JPH0395087A - エレベータ昇降路の区画物 - Google Patents
エレベータ昇降路の区画物Info
- Publication number
- JPH0395087A JPH0395087A JP23205689A JP23205689A JPH0395087A JP H0395087 A JPH0395087 A JP H0395087A JP 23205689 A JP23205689 A JP 23205689A JP 23205689 A JP23205689 A JP 23205689A JP H0395087 A JPH0395087 A JP H0395087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hoistway
- elevator
- cage
- upper flange
- intermediate beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 title abstract 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は、エレベータの昇降路に関し、より詳しくは、
昇降路内に収容された複数のエレベータかご間に介在配
置される区画物に関するものであ(従来の技術) 第3図〜第7図は実開昭63−126374号公報等に
開示された従来のエレベータの昇降路を示すもので、図
中、(1)は建物内に設けられた断面長方形状の昇降路
、(2)はこの昇降路(1)の相対向する側壁にそれぞ
れ突設された突部、(3) . (4)は該昇降路(1
)内に隣接して並列配置された昇降可能の複数のエレベ
ータかと、(5)はこの複数のエレベータかと(3)
. (4)間における昇降路(1)の奥行方向に水平に
架設された多数の中間ビーム(梁)で、この断面H字状
の中間ビーム(5)は第5図に示す如く、昇降路(1)
の垂直方向に所定の間隔をおいて多数配設されており、
文中間ビーム(5)の上端には、側面凹字状の支持片(
6)が水平にそれぞれ取着されている(第4図及び第5
図参照)。
昇降路内に収容された複数のエレベータかご間に介在配
置される区画物に関するものであ(従来の技術) 第3図〜第7図は実開昭63−126374号公報等に
開示された従来のエレベータの昇降路を示すもので、図
中、(1)は建物内に設けられた断面長方形状の昇降路
、(2)はこの昇降路(1)の相対向する側壁にそれぞ
れ突設された突部、(3) . (4)は該昇降路(1
)内に隣接して並列配置された昇降可能の複数のエレベ
ータかと、(5)はこの複数のエレベータかと(3)
. (4)間における昇降路(1)の奥行方向に水平に
架設された多数の中間ビーム(梁)で、この断面H字状
の中間ビーム(5)は第5図に示す如く、昇降路(1)
の垂直方向に所定の間隔をおいて多数配設されており、
文中間ビーム(5)の上端には、側面凹字状の支持片(
6)が水平にそれぞれ取着されている(第4図及び第5
図参照)。
(7)は上記一方の突部(2)、及び該支持片(6)の
立面一端部にそれぞれ固設されてエレベータかと(3)
(1号機)を垂直方向に案内する断面T字状の一対のガ
イドレール、(8)は上記他方の突部(2)、及び該支
持片(6)の立面他端部にそれぞれ固設されてエレベー
タかと(4)(2号m)を垂直方向に案内する断面T字
状の一対のガイドレール、(9)エレベータかと(3)
の昇降移動に伴なって下降若しくは上昇する釣り合い錘
(カウンターウェイト)、(10)はこの釣り合い錘(
9)を垂直方向に案内する断面T字状の一対のガイドレ
ール、(11)はエレベータかと(4)の昇降移動に伴
なって下降若しくは上昇する釣り合い錘(カウンターウ
ェイト)、そして(12)はこの釣り合い錘(l1)を
垂直方向に案内する断面T字状の一対のガイドレールで
ある。
立面一端部にそれぞれ固設されてエレベータかと(3)
(1号機)を垂直方向に案内する断面T字状の一対のガ
イドレール、(8)は上記他方の突部(2)、及び該支
持片(6)の立面他端部にそれぞれ固設されてエレベー
タかと(4)(2号m)を垂直方向に案内する断面T字
状の一対のガイドレール、(9)エレベータかと(3)
の昇降移動に伴なって下降若しくは上昇する釣り合い錘
(カウンターウェイト)、(10)はこの釣り合い錘(
9)を垂直方向に案内する断面T字状の一対のガイドレ
ール、(11)はエレベータかと(4)の昇降移動に伴
なって下降若しくは上昇する釣り合い錘(カウンターウ
ェイト)、そして(12)はこの釣り合い錘(l1)を
垂直方向に案内する断面T字状の一対のガイドレールで
ある。
然して、複数のエレベータかと(3) . (4)は一
対のガイドレール(7) , (8)にそれぞれ案内さ
れつつ昇降移動し、この昇降移動に伴なって釣り合い錘
