JPH039099B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039099B2
JPH039099B2 JP8724582A JP8724582A JPH039099B2 JP H039099 B2 JPH039099 B2 JP H039099B2 JP 8724582 A JP8724582 A JP 8724582A JP 8724582 A JP8724582 A JP 8724582A JP H039099 B2 JPH039099 B2 JP H039099B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
group
fluorine
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8724582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58203959A (ja
Inventor
Yutaka Hashimoto
Masayuki Kamei
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP8724582A priority Critical patent/JPS58203959A/ja
Publication of JPS58203959A publication Critical patent/JPS58203959A/ja
Publication of JPH039099B2 publication Critical patent/JPH039099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、フツ素化脂肪族基を必須含有量と
し、スルホネート残基またはサルフエート残基を
分子中に有することによつて特徴づけられる。優
れた界面活性特性を有する新規な含フツ素トリア
ニオン型両性化合物に関する。 両性化合物は、一般に耐硬水性に優れ、イオン
性を異にした他種の界面活性剤との相溶性に富ん
でいることから、汎用性のある界面活性剤として
近年注目を集めている。又、パーフロロアルキル
基の如き、フツ素化脂肪族基を有する含フツ素両
性界面活性剤も上記の特徴と共に、著しい表面張
力低下能、超泡性等の界面活性特性を持つことか
ら、その高付加価値性を生かした種々の用途、例
えば、泡沫消火剤、浸潤剤、撥油剤、浸透剤等へ
の応用がはかれつつある。 しかしながら、従来の含フツ素両性化合物、例
えばC8F17SO2 N H(CH23N(CH32COO で表わさ
れるベタイン型両性界面活性剤は、等電点の近傍
(PH5〜8)と強酸性の領域において、水への溶
解性が低下し、従つて表面張力低下能、超泡性等
の諸界面活性特性が著しく劣化するという重大な
欠点を有している。 本発明者等は、前記の観点から鋭意研究を重ね
た結果、次の如き一般式〔−a〕、〔−b〕 (但し、式中のRf、Z、Q、X、Q1、Q2
Q3、A1、A2、A3、M1、M2、M3は後述の一般式
〔〕と同意義。)で示されるような、分子中にス
ルホネート残基またはサルフエート残基を有する
含フツ素トリアニオン型両性化合物が、種々の界
面活性特性において、例えば表面張力低下能、起
泡性、耐硬水性、あるいは強酸性の領域における
水溶解性等において、公知の含フツ素ベタイン型
両性化合物より予想を越えて優れていることを見
い出し、本発明を完成するに至つた。 即ち本発明は、 一般式〔〕 〔式中、Rfは炭素数3〜20のエーテル結合が
介在していてもよいフツ素化脂肪族基であり、Z
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】 (但し、iは1〜3の整数、R1は水素原子、
炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数
1〜3のヒドロキシアルキル基である。) 又は−CF=CH−であり、 Qは(−CH2−)l(但し、lは1〜8の整数であ
る。)又は
【式】 Q1,Q2およびQ3は炭素原子数1〜4のアルキレ
ン基又はヒドロキシル基により置換された炭素原
子数2〜4のアルキレン基であり、 A1は−SO3 または−OSO3 であり、 A2及びA3は−SO3 、−OSO3 または−COO
であり、 M1,M2およびM3はアルカリ金属原子であり、 X は水酸化物イオン又はハロゲンイオンであ
る。〕 で示される含フツ素トリアニオン型両性化合物を
提供するものである。 一般式〔〕において、Rfは炭素数3〜20よ
り好ましくは炭素原子数4〜12のエーテル結合が
介在していてもよいフツ素化脂肪族基であるが、
好ましくはパーフロロアルキル基もしくはパーフ
ロロアルケニル基であり、直鎖状、分岐状、環状
(例えばシクロヘキシル基のような基)またはそ
れらを組合わせたもののいずれでも良く、更に主
鎖中に酸素原子の介入したもの、例えば (CF32CFOCF2CF2−等でも良い。 Zは
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】 (但し、iは1〜3の整数、R1は水素原子、
炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数
1〜3のヒドロキシアルキル基である。)又は−
CF=CH−である。 M1,M2およびM3は同一でも異なつていても
よいアルカリ金属原子であり、具体的にはNa
K 等が挙げられる。 Qは(−CH2−)l(但し、lは1〜8の整数であ
る。) 又は
〔′〕
〔式中、Rf、Z、Q、X、b1は前記と同意
義。〕 で示される含フツ素化合物を合成し、この化合物
に少なくとも1種のサルフエート化剤を反応させ
て一般式〔〕の両性化合物を製造する方法であ
る。 本方法で化合物〔′〕を合成する場合、反応
溶媒としては、メタノール、エタノノール、イソ
プロピルアルコール、アセトン、メチルエチルケ
トン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、アセト
ニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシドが適しており、反応温度は30〜150℃、
好ましくは50〜120℃である。 サルフエート化剤としては、三酸化硫黄の濃硫
酸溶液、クロルスルホン酸、三酸化硫黄が適して
いる。サルフエート化の反応温度は0〜200℃、
好ましくは10〜150℃であり、この反応溶媒とし
ては四塩化炭素、クロロホルム、メチレンクロリ
ド、1,1,2−トリフロロ−1,2,2−トリ
クロルエタン、アセトニトリル、または液化二酸
化硫黄等が好ましい。 表−1は、本発明に係る含フツ素両性化合物水
溶液の発泡性並びに表面張力をまとめたものであ
る。
【表】
【表】
【表】 *1)ロスマイルス法、滴下直後。 *2)ウイルヘ
ルミ法、蒸留水溶液
表−1に示したように、本発明の含フツ素両性
化合物は、幅広いPH領域で純水及び海水に安定に
溶解し、酸性、中性、塩基性のいずれのPH領域で
も界面活性特性を減じない。この特性は実用上界
面活性剤等として極めて有用である。 さらに、本発明の両性化合物はカルシウムイオ
ン安定性が良く、耐海水性に極めて優れているこ
とが見い出された。改良Hardt法によりカルシウ
ムイオン安定性を調べると、本発明に係る含フツ
素両性界面活性剤はPH7.5において硬度5000ppm
(CaCO3換算)以上においても完全に溶解してい
る。それに対し公知のベタイン型界面活性剤、例
えばC8F17SO2 N H(CH23N(CH32CH2COO は、
1300ppmで相分離を始め、界面活性特性を失う。 以上の点から明らかなように、本発明の含フツ
素両性化合物は、海水での起泡性、泡安定性に優
れていること、表面張力低下能に優れているこ
と、耐硬水性、PHに対する安定性に優れているこ
と等の界面活性特性を利用して、泡沫消火剤、水
成膜形成性油火災用消火剤、起泡剤、洗浄剤、湿
潤剤への応用に特に適している。またレベリング
剤、塗料添加剤、防汚剤、撥油剤、プラスチツク
添加剤、帯電防止剤、離型剤等への応用にも好適
である。 次に、本発明をさらに実施例により具体的に説
明する。 実施例 1 冷却用コンデンサー及び撹拌器を備えた300ml
の4つ口丸底フラスコに、2−ヒドロキシ−N−
(N′−パ−フロロヘキシルスルホニル−γ−アミ
ノプロピル)−3−アミノプロピルスルホン酸ソ
ーダ10g(0.0162モル)、2−ヒドロキシ−3−ク
ロルプロパンスルホン酸ソーダ3.2g(0.0162モ
ル)、イソプロピルアルコール30g、そして水40g
を秤取し、加熱溶解した。水酸化ナトリウム
0.68g(0.0162モル)を溶解した水溶液20mlを、85
〜90℃で撹拌しながら、2時間かけて滴下した。
滴下終了後、90℃で8時間還流した。フラスコ内
の生成物を取り出すこと無く、反応系内にモノク
ロル酢酸ソーダ1.9g(0.0162モル)を加え、水酸
化ナトリウム0.68g(0.0162モル)を溶解した水溶
液15mlを、85〜90℃で撹拌しながら、2時間かけ
て滴下した。さらに90℃で7時間還流した後、イ
ソプロピルアルコール及び水を減圧下で留去し、
オイル残渣を70℃で熱風乾燥し、エタノール/水
から再結晶して精製した。収量は10.1gであつた。
【表】
【表】 実施例 2 冷却用コンデンサー及び撹拌器を備えた300ml
の4つ口丸底フラスコに、2−ヒドロキシ−N−
(β−ヒドロキシ−N′−n−プロピル−N′−パー
フロロオクチルスルホニル−γ−アミノプロピ
ル)−2−ヒドロキシ−3−アミノプロピルスル
ホン酸ソーダ10g(0.0129モル)、モノヨード酢酸
ソーダ3.3g(0.0283モル)、イソプロピルアルコー
ル30g、そして水40gを秤取し、加熱溶解した。
水酸化ナトリウム1.2g(0.0283モル)を溶解した
水溶液20mlを、85〜90℃で撹拌しながら、2時間
かけて滴下した。滴下終了後、90℃で8時間還流
した。イソプロピルアルコール及び水を留去し、
ペースト状残渣をエタノールから再結晶した。収
量は8.8gであつた。
【表】
【表】 実施例 3 冷却用コンデンサー及び撹拌器を備えた300ml
