JPH0393783A - 置換スルホニルアミノアゾール類 - Google Patents

置換スルホニルアミノアゾール類

Info

Publication number
JPH0393783A
JPH0393783A JP22266090A JP22266090A JPH0393783A JP H0393783 A JPH0393783 A JP H0393783A JP 22266090 A JP22266090 A JP 22266090A JP 22266090 A JP22266090 A JP 22266090A JP H0393783 A JPH0393783 A JP H0393783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
methyl
chlorine
hydrogen
fluorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22266090A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf Kirsten
ロルフ・キルステン
Joachim Kluth
ヨアヒム・クルト
Christa Fest
クリスタ・フエスト
Ernst-R Gesing
エルンスト―アール・ゲジング
Klaus-Helmut Mueller
クラウス―ヘルムート・ミユラー
Hans-Jochem Riebel
ハンス―ヨツヘム・リーベル
Peter Babczinski
ペーター・バブチンスキ
Otto Schallner
オツト・シヤルナー
Zanteru Hansuuyoahimu
ハンス―ヨアヒム・ザンテル
Robert R Schmidt
ロベルト・アール・シユミツト
Harry Strang
ハリイ・ストラング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0393783A publication Critical patent/JPH0393783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/661,3,5-Triazines, not hydrogenated and not substituted at the ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、新規な置換スルホニルアミノアゾール類、そ
れらの調製方法および除草剤としてのそれらの使用に関
する。 3−アミノー1.2.4−}リアゾール(アミトロール
)を除草剤として使用できることは知られている[参照
、サイエンス(Science)、145 (1964
)、97]。しかしながら、この化合物の活性はすべて
の面で満足すべきものではない。 ある種の3−アリールスルホニルアミノ−IH−1.2
.4−トリアゾール、例えば、3−(2.6−ジクロロ
フェニルスルホニルアミノ)−1−(4.6−ジメチル
ービリミジン−2−イル)−IH−1.2.4−トリア
ゾールは除草性質を有することはさらに知られている〔
参照、ドイツ国特許公開明細書(DE−OS)3,73
7,748号]。しかしながら、この化合物の活性は同
様にすべての面で満足すべきものではない。 式(1) R3は水素、ハロゲン、ヒドロキシル、メルカプトまた
はフェニルであるか、あるいはアルキル、アルコキシ、
アルキルチオ、アルキルアミノおよびジアルキルアミノ
からなる系列からの置換されていてもよい基であり、 K1 であり、 R3 式中、 Rlは基アルキル、アラルキル、アリールおよびヘテロ
アリールからなる系列からの置換されていてもよい基で
あり、 R!は基−SO,−R’であり、ここでR′は前述の意
味を有し、 K1 であり、 であり、ここで各場合において、A1Dまたはであり、
ここで R4は水素、ハロゲン、ヒドロキシルまたはアミンであ
るか、あるいはアルキル、アルフキシ、アルキルチオ、
アルキルアミノおよびジアルキルアミノからなる系列か
らの置換されていてもよい基であり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR’基であり、ここでRsは水素、ハ
ロゲン、シアノ、アルキル、ホルミル、アルキルカルボ
ニルおよびアルコキシカルポニルであり、 Zは窒素またはCR@基であり、ここでR6は水素、ハ
ロゲン、ヒドロキシルまたはアミノであるか、あるいは
アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、アルキルアミノ
およびジアルキルアミノからなる系列からの置換されて
いてもよい基である、 の新規な置換スルホニルアミノアゾール類および式(1
)の化合物の塩類が今回発見され、ここで{1物3 −
 (2 . 6−ジクロロフェニルスルホニルアミノ)
−1−(4.6−ジメチルーピリミジンー2−イル’)
 −1H−1.2.4−トリアゾールは排除する。 一般式(1)は、式(IA)、(IB)および(IC) ,1<2 式中、 R I%R 2, R 3、R4、X,Yお,J−びZ
は前述の意味を有し、そして A゜は窒素またはCH基である、 の可能な異性体およびこれらの異性体の混合物を表す。 式(1)の新規な置換スルホニルアミノアゾール類は、 (a)一般式(I I) R3 式中、 A,D,EおよびR1は前述の意味を有する、 の置換アミノアゾール類を、一般式(I I I)R 
’−sow  − Q           (  夏
 II)式中、 Rlは前述の意味を有し、そして Qはフッ素、塩素、臭素または基一O−SO,− R 
lであり、ここで R1は前述の意味を有する、 のスルホニルハライドまたはスルホン酸無水物と、適当
ならば酸受容体の存在下に、適当ならば触媒の存在下に
そして適当ならば希釈剤の存在下に、反応させそして適
当ならば、こうして得られる式(1)の化合物、ここで
R1はーSo, −R息である、を脱スルホニル剤と、
適当ならば希釈剤の存在下に、反応させて、式(1)の
化合物、ここでR”l1水素である、を生成するか、あ
るいは(b)式(IVA)または(IVB) 式中、 R′、R4、X,Yおよび2は前述の意味を有する、 のスルホニル化アミノグアニジンまたは式(IVA)お
よび(IVB)の化合物の互変異性体または式(IVA
)または(IVB)の化合物の混合物および各場合にお
いて可能な互変異性体を、般式(V) 式中、 R3は前述の意味を有し、 Rはアルキルであり、そして Qlはアルコキシまたはジアルキルアミノである、 のエステル(アミド)(すなわち、オルトエステルまた
はアミドアセタール)と、適当ならば希釈剤の存在下に
、反応させるか、あるいは(c)一般式(Vl) 式中、 R4、X1Yおよび2は前述の意味を有する、 の置換アミノピラゾリン類を、一般式(I I I)R
’−So,−Q     (t 1 1)式中、 R1は前述の意味を有し、そして Qはフッ素、塩素、臭素または基−O−SO2− R 
lであり、ここで R1は前述の意味を有する、 のスルホニルハライドまたはスルホン酸無水物と、(大
気圧の)酸素の存在下に、適当ならば酸受容体の存在下
にそして適当ならば希釈剤の存在下に、反応させそして
適当ならば、こうして得られる式(1)の化合物、ここ
でR!は−So,−R’である、を脱スルホニル剤と、
適当ならば希釈剤の存在下に、反応させて、式(1)の
化合物、ここでR!は水素である、を生威し、そして適
当ならば方法(a)、(b)または(c)により得られ
る生戊物を普通の方法により塩類に転化する、とき得ら
れる。 一般式(1)の新規な置換スルホニルアミノアゾール類
は、強い除草活性により区別される。驚くべきことには
、式(1)の新規な化合物は、構造的に類似する既知の
化合物アミノトリアゾール(アミトロール)および3−
(2.6−ジクロロ−7ェニルスルホニルアミノ) −
1− (4.6−ジメチルービリミジン−2−イル)−
1H−1.2.4−トリアゾールよりかなり優れた除草
作用を示す。 本発明は、好ましくは、各記号が次の意味を有する式(
I)の化合物に関するが、ただし3一(2.6−ジクロ
ローフェニルスルホニルアミノ)−1−(4.6−ジメ
チルーピリミジン−2−イル) −18−1.2.4−
トリアゾールを排除すκ1 R7およびR8は、同一もしくは異なり、そして水素、
7ツ素、塩素、臭素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、カルボ
キシル、C.−C,アルキル(これはフッ素、塩素、臭
素、シアノ、カルボキシル、Cs  Cmアルコキシカ
ルボニル、C I− C 4アルキルアミノー力ルポニ
ル、ジー(C+  Caアルキル)亜一カルボニル、ヒ
ドロキシル、C,C4アルコキシ、ホルミルオキシ、C
,−C4アルキルーカルポニルオキシ、CI一〇.アル
コキシー力ルポニルオキシ、C,.−C,アルキルアミ
ノー力ルポニルオキシ、CI−04アルキルチオ、C 
I− C aアルキルスル7イニル、C,−C,アルキ
ルスルホニル、ジー(CI  CIアルキル)一アミノ
スルホニル、C.−C.シクロアルキルまたはフェニル
により置換されていてもよい)、C * − C aア
ルケニル(これはフッ素、塩素、臭素、シアノ、C,−
C4アルコキシ力ルボニル、カルポキシルまたはフェニ
ルにより置換されていてもよい) 、cm  cmアル
キニル(これはフッ素、塩素、臭素、シアノ、C,−C
.アルコキシーカルボニル、カルボキシルまたはフエニ
ルにより置換されていてもよい) 、Ct−C4アルコ
キシ(これはフッ素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシ
ル、C.−C4アルコキシー力ルポニル、C s 一C
 4アルコキシ、CI−04アルキルチオ、C I− 
C 4アルキルスル7イニルまたはCt−Caスルホニ
ルにより置換されていてもよい)、CI−C.アルキル
チオ(これはフッ素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシ
ル、CI一C4アルコキシーカルポニル、Ct−Ciア
ルコキシ、C,−C,アルキルチオ、C,−C,アルキ
ルスルフィニルまたはC.−C4スルホニルにより置換
されていてもよい)、C3−C.アルケニルオキシ(こ
れはフッ素、塩素、臭素、シアノまたはC*−C*アル
コキシーカルポニルにより置換されていてもよい)、C
 冨− C sアルケニルチオ(これはフッ素、塩素、
臭素、シアノ、ニトロ、Ct”Csアルキルチオまたは
C.−C4アルコキシ力ルボニルにより置換されていて
もよい) 、Cs−Csアルキニルオキシ、cs−cm
アルキニルチオまたはーS(O),一R●であり、ここ
で pはlまたは2の数であり、そして R”はC,−C,アルキル(これはフッ素、塩素、臭素
、シアノまたはC,−C4アルコキシーカルポニルによ
り置換されていてもよい)、C,−C.アルケニル、C
 s − C sアルキニル、C,−C.アルコキシ、
CrCaアルコキシ一〇,一C.アルキルアミノ、C.
−C,アルキルアミノ、ジー(C,−C,アルキル)一
アミノまたは基−NHORloであ’)、 RlllはC.−C,アルキル(これはフッ素、塩素、
シアノ、C.−C4アルコキシ、CI−C4アルキルチ
オ、Cs−Caアルキルスル7イニル、C,−C.アル
キルスルホニル、CI−C4アルキルカルボニル、C,
−C,アルコキシーカルポニル、C.−C,アルキルア
ミノー力ルボニルまたはジー(CI−C,アルキル)一
アミノーカルポニルにより置換されていてもよい)、C
3−C.アルケニル(これはフッ素、塩素または臭素に
より置換されていてもよい) 、Cj−Cmアルキニル
、C.−C.シクロアルキル、C,−C,シクロアルキ
ルーC,−C,アルキル、フエニルーC .− C ,
アルキル(これはフッ素、塩素、ニトロ、?アノ、C■
一C.アルキル、C.−C,アルコキシまたはC.−C
.アノレフキシーカノレポニノレにより置換されていて
もよい)、ベンズヒドリルまたはフエニル(これはフッ
素、塩素、ニトロ、シアノ,C,−C4アルキル、トリ
フルオロメチル、C,−C4アルコキシ、C.−C,フ
ルオロアルコキシ、C■−C.アルキルチオ、トリフル
オロメチルチオまたはC.−C,アルコキシーカルポニ
ルにより置換されていてもよい)であり、R7およびR
lは、さらに、フエニルまたはフエノキシ、C.−C.
アルキルカルボニルアミノ、C,−C4アルコキシ力ル
ポニルアミノ、CI −04アルキルアミノー力ルポニ
ルアミノ、ジー(Cl−C4アルキル)一アミノーカル
ポニルアミノ、または基−G O − R ”であり、
ここでR目はC.−C.アルキル、C.−C@アルコキ
シ(これはフッ素、塩素、メトキシまたはエトキシによ
り置換されていてもよい)、Cs−Csシクロアルコキ
シ、Cs−Csアルケニルオキシ、C.−C,アルキル
チオ、アミノ、C.−C.アルキルアミノ,C.−C,
アルコキシアミノ、C.−C.アルコキシーC,−C4
アルキルーアミノまたはジー(C r − C aアル
キル)一アミノ(これは7ツ素および/または塩素によ
り置換されていてもよい)であり、 R7およびR●は、さらに、CI−C4アルキルスルホ
ニルオキシ、ジー(CI−C4アルキル)一アミノスル
ホニルアミノまたは基−CH−N一RI!であり、ここ
で Rl″はC .− C .アルキル(これは7ツ素、塩
素、シアノ、カノレポキシノレ、CI−C4アノレコキ
シ、Ct−C,アルキルチオ、CI−C.アルキルスル
フィニルまたハC , − C 4アルキルスルホニル
により置換されていてもよい)、ベンジル(これはフッ
素または塩素により置換されていてもよい)、cs−c
sアルケニルまたはCS−C.アルキニル(これらはフ
ッ素または塩素により置換されていてもよい)、フェニ
ル(これはフッ素、塩素、臭素、CI−C.アルキル、
C.−C.アルコキシ、トリフルオロメチル、トリフル
オロメトキシまたはトリフルオ口メチルチオにより置換
されていてもよい)、CTCsアルコキシ、C, 一C
,アルケニルオキシ、C,−C,アルキニルオキシまた
はペンジルオキシ(これらはフッ素および/または塩素
により置換されていてもよい)、アミノ、C IC 4
アルキルアミノ、ジー(C+一04アルキル)一アミノ
、フェニルアミノ、CI一C4アルキルー力ルボニルー
アミノ、C1C4アルコキシーカルポニルーアミノ、C
IC,アルキルスルホニルアミノまたはフェニルスルホ
ニルアミノ(これはフッ素、塩素、臭素またはメチルに
より置換されていてもよい)であり、素により置換され
ていてもよい)、CI一c4アルコキシー力ルボニル、
CI−04アルキルスルホニルまたはジー(C・,−C
.アルキル)一アミノスルホニルであり、ここでさらに
、 Ht@およびR′′は、同一もしくは異なり、そして水
素、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、CI−04
アルキル(これはフッ素および/または塩素により置換
されていてもよい)またはC,一C4アルコキシ(これ
はフッ素および/または塩素により置換されていてもよ
い)であり、ここRl3は、同一もしくは異なり、そし
て水素、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、シアノ、カルボ
キシル、C,−C,アルキル(これはフッ素および/ま
たは塩素により置換されていてもよい)、C+一〇,ア
ルコキシ(これはフッ素および/または塩RIMおよび
R目は、同一もしくは異なり、そして水素、フッ素、塩
素、臭素、ニトロ、シアノ、C,−C,アルキル(これ
はフッ素および/または塩素により置換されていてもよ
い)、C!−C4アルケニル(これはフッ素および/ま
たは塩素により置換されていてもよい)、C,−C4ア
ルコキシ(これは7ツ素および/または塩素により置換
されていてもよい> 、C.−C.アルキルチオ、C.