(9) , (1. l.)が一対のガイドレール(1
0) , (12) にそれぞれ案内されつつ下降又は
上昇移動する。
対のガイドレール(7) , (8)にそれぞれ案内さ
れつつ昇降移動し、この昇降移動に伴なって釣り合い錘
(9) , (1. l.)が一対のガイドレール(1
0) , (12) にそれぞれ案内されつつ下降又は
上昇移動する。
ところで、上記複数のエレベータかご(3) , (4
)の内、例えば1号機のエレベータかと(3)を撤去・
新設する場合、エレベータかと(3) , (41問に
、より詳しく言えば、多数の中間ビーム(5)(5)間
に耐火性を有するパネル等の区画物を設けて作業の安全
性を図るようにするのが一般的である。
)の内、例えば1号機のエレベータかと(3)を撤去・
新設する場合、エレベータかと(3) , (41問に
、より詳しく言えば、多数の中間ビーム(5)(5)間
に耐火性を有するパネル等の区画物を設けて作業の安全
性を図るようにするのが一般的である。
以下、この区画物について説明すると、図中、(l3)
は中間ビーム(5)の下端、及び支持片(6)の上面に
それぞれ取着された横L字状の複数の固定金具(第5図
参照)、(14)はこの複数の固定金具(13) .
(13)間に垂直に架設された複数の防火パネルで、こ
の複数の防火パネル(14)の側面には第6図及び第7
図に示す如く、横L字状の取付部材(15)が取着され
、この取付部材(l5)には、横L字状のブラケット(
l6)が締結具を介して重着されており、このブラケッ
ト(l6)の立面部には、ガイドレール(8)の両端を
扶持する複数のレールクリップ(17)が締結具を介し
てそれぞれ螺着されている。
は中間ビーム(5)の下端、及び支持片(6)の上面に
それぞれ取着された横L字状の複数の固定金具(第5図
参照)、(14)はこの複数の固定金具(13) .
(13)間に垂直に架設された複数の防火パネルで、こ
の複数の防火パネル(14)の側面には第6図及び第7
図に示す如く、横L字状の取付部材(15)が取着され
、この取付部材(l5)には、横L字状のブラケット(
l6)が締結具を介して重着されており、このブラケッ
ト(l6)の立面部には、ガイドレール(8)の両端を
扶持する複数のレールクリップ(17)が締結具を介し
てそれぞれ螺着されている。
従って、2号機のエレベータかと(4)を稼動させた状
態で1号機のエレベータかご(3)を撤去・新設する場
合には、ガイドレール(7) , (11)間における
上下の中間ビーム(5) , (5)間に防火パネル(
14)を固定金具(13) , (13)を介して垂直
に架設し、該防火パネル(14)を2号機のエレベータ
がと(4)のガイドレール(8)に、取付部材(15)
、ブラケット(16)、及びレールクリップ(17)を
介して固定する。
態で1号機のエレベータかご(3)を撤去・新設する場
合には、ガイドレール(7) , (11)間における
上下の中間ビーム(5) , (5)間に防火パネル(
14)を固定金具(13) , (13)を介して垂直
に架設し、該防火パネル(14)を2号機のエレベータ
がと(4)のガイドレール(8)に、取付部材(15)
、ブラケット(16)、及びレールクリップ(17)を
介して固定する。
従来のエレベータかどの撤去・新設作業における昇降路
の区画方法は以上のようになされ、防火パネル(14)
を中間ビーム(5) , (5)間の長さ、及び昇降路
(1)の奥行方向の長さに応じて切断しなければならず
、又防火パネル(14)の取付や取り外しは煩雑にな゜
りがちで、作業性の向上を図り得なかった。また、大き
なビルのエレベータかどの撤去・新設工事にあっては、
多数の防火パネル(l4)を使用しなければならないが
、その置き場所を確保するのが極めて困難であった。さ
らに、防火パネル(14)は現場の状態に応じて切断さ
れるので、他の現場へ流用することができず、コストの
抑制を図ることができなかった。
の区画方法は以上のようになされ、防火パネル(14)
を中間ビーム(5) , (5)間の長さ、及び昇降路
(1)の奥行方向の長さに応じて切断しなければならず
、又防火パネル(14)の取付や取り外しは煩雑にな゜
りがちで、作業性の向上を図り得なかった。また、大き
なビルのエレベータかどの撤去・新設工事にあっては、
多数の防火パネル(l4)を使用しなければならないが
、その置き場所を確保するのが極めて困難であった。さ
らに、防火パネル(14)は現場の状態に応じて切断さ
れるので、他の現場へ流用することができず、コストの
抑制を図ることができなかった。
本発明は、叙上の点に鑑みなされたもので、作業性の向
上、管理・保管性の向上、及びコストの抑制を図ること
ができるエレベータ昇降路の区画物を提供することを目
的としている。
上、管理・保管性の向上、及びコストの抑制を図ること