の4つ口丸底フラスコに、N−(β−ヒドロキシ
−N′−パーフロロヘプチルカルボニル−γ−ア
ミノプロピル)−3−アミノプロピルスルホン酸
ソーダ10g(0.0158モル)、水酸化カリウム1.8g
(0.0316モル)、そしてアセトニトリル100gを秤取
し、30℃で撹拌しながら、アクリル酸2.3g
(0.0316モル)を溶解したアセトニトリルの溶液
30gを、3時間かけて滴下した。滴下終了後、40
℃でさらに3時間撹拌した。アセトニトリルを減
圧下で留去し、エタノールから再結晶した。収量
は9.3gであつた。
【表】
【表】 実施例 4 (i)原料 冷却用コンデンサー及び撹拌器を備えた500ml
の3つ口丸底フラスコに、N−(6−アミノヘキ
シル)−p−パ−フロロノネニルオキシベンゼン
スルホンアミド30g(0.043モル)、エチレンクロル
ヒドリン13.8g(0.172モル)、メタノール100gを秤
取し、75℃で撹拌しながら、水酸化カリウム
4.81g(0.086モル)を溶解したメタノール溶液50g
を、2時間かけて滴下した、滴下終了後、さらに
5時間80℃で撹拌し、メタノールを留去した。残
渣をクロロホルムから再結晶した。収量は30.6g
であつた。
【表】 (ii) 実施例4−(i)で得られた含フツ素化合物10g
(0.0115モル)及びアセトニトリル40gを200mlの
3つ口丸底フラスコに秤取し、30〜40℃で激しく
撹拌しながら、4.2g(0.0357モル)のクロルスル
ホン酸を、40分かけて滴下した。析出した沈澱物
を濾取し、アセトニトリルで洗浄した後、40℃で
減圧乾燥した。得られた乾燥固体6gをエタノー
ル40gに溶解し、1ON水酸化ナトリウム水溶液で
中和し、エタノール及び水を留去した。得られた
固体残渣を、イソプロピルアルコールから再結晶
し、精製した。収量は5.5gであつた。
【表】
【表】 実施例 5 冷却用コンデンサー及び撹拌器を備えた300ml
の3つ口底底フラスコに、N−〔2−ヒドロキシ
−N′−(2−ヒドロキシエチル)−N′−パーフロ
ロオクチルエタンスルホニル−3−アミノプロピ
ル〕−2−アミノエタンスルホン酸ソーダ20g
(0.0253モル)、水酸化カリウム2.8g(0.0506モル)、
β−プロピオラクトン3.6g(0.0506モル)、そして
アセトニトリル100gを秤取し、30℃で20時間撹
拌した。アセトニトリルを留去し、ペースト状残
渣をイソプロピルアルコールから再結晶した。収
量量は21.0gであつた。
【表】 実施例 6 と2.2倍モルの2−ヨウ化プロピオン酸ソーダと
を使用し、実施例2と同様にして合成した。
【表】
【表】 実施例 7 と2.2倍モルの2−ヒドロキシ−3−クロルプロ
パンスルホン酸ソーダとを使用し、実施例2と同
様にして合成した。
【表】 実施例 8 (i)
【式】と4.0倍モルのエチ レンブロモヒドリンとを使用し、実施例4−(i)と
同様にして合成した。
【表】 (ii) 実施例8−(i)で得られた含フツ素化合物を使用
し、実施例4−(ii)と同様にして合成した。
【表】 実施例 9 と当モル量のモノクロル酢酸ソーダ、次いで当モ
ル量の2−ヒドロキシ−3−クロルプロピオン酸
ソーダを使用し、実施例1と同様にして合成し
た。
【表】
【表】 実施例 10 と2.2倍モルのモノクロル酢酸ソーダを使用し、
実施例2と同様にして合成した。
【表】 実施例 11 (i) と2.6倍モル当量のエチレンクロルヒドリンを使
用し、実施例4−(i)と同様にして合成した。
【表】 (ii) 実施例11−(i)で得られた含フツ素化合物を使用
し、実施例4−(ii)と同様にして合成した。
【表】 実施例 12 (i) と4.0倍モルのエチレンヨードヒドリンを使用し、
実施例4−(i)と同様にして合成した。
【表】 (ii) 実施例12−(i)で得られた含フツ素化合物を使用
し、中和剤として10N水酸化リチウムを使う以外
は、実施例4−(ii)と同様にして合成した。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式〔〕 〔式中、Rfは炭素数3〜20のエーテル結合が
    介在していてもよいフツ素化脂肪族基であり、Z
    は【式】【式】 【式】 【式】 【式】 【式】 (但し、iは1〜3の整数、R1は水素原子、
    炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数
    1〜3のヒドロキシアルキル基である。) 又は−CF=CH−であり、 Qは(−CH2−)l(但し、lは1〜8の整数であ
    る。)又は【式】であり、 Q1,Q2およびQ3は炭素原子数1〜4のアルキレ
    ン基又はヒドロキシル基により置換された炭素原
    子数2〜4のアルキレン基であり、 A1は−SO3 または−OSO3 であり、 A2及びA3は−SO3 、−OSO3 または−COO
    であり、 M1,M2およびM3はアルカリ金属原子であり、 X は水酸化物イオン又はハロゲンイオンであ
    る。〕 で示される含フツ素トリアニオン型両性化合物。
