JPH039041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039041Y2
JPH039041Y2 JP20274283U JP20274283U JPH039041Y2 JP H039041 Y2 JPH039041 Y2 JP H039041Y2 JP 20274283 U JP20274283 U JP 20274283U JP 20274283 U JP20274283 U JP 20274283U JP H039041 Y2 JPH039041 Y2 JP H039041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
output indicator
circuit
operating end
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20274283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60109103U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20274283U priority Critical patent/JPS60109103U/ja
Publication of JPS60109103U publication Critical patent/JPS60109103U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH039041Y2 publication Critical patent/JPH039041Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feedback Control In General (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案はプロセス制御等に使用される調節
計、特に指示調節計の出力指示計回路に関する。
(ロ) 従来の技術 一般に、調節計によつて制御される操作端に
は、調節計の出力が100%に対して、例えば弁が
全開となる正動作タイプと、出力が100%に対し、
弁が全閉となる逆動作タイプがある。従来の指示
調節計では、操作端の正動作・逆動作の区別を出
力指示計の上に設けた弁位置タブを動かすことに
より表示しており、出力指示計の指示は、正動
作・逆動作の区別なく右側が出力増の方向(100
%側)となつていた。そのため操作員は、操作端
が逆動作の場合でも、出力指示が右側であれば、
直感的に操作端が閉方向であると誤判断してしま
うおそれがあつた。
(ハ) 目的 この考案の目的は、上記に鑑み、操作端が正動
作タイプ、逆動作タイプの如何にかかわらず、例
えば弁を開方向とする調節出力に対しては、同一
方向の出力指示がなされる調節計の出力指示計回
路を提供することである。
(ニ) 構成 上記目的を達成するために、この考案は、出力
指示計に操作端の正・逆動作に対して方向の異な
る電流を流す切替回路を設け、出力指示計を操作
端の開度計として使用するようにしている。すな
わちこの考案の出力指示計回路は、調節計の調節
電圧を電流信号Iaに変換する電圧/電流変換器
と、操作端負荷に出力指示計が直列接続される直
列回路と、この直列回路に常に所定方向の定電流
Ibを供給する定電流発生回路し、前記直列回路に
前記電流信号Iaを切替動作により、前記定電流Ib
と同方向にあるいは逆方向に切替えて供給する切
替回路とから構成されている。
(ホ) 実施例 以下、実施例により、この考案をさらに詳細に
説明する。
第1図は、この考案の1実施例を示す調節計の
出力指示計回路の接続図である。同図において、
1は電圧/電流変換器であつて、図示外の積分器
から調節電圧Vaが入力され、この調節電圧Vaを
電流信号Iaに変換して出力するようになつてい
る。
2は出力指示計、3は操作端負荷であり、これ
らは直列に接続されている。4は定電流発生回路
であつて、出力指示計2と操作端負荷3の直列回
路に並列に接続され、一定方向の定電流Ibを前記
直列回路に供給するようになつている。
5は切替スイツチであつて、この切替スイツチ
5の共通端子cが端子aに接続されると、電圧/
電流変換器1の出力電流Iaが出力指示計2から操
作端負荷3の方向に、共通端子cが端子bに接続
されると、出力電流Iaが操作端負荷3から出力指
示計2の方向にそれぞれ流れるように接続されて
いる。
第2図は上記実施例調節計の前面パネルを示す
図であつて、12は出力指示計(第1図の出力指
示計2に対応)、15は正動作/逆動作切替スイ
ツチ(第1図の切替スイツチ5に対応)である。
この他、前記パネル10には、この考案には直接
関係しないが、自動/手動切替スイツチ11、自
動/手動表示ランプ13、手動操作ボタン14、
設定ノブ16及びリモート/ローカル表示ランプ
17等が設けられている。
上記実施例回路において、操作端が正動作の場
合には、切替スイツチ5は端子aに接続される。
この場合、出力指示計2及び操作端負荷3に流れ
る電流Ix1は、Ix1=Ia+Ibとなる。
操作端が逆動作の場合には、切替スイツチ5は
端子bに接続される。この場合、出力指示計2及
び操作端負荷3に流れる電流Ix2は、Ix2=−Ia+
Ibとなる。
実際の電流値は、電圧/電流変換器1の出力電
流Iaは−8〜+8mADCであり、定電流発生回路
4の定電流Ibは12mADCであり、出力指示計2
及び操作端負荷3に流れる電流は4〜20mADC
となる。
今、操作端が正動作で切替スイツチ5の端子c
が端子aに接続されると、 調節電流Iaが0%で−8mAの場合には、出力
指示計2に流れる電流Ix1は Ix1=Ia+Ib=−8mA+12mA=4mA となり、出力指示計12の指示は最左側となり、
この指示は開度0%を意味する。
調節電流Iaが100%で+8mAの場合には、出力