ができるエレベータ昇降路の区画物を提供することを目
的としている。
(課題を解決するための手段)
本発明においては、上述の目的を達成するため、建物内
に設けられた昇降路と、この昇降路内に隣接して配置さ
れた複数のエレベータかごと、この複数のエレヘータか
ご間における該昇降路奥行方向に架設され当該昇降路の
垂直方向に位置した多数の中間ビームとを備えたものに
おいて、上記複数のエレベータかごのいずれか一の撤去
・新設時に、多数の中間ビームに止め金具をそれぞれ取
着し、この多数の止め金具には、昇降路をその全長に亘
って区画する防火シートを張設することを特徴としてい
る。
に設けられた昇降路と、この昇降路内に隣接して配置さ
れた複数のエレベータかごと、この複数のエレヘータか
ご間における該昇降路奥行方向に架設され当該昇降路の
垂直方向に位置した多数の中間ビームとを備えたものに
おいて、上記複数のエレベータかごのいずれか一の撤去
・新設時に、多数の中間ビームに止め金具をそれぞれ取
着し、この多数の止め金具には、昇降路をその全長に亘
って区画する防火シートを張設することを特徴としてい
る。
(作用)
木発明によれば、複数のエレベータかごのいずれか一の
撤去・新設時に、多数の中間ビームに止め金具をそれぞ
れ取着し、゜この多数の止め金具には、昇降路をその全
長に亘って区画する防火シートを張設するようにしてい
るので、作業性の向上、管理・保管の容易化、及びコス
トの抑制を図ることができる。
撤去・新設時に、多数の中間ビームに止め金具をそれぞ
れ取着し、゜この多数の止め金具には、昇降路をその全
長に亘って区画する防火シートを張設するようにしてい
るので、作業性の向上、管理・保管の容易化、及びコス
トの抑制を図ることができる。
〔実施例]
以下、第1図(a) , (b)に示す一実施例につき
本発明を詳述すると、図中、(l8)は多数の中間ビー
ム(5) . (5A)の上部フランジ部にそれぞれ固
定した多数の止め金具で、この略ユ字状の止め金具(1
8)の折曲片(18a)には螺子孔(18b)を穿設し
、又止め金具(l8)の水平片一端部には螺子孔(18
c)を穿設している。(19)は止め金具の螺子孔(1
8b)に螺挿した止めボルトで、中間ビーム(5) ,
(5A)の上部フランジ部に係止させた複数の該止め
金具(18)の螺子孔(18b)に当該止めボルト(1
9)をそれぞれ螺挿して螺締めすることにより、複数の
止め金具(l8)が中間ビーム(5) , (5A)に
それぞれ固定されるようになっている(第1図(a)参
照)。
本発明を詳述すると、図中、(l8)は多数の中間ビー
ム(5) . (5A)の上部フランジ部にそれぞれ固
定した多数の止め金具で、この略ユ字状の止め金具(1
8)の折曲片(18a)には螺子孔(18b)を穿設し
、又止め金具(l8)の水平片一端部には螺子孔(18
c)を穿設している。(19)は止め金具の螺子孔(1
8b)に螺挿した止めボルトで、中間ビーム(5) ,
(5A)の上部フランジ部に係止させた複数の該止め
金具(18)の螺子孔(18b)に当該止めボルト(1
9)をそれぞれ螺挿して螺締めすることにより、複数の
止め金具(l8)が中間ビーム(5) , (5A)に
それぞれ固定されるようになっている(第1図(a)参
照)。
(20)は昇降路(1)をその全長に亘って区画する防
火・防煙用のシートで、このシート(20)の最上部に
は、最上部の中間ビーム(5)に係止させた多数の止め
金具(18)の螺子孔(18c)にそれぞれ重合ずるう
数の孔(20a)を水平方向に規則的に穿設し、又シ一
ト(20)には、第1図(b) に示す如く、所定の
間隔をおいて多数の孔(20b)を縦横に規則的に穿設
しており、この多数の孔(20b)の水平方向における
いずれか一列の複数の孔(20b)が非最上部の中間ビ
ーム(5A)に係止させた多数の止め金具(l8)の螺
子孔(18C)にそれぞれ重合されるようになっている
。また、シート(20)の両側端部には第1図(b)に
示すように多数の取付け孔(20C)を垂直方向に規則
的にそれぞれ穿設しており、この多数の取付け孔(20
c)には止め輪(21)をそれぞれ嵌め入れるようにし
ている。
火・防煙用のシートで、このシート(20)の最上部に
は、最上部の中間ビーム(5)に係止させた多数の止め
金具(18)の螺子孔(18c)にそれぞれ重合ずるう
数の孔(20a)を水平方向に規則的に穿設し、又シ一
ト(20)には、第1図(b) に示す如く、所定の
間隔をおいて多数の孔(20b)を縦横に規則的に穿設
しており、この多数の孔(20b)の水平方向における
いずれか一列の複数の孔(20b)が非最上部の中間ビ
ーム(5A)に係止させた多数の止め金具(l8)の螺
子孔(18C)にそれぞれ重合されるようになっている
。また、シート(20)の両側端部には第1図(b)に
示すように多数の取付け孔(20C)を垂直方向に規則