−C,アルキルスル7イニルまたはC r − C 4
アルキルスルホニル(これらはフッ素および/または塩
素により置換されていてもよい)、およびジー(CI−
C4アルキル)一アミノスルホニル、C,−C,アルコ
キシーカルボニル、ジメチルアミノカルポニルまたはジ
オキソラニルであり、ここでさらに、 R!0またはR2′は、同一もしくは異なり、そして水
素、フッ素、塩素、臭素、C.−C.アルキル(これは
フッ素および/または塩素により置換されていてもよい
)、CI−04アルコキシ(これは7ツ素および/また
は塩素により置換されていてもよい)、CI−C4アル
キルチオ、Cr−C4アルキルスルフィニルまたはC,
−C.アルキルスルホニル(これらはフッ素および/ま
たは塩素によりIt換されていてもよい)またはジー(
C s − C 4アルキル)一アミノスルホニルであ
り、ここでさらに、 八〇 R0およびR2sは、同一もしくは異なり、そして水素
、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、CI−C.ア
ルキル(これはフッ素、塩素、C,一C,アルコキシお
よび/またはC.−C.ハロゲノアルコキシ)、CI−
C,アルコキシ(これはフッ素および/または塩素によ
り置換されていてもよい)、CI  C4アルキルチオ
、C.−C,アルキルスルフィニルまたはCI−C.ア
ルキルスルホニル(これはフッ素および/または塩素に
より置換されていてもよい)、ジー(C.IC.アルキ
ル)一アミノスルホニルまたはCIC4アルコキシーカ
ルボニルであり、そしてAIは酸素、イオウまたは基N
−Z’であり、ここで Z1は水素、C.−C,アルキル(これはフッ素、塩素
、臭素またはシアノにより置換されていてもよい) 、
C3 −Cs シクロアルキル、ベンジル、フェニル(
これはフッ素、塩素、臭素またはニトロにより置換され
ていてもよい) 、c r−c aアルキルカルポニル
、C.−C,アノレコキシーカルボニルまたはジー(c
 r − c aアルキル)一アミノスルホニルであり
、ここでさらに、V R!4およびR2″は、同一もしくは異なり、そして水
素、C,−C,アルキル、ハロゲン、C.−C4アルコ
キシカル゜ポニル、C1−C4アルコキシまたはC.−
C.ハロゲノアルコキシであり、Y1はイオウまたは基
N + R 1 ″であり、ここでR!Iは水素または
C.−C4アルキルであり、ここで ?!7は水素,C.−C.アルキル、フェニルまたは(
イソ)キノリニルであり、 R2″は水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、CI−C4
アルキル(これはフッ素および/または塩素により置換
されていてもよい)、C■一C.アルコキシ(これはフ
ッ素および/または塩素により置換されていてもよい)
、ジオキソラニルまたはC,−C,アルコキシーカルボ
ニルであり、ここでさらに、 Hsoは水素、ハロゲン、CI一〇.アルキルまたはC
,−C4アノレコキシーカルボニルであり、ここでさら
に、 R“0 R31はC,−C,アルキルであり、そしてRs2はC
,−C,アルキルであり、ここでさらであり、 K1 R31 R3mは水素またはメチルであり、ここでさらに、R2
は水素または−SO!−Rlであり、ここでRlはは前
述の意味を有し、ここでさらに、R3は水素、フッ素、
塩素、臭素、ヨウ素、ヒドロキシル、メルカプトまたは
フェニルであるか、あるいはC,−C,アルキル、C.
−C4アルコキシ、C,−C.アルキルチす、C,−C
,アルキルアミノおよびジー(c+−C4アルキル)一
アミノからなる系列からの基(これはフッ素および/ま
たは塩素により置換されていてもよい)でK− であり、 K1 であり、ここで各場合において基A,DまたはEK+ R4は水素、フッ素、塩素、臭素、C,−C,アルキル
、C.−C.ハロゲノアルキル、CIC,アルコキシー
C.−Clアルキル、C r − C aアルコキシ、
CI一C,ハロゲノアルコキシ、C,−C,アルキルチ
オ、C,−C4/\ロゲノアルキルチオ、アミノ,C.
−C.アルキルアミノ、ジメチルアミノまたはジエチル
アミノであり、Xは窒素またはCH基であり、 Tは窒素またはCR’基であり、ここでRSは水素、フ
ッ素、塩素、臭素、シアノ、メチル、ホルミル、アセチ
ル、メトキシカルポニルまたはエトキシカルボニルであ
り、モシテ2は窒素またはCR’基であり、ここでR●
は水素、フッ素、塩素、臭素、C,−C4アルキル、C
.−C4ハロゲノアルキル% ct 一C,アルコキシ
、C,−C,ハロゲノアルコキシ、C,−C,アルキル
チオ、C.−C,アルキルアミノ、ジメチルアミノまた
はジエチルアミノである。 本発明は、とくに、各記号が次の意味を有する式(1)
の化合物に関するが、ただし3−(2.6−ジクロロー
フェニルスルホニルアミノ)−1−(4.6−ジメチル
ービリミジン−2−イル)−IH−1.2.4−トリア
ゾールを排除する:W’ R7は水素、7ツ素、塩素、臭素、シアノ、二トロ、カ
ルボキシル、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、
エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ
、CI   c,アルキルチオ、C.−C,アルキルス
ルフィニル、C,−C,アルキルスルホニル、ジメチル
アミノスルホニル、ジエチルアミノスルホニル、N−メ
トキシーN−メチルアミノスルホニル、フエニル、フェ
ノキシまたはC,−C,アルコキシ力ルポニルであり、
そして R1は水素、7ツ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオ
口メチルまたはメトキシであり、ここでR′3は水素で
あり、 Rl4は7ツ素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシル、
メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、ジフルオロメ
トキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、メトキシ力
ルポニル、エトキシ力ルボニル、メチルスルホニルまた
はジメチルアミノスルホニルであり、そして HISは水素、フッ素または塩素であり、ここでさらに
、 1I O RはC r  C aアルキルであるか、あるいはRl
はとくに好ましいとして上に示した意味を有し、 R3は水素、メチル、トリフルオ口メチル、ジクロロメ
チル、フェニル、メトキシまたはメチル1 CH. RはC +  C 4アルキルであるか、あるいはであ
り、 K1 R3Iは水素、塩素、メチル、エチル、メトキシカルポ
ニルまたはエトキシ力ルポニルであるか、あるいは Rlはナフチルであり、ここでさらに、R!は水素また
は基−s O ! − R ’であり、ここで κ1 であり、ここで各場合において基A,DまたはEK+ R4は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ト
リフル才口メチル、メトキシメチル、メトキシ、エトキ
シ、ジフルオ口メトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ア
ミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノま
たはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Tは窒素またはCR’基であり、ここでR%は水素、フ
ッ素、塩素またはメチルであり、そして Zは窒素またはCR◆基であり、ここでR●は水素、フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ口メチ
ル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ
、ジフルオ口メトキシ、メチルチ才、エチルチオ、メチ
ルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノまたはジエチ
ルアミノである。 ここで化合物3− (2.6−ジクロローフエニルスル
ホニルーアミノ)  1−(4. 6−’;メチルービ
リミジン−2−イル)−1H−1.2.4−トリアゾー
ルは排除する。 非常にとくに好ましい化合物は、式(IC)R’−So
,−N 式中、 R引ま水素であり、 R3は水素であり、 R◆は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル.エチル、ト
リフルオ口メチル,メトキシメチル、メトキシ、エトキ
シ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ア
ミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノま
たはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR’基であり、 R1は水素、フッ素、塩素またはメチルであり、そして 2は窒素またはCR●基であり、ここでR6は水素、フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
ル,メトキシ、エトキシ、プロポキシ、インブロポキシ
、ジフルオ口メトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチ
ルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノまたはジエチ
ルアミノであり、 Rl3は水素であり、 R1は塩素、フッ素、ジフルオロメトキシ、トリ7ルオ
ロメトキシまたはメトキシ力ルボニルであり、そして Rllは水素または塩素であるか、あるいはYが窒素で
ある場合、 p− κ1 R7はフッ素、塩素、臭素、トリ7ルオロメチル、ジ7
ルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メチルチオ、
ジメチルアミノスルホニル、7エニルまたはメトキシ力
ルポニノレであり、そして R1は水素、フッ素または塩素であるか、あるいは同様
にYが窒素である場合、 Rlは、また、2−メトキシカルボニルーチオフエン−
3−イルである、 を有する。 さらに、次の化合物は、非常にとくに好ましい=<a)
l− (4.6−ジメチルーピリミジン−2−イル)−
3− (2−トリフル才ロメトキシ−7ェニルスルホニ
ルアミノ)−5−メチル−1.2.4−トリアゾール(
IA−1)、 (β)l− (4.6−ジメチルービリミジン−2−イ
ル’)−3− (2− 1−り7ルオロメトキシ−7エ
ニルスルホニルアミノ)−1.2.4−}!Jアゾーノ
レナトリウム塩(IA−4)、(γ)4−(4.6−ジ
メトキシービリミジン−2−イル) −3− (2−メ
トキシカルボニルーペンジルスルホニルアミノ)−1.
2.4−}!Jアゾール(IC−2)、 (δ)4− (4.6−ジメトキシーピリミジン−2−
イル)−3−(2−エトキシカルポニルーl−メチルー
ピラゾル−5−イルースルホニルアミノ)−1.2.4
−1−リアゾール(IC−5)。 本発明は、さらに、式(!)の化合物の次の酸および塩
基との塩類に関する: α)プロトン酸、例えば、塩酸、硫酸、リン酸、メタン
スルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホ
ン酸、ナフタレンモノスルホン酸またはナ7タレンジス
ルホン酸無、またはβ)塩基、例えば、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウムまたは水酸化カルシウム、水素化ナ
トリウム、水素化カリウムまたは水素化カルシウム、ナ
トリウムアミド、カリウムアミドまたはカノレシウムア
ミドまたは炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸カ
ルシウム、ナトリウムC,−C,アルコキシドまたはカ
リウムC,−C.アルコキシド、アンモニア、C.−C
.アルキルアミン、ジ− (t,t−C,アルキル)一
アミンまたはトリー(C+−C4アルキル)一アミン。 例えば、5−アミノー3−メチル−1−(4,6−ジメ
トキシー1.3.5−ト.リアジン−2ーイル)−1.
2.4−トリアゾールおよび2.6一シフルオロベンゼ
ンースルホニルクロライド(2モル当量)を出発物質と
して使用すると、本発明による方法(a)における反応
の過程は次の反応式により概略的に示すことができる: ト 例えば、N”一(4.6−ジメトキシーS一トリアジン
−2−イノレ)一N″−(2−エトキシカルポニルーペ
ンジルスルホニル)一グアニジンおよびトリメチルオル
トホルメートを出発物質として使用すると、本発明によ
る方法(b)における反応の過程は次の反応式により概
略的に示すことができる: 例えば、3−アミノー1−(4.6−ジメチルーs一ト
リアジン−2−イル)−2−ピラゾリンおよび2−メチ
ルスルホニルーベンゼンースルホニルクロライドを出発
物質として使用すると、本発明による方法(c)におけ
る反応の過程は、(大気圧の)酸素の存在下に実施する
とき、次の反応式により概略的に示すことができる: 式(II.)は、本発明による方法(a)における式(
1)の化合物の調製のための出発物質として使用すべき
置換アミノアゾール類の一般定義を提供する。 式(I I)において、A,D,EおよびR3は、好ま
しくはまたはとくに好ましくは、本発明による式(1)
の化合物の説明に関してA,D,EおよびR3について
好ましいまたはとくに好ましいとして上に既に述べた意
味を有する。 一般式(I I)は、式(夏IA)、(IIB)および
(IIC) た式(IIC)の異性体を表す。 LL二式(IIA)、(IIB)および(IIC)の出
発物質の例 の可能な異性体およびそれらの混合物を表す。 式(IIA)、(IIB)および(IIC)にオイテ、
A’ 、R”、R4、x,yおよびzは、好ましくはま
たはとくに好ましくは、本発明による式(!)の化合物
の説明に関してA’ 、R”、R4、X,Yおよび2好
ましいまたはとくに好ましいとして上に既に述べた意味
を有する。 式(IIA)、(IIB)および(IIC)の出発物質
の例一およびこうして式(I I)の化合物の例は、下
表1に示す。個々の例について与えられた各場合におい
て、こうして各個々の場合にオイテ変数A,R”,R’
、XSYおよびZ(7)意味は、式(夏IA)、(II
B)の異性体およびまCH, CH. CHs OCH, C−CH, C−OCH. c−octtts C−OCR, R4 0CHs H CF! 0CH. CH. OCHF. CH3 CH. OCH 3 0CH 3 C,H, C.HI Clh CHs OCH3 0CH. H CF, OCR. R3 0CH 3 0CR, OCR, OCHF, OCH, OCH. OCH. OCH, OCH, OCH. SCH, OCH, SCH. SCH 3 SCH 3 SCH 3 SCH, SCH. SCH, R4 0CR 3 H CF. OCR I CI. CH, CHs OCH3 C,H. C.HI CH3 CH3 CH3 CH. OCH 1 0CH. H CF3 0CH 3 2 C−Ct C−CHs C−OCR3 C−OCHF, C−OCHF, C−OCHF, C−CH. C−OCH. C−OCH3 C−CI C−OCH3 C−OCH. C−Clh C−OCH, C−OCH. C−CI C−CH. C−OCH3 C−OCHF, AまたはA’ R’ N    CH, N    CH. N    CH. N    CH3 N    CH. N    CH. N    co, N    CH. N    CH, N    CH. N    CHI NO NH NH NH NH N    OCH , N    OCH, N    OCH3 R1 CH, CH, CH. OCH3 C.H. CH3 C.HI CH3 CI, OCH. CHI CH, OCH, OCH, OC.H. CH. CH. CH, OCH 1 Z C−Ct C−CH, c−ocHs C−OCHF! C−OCHF2 C−CH, C−OCR. C−OCR, C−OCR, c−ocn. C−CL C−OCJs C−OCR3 C−OC.H. C−OCR. c−ci C−CH, C−OCR. C−OCHF, AまたはA’ R” N    SCH3 N    SCH, N    SCI{, N    SCH, N    SCH, N    SCH, N    SCH, N    SCH, CH    H CH    H CH    H CH    H CH    H CH    li CH    H CH    H CH    H CH    H CH    H R4 CHs OCHFz CH3 CH, OCH 3 0CH, C意H, C.H. CH, CI, OCR, OCR. CF, OCR 3 CI, OCHF! CH, CH, OCR, Z C−OCHF, C−CHS C−OCHS C−OCHs C−OCH, C−OCJs c−ocus C−C t C−CH, C−OCH. C−SCHs C−N(CHs)z C−SCH3 C−NHC,H. C−NHCH. C−CI. C−CH. C−OCHS C−OC■, 2 C−OCHF, C−OCHFz C−CH, C−OCH3 C−OCHs C−CI C−OCH. c−ocnx C−CH3 C−OCR3 C−OCRs C−CI C−OCH3 C−OCHFI C−OCHF, C−OCHF. C−CH, C−OCR. C−C1 AまたはA’R”    R’    X   Y  
 ZCH     H      CJs    N 
   CH   C−OCHsCH     H   
   C2HS    N    N    G−OC
RIN      CF3    CHs     N
    CH   C−CHsN      CF, 
    CM,     N    CH   C−O
CR,N      CF s     OCH s 
   N    CH   C−OCR s式(I!)
