JPH0395985A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JPH0395985A
JPH0395985A JP23367989A JP23367989A JPH0395985A JP H0395985 A JPH0395985 A JP H0395985A JP 23367989 A JP23367989 A JP 23367989A JP 23367989 A JP23367989 A JP 23367989A JP H0395985 A JPH0395985 A JP H0395985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
inp
clad layer
emitting layer
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23367989A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Terakado
知二 寺門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23367989A priority Critical patent/JPH0395985A/ja
Publication of JPH0395985A publication Critical patent/JPH0395985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は光通信システムの主構成要素となる半導体レ
ーザに関する。
〔従来の技術〕
光通信技術の進歩にともない、その適用分野は基幹伝送
系から加入者系、LAN・データリンク等のシステムへ
急速に広がりつつある。このような光システムの高速化
に対応するためには、光素子のより高性能化が不可欠で
ある。これまでに、低損失光ファイバ通信用光源として
InGaAsP/InPダブルへテロ構造の半導体レー
ザが実用化されている。
しかしながら、波長1μm帯のp − Lr+’/p〜
InGaAsP/n − inPダブルへテロ構造を有
する通常の半導体レーザに関しては、例えば、米津によ
る半導体素子工学一発光・受光素子一工学図書株式会社
刊227頁から243頁に詳しい記載があるように、波
長0.8μm帯のGaAl^s/Ga八s系の半導体レ
ーザと比べて、発光効率が低い、光出力が低出力で飽和
する、発振しきい値の特性温度Toが小さく高温動作が
困難等の問題が生じていた. 発光効率の低下、光出力の飽和および高温動作が困難な
原因のひとつは、クラッド層へのキャリア漏れ過程・オ
ージェ再結合過程等によって発光層に注入された電子・
正孔が発光に寄与することなく再結合してしまうことに
ある。InGaAsP/InP系においては、伝導帯の
バンド不連続ΔECと価電子帯のバンド不運続△EVの
比(いわゆるバンドオフセット比)がΔEo :ΔE 
v = 0.22:0.38と小さい為、InGa人s
P発光層に注入された電子はへテロ障壁を越えてp形の
InPクラッド層に漏れやすい。特に、オージェ再結合
過程(CHCC過程)によってIoGaAsP発光層中
に運動エネルギーの高い電子が生成されるため、電子の
p形1nPクラッド層への漏れが促進する。又、高温動
作時においても、発光層中に高いエネルギーの電子が生
成されるので、電子の漏れはさらに促進する。
r発明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、上記の原因を除去し発光効率が高く高
出力で高温動作するInGaAsPまたはInGa八s
を発光層とする半導体レーザを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前述の問題点を解決し上記目的を達成するために、本発
明が提供する半導体レーザは、InPとほぼ格子定数が
等しいInGaAsPまたはInGaAsが発光層とな
る半導体レーザに於で、前記発光層がn形のInPから
なる第1のクラッド層とp形のInAlAsからなる第
2のクラッド層で挟まれた構造を有することを特徴とし
ている。
〔作用〕
In^1八s/InGaAsP系は、バンドオフセット
比がΔEo:ΔE V = 0.50:0.22であり
、伝導帯に大きなバンド不連続を有する材料系である。
本発明ではInPとほぼ格子定数が等しいrnGaAs
P又はInGaAsからなる発光層をn形のInPから
なる第1のクラッド層とp形のInAlAsがらなる第
2のクラッド層ではさむことによって、第3図に示すよ
うに電流注入時において、発光層12と第2のクラッド
層間の伝導帯のへテロ障壁を大きくずることが可能とな
る。この大きな伝導帯のへテロ障壁によって、発光層に
注入された電子が第2のクラッド層13へ漏れにくくな
る。特に、オージエ過程または高温動作時に生じた高い
エネルギーの電子に対して、この効果は著しい。更に、
発光層12をストライプ状にして、その周囲を発光層よ
りもエネルギーギャップが大きく且つ屈折率の小さな半
導体層で埋め込むことによって、半導体レーザの動作電
流を低減できる。発光層近傍での発熱が抑えられるため