的にそれぞれ穿設しており、この多数の取付け孔(20
c)には止め輪(21)をそれぞれ嵌め入れるようにし
ている。
(22)は締結具で、この締結具(22)のボルト(2
2a)が上記止め金具(18)の螺子孔(18c) に
重合された孔(20a)又は孔(20b)に螺挿され、
その突出したボルト(22a)の螺杆にナット(22b
)が螺嵌されることにより、シート(20)が多数の中
間ビーム(5) . (5A3に弓長設されるようにな
ってレ)る。そして、(23)は最上部の中間ビーム(
5)の両端から昇降路(1)のビット床の両端にかけて
それぞれ垂直に張設した複数のワイヤーで、この複数の
ワイヤー(23)にシート.(20)両側の上記多数の
止め輪(21)をそれぞれ嵌め入れることにより、シー
ト(20)が完全に張設されるようになっている(第1
図(b)参照)。
2a)が上記止め金具(18)の螺子孔(18c) に
重合された孔(20a)又は孔(20b)に螺挿され、
その突出したボルト(22a)の螺杆にナット(22b
)が螺嵌されることにより、シート(20)が多数の中
間ビーム(5) . (5A3に弓長設されるようにな
ってレ)る。そして、(23)は最上部の中間ビーム(
5)の両端から昇降路(1)のビット床の両端にかけて
それぞれ垂直に張設した複数のワイヤーで、この複数の
ワイヤー(23)にシート.(20)両側の上記多数の
止め輪(21)をそれぞれ嵌め入れることにより、シー
ト(20)が完全に張設されるようになっている(第1
図(b)参照)。
然して、2号機のエレベータかと(4)を稼動させた状
態で1号機のエレベータかご(3)を撤去・新設するに
は、先ず、最上部の中間ビーム(5)の2号機エレベー
タかご(4)寄りの上部フランジ部に多数の止め金具(
18)の折曲片(18a)を引っ掛け、この多数の止め
金具(18)の螺子孔(lllc)をシート(20)上
部の多数の孔(20a)にそれぞれ重合して締結具(2
2)で固定し、その後、止めボルト(j9)を螺締めし
て多数の止め金具(l8)を上記上部フランジ部にそれ
ぞれ固定する。尚、最上部の中間ビーム(5)に固定さ
れた止め金具(18)が他の中間ビーム(5^)におけ
る止め金具(18)の位置の基準となるので、最上部の
中間ビーム(5)への止め金具(18)の取付けは慎重
を期す必要がある。
態で1号機のエレベータかご(3)を撤去・新設するに
は、先ず、最上部の中間ビーム(5)の2号機エレベー
タかご(4)寄りの上部フランジ部に多数の止め金具(
18)の折曲片(18a)を引っ掛け、この多数の止め
金具(18)の螺子孔(lllc)をシート(20)上
部の多数の孔(20a)にそれぞれ重合して締結具(2
2)で固定し、その後、止めボルト(j9)を螺締めし
て多数の止め金具(l8)を上記上部フランジ部にそれ
ぞれ固定する。尚、最上部の中間ビーム(5)に固定さ
れた止め金具(18)が他の中間ビーム(5^)におけ
る止め金具(18)の位置の基準となるので、最上部の
中間ビーム(5)への止め金具(18)の取付けは慎重
を期す必要がある。
次いで、エレベータかと(4)を下降運転して下の中間
ビーム(5A)の箇所に移動するが、この移動の際、巻
いた状態のシート(20)を徐々に伸ばして垂れ下げて
行く。中間ビーム(5A)の箇所に到達したら、エレベ
ータかと(4)を停止させ、中間ビーム(5A)の2号
機エレベータかと(4)寄りの上部フランジ部に多数の
止め金具(l8)の折曲片(18a)を引っ掛け、この
多数の止め金具(18)の螺子孔(18C)をシート(
20)の多数の孔(20b) にそれぞれ重合して締結
具(22)で固定し、その後、止めボルト(l9)を螺
締めして多数の止め金具(18)を上記上部フランジ部
にそれぞれ固定する。以下、この作業を最下部の中間ビ
ーム(5A)に至る迄、繰り返し行なうが、シート(2
0)が余るようであれば、その余りをビット床に丸めて
おいて置く。
ビーム(5A)の箇所に移動するが、この移動の際、巻
いた状態のシート(20)を徐々に伸ばして垂れ下げて
行く。中間ビーム(5A)の箇所に到達したら、エレベ
ータかと(4)を停止させ、中間ビーム(5A)の2号
機エレベータかと(4)寄りの上部フランジ部に多数の
止め金具(l8)の折曲片(18a)を引っ掛け、この
多数の止め金具(18)の螺子孔(18C)をシート(
20)の多数の孔(20b) にそれぞれ重合して締結
具(22)で固定し、その後、止めボルト(l9)を螺
締めして多数の止め金具(18)を上記上部フランジ部
にそれぞれ固定する。以下、この作業を最下部の中間ビ
ーム(5A)に至る迄、繰り返し行なうが、シート(2
0)が余るようであれば、その余りをビット床に丸めて
おいて置く。
次に、最上部の中間ビーム(5)の両端に複数のワイヤ
(23)の一端をそれぞれ接続し、この複数のワイヤ(
23)をピット床迄降ろしてそれぞれテンションをかけ