の出発物質一およびまた式(IIA)、(IIB)およ
び(IIC)のそれらは、大部分文献からまだ知られて
いない。新規な化合物はとくに式(II)のものおよび
AまたはA゜が窒素を表す式(IIA)、(IIB)お
よび(IIC)のものである。 式(I I)の化合物一一般に組戊が変化する式(II
A)、(IIB)および(IIC)の化合物の混合物−
は、 α)一般式(Vll) 式中、 A′またはRは前述の意味を有する、 のアミノアゾールを、一般式(Vlll)K1 式中、 R’、X,YおよびZは前述の意味を有し、そして Q!はハロゲンまたはアルキルスルホニルである、 のアジンと、適当ならば酸受容体、例えば、炭酸カリウ
ムの存在下に、そして適当ならば希釈剤、例えば、アセ
トニトリルまたはジメチルホルムアミドの存在下に、o
℃〜l 5 0 ’Oの温度において、反応させるか、
あるいは β)一般式(IX) 式中、 R4、X,Yおよび2は前述の意味を有する、 のヒドラジノアジンを、式(X) SCH , のS.S−ジメチルシアンイミノジチオカルパメートと
、適当ならば希釈剤、例えば、メタノールまたはエタノ
ールの存在下に、0℃〜100℃の温度において反応さ
せるか、あるいは γ)一般式(Xla)または(Xlb)式中、 R4、X%Yおよび2は前述の意味を有する、 のアミノグアニシンまたはその酸性塩、例えば、塩酸塩
を、一般式(V) Q’   OR 式中、 R1、RおよびQ’は前述の意味を有する、のエステル
(アミド)と、適当ならば希釈剤、例えば、アセトニト
リルまたはジメチルホルムアミドの存在下に、0°c 
− 1 5 0℃の温度において反応させる、 することによって得られる。 式(Vll)は、中間体として要求されるアミノアゾー
ルの一般定義を提供する。一般式(v■I)に8いて、
A′およびR3は、好ましくはまたはとくに好ましくは
、本発明による式(I)の化合物の説明に関してA゜お
よびR3について好ましいまたはとくに好ましいとして
上に既に述べた意味を有する。 述べることのできる式(Vll)の化合物の例は、次の
通りである=3−アミノー1.2.4−トリアゾール、
3−アミノー5−メチルーl,2.4−トリアゾール、
3−アミノー5−メトキシー1.2.4−トリアゾール
、3−アミノー5−メチルチオ−1.2.4−}リアゾ
ール、3−アミノー5−メチルピラゾール、3−アミノ
ー5−メトキシーピラゾールおよび3−アミノー5−メ
チルチオピラゾール。 式(Vll)のアミノアゾールは、既知であるおよび/
または既知の方法により調製することができる[参照、
ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J.
Org.Chem.),28(1963)、1861 
 1821;ibid.39(1974)、1522−
15261。 式(Vlll)は、中間体としてさらに要求されるアジ
ンの一般定義を提供する。一般式(VI夏■)において
、R4、X1YおよびZは、好ましくはまたはとくに好
ましくは、本発明による式(1)の化合物の説明に関し
てR’,X,Yj−;よび2について好ましいまたはと
くに好ましいとして上に既に述べた意味を有し、モして
Qlは好ましくはフッ素、塩素、臭素またはC,−C.
アルキルスルホニル、とくに塩素またはメチルスルホニ
ルである。 述べることのできる式(Vlll)の化合物の例は、次
の通りである=2−クロローおよび2一メチルスルホニ
ル−4.6−ジメチルーピリミジン、−4−メチル−6
−メトキシーピリミジン、−4.6−ジメトキシービリ
ミジン、−4−メチル−6−エトキシービリミジン、−
4−クロロー6−メトキシービリミジン、−4−メチル
ービリミジン、−4−クロロー6−メチルーピリミジン
、−4−トリフルオロメチル−6−メトキシーピリミジ
ン、−4−メトキシ−6−ジフノレオロメトキシーピリ
ミジン、−4−メチル−6−ジ7ル才口メトキシービリ
ミジン、−4.6−ビスージフルオローメトキシービリ
ミジン、−4−クロロー6一エトキシーピリミジン、−
4.6−ジェトキシーピリミジン、−4.6−ジエトキ
シーピリミジン、−4.5−ジクロロ−6−メチルーピ
リミジン、−4−メチル−5−クロロー6−メトキシ一
一ピリミジン、−4.6−ジクロロ〜ピリミジン、−2
−エチル−6−メトキシーピリミジン、−5−4,6−
ジメトキシービリミジンおよび−4,6−ビスートリフ
ル才ロメチルーピリミジン、さらに2−クロロ−4.6
−ジメチルーS一トリアジン、2−クロC7−4.6−
ジメトキシ−S一トリアジン、2.4−ジクロロ−6−
メトキシ−S−トリアジン、2−クロロ−4−エチル−
6−メトキシーs−トリアジンおよび2−クロロー4一
メチノレ−6−エトキシーs−トリアジン。 式(Vlll)のアジン既知であるおよび/または既知
の方法により調製することができる
【参照、ジャーナル
・オブ・ケミカル・ソサイアティ− (J.Chem.
Soc.)、l957、l830;ジャーナル・オプ・
オーガニツク・ケミストリー(J.Org.Chem.
) 、26 (1961)、792;米国特許第3.3
08.119号および米国特許第4.711.959号
]。 式(IX)は、中間体としてさらに要求されるアジンの
一般定義を提供する。一般式(IX)において R4、
X1Yおよび2は、好ましくはまたはとくに好ましくは
、本発明による式(!)の化合物の説明に関してR’、
X,YおよびZについて好ましいまたはとくに好ましい
として上に既に述べた意味を有する。 述べることのできる式(IX)の化合物の例は、次の通
りである:2−ヒドラジノ−4.6−ジメチルーピリミ
ジン、−4−メチル−6−メトキシーピリミジン、−4
.6−ジメトキシービリミジン、−4−メチル−6−エ
トキシーピリミジン、一4−クロロー6−メトキシーピ
リミジン、−4−メチルービリミジン、−4−クロロー
6−メチルービリミジン、−4−トリフルオロメチル−
6−メトキシーピリミジン、−4−メトキシ−6−トリ
7ルオロメチルービリミジン、−4−メチル一〇一ジ7
ルオロメトキシービリミジン、−4,6−ビスージフル
オローメトキシーピリミジン、−4−クロロー6−エト
キシーピリミジン、−4.6−ジエトキシーピリミジン
、−4.5−ジクロロー6−メチルーピリミジン、−4
−メチル−5−クロロ−6−メトキシーピリミジン、−
4. 6一シクロローピリミジン、−4−エチル−6−
メトキシーピリミジン、−5−クロロ−4.6−ジメト
キシービリミジンおよび−4,6−ビスートリフルオロ
メチルービリミジン、さらに2−ヒドラジノ−4.6−
ジメチル−S一トリアジン、4−メチル−6−メトキシ
ーs一トリアジン、4,6−ジメトキシ−S−}リアジ
ン、−4−エチル−6−メトキシーS−}り!ジンおよ
び−4−メチル−6一二トキシーs一トリアジン。 式(」X)のヒドラジノアジンは既知であるか、あるい
は既知の方法により調製することができる[参照、Ch
em.Pha rm.Bu I I.l 1(1963
)、1 382−1 388]。 式(IX)の化合物は、一般に、上の式(VIII)の
アジンをヒドラジンまたはヒドラジン水和物と、適当な
らば希釈剤、例えば、エタノール、アセトン、アセトニ
トリルまたはジメチルホルムアミドの存在下に、そして
適当ならば塩基、例えば、炭酸カリウムまたはトリエチ
ルアミンの存在下に、O℃〜100°Cの温度において
反応させるすることによって得られる。 中間体としてさらに要求されるS,S−ジメチノレシア
ンイミノジチオカノレバメートは、すでに知られている
【参照、ジャーナル・オプ・オーガニック・ケミストリ
−(J.Org.Chem.)、32 (1967)、
1566−1572]。 式(Xla)および(Xlb)は、中間体トシてさらに
要求されるアジンの一般定義を提供する。 一般式(Xla)および(X I b)において、R’
、X,Yおよび2は、好ましくはまたはとくに好ましく
は、本発明による式(I)の化合物の説明に関してR’
、X,Yおよび2について好ましいまたはとくに好まし
いとして上に既に述べた意味を有する。 一般式(Xla)および(Xlb)の化合物の例は、下
表2に示されている。各個々の場合において個々の例に
ついて示す変数(X I a)および(X I b)の
化合物の例は、式(X I a)および式(Xlb)の
異性体を表す。 色l二式(Xla)および(XIb)の化合物の例 R’       X       Y       
ZC H s      H       C H  
    C − C H sCH,      N  
     CH      C−OCH!CH3   
   N       CI      C−OC2H
sOCH,     N       CH     
 C−OCH,OCR,     N       C
H      C−CIH       N     
  CH      C−CH,CF3      N
       GI      C−OCHSOCH,
     N       CH      C−OC
HF2cH,      N       CH   
   C−OCHFzOCHF!   N      
 CH      C−OCHF,CHs      
N       N       C−CHsCHs 
     N       N       C−OC
HsOCHs     N       N     
  C−OCHsCJs     N       C
H      C−OCH3CxHs     N  
     N       C−OCHs式(Xla)
および(XIb)のアミノグアニジンは、文献からまだ
知られていない。 式(XIa)および(Xlb)の新規な化合物は、一般
に、上の式(vIll)のアジンをアミノグアニジンま
たはその塩、例えば、塩酸塩または水素炭酸塩と、適当
ならば希釈剤、例えば、エタノール、アセトン、アセト
ニトリルまたはジメチルホルムアミドの存在下に、そし
て塩基、例えば、炭酸カリウムまたはトリエチルアミン
の存在下に、0℃〜100℃の温度において反応するこ
とによって得られる。 式(IXa)のアミノグアニシンは、式(XI!) 式中、 R1、X,Yおよび2は前述の意味を有する、 の既知のS−メチルーイソチ才ウレイドアジンおよびヒ
ドラジンまたはヒドラジン水和物から、適当ならば希釈
剤、例えば、エタノールまたはジオキサンの存在下に、
0℃〜100℃の温度において反応させることによって
得られる[参照、欧州特許出願(EP−A)l l 7
.0 14号/米国特許第4.689,070号J0 式(Xlb)のアミノグアニジンは、また、上の式(I
X)のヒドラジノアジンを、シアナミドと、適当ならば
酸、例えば、塩酸の存在下に、そして適当ならば希釈剤
、例えば、エタノールおよび/または水の存在下に、0
°O − 1 0 0゜Cの温度において反応させるこ
とによって得ることができる。 式(V)は、中間体としてさらIこ要求されるエステル
(アミド)の一般定義を提供する。一般式(V)におい
て R3は、好ましくはまたはとくに好ましくは、本発
明による式(1)の化合物の説明に関してR3I二つい
て好ましいまたはとくに好ましいとして上に既に運べた
意味を有し、Rは好ましくはC,−C,アルキル、とく
にメチルまたはエチルであり、そしてQlは好ましくは
C,一C4アルコキシまたはジーCcr−Csアルキル
)アミノ、とくにメトキシ、エトキシまたはジメチルア
ミノである。 述べることのできる式(V)の化合物の例は、次の通り
である:N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタ
ールおよびジエチルアセタール、ジメチルオルトホルメ
ートおよびジエチルオルトホルメート、ジメチルオルト
アセテートおよびジエチルオルトアセテート。 式(V)の化合物は既知の合戊化学物質である。 式(I I I)は、本発明による方法(a)における
式(1)の新規な化合物の調製のための中間体としてさ
らに使用するスルホニルハライドまたはスルホン酸無水
物一般定義を提供する。一般式(I I I)において
、Rlは、好ましくはまたはとくに好ましくは、本発明
による式(I)の化合物の説明に関してRlについて好
ましいまたはとくに好ましいとして上に既に述べた意味
を有し、モしてQは好ましくは塩素である。 述べることのできる式(I I I)の出発物質の例は
、次の通りである:ベンゼンスルホニルクロライド、2
−クロa −  3−クaロー 4−クロロ− 2、5
−ジクロロ− 2−7ルオロ− 4−7ルオロ− 2−
ブロモー 4−ブロモー 2−シアノー 2−ニトロ−
 4−二トロ− 2−メチル− 4−メチル− 2−ク
ロ口メチルー2−トリフルオロメチル、2−メトキシ−
 4−メトキシー、2−メチルチ才− 2−トリプルオ
ロメチルチオー 2−ジ7ルオロメチルチオ−2−シク
ロプロピルオキシカルボニル− 2−7エノキシー、2
−ジフルオロメトキシ− 2−トリフル才口メトキシ−
 2−(2−クロロエトキシ)、2−メチルチオメチル
− 2−ジメチルアミノスルホニル− 2−7エニルー
 2−メトキシカルポニル− 2−エトキシ力ルポニル
− 2一ジメチルアミノ力ルボニルーおよび2−ジエチ
ルアミノカルポニルーベンゼンスルホニルクロライドお
よび(2−クロロフェニル)−(2−シアノー7エニル
)−(2−メトキシ力ルポニル−7エニル)一および(
2−トリフルオロメトキシー7エニル)一メタンスルホ
ニルクロライドおよU2、6−ジクロローベンゼンスル
ホニルクロライド。 式(I I I)のスルホニルハライドまたはスルホン
酸無水物は既知であるおよび/または既知の方法により
調製することができる【参照、ジャーナル・オブ・オー
ガニツク・ケミストリ−(J.Org.Chem− )
、33 (1968)、2104;ジャーナル・オブ・
オーガニツク・ケミストリ−(J.Org.Chem.
