス材料のオリゴマーセグメント
は、構造式: で示される。これは、適当なヒドロキシカルボ
ン酸、好ましくは一般式: で示されるヒドロキシカルボン酸の混合物をオ
リゴマー化することにより得られる。好ましい本
発明の態様では、基Rとnは、ポリエステルオリ
ゴマーの平均分子量が約200〜1500となる様に相
互に調節して選択するのが望ましい。特に好まし
い平均分子量は、約300〜1000である。用途に望
ましい粘度は、オリゴマー化度の調節により達成
される。 本発明の望ましい態様では、ポリエステルオリ
ゴマーは、分子中に約20を超えない、特に約10を
越えない炭素原子を持つモノヒドロキシモノカル
ボン酸から作られる。 分子中の炭素数2〜10、特に2〜6の対応する
酸からのポリエステルオリゴマーが特に重要であ
る。この場合、特定のポリエステルオリゴマーの
形成の為、選択された個々のヒドロキシカルボン
酸または異なるヒドロキシカルボン酸の混合物を
用いることができる。 これに関して特に重要なヒドロキシカルボン酸
は、グリコール酸、乳酸異性体、場合によりα−
またはβ−ヒドロキシプロピオン酸異性体、場合
によりα−、β−またはγ−ヒドロキシ酪酸異性
体、o−ヒドロキシ安息香酸(サリチル酸)、m
−ヒドロキシ安息香酸および/またはp−ヒドロ
キシ安息香酸(アニス酸)である。ここで、使用
する混合物として上述の酸の異性体を用いてもよ
い。 特に好ましい態様では、本質的にグリコール酸
および/または乳酸異性体からポリエステルオリ
ゴマーが形成される。これら反応体を一緒に用い
ることにより、身体の分解反応によるワツクスの
分解速度にさらに影響を加えることができる。 上記種類の高分子およびそれを医学の分野で用
いることは知られている。これらは繊維特性を特
つ。これらの相溶性および分解性は詳細に研究さ
れている。ポリグリコール酸およびポリ乳酸をベ
ースとする。生体内で吸収可能な合成繊維材料が
知られている。(たとえば米国特許第3297033号、
第3422871号、第3626948号、第2668162号、第
2676945号および第2703316号参照)。 これら種類の高分子材料は、たとえば歯科医
療、整形外科において、および薬剤の目的に応じ
た添加物として利用されており、天然の材料と比
較できるものであり、たとえば腸線としては明ら
かに優れている。これらポリマーの吸収性につい
ては多くのデータがある。たとえば、R.A.Miller
ら、J.Biomed.、Mat.Res.、11、711〜719
(1977);D.C.Milnら、Scot.med.J.、17、108
(1972;A.M.Reedら、Polymer、22、494(1981)
などが挙げられる。自体既知の方法において、グ
リコール酸および乳酸の共縮合物を用いることに
より、内部での分解速度を望みに応じてさらに上
の限界にすることができる。これに関しては、前
掲のR.A.Millerら、J.Biomed.、Mat.Res.、11
711〜719(1977)を参照することができる。これ
らの知識は、本発明の範囲において、本発明によ
り提案されたワツクス状ポリエステルオリゴマー
の合成に利用することができる。 ヒドロキシカルボン酸のポリエステルオリゴマ
ーは、ヒドロキシカルボン酸またはヒドロキシカ
ルボン酸混合物を重縮合させることによりオリゴ
マー化度を調節して製造することができ、所望の
粘稠状ないし固型のワツクス状反応生成物を得る
為に、既知方法によりオリゴマー化度を調節する
ことは重要である。この目的には、ポリエステル
オリゴマー製造時に、分子量を共反応体の共用に
より調節するのが好ましく、この場合まず直鎖ア
ルコール、カルボン酸および/またはアミンが好
ましく用いられる。 共反応体として、まず直鎖の一官能性アルコー
ル、一官能性カルボン酸または一官能性アミンが
有用であるが、多官能性、特に二官能性アルコー
ルまたはカルボン酸も共用できる。いずれの場合
にも、自体既知の方法により、ポリエステルオリ
ゴマーの平均分子量の調節および本発明の骨ワツ
クスに必要な粘度範囲の調整がうまく行われる。 通常第2義的な量で共用される一官能性または
二官能性共反応体の選択には実際上制限は無い。
従つて、共反応体は、脂肪族、環式脂肪族または
芳香族であつてよい。一般にこれらの炭素数は25
を越えず、好ましくは15を越えない。適当なジオ
ールは2〜20、好ましくは2〜10、特に2〜6の
炭素を分子中に持つ同様の基準が対応するカルボ
ン酸にも適用される。ここに示した数値は、対応
する一官能性アルコールまたはカルボン酸にも適
用される。 適当なジオールの例は、エチレングリコール、
ジー、トリー、テトラエチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジプロピレングリコール、
1,3−ブチレングリコール、1,4−ブチレン
グリコール、2,2−ジメチル−1,3−プロパ
ンジオール、2,2,4−トリメチル−1,6−
ヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメ
タノール、1,5−ペタタンジオール、1,6−
ヘキサンジオール、1,10−デカンジオールおよ
び2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロヘキシ
ル)プロパンである。 適当なカルボン酸の例は、シユウ酸、マロン
酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリ
ン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、
イソセバシン酸、ノナンジカルボン酸、デカンジ
カルボン酸、ウンデカンジカルボン酸、ドデカン
ジカルボン酸、フタル酸、ヘキサヒドロフタル
酸、イソフタル酸、テレフタル酸およびビフエニ
ルジカルボン酸である。 一価の共反応体としては、対応する脂肪族、環
式脂肪族または芳香族のモノアルコール、対応す
るモノカルボン酸および場合により対応するアミ
ン、特に第1級または第2級アミンが重要であ
る。 言うまでもないが、いずれの場合にも(すなわ
ちヒドロキシカルボン酸だけでなく、共反応体に
ついても)、上記種類の遊離反応成分だけでなく、
それらの反応誘導体も使用され、エステル化また
はエステル交換反応条件下に自体既知の方法で所
定の分子量のポリエステルオリゴマーに形成され
る。また、たとえばヒドロキシカルボン酸のエス
テル、ならびにヒドロキシカルボン酸のラクトン
もしくはラクタムも適当であり、ジオールまたは
ジオールエステルとの反応、特にエステル交換反
応に付される。ポリエステルオリゴマーの製造
は、既知の方法に従い、たとえば溶媒の存在また
は不存在下、好ましくは触媒、特にエステル化触
媒の存在下に行われる。 上記の種類のオリゴマーをヒドロキシカルボン
酸とジオールの共縮合により製造する場合、末端
に結合されたヒドロキシル基を持つポリエステル
オリゴマーが最終的に得られる。共用する共反応
体の量により(反応条件に合わせて)、生成する
ポリエステルオリゴマーの平均分子量が決定され
る。一方オリゴマーがヒドロキシカルボン酸とジ
カルボン酸または反応性ジカルボン酸誘導体との
共縮合により製造される場合、末端に結合された
カルボキシル基またはカルボキシル基誘導物を持
つポリエステルオリゴマーが得られる。共用され
る共反応体は、末端反応性基および分子量調節に
関連して同時に統一的に作用する。個々には、ポ
リエステルまたはコポリエステルの既知の製法が
適用される。モノアルコールおよび/またはモノ
アミンを共用すると、ポリエステルオリゴマーの
末端に結合されたカルボン酸基の好ましいブロツ
ク化が起こり、モノカルボン酸の共用により、オ
リゴマーの末端に結合されたヒドロキシル基のブ
ロツク化が起こる。 本発明の好ましい態様では、上記骨ワツクス
は、体温、すなわち約35〜40℃の温度において固
体である。その物理的性質は、この温度範囲内で
ペースト状ないし柔軟で展延可能であり、使用目
的について最適に作用するように選択することが
できる。とりわけ、体温範囲では比較的固型で硬
く、適度に加温するとペースト状ないし柔軟で充
填できる状態にできるポリエステルオリゴマーが
適当である。 個々の場合、実用上非常に少量の骨ワツクスを
血管の閉塞の為に用いることができる。少量のワ
ツクスは、たとえばスパチエラ上でわずかに加熱
されて所望のペースト状態にされ、この形で使用
されて体温範囲で固型の閉塞物質に硬化される。
たとえばワツクスは約100℃を越えない、好まし
くは約60℃を越えない温度において所望の、柔軟
な加工性能を発揮するワツクスが好ましい。 次に実施例を示し、本発明を詳細に説明する。 実施例 1〜3 撹拌器および蒸留ブリツジを備えた三つ口フラ
スコにグリコール酸およびエチレングリコールを
仕込んだ、窒素雰囲気下、すばやく150℃に加熱
し、6時間にわたり150℃から200℃に加熱した。
ここで、エステル縮合の進行の示す反応水の大部
分が分離された。反応生成物を約150℃に冷却し、
注意深く10Torrに減圧し、200℃、10Torrで変
換を完了した。30分後、約150℃の生成物を取り
出した。反応物の割合およびオリゴマーの性質を
表1に示す。
【表】 実施例 4〜8 撹拌器および蒸留ブリツジを備えた三つ口フラ
スコにジカルボン酸およびヒドロキシカルボン酸
を仕込んだ。窒素雰囲気下、すばやく150℃に加
熱し、6時間にわたり150℃から200℃に加熱し
た。ここで、エステル縮合の進行を示す反応水の
大部分が分離された。反応生成物を約150℃に冷
却し、注意深く10Torrに減圧し、200℃、
10Torrで変換を完了した。生成物は熱いまま窒
素雰囲気下で取り出した。反応物の割合およびオ
リゴマーの性質を表2に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 身体の硬組織、特に骨での機械的止血用吸収
    性ワツクスであつて、体温で粘稠状ないし固型ワ
    ツクス状の、約200〜1500の平均分子量を持つ、