JP8724582A 1982-05-25 1982-05-25 含フッ素トリアニオン型両性化合物 Granted JPS58203959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8724582A JPS58203959A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 含フッ素トリアニオン型両性化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8724582A JPS58203959A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 含フッ素トリアニオン型両性化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58203959A JPS58203959A (ja) 1983-11-28
JPH039099B2 true JPH039099B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=13909414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8724582A Granted JPS58203959A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 含フッ素トリアニオン型両性化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58203959A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU635167B2 (en) * 1990-12-24 1993-03-11 Tsukihoshi Kasei Kabushiki Kaisha Resin laminate for covering glass
US8809577B2 (en) 2012-07-20 2014-08-19 E I Du Pont De Nemours And Company Process to produce fluorinated betaines

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58203959A (ja) 1983-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100003737A1 (en) Partially fluorinated sulfonated surfactants
JP2004536141A (ja) ペルフルオロアルキル置換されたアミン、酸、アミノ酸およびチオエーテル酸
JP2009541403A (ja) フッ素系界面活性剤
JP2011522847A (ja) フッ素系界面活性剤
EP2300413A1 (en) Fluorinated esters
JP2011526905A5 (ja)
JPS629108B2 (ja)
JPH06503348A (ja) フルオロ脂肪族アミノカルボキシレート界面活性剤の製造方法
JPH0321017B2 (ja)
US4431595A (en) Fluorine-containing aminosulfonate
JPH0321015B2 (ja)
US4577036A (en) Perfluoroalkyl-alkyl-thio, sulfinyl or sulfonyl-alkylene glycidyl ether
EP0073863B1 (en) Fluorine-containing aminosulfonate
JPH039099B2 (ja)
US8173848B2 (en) Fluorinated alcohols
WO1994013634A1 (en) Fluoroaliphatic radical-containing anionic sulphonamido compounds as surfactans
US3821290A (en) Polyfluoroisoalkoxyalkyl sulfonic acids
JPH01117838A (ja) 合フッ素アルコキシエタン類
JPS6113863B2 (ja)
JPS5832200B2 (ja) 含フツ素界面活性剤およびその製法
JPS6324989B2 (ja)
US4012441A (en) Sulphonic derivatives having the structure of polyoxapolyfluoroalkanes
JP2916673B2 (ja) 硫酸化4炭糖アルコールエーテル及びその製造方法並びにシャンプー組成物
US3409657A (en) Esters and ethers of trimethyl pentyl sulfates and their preparation
KR101897801B1 (ko) 엔도-5-o-알킬 이소소르비드-2-o-알킬 술폰산 염 음이온 계면활성제 및 이의 위치선택적 및 효율적 제조방법