)、25 (1960)、1824;ドイツ国特許公告
明細書(DE−AS)2,308.262号;ドイツ国
特許公開明細書(DE−OS)23.140号、23.
141号、23.422号、35.893号、48.1
43号、51.466号、64.322号、70.04
1号、44,808号および44.809号;米国特許
第2.929,820号、4,282.242号、4,
348.220号および4,372.778号およびア
ンゲバンテ・ヘミ(Angew.Chem.)、93(
1981)、151j. 式(1)の新規な化合物を調製する本発明による方法(
a)は、好ましくは希釈剤を使用して実施する。ここで
適当な希釈剤は、事実上すべての不活性有機溶媒である
。これらは次のものを包含する:脂肪族および芳香族の
、ハロゲン化されていてもよい炭化水素、例えば、ペン
タン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、石油エー
テル、ベンジン、リグロイン、ベンゼン、トルエン、キ
シレン、塩化メチレン、塩化エチレン、クロロホルム、
四塩化炭素、クロロベンゼンおよび0−ジクロロベンゼ
ン、エーテル、例えハ、ジエチルエーテルおよびジブチ
ルエーテル、グリコールジメチルエーテルおよびジグリ
コールジメチルエーテル、テトラヒド口フランおよびジ
オキサン、ケトン、例えば、アセトン、メチルエチルケ
トン、メチルイソブロビルケトンおよびメチルイソブチ
ルケトン、エステノレ、例えば、メチノレアセテートお
よびエチルアセテート、ニトリル、例えば、アセトニト
リルおよびプロピオニトリル、アミド、例えば、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミドおよびN−メチ
ノレーピロリドンおよびまたジメチルスルホキシド、テ
トラメチレンスルホンおよびヘキサメチルホスホルアミ
ドおよびピリジン。 本発明による方法(a)における使用することができる
酸受容体は、このタイプの反応に普通に使用できるすべ
ての酸結合剤である。好ましいものは、次の通りである
:アルカリ金属の水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム
および水酸化カリウム、アルカリ土類金属の水酸化物、
例えば、水酸化カルシウム、アルカリ金属の炭酸塩およ
びアルコキシド、例えば、炭酸ナトリウムおよび炭酸カ
リウム、ナトリウムt−ブトキシドおよびカリウム七一
ブトキシド、およびさらに脂肪族、芳香族または複素環
族のアミン、例えば、トリエチルアミン、トリメチルア
ミン、ジメチルアニリン、ジメチルベンジノレアミン、
ビリジン、ビコリン、1.5−ジアザビシクロ[4.3
.0] ノン−5−エン(DBN)、1.8−ジアザビ
シクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(D B U
)および1.4−ジアザビシク口[2.2.2]オクタ
ン(DABCO)。 本発明による方法において使用することができる触媒は
、金属ハライド、例えば、塩化アルミニウムまたは塩化
亜鉛である。 反応温度は、本発明による方法(a)において比較的広
い範囲内で変化することができる。一般に、反応は−5
0℃〜+50℃、好ましくは−40℃〜+40℃の温度
において実施する。 本発明による方法(a)を実施するために、式(I I
)のアミノアゾールのlモル当たり一般に1〜5モル、
好ましくは1〜4モルの式(III)のスルホニルハラ
イドまたはスルホン酸無水物を使用する。式(■、R”
−−So.−R’)の二重にスルホン化された化合物を
ワンポット反応における調製すべきとき、アミノアゾー
ル(!■)の1モル当たり少なくとも2モルのスルホニ
ルクロライドまたはスルホン酸無水物(I I I)を
使用する。 反応或分は一緒に任意の順序で添加することができる。 本発明による方法(a)の好ましい実施態様において、
式(I I)および式(I I I)の出発物質、およ
び適当ならば触媒を希釈剤とともに撹拌し、そして、適
当ならば、酸受容体をこの混合物に計量してゆっくり入
れる。次いで、反応混合物を撹拌して、反応を完結する
。 仕上げは普通の方法で実施することができる(参照、調
製実施例)。 R!が基一So!−R’である、前述したように得るこ
とができる式(I)の化合物は、脱スルホニル剤と、適
当ならば希釈剤の存在下に反応させて、R2が水素であ
る式(1)の化合物を生或することができる。 脱スルホニル剤は、これに関して、N,N−ビスースル
ホニルーアミノ化合物からスルホニル基を除去する物質
として理解すべきである。適当な脱スルホニル剤は、次
の通りである:とくにアルカリ金属の水酸化物またはア
ルカリ土類金属の水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウムおよび水酸化カルシウム、アルカリ金
属のアルコキシド、例えば、ナトリウムメトキシドおよ
びカリウムメトキシド、およびナトリウムエトキシドお
よびカリウムエトキシド、さらにアンモニア、アルキル
アミン、例えば、メチルアミン、エチルアミン、プロビ
ノレアミンおよびプチノレアミン、およびジアルキルア
ミン、例えば、ジメチルアミンおよびジエチルアミン。 アンモニアは脱スルホニル剤として使用するために好ま
しい。 脱スルホニル反応は、好ましくは希釈剤の存在下に実施
する。水に加えて、好ましい希釈剤は極性有機溶媒、例
えば、メタノール、エタノール、プロパン、イソブロバ
ノール、2−メトキシーエタノール、2−エタノールー
エタノールおよびジオキサンである。 ゜脱スルホニル反応は、一般に、O℃〜150℃、好ま
しくは20℃〜100℃の温度において実施する。 脱スルホニル反応するための反応戊分は、一般に、室温
において混合しそして、適当ならば高温において,反応
が完結するまで、撹拌する。仕上げのために、この混合
物を必要に応じて濃縮し、水で希釈し、そして強酸、例
えば、塩酸で酸性化する。生戊物(■、R’−H)は、
このようにして結晶質で得られ、吸引濾過により単離す
ることができる。 式(IVa)および(IVb)は、本発明による方法(
b)における式(1)の化合物を調製するために出発物
質として使用すべき、スルホニル化アミノグアニジンの
一般定義を提供する。 式(IVa)および(IVb)において、R1、R’、
X,Yおよび2は、好ましくはまたはとくに好ましくは
、本発明による式(1)の化合物の説明に関してR1、
R6、X%Yおよび2について好ましいまたはとくに好
ましいとして上に既に述べた意味を有する。 式(IVa)8よび(IVb)の出発物質の例は、下表
3に示すものである。 各個々の場合において個々の例について示す各場合にお
ける変数R’、R’、X,Yおよび2の意味は、式(I
Va)および(IVb)の異性体を表す。 表3二式(IVa)および(IVb) の化合物の Rl R4 X Y Z 例。 CH. 5 CH3 Rl R4 X Y 2 Rl R6 X Y 2 CH, 式(IVa)のスルホニル化アミノグアニジンのあるも
のは既知であり(参照、欧州特許出願(EP−A)22
4.078号、米国特許第4,725,303号]そし
てあるものは従来開示されていないドイツ国特許出願(
第p38 18040.5号、1988年5月27日)
の主題である。 一般式(IVa)の化合物は、一般式(XllI) 式中、 Rl,R4、X,YおよびZは前述の意味を有し、そし
て Q3はハロゲンまたは下に示す離脱基の1つである: 1 R”−So,−N−0−R”または −Q4  R3● ここで R34はRlについて上に示した意味を有するが、各個
々の場合において必ずしも同一である必要はなく、 R”はアルキル、アルケニルまたはアラルキルであり、 Rhは、各場合において、置換されていてもよいアルキ
ル、アラルキルまたは芳香族であり、そして Q4は酸素またはイオウである、 のスルホニル化合物を、ヒドラジンまたはヒドラジンー
水またはヒドラジンー酸付加物と、適当ならば酸受容体
、例えば、炭酸カリウムの存在下に、そして適当ならば
希釈剤、例えば、メタノール、エタノールおよび/また
は水の存在下に、−20℃〜+100°Cの温度におい
て反応させることによって得られる。 式(IVa)の化合物の1つの区画は、また、下に概説
するようにして調製することができる(RはR1@につ
いて示した通りである):/OR NH2 (反応の原理について、参照、米国特許第4,659.
364号、欧州特許出願(EP−A)173,319号
]。 式(Xlll)は、中間体として要求されるスルホニル
化合物の一般定義を提供する。式(XI11)l:8k
’C、R1、R1、X,Y8J:びzは、好ましくはあ
るいはとくに好ましくは、本発明による式(1)の化合
物の説明においてRl%R4,X1Yおよび2について
好ましいとしてあるいはとくに好ましいとして上に既に
示した意味を有し、そして Q3はハロゲンまたは下に示す離脱基の1つである: R”−So,−N−0−R”または − Q 4 − H 3 1 ここで R34はRlについて上に示した意味を有するが、各個
々の場合において必ずしも同一である必要はなく、 R”はc.−C,7ルlル、C,−C,7ル’7=ルま
たはベンジルであり、 R0はCs  Caアルキル(これはカルポキシル、C
,−C4アルコキシーカルポニルまたはC r − C
 4アルコキシにより置換されていてもよい)またはベ
ンジルまたはフエニル(これらは各場合において7ツ素
、塩素、臭素、C+−CaアルキルまたはC r  C
 Iアルコキシにより置換されていてもよい)であり、
そして Q4は酸素またはイオウである。 式(Xlll)の化合物の例を、下表4に示す。 表4二式(X夏II)の化合物の例 Q3 Rl R4 X Y Z 式(Xlll)の化合物は既知であるおよび/または既
知の方法により調製することができる[参号、欧州特許
出願(EP−A)5.986号、欧州特許出願(EP−
A)24.215号、欧州特許出IN(EP−A)12
1.082号、欧州特許出11t(EP−A)172,
957号、欧州特許出111(EP−A)173.32
1号、欧州特許出願(EP−A)173,956号、欧
州特許出願(EP−A)224.078号、ドイツ国特
許公開明細書CI)E−OS)3,634.928号、
ドイツ国特許公開明細書(DE−OS)3,634.9
29号]。 式(IVb)のスルホニル化アミノグアニジンは、文献
からまだ知られていず、そしてこの会社によりより古い
特許出願[ドイツ国特許(DE−P)第3.825.8
67号、1988年7月29日]の主題である一般式(
IVb)の新規なスルホニル化アミノグアニシンは、上
の式(IVa)の異性体化合物を、極性溶媒、例えば、
メタノール、エタノール、プロバノール、イソプロパノ
ールおよび/または水とともに、0℃〜150℃の温度
において撹拌することによって転位するとき、得られる
。 式(IVb)の化合物を調製するために、式(IVa)
の異性体を、また、前述したように生成しそしてその場
で、すなわち、中間体を単離しないで、転位することが
できる。 式(V)は、本発明による方法(b)における式(1)
の化合物の調製のための出発物質としてさらに使用すべ
きエステル(アミド)の一般定義を提供する。 式(V)において、R3は、好ましくはあるいはとくに
好ましくは、本発明による式(1)の化合物の説明にお
いてHjについて好ましいとしてあるいはとくに好まし
いとして上に既に示した意味を有し、Rは好ましくはC
.−C,アルキル、とくにメチルまたはエチルであり、
モしてQ’は好ましくはC.−C,アルコキシまたはジ
ー(Ct一C,アルキル)一アミノ、とくにメトキシ、
エトキシまたはジメチルアミノである。 式(v)の出発物質の例は、次の通りである:N,N−
ジメチルホルムアミドジメチルジメチルアセタールおよ
びジエチルアセタール、ジメチルオルトホルメートおよ
びジェチルオルトホルメート、ジメチルオルトアセテー
トおよびジェチルオルトアセテート。 本発明による方法(b)は、必要に応じて希釈剤の存在
下に実施する。方法(a)について上に示した希釈剤に
加えて、方法(b)のための可能な希釈剤は、とくに、
また、アルコール、例エば、メタノール、エタノール、
プロパノールまたはインプロパノールである。 反応温度は本発明による方法(b)において比較的広い
範囲内で変化することができる。一般に、この反応は0
℃〜150℃、好ましくは0℃〜lOO℃の温度におい
て実施する。 本発明による方法(b)は、一般に、常圧下に実施する
。しかしながら、また、高圧下にまたは減圧下に実施す
ることができる。 本発明による方法(b)を実施するために、各場合にお
いて要求される出発物質は、一般に、ほぼ等モル量で使
用する。しかしながら、また、各場合において使用する
2種順の化合物の一方は比較的大過剰で使用することが
できる。反応は一般に適当な希釈剤中で実施し、そして
反応混合物は各場合において要求される温度における数
時間撹拌する。本発明による方法(b)において各場合
に仕上げは普通の方法により実施する。 式(Vl)は、本発明による方法(b)における式(1
)の化合物の調製のための出発物質として使用すべき置
換アミノピラゾリンの一般定義を提供する。 式(Vl)J.:おl,%テ、R4、x%yおよび2は
、好ましくはあるいはとくに好ましくは、本発明による
式(1)の化合物の説明においてR’、X,YおよびZ
について好ましいとしてあるいはとくに好ましいとして