、張設する。そして、この複数のワイヤ(23)にシー
ト(20)の両側端を取付け孔(20c)及び止め輪(
21)を介してそれぞれ支持させる。
(23)の一端をそれぞれ接続し、この複数のワイヤ(
23)をピット床迄降ろしてそれぞれテンションをかけ
、張設する。そして、この複数のワイヤ(23)にシー
ト(20)の両側端を取付け孔(20c)及び止め輪(
21)を介してそれぞれ支持させる。
以上のように本発明によれば、多数の防火パネル(l4
)の代わりに可撓性を有する変形自在の単一のシート(
20)を使用して昇降路(1)を区画するようにしてい
るので、区画物の取付け作業を極めて容易に行なうこと
が可能となる。また、取付け作業に必要な大形の部品の
点数を大幅に削減できるので、取付け作業の作業性を著
しく向上させることができる。そして、シート(20)
を丸めておいて置くことができるので、置き場所のスペ
ースの著しい縮小化が期待できる。更に、シート(20
)を他の現場においても使用することができるので、大
幅なコストの抑制が可能となる。さらに、また、簡素で
且つ軽量の締結具(22)等を部品に使用するので、取
付け作業の安全性を著しく向上させることができる。
)の代わりに可撓性を有する変形自在の単一のシート(
20)を使用して昇降路(1)を区画するようにしてい
るので、区画物の取付け作業を極めて容易に行なうこと
が可能となる。また、取付け作業に必要な大形の部品の
点数を大幅に削減できるので、取付け作業の作業性を著
しく向上させることができる。そして、シート(20)
を丸めておいて置くことができるので、置き場所のスペ
ースの著しい縮小化が期待できる。更に、シート(20
)を他の現場においても使用することができるので、大
幅なコストの抑制が可能となる。さらに、また、簡素で
且つ軽量の締結具(22)等を部品に使用するので、取
付け作業の安全性を著しく向上させることができる。
尚、上記実施例では単一のシート(20)を使用して昇
降路(1)を区画するものを示したが、第2図(a)
. (b) に示すように一定寸法(例えば401I
l〜50m)のシート(20) , (20A)を数枚
垂直方向に継ぎ足して昇降路(1)の全長を区画するよ
うにしても良く、この様にすれば、昇降路(1)の全長
が長い場合であっても極めて容易に対処することが可能
となる。また、昇降路(1)の奥行寸法は建物の構造や
エレベータ装置の大きさ等によって異なるので、複数の
シート(20)を水平方向に継ぎ足してその分割部を止
め輪(21)やワイヤー(23)で接続したり、又該分
割部を市販のマジックテープ等を使用して止めるように
しても良く、この様にすれば、他の現場においても極め
て容易に使用することができる。
降路(1)を区画するものを示したが、第2図(a)
. (b) に示すように一定寸法(例えば401I
l〜50m)のシート(20) , (20A)を数枚
垂直方向に継ぎ足して昇降路(1)の全長を区画するよ
うにしても良く、この様にすれば、昇降路(1)の全長
が長い場合であっても極めて容易に対処することが可能
となる。また、昇降路(1)の奥行寸法は建物の構造や
エレベータ装置の大きさ等によって異なるので、複数の
シート(20)を水平方向に継ぎ足してその分割部を止
め輪(21)やワイヤー(23)で接続したり、又該分
割部を市販のマジックテープ等を使用して止めるように
しても良く、この様にすれば、他の現場においても極め
て容易に使用することができる。
(発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、複数のエレベータかご
のいずれか一の撤去・新設時に、多数の中間ビームに止
め金具をそれぞれ取着し、この多数の止め金具には、昇
降路をその全長に亘って区画する防火シートを張設する
ので、作業性の向上、管理・保管の容易化、及びコスト
の抑制を図ることのできるエレベータ昇降路の区画物を
提供することできる。
のいずれか一の撤去・新設時に、多数の中間ビームに止
め金具をそれぞれ取着し、この多数の止め金具には、昇
降路をその全長に亘って区画する防火シートを張設する
ので、作業性の向上、管理・保管の容易化、及びコスト
の抑制を図ることのできるエレベータ昇降路の区画物を
提供することできる。
第1図(a) . (b)は本発明に係るエレベータ昇
降路の区画物の一実施例を示す図、第2図(a) ,
(b)は本発明に係るエレベータ昇降路の区画物の他の
実施例を示す図、第3図は従来のエレベータの昇降路を
示す断面平面図、第4図は従来のエレベータ昇降路の区
画物を示す要部断面図、第5図は従来のエレベータ昇降
路の区画物を示す要部断面拡大図、第6図は第5図に示
す■部を拡大して示す拡大図、第7図は第6図の平面図
である。 図中、(1)は昇降路、(3) , (4)はエレベー