、より高温動作が可能となる。
従って、本発明の採用により、発光層に注入された電子
が第2のクラッド層へ漏れることなく正孔と発光再結合
し、レーザ動作電流が低減できるため、発光効率が高く
高出力で高温動作するInGaAsPまたはInGaA
sを発光層とする半導体レーザが得られる。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明の実施例について説明する。
第1図は第1の実施例である電極ストライプ構造の半導
体レーザの構造図であり、第3図は実施例の発光動作時
におけるバンド構造図である。先ず、厚さ350μmの
n − InP基板10上に気相成長法又は分子線成長
法により、n − 1nPよりなる第1のクラッド層1
1(厚さ2μm、キヤリア濃度5 X 1 0 17c
m−’) 、p − 1nGaAsPよりなる発光N1
2(厚さ0.1μm、キャリア濃度1×1 0 18c
m−’) 、p − InGaAsよりなる第2のクラ
ッド層13(厚さ2μm、キャリア濃度1×10cm−
3) 、p − InGaAsPよりなるキャップ層1
4(厚さ0.5μm、キャリア濃度I X 1 0 1
8cm−’)を成長する。次に誘電体をマスク15とし
たZnの選択不純物拡散法により高いp形不純物濃度を
有するコンタクト領域16を幅5μmのストライプ状に
形戒した後、AuZnがらなるp電極17を形或する。
n − TnP基板10の裏面を100μm程度の厚さ
になるまで研磨した後、裏面側にAuGeNiよりなる
n電極18を形成し、第lの実施例の電極ストライプ構
造の半導体レーザが完或する。
第2図は、第2の実施例である埋め込み構造の半導体レ
ーザの構造図である。先ず、厚さ350μmのn−1n
P基板10上に気相戊長法又は分子線成長法により、n
 − TnPよりなる第1のクラッド層11(厚さ2μ
m、キャリア濃度5×10”cm−3) 、p − I
jGaAsPよりなる発光層12(厚さ0.1μm、キ
ャリア濃度I X 1 0 18cm−’)p − 1
nAl^Sよりなる第2のクラッド層13(厚さ2μm
、キャリア濃度I X 1 0 18cm−3) 、p
−InGaAsよりなるキャップ層14(厚さ0.5μ
m、キャリア濃度I X 1 0 ”cm−’)を成長
する。
次にSi02をマスクとして用い、臭素とメチルアルコ
ールの混合液によりメサエッチングし、幅1.5μm、
高さ3μmのストライブ状の活性領域19を形成した後
、このSi02をマスクとして用い、Feを添加した高
抵抗1nPからなる埋め込み層20をストライプの両側
に選択戒長ずる。活性領域1つ上部のキャップNl4上
にAuXnからなるp電極17を形成ずる。n − I
nP基板10の裏面を100J.Lm程度の厚さになる
まで研磨した後、裏面側にAuGeNiよりなるn電極
18を形或し、第2の実施例の埋め込み構造の半導体レ
ーザが完成する。
InPとほぼ格子定数が等しいInGaAsP又はrn
GaAsからなる発光層をn − 1nPからなる第1
のクラッド層とf)  rnAIAsからなる第2のク
ラッド層で挟んだ構造を採用することによって、電流注
入時において、発光層と第2のクラッド層間の伝導帯の
へテロ障壁を大きくすることが可能となる。
この大きな伝導帯のへテロ障壁によって、発光層から第
2のクラッド層への電子の漏れを抑制することが出来る
。更に、発光層をストライプ状にして、その周囲を発光
層よりもエネルギーギャップが大きく且つ屈折率の小さ
な半導体層で埋め込むことによって、半導体レーザの動
作電流を低減できる。発光層近傍での発熱が抑えられる
ため、より高温動作が可能となる。従って、発光効率が
高く高出力で高温動作するInGaAsPまたはInG
aAsを発光層とする半導体レーザが得られる。
尚、上記の実施例に於いては寸法例も示したが、結晶成
長の様子は或長法・条件等で大幅に変化するからそれら
と共に適切な寸法を採用すべきことはゆうまでもない。
又、電極金属・誘電体の秤類に関して制限はない。埋め
込み層に関しては、電流ブロック効果がある構造であれ
ば制限はなく、例えば、p rl接きを用いた埋め込み
構造でも良い。発光層に関しては、InPにほぼ格子整
合するInGaAsP又はInGaAsであれば制限は
なく、更に量子井戸構造でもよいことは改めて詳細に説
明するまでもなく明らかなことである。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、InPとほぼ格
子定数が等しいInGaASP又はIaGaASからな
る発光層をn − 1nPからなる第1のクラッド層と
p − fAIAsからなる第2のクラッド層で挟んだ
構造を採用することによって、電流注入時において、発
光層と第2のクラッド層間の伝導帯のへテロ障壁を大き
くすることが可能となるから、発光層から第2のクラッ
ド層への電子の漏れを抑制することが出来る。
更、発光層をストライプ状にして、その周囲を発光層よ
りもエネルギーギャップか大きく且つ屈折率の小さな半
導体層で埋め込むことによって、半導体レーザの動作電
流を低減できる。発光層近傍での発熱が抑えられるため
、より高温動作が可能となる。従って、発光効率か高く
高出力で高温動作するInGaAsPまたはI n G