上に既に示した意味を有する。 式(Vl)の出発物質の例を、下表5に示す。 真』.二式 R4 CH3 CH, CHs OCR, OCI{, H CF, OCR, CI3 0CHF* CH, CI, OCR, C!■$ CxHs (Vl)の化合物の例 X Y 2 C−CH3 C−OCHI C−QC,H, C−OCH, C−CI C−CI3 C−OCH3 C−OCHF! C−OCHF, C−OCHFz C−CH, C−OCH. C−OCR. C−OCL C−OCR3 式(Vl)の出発物質は、従来文献から知られていない
。 式(Vl)の化合物は、式(IX) k+ 式中、 R4、X,YおよびZは前述の意味を有する、 のヒドラジノアジンを、アセトニトリルと、塩基、例え
ば、ナトリウムメトキシドまたはナトリウムエトキシド
および/またはカリウムメトキシドまたはカリウムエト
キシドの存在下に、そして希釈剤、例えば、メタノール
および/またはエタノールの存在下に、0℃〜100℃
の温度において反応させることによって得られる。 本発明による方法(C)は、さらに、スルホニルハライ
ドまたはスルホン酸無水物(I I I)を使用して実
施する。方法(c)のためのこれらの出発物質に関する
と、方法(a)のための出発物質の記載において上にな
した説明は式(I I I)の化合物に適用される。 可能な希釈剤は、本発明による方法(a)について上に
示したように、事実上すべての不活性有機溶媒である。 方法(C)は必要に応じて酸受容体の存在下に実施する
。可能な酸結合剤は、とくに、方法(a)について上に
示したものである。 本発明による方法(C)を実施するとき、反応温度は比
較的広い範囲内で変化することができる。 一般に、この反応は−50゜C〜+50℃、好ましくは
−40℃〜+40℃の温度において実施する。 本発明による方法(c)を実施するために、式(Vl)
のアミノピラゾリンの1モル当たり、般にl〜5モル、
好ましくは1〜4モルの式(IIf)のスルホニルハラ
イドまたはスルホン酸無水物を使用する。式(1,l−
−sow −R’)の二重にスルホニル化された化合物
をワンポット反応における調製すべきとき、アミノビラ
ゾリン(Vl)の1モル当たり少なくとも2モルのスル
ホニルハライドまたはスルホン酸無水物(I I I)
を使用する。 反応戊分は一緒に任意の順序で添加することができる。 本発明による方法(c)の好ましい実施態様において、
式(Vl)および式(I I I)の出発物質を希釈剤
とともに室温において撹拌し、そして適当ならば冷却後
、酸受容体をゆっくり計量してこの混合物に入れる。次
いで、反応混合物を、酸素含有雰囲気中で、反応が完結
するまで、撹拌する。 仕上げおよび(適当ならば)脱スルホニル反応は方法(
a)について前述したように実施することができる。 塩類は本発明に従い一般式(1)の化合物から必要に応
じて調製することができる。このような塩類は、簡単な
方法で、普通の塩形或方法により、例えば、式(1)の
化合物を適当な溶媒、例えば、水、メタノール、エタノ
ールまたはアセトン中に溶解し、そして適当な酸または
塩基を添加することによって得られる。次いで、塩類は
、適当ならば比較的長い撹拌の後、濃縮または吸引濾過
することによって単離することができる。 本発明による活性化合物は、落葉剤、乾燥剤、広葉樹の
破壊剤、ことに殺雑草剤として使用することができる。 雑草とは、最も広い意味において、植物を望まない場所
に成長するすべての植物を意味する。本発明による物質
は、本質的に使用量に依存して完全除草剤または選択的
除草剤として作用する。 本発明による化合物は、例えば、次の植物に関連して使
用することができる: 次の属の双子葉雑草:カラシ属(S i n a p 
iS)、マメグンバイナズナ属(Lepidium)、
ヤエムグラ属(Galium)、ハコベ属(S t e
11aria)、シカギク属(Matricaria)
、カミツレモドキ属(Anthemis)、ガリンソガ
属(Galinsoga)、アカザ属(Chenopo
d ium)、イラクサ属(Urtica)、キオン属
(Senecio)、ヒュ属(Amaranthus)
、スベリヒュ属(Portulaca)、オナモミ属(
Xanthium)、ヒルガオ属(Convolvul
us)、サツマイモ属(I p omo e a)、タ
デ属(Polygonum)、セスバニア属(Sesb
ania)、オナモミ属(Ambrosia)、アザミ
属(Cir,sium)、ヒレアザミ属(Carduu
s)、ノゲシ属(Sonchus)、ナス属(Sola
num)、イヌガラシ属(Rorippa)、キカシグ
サ属(Rotala)、アゼナ属(Lindernia
)、ラミウム属(L a m i u m)、クワガタ
ソウ属(Veronica)、イチビ属(Abutil
on)、エメクス属(Emex)、チョウセンアサガオ
属(Datura)、スミレ属(Viola)、チシマ
オドリコ属(Galeopsis)、ケシ属(Papa
ver)およびセンタウレア属(Cantaurea)
。 次の属の双子葉栽培植物:ワタ属(Gossypium
)、ダイズ属(Glycine)、フダンソウ属(Be
ta)、ニンジン属(Daucus)、インゲンマメ属
(Phaseolus)、エンドウ属(Pisum)、
ナス属(Solanum)、アマ属(Linum)、サ
ツマイモ属(I p omo e a)、ソラマメ属(
Vicia)、タバコ属(N i c o tina)
、トマト属(Lycopersicon)、ラッカセイ
属(Arac’his)、アブラナ属(Brassic
a)、アキノノゲシ属(Lactuca)、キュウリ属
(Cucumia)およびウリ属(Cucurbita
)。 次の属の単子葉雑草:ヒエ属(Echinochloa
)、エノコログサ属(Setaria)、キビ属(Pa
nicum)、メヒシバ属(D i g itaria
)、アワガリエ属(Phleum)、スズメノカタビラ
属(P o a )、ウシノケグサ属(Festuca
)、オヒシバ属(E I e u s i ne)、ブ
ラキアリア属(Brachiaria)、ドクムギ属(
L o 1 i u m)、スズメノチャヒキ属(Br
omus)、カラスムギ属(Avena)sカヤツリグ
サ属(Cyperus)、モロコシ属(Sorghum
)、カモジグサ属(Agropyron)、シノドン属
(Cynodon)、ミズアオイ属(Monochar
ia)、テンツキ属(Fimbristylis)、オ
モダカ属(Sagittaria)、ハリイ属(E 1
 e o c h a ris)、ホタルイ属(Sci
rpus)、バスバルム属(Paspalum)、カモ
ノハシ属(Ischaemum)、スフエノクレア属(
S p h e n oclea)、ダクチロクテニウ
ム属(Dactyloctenium)、ヌカポ属(A
grostiS)、スズメノテツポウ属(Alopec
urus)およびアペラ属(Apera)。 次の属の単子葉栽培植物:イネ属(Oryza)、トウ
モロコシ属(Zea)、コムギ属(Triticum)
、オオムギ属(Hordeum)、カラスムギ属(Av
ena)、ライムギ属(Secale)、モロコシ属(
Sorghum)、キビ属(Panicum)、サトウ
キビ属(Saccharum)、アナナス属(Anan
as)、クサスギカズラ属(Asparagus)およ
びネギ属(Allium)。 しかしながら、本発明による活性化合物の使用はこれら
の属にまったく限定されず、同じ方法で他の植物に及ぶ
。 化合物は、濃度に依存して、例えば、工業地域および鉄
道線路上、樹木が存在するかあるいは存在しない道路お
よび四角い広場上の雑草の完全防除に適する。等しく、
化合物は、多午生栽培植物、例えば、造林、装飾樹木、
果樹園、ブドウ園、かんきつ類の木立、クルミの果樹園
、バナナの植林、コーヒーの植林、茶の植林、ゴムの木
の植林、油ヤシの植林、カカオの植林、小果樹の植え付
けおよびホップの栽培植物、芝生、草地および牧場の中
の雑草の防除に、そしてl午生栽培植物中の雑草の選択
的防除に使用することができる。 本発明による式(1)の活性化合物は、単子葉作物中の
単子葉および双子葉の雑草を、発芽前および発芽後法に
よって、選択的に防除に適当である。それらは、前述の
既知の化合物よりも、土または葉に適用したとき、コム
ギについてより許容され、そして双子葉雑草に対してよ
り強く活性である。 ある程度、本発明による式(1)の化合物のあるものは
、また、殺菌作用を、例えば、イネのピリクラリア・オ
リザエ(Pyriculariaoryzae)に対し
て示す。 活性化合物は、普通の配合物、例えば、溶液、乳液、水
和剤、懸濁剤、粉末、粉剤、塗布剤、可溶性粉末、顆粒
、懸濁一乳液濃厚剤、活性化合物を含浸させた天然およ
び合或物質、およびポリマー質中の極く細かいカプセル
に転化することができる。 これらの配合物は、既知の方法において、例えば、活性
化合物を増量剤、すなわち、液体溶媒および/または固
体の担体と必要に応じて表面活性剤、すなわち、乳化剤
および/または分散剤および/または発泡剤と混合して
製造される。 増量剤として水を用いる場合、例えば、有機溶媒を補助
溶媒として用いることもできる。液状溶媒として、主に
、芳香族炭化水素、例えば、キシレン、トルエンまたは
アルキルナ7タレン、塩素化された芳香族または塩素化
された脂肪族炭化水素例エハ、クロロベンゼン、クロロ
エチレンマタは塩化メチレン、脂肪族炭化水素、例えば
、シクロヘキサン、またはパラフィン、例えば、鉱油留
分、鉱油および植物油、アルコール、例えば、プタノー
ルまたはクリコールならびにそのエーテルおよびエステ
ル、ケトン例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メ
チルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、強い極
性の溶媒例えば、ジメチルホルムアミドおよびジメチル
スルホキシドならびに水が適している。 固体の担体として、粉砕した天然鉱物、例えば、カオリ
ン、粘土、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト
、モントモリロナイトまたはケイ藻土および粉砕した合
或鉱物、例えば、高度に分散性ケイ酸、アルミナおよび
シリケートが適しており、粒剤に対する固体の担体とし
て、粉砕しかつ分別した天然岩、例えば、方解石、大理
石、軽石、海泡石および白雲石、ならびに無機および有
機の粉末の合戊粒体、有機物質の粒体、例えば、おがく
ず、ヤシ殼、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎が適して
いる;乳化剤および/または発泡剤として、非イオン性
および陰イオン性乳化剤、例えば、ポリオキシエチレン
ー脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪族アルコー
ルエーテル、例tlf、アルキルアリールポリグリコー
ルエーテル、アルキルスルホネート、アルキルスルフエ
ート、アリールスルホネートならびにアルブミン加水分
解生戊物が適している;分散剤として、例えば、リグニ
ンスルファイト廃液およびメチルセルロースが適してい
る。 接着剤、例えば、カルポキシメチルセルロースならびに
粉状、粒状またはラテックス状の天然および合或重合体
、例えば、アラビアゴム、ポリビニルアルコールおよび
ポリビニルアセテートならびに天然リン脂質、例えば、
セ7アリンおよびレシチン、および合或リン脂質を組戊
物に用いることができる。さらに、添加物は鉱油および
植物油であることができる。 着色剤、例えば、無機顔料、例えば、酸化鉄、酸化チタ
ンおよびプルシアンブルー、ならびに有機染料、例えば
、アリザリン染料および金属7タロシアニン染料、およ
び微量栄養素、例えば、鉄、マンガン、ホウ素、銅、コ
バルト、モリブデンおよび亜鉛の塩を使用できる。 調製物は、一般に、0.1〜95重量%、好ましくは0
.5〜90重量%の活性化合物を含有する。 雑草を防除するために、本発明による活性化合物は、そ
のままであるいはそれらの配合物の形態で、既知の除草
剤との混合物、仕上げた配合物として使用できるか、あ
るいは槽混合が可能である。 混合物のための適当な戊分は、次の通りである:除草剤
、例えば、l−アミノー6−エチルチオ−3−(2.2
−ジメチルプロピル)−1.3.5−トリアジン−2.
4−(IH,3H)一ジオン(AMETHYD ION
E)またはN一(2−ペンゾチアゾリル)−N,N’−
ジメチルウレア(METABENZTH I AZUR
ON) 、穀類中の雑草を防除するため;4−アミノー
3−メチル一〇−7エニノレ−1.2.4−トリアジン
−5(4H)一オンCMETAMI TROM) 、テ
ンサイ中の雑草を防除するためおよび4−アミノー6一
(1.1−ジメチルエチル)−3−メチルチオーl,2
.4−1リアジン−5(4H)一オン(METRIBU
ZIN)、大豆中の雑草を防除するため;さらに2,4
−ジクロロフエノキシit[(2.4一D); 4−(
2.4−ジクロロフエノキシ)一酪酸(2.4−DB)
;2.4−ジクロロ7エノキシプロピオン酸(2,4−
DP);5−(2−クロロー4−トリフルオロメチル−
7エノキシ)−2一二トロ安息香酸(AC I FLU
ORFEN);N−(メトキシメチル)−2.6−ジエ
チルークロロアセトアニリド(ALACHLOR); 
4−アミノーベンゼンスルホニルーメチル力ルバメー1
− (ASULAM): 2−クロロー4−エチルアミ
ノー6−イングロビルアミノー1,3.5−1−リアジ
ン(ATRAZ I N); 3−インプロビル−2.