    C2−C10ヒドロキシカルボン酸のポリエステルオ
    リゴマーから成ることを特徴とするワツクス。 2 ポリエステルオリゴマーが、約300〜1000の
    平均分子量を持つ第1項記載の吸収性ワツクス。 3 ポリエステルオリゴマーが、2〜6の炭素数
    のモノヒドロキシカルボン酸から成る第1項また
    は第2項記載の吸収性ワツクス。 4 ポリエステルオリゴマーが、グリコール酸、
    乳酸、ヒドロキシプロピオン酸、ヒドロキシ酪酸
    および/またはヒドロキシ安息香酸から成る第1
    〜3項のいずれかに記載の吸収性ワツクス。 5 ポリエステルオリゴマーが、炭素数25までの
    1官能性および/または2官能性アルコール、カ
    ルボン酸もしくは無水カルボン酸の共用下ならび
    に/もしくは第1級および/または第2級モノア
    ミンの共用下に調製されたものである第1〜4項
    のいずれかに記載の吸収性ワツクス。 6 体温でペースト状ないし柔軟で展延性である
    か、または100℃を越えない、好ましくは60℃を
    越えない温度まで短時間に加温してペースト状の
    展延可能な状態にしうる第1〜5項のいずれかに
    記載の吸収性ワツクス。
JP58144342A 1982-08-07 1983-08-05 吸収性骨ワツクス Granted JPS5946963A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3229540.5 1982-08-07
DE19823229540 DE3229540A1 (de) 1982-08-07 1982-08-07 Resorbierbare knochenwachse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946963A JPS5946963A (ja) 1984-03-16
JPH039747B2 true JPH039747B2 (ja) 1991-02-12

Family

ID=6170385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144342A Granted JPS5946963A (ja) 1982-08-07 1983-08-05 吸収性骨ワツクス

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0100981B1 (ja)
JP (1) JPS5946963A (ja)
AT (1) ATE40045T1 (ja)
DE (2) DE3229540A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3716302C2 (de) * 1987-05-15 1996-02-01 Henkel Kgaa Verbesserte resorbierbare Knochenwachse und ihre Verwendung
US4481353A (en) * 1983-10-07 1984-11-06 The Children's Medical Center Corporation Bioresorbable polyesters and polyester composites
DE3620685A1 (de) * 1986-06-20 1987-12-23 Henkel Kgaa Neue mittel zur abdeckung unverletzter und/oder verletzter bereiche menschlicher oder tierischer haut
DE3825211A1 (de) * 1988-07-25 1990-02-01 Henkel Kgaa Verbesserte koerperresorbierbare knochenwachse (iii)
DE3826915A1 (de) * 1988-08-09 1990-02-15 Henkel Kgaa Neue werkstoffe fuer den knochenersatz und knochen- bzw. prothesenverbund
US5620700A (en) * 1990-10-30 1997-04-15 Alza Corporation Injectable drug delivery system and method
JPH05194189A (ja) * 1991-10-23 1993-08-03 Boehringer Ingelheim Kg 乳酸に基づくオリゴマー及び/又はポリマーの半固形混合物、それらの製造方法並びに吸収性埋め込み物としてのそれらの使用
DE19858891A1 (de) * 1998-12-19 2000-06-21 Merck Patent Gmbh Verbesserte Knochensiegel
JP2003509128A (ja) * 1999-09-14 2003-03-11 テファ, インコーポレイテッド 軟部組織の修復、増強および粘性補充のためのポリヒドロキシアルカノエート組成物