 a A sを発光層とする半導体レーザが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例である電,極ス1・ライ
ブ構造の半導体レーザの構造図、第2図は第2の実施例
である埋め込み構造の半導体レーザの構造図、第3図は
実施例の発光動作時におけるバンド構造図である。 10・・−n−1nP基板、11−・n−InPからな
る第1のクラッド層、12・・・発光層、13・・・p
InAlAsからなる第2のクラ・ンド層、14・・・
キヤ・ン 0プ層、15・・・マスク、16・・・コン
タクト領域、17・・・p電極、18・・n電極、19
・・・活性領域、2 O ・・埋め込み層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. InPとほぼ格子定数が等しいInGaAsP又はIn
    GaAsが発光層となる半導体レーザに於て、前記発光
    層がn形のInPからなる第1のクラッド層とp形のI
    nAlAsからなる第2のクラッド層で挟まれた構造を
    有することを特徴とする半導体レーザ。
JP23367989A 1989-09-07 1989-09-07 半導体レーザ Pending JPH0395985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23367989A JPH0395985A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23367989A JPH0395985A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0395985A true JPH0395985A (ja) 1991-04-22

Family

ID=16958841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23367989A Pending JPH0395985A (ja) 1989-09-07 1989-09-07 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0395985A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059916A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体デバイス
JP2019004112A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 Nttエレクトロニクス株式会社 半導体レーザ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059916A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光半導体デバイス
JP2019004112A (ja) * 2017-06-19 2019-01-10 Nttエレクトロニクス株式会社 半導体レーザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008135786A (ja) 高出力半導体レーザダイオード
JPS6350873B2 (ja)
JPH0143472B2 (ja)
JP2814786B2 (ja) 半導体レーザ
JPH0513809A (ja) 半導体発光素子
JPH0395985A (ja) 半導体レーザ
JP2812273B2 (ja) 半導体レーザ
JP2002368342A (ja) 多重量子井戸半導体素子
JPS61164287A (ja) 半導体レ−ザ
JP4030692B2 (ja) 半導体素子および半導体発光素子
JP3241002B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JPH03133189A (ja) 高抵抗半導体層埋め込み型半導体レーザ
JP2007005642A (ja) 半導体発光素子
JP3752306B2 (ja) 半導体レ−ザ
JP2740165B2 (ja) 半導体レーザ
JPH08316572A (ja) レーザ装置
JPH0330486A (ja) 多重量子井戸発光素子
Thompson et al. Twin-transverse-junction stripe laser with linear light/current characteristic and low threshold
JP2004111743A (ja) 半導体光素子
JP2529854B2 (ja) 赤外半導体レ−ザ
JPH0384969A (ja) 半導体発光素子
JP2865325B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2878709B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3239996B2 (ja) 半導体レーザ素子
KR100493145B1 (ko) GaN계레이저다이오드