1.3−ペンゾチアジアジンー4−オン2,2−ジオキ
シド(BENTAZONE); lfル5−(2.4−
ジクロロフェノキシ)−2−二トロペンゾエート(B 
IFENOX); 3.5−ジプロモ−4−ヒドロキシ
ーペンゾニトリルCBROMOXYN I L); 2
−クロロ一N−([(4−メトキシ−6−メチル−1.
3.5−}リアジン−2−イル)一アミノ1−カルポニ
ル1−ベンゼンスルホンアミド(CHLORSULFU
RON);N.N−ジメチル〜N’ − (3−クロロ
ー4−メチル7エニル)一ウレア(CHLORTOLU
RON);2.6−ジクロ口ペンゾニトリル(DICH
LOBENIL):2− [4−(2.4−ジクロロフ
ェノキシ)一フェノキシ】−プロピオン酸、そのメチル
エステルまたはそのエチルエステル(DICLOFOP
);2− [(2−クロロフェニル)一メチル]−4.
4−ジメチルインキサゾリン−3一才7 (DIMET
HAZONE);4−アミノー6−t−ブチルー3−エ
チルチオ−1.2.4−}リアジン−5(4H)一オ7
(ETHIOZIN):2− (4= [(6−クロロ
ー2−ペンゾオキサゾリル)一オキシ]一フェノキシ}
−プロビオン酸、そのメチルエステルまたはそのエチル
エステル(FENOXAPRP);N,N−ジメチルー
N’−(3−トリフルオロメチルフエニル)一尿素(F
LUOMETURON);〔4−アミノー3,5−ジク
ロロ−6−7ルオロー2−ビリジニル)一オキシ1一酢
酸またはそのl 一)チルxスfル(FLUROXYP
YR);5−(2−クロロー4−トリフルオロメチルー
フェノキシ)一N−メチルスルホニル−2一二トロベン
ズアミド(FOMESAFEN)iN−ホスホノメチル
ーグリシン(GLYPHOSATE).2− (4− 
[(3−クロロー5−(トリフルオロメチル)−2−ピ
リジニル)一オキシ】−7エノキシ}−プロパン酸まt
;はそのエチルエステル(HALOXYFOP); 3
−シクロヘキシル−〇一ジメチルアミノー1一メチルー
1.3.5−}リアジン−2.4−ジオン(HEXAZ
 I NON);メチル2− [4.5−ジヒドロ−4
−メチル−4−(1−メチルエチル)−5−オキソーI
H−イミダゾル−2−イル] −4 (5)一メチルベ
ンゾエー ト (IMAZAMET}IABENZ) 
 ;  2−
【5−メチル−5−(l−メチルエチル)
−4−オキソー2−イミダゾリンー2−イル]一3−キ
ノリンカルボン酸(IMAZAQUIN);2−[4,
5−ジヒドロ−4−メチル−4−イソプロビル−5−オ
キンー(IH)一イミダゾリルー2−{ル]−5−エチ
ルーピリジン−5−カルポン酸(IMAZETHAPY
R)i 3.5〜ジョウドー4−ヒドロキシーベンゾニ
トリル( I OXYNIL);N.N−ジメチルーN
’ − (4−イングロビルフエニル)一ウレア(IS
OPROTURON); (2−エトキシ−1−メチル
−2−オキソーエチル)5−[2−クロロー4−(トリ
フルオロメチル)−7エノキシ] 一2一二ト6ベンゾ
エー} (LACTOFEN); (2−メチル−4−
クロロー4−クロロフェノキシ)一酢酸(MC:PA)
; (4−クロロー2−メチル7エノキシ)一プロピオ
ンrli (MCPP)  ; N−)5−ルー2 −
(1.3−ペンゾチアゾルー2−イルオキシ)一アセト
ニトリル(MEFENACET); 2−CLO−n−
(2.6−ジメチルフェニル)一N−[(IH)一ピラ
ゾル−1−イルーメチル]一アセトアミド(METAZ
ACHLOR); 2−−r−チルー6−メチルーN−
(1−メチル−2−メトキシエチル)一クロロアセトア
ニリド(METOLACHLOR);2− {[[((
4−メトキシ−6−メチル−1.3.5−トリアジン−
2−イル)一アミノ)一カルボニル]一スルホニル}一
安息香酸またはそのメチルエステル(METSULFU
RON);N−(1−エチルグロビル)一3,4−ジメ
チル−2.6−ジニトリルアニリン(PEND IME
THAL IN).4−アミノー3.5.6−1リクロ
ロビリジン−2−カルボン酸(PCLORAM);o−
 (6−クロロ−3−フェニルーピリダジンー4−イル
)S−オクチルチオカーポネート(PYRIDATE)
;2− [1−(エトキシアミノ)一ブチリデン] −
5− (2−エチルチオプロビル)−1.3−シクロヘ
キサジオン(SETHOXYDIM)?2−クロロー4
.6−ビス(エチルアミノ)−1.3.5−トu7’;
ン(S IMAZ I NE); メチル2−{[4.
6−ジメチル−2−ピリミジニル)一アミノカルポニル
]一アミノスルホニル}ペンゾエート(SULFOME
TURON)i 4−エチルアミノー2−t−プチルア
ミノ−6−メチルチオーS一トリアジン(TERBUT
RYNE):メチル3−[ [ [ [4−メトキシー
6−メチル−1.3.5一トリアジン−2−イル)一ア
ミノ]一カルポニル]一アミノ】−スルホニル】−チオ
フエン−2−カルボキシレート(TH I AMETU
RON);S− (2.3.3−トリクロロアリル)N
,N−ジイソプロビルチオ力ルバメート(TRIALA
TE)および2,6−ジニトロ−4−トリフルオロメチ
ルーN,N−’;プロピルアニリン(TRIFLURA
L I N)。驚くべきことには、これらの混合物のあ
るものは、また、相乗作用を示す。 他の既知の活性化合物、例えば、殺菌・殺カビ剤(fu
ngicides)、殺昆虫剤(insecticid
es)、殺ダニ剤(acaricides)、殺線虫剤
(nematicides)、小鳥忌避剤、植物栄養剤
および土壌改良剤との混合が可能である。 除草剤として使用する場合、活性化合物はそのままで、
あるいはその配合物の形態またはその配合物から更に希
釈して調製した使用形態、例えば、調製済(ready
−to−use)液剤、懸濁剤、乳剤、粉剤、塗布剤お
よび粒剤の形態で使用することができる。これらは普通
の方法で、例えば、液剤散布(watering)、ス
プレー、アトマイジング(atomising)または
粒剤散布(scattering)にって施用される。 本発明による活性化合物は植物の発芽の前または後に施
用することができる。 それらは、また、種をまく前に土壌中に混入することが
できる。 活性化合物の使用量は実質的な範囲内で変えることがで
きる。それは本質的に所望の効果の性質に依存する。一
般に、施用量は土壌表面1ヘクタール当り活性化合物0
.01−10kg,好ましくは0.05−5kg/ヘク
タール(h a)間である。 本発明による活性化合物の調製および使用を、次の実施
例によって説明する。 調製実施例 (方法(a)) 12g(90ミリモル)の塩化アルミニウムを、16.
6g (81ミリモル)の1− (4.6〜ジメチルー
ピリミジンー2−イル)−3−アミノー5−メチル−1
.2.4−トリアゾールおよび100ml2のピリジン
の混合物に撹拌しながら少しずつ添加する。発熱反応が
起こり、そして温度は約50℃に増加する。−50℃に
冷却後、22.1g(85ミリモル)の2−トリ7ルオ
ロメトキシーベンゼンスルホニルクロライドを計量して
入れ、そして反応混合物をそれ以上冷却しないでさらに
20時間約20’C!において撹拌する。次いで、それ
を200ml2の3N塩酸中に撹拌して入れ、そしてp
Hを濃塩酸の添加により1〜2に調節する。このように
して得られた結晶質生或物を吸引濾過により単離し、エ
タノールとともに撹拌し、そして再び吸引濾過する。 21.5g(理論値の62%)の1−(4.6一ジメチ
ルービリミジン−2−イル’) −3− (2−トリフ
ルオロメトキシーフエニルスルホニルアミノ)−5−メ
チル−1.2.4−トリアゾール、融点256℃、が得
られる。 ノーN″’ − (2−メトキシカノレポニルーペンジ
ルスノレホニノレ)一グアニジン、1.3g(IIミリ
モル)のN,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタ
ールおよび100ml2のメタノールの混合物を6時間
還流下に沸騰加熱し、次いで濃縮する。残留物を沸騰す
るトルエンとともに撹拌しそして、冷却後、得られる結
品質生戒物を吸引濾過により単離する。 3.4g(理論値の79%)の4− (4.6−ジメチ
ルービリミジン−2−イル”)−3− (2−メトキシ
力ルポニルーペンジルスルホニルーアミノ)−l,2.
4−1−リアゾール、融点213℃、が得られる。 (方法(b)) 4.2g(10ミリモル)のN’ − (4.6−ジメ
チルーピリミジン−2−イル)−N″−アミ(方法(b
)) 2.8g (7ミリモル)のN’ 一(4.6−ジメチ
ルーs−トリアジン−2−イノレ”)−N”−アミノー
N”’−(2−メチルチオーフェニルスルホニル)一グ
アニジンおよび1.4g(11ミリモル)のN,N−ジ
メチルホルムアミドジメチルアセタールの混合物を、6
5℃において15分間撹拌し、20℃に冷却後、20%
強度の塩酸で酸性化し、そして5m4のエタノールを添
加する。 得られる結晶質生或物を吸引濾過により単離する。 0.9g(理論値の31%)の4− (4.6−ジメト
キシーs一トリアジン−2−イル)−3−(2−メチル
チオー7エニルスルホニルアミノ)−1.2.4−トリ
アゾール、融点162℃、が得られる。 シドを、40mQのメタノール中の2.07g (5ミ
リモル)の1−(4.6−ジメチルーピリミジン−2−
イル)−3− (2−トリフル才ロメトキシーフェニル
スルホニルアミノ) −1.2.4−トリアゾールの懸
濁液に添加し、そしてこの混合物を透明溶液が形戊する
まで20℃において撹拌する。次いで、これを濃縮し、
そして残留物をジエチルエーテルで消化する。このよう
にして得られる結品質生戊物を吸引濾過により単離する
。 2.1g(理論値の96%)の1− (4.6一ジメチ
ルーピリミジン−2−イル)−3−(2−トリフルオロ
メトキシーフェニルスルホニルーアミノ)−1.2.4
−}リアゾールナトリウム塩、融点288℃(分解)、
が得られる。 式(1)の化合物一これは式(IA)、(IB)お゛よ
び(IC)によりより正確に特定される:,R富 (塩の形rit) 0.27g (5ミリモル)のナトリウムメトキこれら
は、下表6に示されており、例えば、実施例l〜4にお
けるようにして、そして本発明による調製方法の一般記
載に従い、また、調製することができる。(下表6にお
いて、Aは各場合においてA′の代わりに示されている
)。 0 ぞ= 0 ω 田 0 0 0 ω 8舅5 臣 冨噂ム ー 餐’m”VI ご↓二ク Q 0 ぞ= ロ p= 0 0 0 0 o   8 O 0 0 ω ω Q ω ロ 0 8  巴  巴 ロ 0 田 (冫 p= 0 ω 0 ω 0 0 0 0 0 Q 0 0 8 8 8 0 Q 0 0 0 0 0 0 −933− 0 0 0 0 田 0 Q 0 0 0 0 0 式(I I)の出発物質 37− 2g (0.2モル)の2−メチルスルホニル
−4.6−ジメチルービリミジン、33.6g(0.4
モル)の3−アミノー1.2.4−トリアゾール、27
.6g (0.2モル)の炭酸カリウムおよび300m
Qのアセトニトリルの混合物を還流下に3時間沸騰加熱
する。次いで、それを水噴射真空下に濃縮し、残留物を
300m<+の水とともに撹拌し、塩酸でpH7に調節
し、そして結晶質生戊物を吸引濾過により単離する。こ
うして得られた粗生成物をシリカゲルのクロマトグラフ
ィーにより精製し、塩化メチレン/メタノール(9:!
容量)で溶離する。溶媒を2つの得られる溶離液分画か
ら水噴射真空下に注意してストリッピング除去する。 10.2g(理論値の27%)の3−アミノー1−(4
.6−ジメチルービリミジンー2−イル)−1.2.4
−}リアゾーノレ(■夏A− 1) 、融点235−2
38℃が第1分画として得られる。 9.8g(理論値の26%)の5−アミノーl−(4.
6−ジメチルーピリミジン−2−イル)−1.2.4−
トリアゾール(IIA−1)、融点230−232゜C
が第2分画として得られる。 11.2g (0.06モル)の4.6−ジメチル−2
−メチルスルホニルーピリミジン、5. 9g (0.