タかと、(,5),(5A)は中間ビーム、(l8)は
止め金具、(20) , (20A)はシートである。 なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。 第1図 (a) (b)
降路の区画物の一実施例を示す図、第2図(a) ,
(b)は本発明に係るエレベータ昇降路の区画物の他の
実施例を示す図、第3図は従来のエレベータの昇降路を
示す断面平面図、第4図は従来のエレベータ昇降路の区
画物を示す要部断面図、第5図は従来のエレベータ昇降
路の区画物を示す要部断面拡大図、第6図は第5図に示
す■部を拡大して示す拡大図、第7図は第6図の平面図
である。 図中、(1)は昇降路、(3) , (4)はエレベー
タかと、(,5),(5A)は中間ビーム、(l8)は
止め金具、(20) , (20A)はシートである。 なお、各図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。 第1図 (a) (b)
Claims (1)
- 建物内に設けられた昇降路と、この昇降路内に隣接して
配置された複数のエレベータかごと、この複数のエレベ
ータかご間における該昇降路奥行方向に架設され当該昇
降路の垂直方向に位置した多数の中間ビームとを備えた
エレベータ昇降路の区画物において、上記複数のエレベ
ータかごのいずれか一の撤去・新設時に、多数の中間ビ
ームに止め金具をそれぞれ取着し、この多数の止め金具
には、昇降路をその全長に亘って区画する防火シートを
張設することを特徴とするエレベータ昇降路の区画物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23205689A JPH0791006B2 (ja) | 1989-09-07 | 1989-09-07 | エレベータ昇降路の区画物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23205689A JPH0791006B2 (ja) | 1989-09-07 | 1989-09-07 | エレベータ昇降路の区画物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0395087A true JPH0395087A (ja) | 1991-04-19 |
JPH0791006B2 JPH0791006B2 (ja) | 1995-10-04 |
Family
ID=16933283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23205689A Expired - Lifetime JPH0791006B2 (ja) | 1989-09-07 | 1989-09-07 | エレベータ昇降路の区画物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0791006B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7097000B2 (en) * | 2002-07-11 | 2006-08-29 | Hitachi, Ltd. | Elevator apparatus |
JP2009091086A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | 付着物処理装置及び付着物処理方法 |
JP2009091083A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | 付着物処理設備、及び付着物処理方法 |
JP2009091084A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | エレベーターシャフト内の付着物処理方法 |
JP2012111599A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Ohbayashi Corp | 付着物の処理方法、仕切り壁の設置方法、及び、仕切り壁 |
JP2012254886A (ja) * | 2012-07-20 | 2012-12-27 | Ohbayashi Corp | 付着物処理設備、及び付着物処理方法 |
JP2013053515A (ja) * | 2012-10-12 | 2013-03-21 | Ohbayashi Corp | アスベスト除去方法 |
WO2021124576A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 昇降路の間仕切り方法および昇降路の間仕切り装置 |
-
1989