ES2549218T3 (es) 2011-04-01 2015-10-26 Zhuhai Ortus Biotechnology Co., Ltd. Material hemostático absorbible para las lesiones óseas y método de preparación asociado
DE102011016277B4 (de) 2011-04-06 2013-02-21 Heraeus Medical Gmbh Plastisch verformbares, biodegradierbares Hämostyptikum und Verfahren zum Formen eines solchen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE19095T1 (de) * 1982-02-10 1986-04-15 Henkel Kgaa Chirurgische bindemittelsysteme zum verkleben von koerpereigenem hartgewebe gewuenschtenfalls mit kunststoff und/oder metall.
DE3204504A1 (de) * 1982-02-10 1983-08-18 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Neue schwerfluechtige mono- und/oder bis-(meth)-acrylate und ihre verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946963A (ja) 1984-03-16
DE3229540A1 (de) 1984-02-09
DE3378957D1 (en) 1989-02-23
EP0100981B1 (de) 1989-01-18
EP0100981A3 (en) 1986-02-19
ATE40045T1 (de) 1989-02-15
EP0100981A2 (de) 1984-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641502A (en) Biodegradable moldable surgical material
JP2774824B2 (ja) 吸収性骨蝋
US4595713A (en) Medical putty for tissue augmentation
JP4863550B2 (ja) マロン酸メチリデンベース傷縫合材料
JP2644527B2 (ja) 吸収性骨蝋
JP4515762B2 (ja) ポリ(l−ラクチド−コ−グリコリド)コポリマーおよび該化合物を含有する医療用器具
JP3428807B2 (ja) 吸収性ポリオキサエステル
US5705181A (en) Method of making absorbable polymer blends of polylactides, polycaprolactone and polydioxanone
JP5607362B2 (ja) ポリエステル組成物、その組成物を生産する方法及びそれから作製される物品
JP2786495B2 (ja) 骨置換および骨結合用ならびに補綴用の新規材料
US5061281A (en) Bioresorbable polymers and implantation devices thereof
JPH039747B2 (ja)
JP2000185091A (ja) 改良された骨シ―ラント
US8575301B2 (en) Absorbable polymer formulations
JP2709516B2 (ja) 医用組成物
WO2004105825A1 (ja) 骨形成用生体材料、該材料を含む注入用製剤、及び該材料を調製するためのキット、並びにこれらを用いる骨形成方法
CN109970956B (zh) 基于Krebs循环所涉及羧酸制备的可降解聚酯复合材料及其制备方法和应用
JP4529005B2 (ja) 生体材料
JP4374410B2 (ja) 骨再生誘導材料
JPH05503864A (ja) 外科的縫合材料のための被覆材料としてのグリコール酸又は乳酸と多価アルコールとからなるポリマーの使用
US5277900A (en) Method for blood coagulation on hard tissues
JPH04249527A (ja) 重合体
BR112012003097B1 (pt) Composição de copoliéster de absorção rápida e dispositivo médico
WO2013154570A1 (en) Synthetic mechanical hemostatic composition, method of making and use thereof