06モル)の3−アミノー5−メチルー1.2.4−ト
リアゾール、8− 3g (0.06モル)の炭酸カリ
ウムおよび100m12のアセトニトリルの混合物を還
流下に5時間沸騰加熱する。 濃縮後、残留物を100rrlの水中に撹拌して入れ、
このようにして得られた結晶質粗生成物を吸引濾過によ
り単離し、水で洗浄し、そしてアセトニトリルから再結
晶化する。 4.6g(理論値の37%)の1−(4.6−ジメチル
ーピリミジン−2−イル)−5−アミノー3−メチル−
1.2.4−1−リアゾール、融点237℃、が得られ
る。 3モル)のS.S−ジメチルーシアンイミノージチオカ
ーボネートおよび300m(+のエタノールの混合物を
12時間還流下に沸騰加熱する。室温(約20℃)への
冷却後、得られた結晶質生或物を吸引濾過により単離す
る。 73.8g(理論値の83%)の1−(4.6−ジエト
キシーS一トリアジン−2−イル)−5一アミノー3=
メチル−1.2.4−トリアゾール、融点201″C1
が得られる。 60g (0.3モル)の4.6−ジエトキシ−2−ヒ
ドラジノーS一トリアジン、44g(0.22.4g 
(0.09モル)の(4.6−ジメトキシーピリミジン
−2−イル)一グアニジン塩酸塩、l2、6g(0.1
1モル)のジメチルホルムアミドジメチルアセタールお
よび150ml2のアセトニトリルの混合物を5時間還
流下に沸騰加熱する。−10℃に冷却後、得られた結晶
質生戊物を吸引濾過により単離する。 10.9g(理論値の54%)の1−(4.6−ジメト
キシーピリミジン−2−イノレ)−3−アミノー1.2
.4−1−リアゾール、融点219℃、が得られる。 式(II)の化合物一これは式(IIA)、(IIB)
および(IIC)によりより正確に特定される: ■−1)〜(II−4)におけるようにして調製するこ
とができる。(下表7において、Aは各場合において八
゜の代わりに示されている)。 これらは、下表7に示されており、実施例(I衆ヱ:式
(I I)の化合物の例 実施例No.A  R’    R’ JIB−5   N  CHs    H!1A−6 
  N  CH.    CH311B−7   N 
 SCHs   OCHs11B−8   N  SC
H,   CH311B−9   N  SCHs  
 OCHsJIB−10   N  SCHI   O
CH311A−11   N  H     OCH3
11A−12   N  H     OCJs11A
−13   N  H     OCH311A−14
   N  H     H11B−15   N  
SCH,   H11B−16   N  So,CH
3  H融点ぐC) CH     223 c−co.    21I C−OCR.   204 C−OCH,   220 C−OCJs   188 C−OCHs   198 C−OCH3   233 C−OC!Hs   226 C−のJs   211 C−H     206 CH     235 CH     276 Z 式(IVa)および(IVb)の出発物質1.3g (
0.025モル)のヒドラジン水和物を、最初に20℃
において撹拌しながら、100mMのメタノール中の1
5.9g (0.025モル)のN’ − (4.6−
ジメトキシービリミジン−2−イル)−N”−メトキシ
ーN”−(2一メトキシ力ルポニル−7エニルスルホニ
ル)一N’”−(2−メトキシ力ルポニルーペンジルス
ルホニル)一グアニジンの懸濁液に添加し、反応混合物
を30’Cに加温し、そして透明溶液が形或する。20
〜30℃において撹拌後析出した結晶質生成物を吸引濾
過により単離する。 15g(理論値の89%)のN″−(4.6一ジメトキ
シーピリミジン−2−イル)−N“アミノーN″′−(
2−メトキシカルボニルーペンジルスルホニル)一グア
ニジン、融点l66℃、が得られる。 100m(lのエタノール中の3.8g (0.01モ
ル)のN’ − (4,6−ジメチルーピリミジン−2
−イル>−S″−アミノーN“’−(2−メトキシカル
ボニルーチェン−2−イルースルホニル)一グアニジン
の溶液を、15時間還流下にに沸騰加熱する。反応混合
物をO℃に冷却後、得られた結晶質生戊物を吸引濾過に
より単離する。 2.2g (理論値の58%)のN’ − (4.6ー
ジメチルービリミジン−2−イル)−N”(2−メトキ
シカルボニルーチェン−2−イルースルホニル)一グア
ニジン、融点213℃、カ得られる。 8.8g (0.02モル)のN″一(4−メチル−6
−メトキシーS−トリアジン−2−イル)−N’ − 
(2− トリフルオロメトキシーフェニルスルホニル)
−S−メチルーインチオ尿素、l.Og (0.02モ
ル)のヒドラジン水和物およびlOOmQのエタノール
の混合物を20℃において60分間撹拌する。このよう
にして得られた結晶質生或物を吸引濾過により単離する
。 6.4g(理論値の76%)のN’−(4−メチル−6
−メトキシーs−トリアジン−2−イルーアミノ)−N
″−(2−トリフルオロメトキシ−7エニルスルホニル
>−クアニジン、8点245℃、が得られる。 下表8に示す式(IVA)および(IVB):考亙:式
(IVA)および(JVB)の化合物の例NH, 7COOCR. は、実施例(IV−1)〜(IV−3)におけるように
して調製することができる。 ,OCF3 OCF , 実施例I VA− 1 8として表8に示す化合物の調
製を、下に1例として記載する: coocs , ,COOC ,H 1 CH, ,SCH , 1.0g (0.02モル)のヒドラジン水和物を、2
0’(!において撹拌しながら、8.3g (0.02
モル)のN’ − (4.6−ジメトキシーSートリア
ジン−2−イル)−N“一(2−メトキシ力ルポニルー
フェニノレスルホニル)一S−メチノレーイソチオ尿素
および80mj2の塩化メチレンの混合物に添加し、そ
してこの混合物を20℃において30分間撹拌する。次
いで、それを濃縮し、残留物をエタノールとともに粉砕
し、そして得られた結晶質生戊物を吸引濾過により単離
する。 5.5g(理論値の69%)のN’ − (4.6一ジ
メトキシーs−トリアジン−2−イル)一N”−アミノ
ーN”″−(2−メトキシカルボニルーフェニルスルホ
ニル)一グアニジン、融点147℃、が得られる。 ノー2−ピラゾリン、融点205℃、が得られる。 0.6g (0.26モル)のナトリウムおよび3Qm
Qのエタノールから生戊した溶液を、13.8g(0.
1モル)の4.6−ジメチル−2−ヒドラジノービリミ
ジン、27g (0.1モル)のナトリウムメトキシド
および80m<2のメタノールの混合物に連続的に添加
する。残留物を200mQの中に取り、そしてこの溶液
をpH6に塩酸で調節する。次いで、20gの塩化ナト
リウムを添加し、そしてこの混合物を10℃に冷却する
。 このようにして得られた結晶質生或物を吸引濾過により
単離する。 10.8g (理論値の57%)の1−(4.6−ジメ
チルーピリミジン−2−イル)−3−アミ32.7g 
(0.15モル)の4.6−ジメトキシー2−メチルス
ルホニルーピリミジン、7.3g(0.15モル)のヒ
ドラジン水和物、21g(0.15モル)のトリエチル
アミンおよび200ml2のエタノールの混合物を25
℃において24時間撹拌する。さらに3.7mff  
(0.076モル)のヒドラジン水和物の添加後、反応
混合物を25℃においてさらに24時間撹拌し、次いで
200m(2の石油エーテルで希釈する。得られた結晶
質生成物を吸引濾過により単離する。 18.9g(理論値の74%)の4,6−ジメトキシ−
2−ヒドラジノービリミジン、融点94℃、が得られる
。 式(X I B)の出発物質 の化合物は実施例(XI−1) におけるようにし て調製することができる。 17.0g (0.1モル)の4.6−ジメトキシーヒ
ドラジノーピリミジン、8.3mQの濃塩酸、4.2g
 (0.1モル)のシアナミドおよび100rnQのエ
タノールの混合物を18時間還流下に沸騰加熱する。次
いで、それを濃縮し、残留物をジエチルエーテルで結晶
化し、そして結晶質生成物を吸引濾過により単離する。 22.9g (理論値の92%)の4.6−ジメトキシ
ーピリミジン−2−イルーアミノーグアニジン塩酸塩、
融点214゜C1が得られる。 下表9に示す式(X I b) 表9二式(Xlb) 実施例No.  R’ XIB−2   CH. XIB−3   0CHs XIB−4   0C,HI XIB−5   0CHs XIB−6   0CH3 の化合物の例 X  Y   Z C−CHs C−CI C−QC,H, C−OCH, C−OCJs 融点(’O) 218 237 169 235 220 使用実施例 次の使用実施例において、下に示す化合物を比較物質と
して使用する: H 3−アミノー1.2.4−トリアゾール(アミトロール
)[既知、参照、サイエンス(Science)、14
5 (1964)、97]  ;COOC.H. CI 3−(2.6−ジクロローフェニルスルホニルアミノ)
−1−(4.6−ジメチルーピリミジン−2−イル)−
1H−1.2.4−}リアゾール[既知、参照、ドイツ
国特許公開明細書(DE−OS)3,737.748号
、p.9、実施例4】。 使用実施例のt;めに使用した本発明による化合物の式
を、調製実施例の番号とともに、下に個々に示す: CH, しtIs 発芽前の試験 溶媒:5重量部のアセトン 乳化剤=1重量部のアルキルアリールポリグリコールエ
ーテル 活性化合物の適当な調製物を調製するため、1重量部の
活性化合物を前述の量の溶媒と混合し、前述の量の乳化
剤を添加し、そして濃厚物を水で所望の濃度に希釈する
。 試験植物の種子を、通常の土にまき、そして、24時間
後、活性化合物の調製物で水をやる。単位面積当たりの
水の量を一定に保つことは便利である。調製物中の活性
化合物の濃度は重要でなく、単位面積当たり適用される
活性化合物の量のみが決定的である。3週後、植物の損
傷の程度を未処置対照の発育と比較して損傷%で等級付
ける。数値の意味: 0%一作用なし(対照と同様) 100%一完全な破壊 この試験において、先行技術と比較して明確に優れた活
性ならびに有用な植物の選択性は、例えば、次の調製実
施例に従う化合物によって示される: (IA−1)、
(IA−4)、(IC−2)、(IC−to)、(Ic
−11)、(Ic−21)および(IA−130)。 実施例B 発芽後の試験 溶媒:5重量部のアセトン 乳化剤:l重量部のアルキルアリールポリグリコールエ
ーテル 活性化合物の適当な調製物を調製するため、1重量部の
活性化合物を前述の量の溶媒と混合し、前述の量の乳化
剤を添加し、そして濃厚物を水で所望の濃度に希釈する
。 高さ5〜15cmの試験植物を、活性化合物の調製物で
、単位面積当たり特定の量の所望の活性化合物が適用さ
れるように、噴霧する。噴霧液の濃度は、特定の量の所
望の活性化合物が2 .00012の水/ヘクタールで
適用されるように、選択する。 3週後、植物の損傷の程度を未処置対照の発育と比較し
て損傷%で等級付ける。数値の意味二〇%一作用なし(
対照と同様) 100%=完全な破壊 この試験において、先行技術と比較して明確に優れた活
性ならびに有用な植物の選択性は、例えば、次の調製実
施例に従う化合物によって示される: (IA−1)、
(IA−4)、(IC−2)、(IC−5)、(IC−
8)、(IC−9)、(tc−tl)、(IC−13)
、(IC−14)、(.IC−15)、(IC−18)
、(IC−19)、(IC−41)、(IA−65)、
(IA−109)、(IA−110)、(IA−113
)、(IA−114)、(IA−118)、(IA−1
30)、(IA−132)、( I A− 1 3 8
)、(IA−146)、CIA−147)、(IA−l
 97) および(IA−2 18) 本発明の主な特徴および態様は、次の通りである。 l,式(1) k1 R7は水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、カ
ルボキシル、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、
エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ
,C.−C.アルキルチす、C,−C.アルキルスルフ
ィニル、C,−C3アルキルスルホニル、ジメチルアミ
ノスルホニル、ジエチルアミノスルホニル、N−メ゜ト
キシーN−メチルアミノスルホニル、フェニル、7エノ
キシまたはC.−C,アルコキシ力ルボニルであり、そ
して R8は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフルオ
ロメチルまたはメトキシであり、こRはC,−C4アル
キルであるか、あるいはO 11 Rljは水素であり、 R目はフッ素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシル、メ
チル、トリフルオロメチル、メトキシ、ジフルオ口メト
キシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、メトキシ力ル
ポニル、エトキシカルボニル、メチルスルホニルまたは
ジメチルアミノスルホニルであり、そして RISは水素、フッ素または塩素であり、ここでさらに
、 I Cls RはC,−C,アルキルであるか、あるいはR30は水
素、塩素、メチル、エチル、メトキシまたはエトキシカ
Jレボニノレであるか、あるいは Rlはナフチルであり、ここでさらに、R2は水素また
は基−Sot−Rlであり、R3は水素、メチル、トリ
フルオロメチル、ジクロロメチル、フェニル、メトキシ
またはメK+ であり、 であり、 であり、ここで各場合において、A%Dまたはκ1 であり、ここで R6は水素、7ツ素、塩素、臭素、メチル、エチル、ト
リ7ルオロメチル、メトキシメチル、メトキシ、エトキ
シ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ア
ミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノま
たはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR’基であり、ここでRsは水素、フ
ッ素、塩素またはメチルであり、 2は窒素またはCR@基であり、ここでR6は水素、フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオロメチ
ル、メトキシ、エトキシ、プロボキシ、インプロボキシ
、ジフルオ口メトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチ
ルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノまたはジエチ
ルアミノである、 の置換スルホニルアミノアゾール類、ここで化合11a
3− (2. 6−シクロローフエニルスルホニルアミ
ノ)−1− (4.6−ジメチルーピリミジンー2−イ
ル)−1H−1.2.4−トリアゾールは排除する。 2、式(IC) 式中、 R2は水素であり、 R3は水素であり、 R4は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル.エチル、ト
リフルオロメチル,メトキシメチル、メトキシ、エトキ
シ、ジフルオ口メトキシ、メチルチオ、エチルチオ、ア
ミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノま
たはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR’基であり、 R1は水素、フッ素、塩素またはメチルであり、そして 2は窒素またはCR’基であり、ここでR●は水素、フ
ッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、トリフルオ口メチ
ル,メトキシ、エトキシ、ブロポキシ、インプロボキシ
、ジ7ルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、メチ
ルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノまたはジエチ
ルアミノであり、 Rl3は水素であり、 R1は塩素、フッ素、ジ7ル才ロメトキシ、トリ7ルオ
ロメトキシまたはメトキシカルポニルであり、そして Rllは水素または塩素であるか、あるいはYが窒素で
ある場合、 D$ R7はフッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、ジ7
ルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メチルチオ、
ジメチルアミノスルホニル、フエニルまたはメトキシ力
ルボニルであり、そして R6は水素、フッ素または塩素であるか、あるいは同様
にYが窒素である場合、 R′は、また、2−メトキシカルボニルーチオ7エン−
3−イルである、 5、式 の置換スルホニルアミノアゾール類。 3、式 のl−(4.6−ジメチルーピリミジン−2−イル) 
−3− (2−}リフルオロメトキシ−7ェニルスルホ
ニルアミノ)−5−メチル−1.2.4一トリアゾール
。 4、式 の4− (4.6−ジメトキシービリミジン−2ーイル
)−3− (2〜メトキシ力ルポニルーペンジルスルホ
ニルアミノ)−1.2.4−トリアゾール。 6、式 のl−(4.6−ジメチルーピリミジン−2−イル)−
3−{2−}リアルオロメトキシ−7エニルスルホニル
アミノ)−1.2.4−トリアソールナトリウム塩。 の4−(4.6−ジメトキシーピリミジン−2−イル)
−3− (4−エトキシカルボニル−1−メチルービラ
ゾル−5−イルースルホニルアミノ)−1.2.41リ
アゾール。 7、上記第1項記載の式(1)の少なくとも1種の置換
スルホニルアミノアゾールを含有することを特徴とする
、除草剤。 8、上記第1項記載の式(1)の置換スルホニルアミノ
アゾール類を雑草および/またはそれらの環境に作用さ
せることを特徴とする、雑草を防除する方法。 9、雑草を防除するための上記第1項記載の式(1)の
置換スルホニルアミノアゾール類の使用。 lO1上記第1項記載の式(1)の置換スルホニルアミ
ノアゾール類を増量剤および/または表面活性剤と混合
ことを特徴とする、除草剤を調製する方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 R^1は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    ここで R^7は水素、フッ素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、
    カルボキシル、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ
    、エトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキ
    シ、C_1−C_3アルキルチオ、C_1−C_3アル
    キルスルフィニル、C_1−C_3アルキルスルホニル
    、ジメチルアミノスルホニル、ジエチルアミノスルホニ
    ル、Nニル、フェノキシまたはC_1−C_3アルコキ
    シカルボニルであり、そして R^8は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、トリフル
    オロメチルまたはメトキシであり、ここでさらに R^1は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    ここで R^1^3は水素であり、 R^1^4はフッ素、塩素、臭素、シアノ、カルボキシ
    ル、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、ジフルオ
    ロメトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、メトキ
    シカルボニル、エトキシカルボニル、メチルスルホニル
    またはジメチルアミノスルホニルであり、そして R^1^5は水素、フッ素または塩素であり、ここでさ
    らに、 R^1は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    ここで RはC_1−C_4アルキルであるか、あるいはR^1