- 1989-09-07 JP JP23205689A patent/JPH0791006B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7097000B2 (en) * | 2002-07-11 | 2006-08-29 | Hitachi, Ltd. | Elevator apparatus |
JP2009091086A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | 付着物処理装置及び付着物処理方法 |
JP2009091083A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | 付着物処理設備、及び付着物処理方法 |
JP2009091084A (ja) * | 2007-10-05 | 2009-04-30 | Ohbayashi Corp | エレベーターシャフト内の付着物処理方法 |
JP2012111599A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Ohbayashi Corp | 付着物の処理方法、仕切り壁の設置方法、及び、仕切り壁 |
JP2012254886A (ja) * | 2012-07-20 | 2012-12-27 | Ohbayashi Corp | 付着物処理設備、及び付着物処理方法 |
JP2013053515A (ja) * | 2012-10-12 | 2013-03-21 | Ohbayashi Corp | アスベスト除去方法 |
WO2021124576A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | 昇降路の間仕切り方法および昇降路の間仕切り装置 |
JPWO2021124576A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | ||
CN114829280A (zh) * | 2019-12-20 | 2022-07-29 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | 井道的分隔方法以及井道的分隔装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0791006B2 (ja) | 1995-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10294663B2 (en) | Suspended ceiling system, securing members, and process of installing a suspended ceiling system | |
CN109159852B (zh) | 模块化居住舱室的安装方法 | |
JPH0395087A (ja) | エレベータ昇降路の区画物 | |
US3983670A (en) | Partition system | |
JP4578650B2 (ja) | 養生装置 | |
JP2004099183A (ja) | エレベーター装置 | |
JP2852225B2 (ja) | エレベーター装置 | |
US11267678B2 (en) | Elevator car installation including car roof safety latch | |
JP3753409B2 (ja) | エスカレータの工事用仕切柵 | |
JP3219200U (ja) | 垂木ユニット及び屋根構造 | |
JPH0826622A (ja) | エレベータのガイドレールの施工方法 | |
JPH09324521A (ja) | フリーアクセスフロア | |
JPH08246676A (ja) | 壁パネルの取付方法 | |
JP2006044843A (ja) | 昇降路用作業台足場 | |
JP3635745B2 (ja) | 集合住宅の制震装置取付構造 | |
JP2022157403A (ja) | 吊り天井構造 | |
JPH021327Y2 (ja) | ||
JP2024110882A (ja) | 足場用パネル及び橋梁用常設足場 | |
WO2022219180A1 (en) | Seismic ceiling bracket/system | |
JPH08245112A (ja) | エレベータ付き建物及びエレベータ付き建物の形成方法 | |
JP2023115778A (ja) | 壁パネルの取付構造および取付方法 | |
JP5146076B2 (ja) | エレベータの乗場装置 | |
JPH10157943A (ja) | エレベータ装置 | |
JPS58150659A (ja) | 防音用建物におけるパネル材の取付工法とその取付具 | |
JPH0774073B2 (ja) | エレベ−タ装置 |