指示計2に流れる電流Ix1は Ix1=+8mA+12mA=20mA となり、出力指示計12の指示は最右側となり、
この掲示は開度100%を意味する。
次に、操作端が逆動作で切替スイツチ5の端子
cが端子bに接続されると、 調節電流Iaが0%で−8mAの場合には、出力
指示計2に流れる電流Ix2は Ix2=−Ia+Ib=−(−8mA)+12mA =20mA となり、出力指示計12の指示は最左側となり、
この指示は開度100%を意味する。
調節電流Iaが100%で+8mAの場合には、出力
指示計2に流れる電流Ix2は Ix2=−(8mA)+12mA=4mA となり、出力指示計12の指示は最右側となり、
この指示は開度0%を意味する。
以上のように、この実施例の出力指示計回路に
よれば、操作端が正動作あるいは逆動作のいずれ
の場合でも、開度が100%の場合には出力指示計
の指示が右側となり、開度が0%の場合には指示
が左側となり、開度に対応した指示が得られる。
(ヘ) 効果 以上のように、この考案の調節計の出力指示計
回路によれば、操作端が正動作の場合でも、逆動
作の場合でも、出力指示計は開度に対応した側に
指示を出すので、操作員は正動作・逆動作を意識
する必要がないので、誤判断を避けることができ
る。
また、出力指示計と操作端負荷に同一電流を流
すので、操作端の開度を即出力指示計の指示に対
応できるので、開度の確認をより簡単、容易にな
すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の1実施例を示す調節計の出
力指示計回路の接続図、第2図は同実施例調節計
の前面パネルを示す図である。 1:電圧/電流変換器、2:出力指示計、3:
操作端負荷、4:定電流発生回路、5:切替スイ
ツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調節計の調節電圧を電流信号Iaに変換する電
    圧/電流変換器と、操作端負荷に出力指示計が直
    列接続される直列回路と、この直列回路に常に所
    定方向の定電流Ibを供給する定電流発生回路と、
    前記直列回路に前記電流信号Iaを切替動作によ
    り、前記定電流Ibと同方向にあるいは逆方向に切
    替えて供給する切替回路とからなる調節計の出力
    指示計回路。
JP20274283U 1983-12-23 1983-12-23 調節計の出力指示計回路 Granted JPS60109103U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20274283U JPS60109103U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 調節計の出力指示計回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20274283U JPS60109103U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 調節計の出力指示計回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60109103U JPS60109103U (ja) 1985-07-24
JPH039041Y2 true JPH039041Y2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=30765174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20274283U Granted JPS60109103U (ja) 1983-12-23 1983-12-23 調節計の出力指示計回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109103U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60109103U (ja) 1985-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059745A (en) Override process control system
JPH039041Y2 (ja)
JP4157687B2 (ja) フィールド機器
CN209545555U (zh) 全兼容开关量输入接口电路
JPS6145521Y2 (ja)
JP2574309Y2 (ja) 電子負荷装置
JPS58223801A (ja) 制御装置
US2483364A (en) Automatic recalibrating motor control apparatus
JPS6122361Y2 (ja)
JPS6064773A (ja) ア−ク溶接機
JPS61115101A (ja) プログラマブルコントロ−ラの入力モジユ−ル
JPS57182809A (en) Positioning controller
SU819801A1 (ru) Устройство дл регулировани пЕРЕМЕННОгО НАпР жЕНи
JPH0318974Y2 (ja)
JPS603142B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPS5866101A (ja) 制御装置
JPS6122362Y2 (ja)
SU1337781A1 (ru) Устройство дл контрол нагрузки осветительной сети
JP2841899B2 (ja) 電流/圧力変換装置
JPS5821496B2 (ja) チヨクリユウソウデン ノ セイギヨホウシキ
JPS6033442Y2 (ja) デイジタル出力のマニユアル操作器
JPH0216601A (ja) 自動・手動調節計
JPS6177911A (ja) 定電圧回路
JPS61208251A (ja) 集積回路装置
JPH0310961B2 (ja)