    は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、ここで RはC_1−C_4アルキルであるか、あるいはR^1
    は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、ここで R^3^0は水素、塩素、メチル、エチル、メトキシま
    たはエトキシカルボニルであるか、あるいは R^1はナフチルであり、ここでさらに、 R^2は水素または基−SO_2−R^1であり、R^
    3は水素、メチル、トリフルオロメチル、ジクロロメチ
    ル、フェニル、メトキシまたはメチルチオであり、 Aは窒素、−CH基または基▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ であり、 Dは窒素または基▲数式、化学式、表等があります▼ であり、 Eは窒素または基▲数式、化学式、表等があります▼ であり、ここで各場合において、A、DまたはEのうち
    の1つは常に基▲数式、化学式、表等があります▼ であり、ここで R^4は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、
    トリフルオロメチル、メトキシメチル、メトキシ、エト
    キシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、
    アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ
    またはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR^5基であり、ここで R^5は水素、フッ素、塩素またはメチルであり、 Zは窒素またはCR^5基であり、ここで R^6は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、
    トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ
    、イソプロポキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、
    エチルチオ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルア
    ミノまたはジエチルアミノである、 の置換スルホニルアミノアゾール類、ここで化合物3−
    (2,6−ジクロロ−フェニルスルホニルアミノ)−1
    −(4,6−ジメチル−ピリミジン−2−イル)−1H
    −1,2,4−トリアゾールは排除する。 2、式( I C) ▲数式、化学式、表等があります▼( I C) 式中、 R^2は水素であり、 R^3は水素であり、 R^4は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、
    トリフルオロメチル、メトキシメチル、メトキシ、エト
    キシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、エチルチオ、
    アミノ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ
    またはジエチルアミノであり、 Xは窒素またはCH基であり、 Yは窒素またはCR^5基であり、 R^5は水素、フッ素、塩素またはメチルであり、そし
    て Zは窒素またはCR^6基であり、ここで R^6は水素、フッ素、塩素、臭素、メチル、エチル、
    トリフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ
    、イソプロポキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、
    エチルチオ、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルア
    ミノまたはジエチルアミノであり、 R^1は基▲数式、化学式、表等があります▼であり、
    ここで R^1^3は水素であり、 R^1^4は塩素、フッ素、ジフルオロメトキシ、トリ
    フルオロメトキシまたはメトキシカルボニルであり、そ
    して R^1^5は水素または塩素であるか、あるいはYが窒
    素である場合、 R^1は、また、基▲数式、化学式、表等があります▼
    であり、ここで R^7はフッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、ジ
    フルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、メチルチオ
    、ジメチルアミノスルホニル、フェニルまたはメトキシ
    カルボニルであり、そして R^8は水素、フッ素または塩素であるか、あるいは同
    様にYが窒素である場合、 R^1は、また、2−メトキシカルボニル−チオフェン
    −3−イルである、 の置換スルホニルアミノアゾール類。 3、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I A−1) の1−(4,6−ジメチル−ピリミジン−2−イル)−
    3−(2−トリフルオロメトキシ−フェニルスルホニル
    アミノ)−5−メチル−1,2,4−トリアゾール。 4、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I A−4) の1−(4,6−ジメチル−ピリミジン−2−イル)−
    3−(2−トリフルオロメトキシ−フェニルスルホニル
    アミノ)−1,2,4−トリアゾールナトリウム塩。 5、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I C−2) の4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イル)
    −3−(2−メトキシカルボニル−ベンジルスルホニル
    アミノ)−1,2,4−トリアゾール。 6、式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I C−5) の4−(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イル)
    −3−(4−エトキシカルボニル−1−メチル−ピラゾ
    ル−5−イル−スルホニルアミノ)−1,2,4−トリ
    アゾール。 7、上記第1項記載の式( I )の少なくとも1種の置
    換スルホニルアミノアゾールを含有することを特徴とす
    る、除草剤。 8、上記第1項記載の式( I )の置換スルホニルアミ
    ノアゾール類を雑草および/またはそれらの環境に作用
    させることを特徴とする、雑草を防除する方法。 9、上記第1項記載の式( I )の置換スルホニルアミ
    ノアゾール類を増量剤および/または表面活性剤と混合
    ことを特徴とする、除草剤を調製する方法。
JP22266090A 1989-08-30 1990-08-27 置換スルホニルアミノアゾール類 Pending JPH0393783A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3928605.3 1989-08-30
DE19893928605 DE3928605A1 (de) 1989-08-30 1989-08-30 Substituierte sulfonylaminoazole

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0393783A true JPH0393783A (ja) 1991-04-18

Family

ID=6388141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22266090A Pending JPH0393783A (ja) 1989-08-30 1990-08-27 置換スルホニルアミノアゾール類

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0419831A3 (ja)
JP (1) JPH0393783A (ja)
DD (1) DD299183A5 (ja)
DE (1) DE3928605A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082707A (ja) * 2011-09-29 2013-05-09 Fujifilm Corp 新規なトリアジン誘導体、紫外線吸収剤

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4035141A1 (de) * 1990-11-06 1992-05-07 Bayer Ag Substituierte sulfonylaminotriazolylpyrimidine
US5201938A (en) * 1991-07-19 1993-04-13 Dowelanco N-pyrazolyl-1,2,4-triazolo[1,5-c]pyrimidine-2-sulfonamide herbicides
JPH08504781A (ja) 1992-12-18 1996-05-21 ローヌ−プーラン・アグリカルチヤー・リミテツド 4−ベンゾイルイソオキサゾール誘導体及び除草剤としてのその使用
US5494887A (en) * 1994-07-11 1996-02-27 Dowelanco Ring annulated 5-alkoxy-n-aryl[1,2,4]triazolo[1,5-C]-pyrimidine-2-sulfonamide herbicides
US5614469A (en) * 1994-07-11 1997-03-25 Dowelanco N-pyridinyl[1,2,4]triazolo[1,5-c]pyrimidine-2-sulfonamide herbicides
US5571775A (en) * 1994-07-11 1996-11-05 Dowelanco N-aryl[1,2,4]triazolo[1,5-a]pyridine-2-sulfonamide herbicides
US5602075A (en) * 1994-07-11 1997-02-11 Dowelanco N-aryl[1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrazine-2-sulfonamide herbicides
US5461161A (en) * 1994-07-11 1995-10-24 Dowelanco N-pyridinyl[1,2,4]triazolo[1,5-c]pyrimidine-2-sulfonamide herbicides
US5447905A (en) * 1994-07-11 1995-09-05 Dowelanco N-indazolyl[1,2,4]triazolo[1,5-C]pyrimidine-2-sulfonamide herbicides
WO2001087849A2 (en) 2000-05-12 2001-11-22 Genzyme Corporation Modulators of tnf- alpha signaling
PE20170682A1 (es) 2014-08-04 2017-06-15 Nuevolution As Derivados de pirimidina sustituidos con heterociclilo opcionalmente condensados utiles para el tratamiento de enfermedades inflamatorias, metabolicas, oncologicas y autoinmunitarias
LT3300500T (lt) 2015-05-20 2020-05-25 Amgen Inc. Apj receptoriaus triazolo agonistai
EP3452466B1 (en) 2016-05-03 2020-08-12 Amgen Inc. Heterocyclic triazole compounds as agonists of the apj receptor
WO2018093579A1 (en) 2016-11-16 2018-05-24 Amgen Inc. Triazole phenyl compounds as agonists of the apj receptor
WO2018093580A1 (en) 2016-11-16 2018-05-24 Amgen Inc. Triazole pyridyl compounds as agonists of the apj receptor
WO2018093577A1 (en) 2016-11-16 2018-05-24 Amgen Inc. Cycloalkyl substituted triazole compounds as agonists of the apj receptor
WO2018093576A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-24 Amgen Inc. Alkyl substituted triazole compounds as agonists of the apj receptor
EP3541805B1 (en) 2016-11-16 2020-10-14 Amgen Inc. Heteroaryl-substituted triazoles as apj receptor agonists
WO2018097944A1 (en) 2016-11-16 2018-05-31 Amgen Inc. Triazole furan compounds as agonists of the apj receptor
EP3704122B1 (en) 2017-11-03 2021-09-01 Amgen Inc. Fused triazole agonists of the apj receptor
EP3788037A1 (en) 2018-05-01 2021-03-10 Amgen Inc. Substituted pyrimidinones as agonists of the apj receptor
US11447479B2 (en) 2019-12-20 2022-09-20 Nuevolution A/S Compounds active towards nuclear receptors
JP2023519605A (ja) 2020-03-31 2023-05-11 ヌエヴォリューション・アクティーゼルスカブ 核内受容体に対して活性な化合物
WO2021198955A1 (en) 2020-03-31 2021-10-07 Nuevolution A/S Compounds active towards nuclear receptors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3520330A1 (de) * 1985-06-07 1986-12-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 5-amino-1-pyridyl-pyrazole
DE3737748A1 (de) * 1987-11-03 1989-05-18 Schering Ag 3-arylsulfonylamino-1h-1,2,4-triazole, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als mittel mit herbizider und wachstumsregulierender wirkung
DE3825867A1 (de) * 1988-03-04 1989-09-14 Bayer Ag Heterocyclisch substituierte sulfonylaminoazole und ihre verwendung als herbizide
JPH02142785A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 5−アミノ−4−クロロ−1−ピリジルピラゾール誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013082707A (ja) * 2011-09-29 2013-05-09 Fujifilm Corp 新規なトリアジン誘導体、紫外線吸収剤

Also Published As

Publication number Publication date
DD299183A5 (de) 1992-04-02
EP0419831A3 (en) 1991-12-04
DE3928605A1 (de) 1991-03-07
EP0419831A2 (de) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0393783A (ja) 置換スルホニルアミノアゾール類
CA2029105C (en) Halogenated sulphonylaminocarbonyltriazolinones
EP0087780B2 (en) Pyrazolesulfonylurea derivative, preparation thereof, herbicide containing said derivative as active ingredient and herbicidal method by use thereof
US4846876A (en) Herbicidal imidazo-pyrrolo-pyridine derivatives
US4881965A (en) Wheat growing process utilizing selective herebicide
JPS62286969A (ja) 5−アシルアミノ−ピラゾ−ル誘導体
JPH0377873A (ja) 3‐アミノ‐5‐アミノカルボニル‐1,2,4‐トリアゾール誘導体
JPS61282376A (ja) 5−アミノ−1−ピリジル−ピラゾ−ル類
KR900007179B1 (ko) 치환된 5-아실아미노-1-페닐피라졸의 제조방법
JPH085875B2 (ja) 除草性ピリジンスルフオニルウレア類
JPH01268685A (ja) 置換スルホニルアミノアゾール
JP2002518378A (ja) 2,4−ジアミノ−1,3,5−トリアジン、その製法および除草剤および植物生長調節剤としてのその使用
US4844728A (en) Pyrazolesulfonamide derivative, and herbicide containing it
JPH01275572A (ja) 置換されたトリアゾール
JPH04283578A (ja) 置換スルホニルアミノトリアゾリルピリミジン
CA1244448A (en) Substituted 5-acylamino-1-phenylpyrazoles
US5776858A (en) 1-azinyl-tetrazolinones
JPH02264774A (ja) スルホニルイミノ‐アジニルヘテロアゾール、その製造方法、その中間体及びその除草剤としての使用
KR920008821B1 (ko) 벤조디설탐의 제조방법
JPH0393777A (ja) 置換4,5‐ジアミノ‐1,2,4‐トリアゾル‐3‐(チ)オン類
US4725304A (en) Fluoroalkoxyphenylsulphonylguanidines
KR920007555B1 (ko) 1-(2-옥시아미노설포닐페닐설포닐)-3-헤테로아릴 우레아의 제조방법
JPS63130586A (ja) 5‐アシルアミノ‐ピラゾール誘導体
CA1218366A (en) Herbicidally active n.sup.1,n.sup.2- disubstituted-n-azolecarboxamidines
JPH0225467A (ja) アミノグアニジノアジン、その製造方法及び除草剤