JPH03903Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03903Y2
JPH03903Y2 JP7318385U JP7318385U JPH03903Y2 JP H03903 Y2 JPH03903 Y2 JP H03903Y2 JP 7318385 U JP7318385 U JP 7318385U JP 7318385 U JP7318385 U JP 7318385U JP H03903 Y2 JPH03903 Y2 JP H03903Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
cylinder
neck
bottom wall
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7318385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188514U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7318385U priority Critical patent/JPH03903Y2/ja
Publication of JPS61188514U publication Critical patent/JPS61188514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03903Y2 publication Critical patent/JPH03903Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、例えば眉墨や液体口紅等の液体化粧
料を収納、塗布するための化粧筆に関する。
「従来の技術」 この種の化粧筆として従来、容器体口頚部に装
着された塗布用スポンジ等に対して、容器体内液
体が適宜の流量調整手段を介して供給され、容器
体内部と塗布用スポンジ等とが常時連通する構造
のものがある。
「考案が解決しようとする問題点」 前記構造のものにあつては、化粧筆が横転した
場合でも塗布用スポンジ等に容器体内液体が供給
され、供給し過ぎによつて容器体内液体が不用意
に流出したり、化粧筆使用時に液垂れを生じると
いう問題点があつた。
本考案は、このような実情を考慮して案出され
たもので、内筒内液体を必要時に所定の流量で塗
布材に供給できるようにした化粧筆を提供するこ
とを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本考案に係る化粧筆は、添付図面が示すよう
に、外筒1と、摺動部材5と、内筒11と、閉塞
部材17と、弾性リング19と、キヤツプ20と
からなる。
外筒1は、第1胴部2上端から肩部3を介して
口頚部4を起立させている。
摺動部材5は、上記口頚部内に、上下動自在に
保持筒6を嵌合させると共に、該保持筒内面に横
設させた第1透孔8付きの第1底壁7と該底壁上
方の保持筒部分とで嵌合筒部9を形成させ、該嵌
合筒部内に通気性塗布材10を嵌着させている。
内筒11は、上記外筒の第1胴部内に第2胴部
12を嵌着させ、該第2胴部上端に第2肩部13
を介して起立させた第2口頚部14を、上記第1
底壁下方の保持筒部分内に遊挿させ、該第2口頚
部上端に第2透孔16付き口蓋15を嵌着させて
いる。
閉塞部材17は、上記内筒の第2胴部下端面を
第2底壁18で閉塞すると共に該第2底壁を弾性
変形可能に下方へ膨出させている。
弾性リング19は、上記第2口頚部の基部外面
に嵌合されて摺動部材5を上方へ付勢させてい
る。
キヤツプ20は、上記外筒の第1口頚部に螺合
させている。
そして、上記キヤツプ周壁20の内面には、該
キヤツプを第1口頚部外面に締付けたとき、付勢
に抗して上記保持筒6を押下げする係合段部21
を設け、該押下げにより上記口蓋上面と第1底壁
下面とが水密に接して上記第1透孔と第2透孔と
の連通を遮断可能に形成させている。
「作用」 第1図が示すキヤツプ20の螺合状態では、摺
動部材5の保持筒6がキヤツプ20の係合段部2
1により弾性リング19の弾性復元力に抗して押
下げられて、前述したように第1底壁7下面が口
蓋15上面に圧接される。
これにより、第1底壁側の第1透孔8と口蓋側
の第2透孔16との連通が遮断され、内筒11内
液体の塗布材10への供給が停止される。
第1図が示す状態から、キヤツプ20を取り外
すと、摺動部材の保持筒が弾性リングの弾性復元
力で押上げられ、該押上げにより第1底壁下面と
口蓋上面との間に若干の間隙が形成される(第3
図が示す状態参照)。
この結果、第1透孔と第2図透孔とが上記間隙
を介して連通し、外筒1等を倒立した後第2底壁
18を弾性的に押下げることで、内筒内液体が塗
布材へ供給可能となる。この時の供給流量は、第
1透孔の開口面積等で決定されることは言う迄も
ない。
「実施例」 本考案に係る化粧筆において、摺動部材5底壁
7の第1透孔8周縁から注出筒22が起立され、
該注出筒により塗布材10の先端部近傍まで内筒
内液体が案内されるようになつている。
摺動部材保持筒6の外面には幅広の係合溝23
が周設され、この係合溝23に外筒口頚部4の上
端内縁に付設させた係合突条24を嵌合させてい
る。即ち、上記嵌合によつて摺動部材の上下方向
位置を規制するのである。
口蓋15の第2透孔16は、摺動部材の第1透
孔8と上下方向に位置をずらして複数設けられて
いる。
閉塞部材17の第2底壁18から起立させた周
壁25は、外筒胴部2の下部内面と内筒胴部12
の下部外面とで挾持固定されている。
内筒11の外筒1に対する抜け止めは、内筒胴
部の外面と外筒胴部の内面にそれぞれ付設させた
係合突条26a,26b間の係合によりなされて
いる。
「考案の効果」 以上説明したように、本考案によれば、キヤツ
プの着脱に応動して上下動する摺動部材により口
蓋を開閉するようにしたので、内筒内液体を必要
時に所定の流量で塗布材に供給出来、従来例のよ
うに供給し過ぎによつて容器体内液体が不用意に
流出したり、化粧筆使用時に液垂れを生じるとい
うことがなく、取扱いが非常に容易でかつ便利で
あるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る化粧筆の一実施例を示す
半断面図、第2図はその分解斜視図、第3図は使
用状態を示す半断面図である。 1……外筒、5……摺動部材、11……内筒、
17……閉塞部材、19……弾性リング、20…
…キヤツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1胴部2上端から肩部3を介して口頚部4を
    起立させた外筒1と、上記口頚部内に、上下動自
    在に保持筒6を嵌合させると共に、該保持筒内面
    に横設させた第1透孔8付きの第1底壁7と該底
    壁上方の保持筒部分とで嵌合筒部9を形成させ、
    該嵌合筒部内に通気性塗布材10を嵌着させた摺
    動部材5と、上記外筒の第1胴部内に第2胴部1
    2を嵌着させ、該第2胴部上端に第2肩部13を
    介して起立させた第2口頚部14を、上記第1底
    壁下方の保持筒部分内に遊挿させ、該第2口頚部
    上端に第2透孔16付き口蓋15を嵌着させた内
    筒11と、該内筒の第2胴部下端面を第2底壁1
    8で閉塞すると共に該第2底壁を弾性変形可能に
    下方へ膨出させた閉塞部材17と、上記第2口頚
    部の基部外面に嵌合されて摺動部材5を上方へ付
    勢させた弾性リング19と、上記外筒の第1口頚
    部に螺合させたキヤツプ20とからなり、該キヤ
    ツプ周壁20の内面には、該キヤツプを第1口頚
    部外面に締付けたとき、付勢に抗して上記保持筒
    6を押下げする係合段部21を設け、該押下げに
    より上記口蓋上面と第1底壁下面とが水密に接し
    て上記第1透孔と第2透孔との連通を遮断可能に
    形成させたことを特徴とする化粧筆。
JP7318385U 1985-05-16 1985-05-16 Expired JPH03903Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7318385U JPH03903Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7318385U JPH03903Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188514U JPS61188514U (ja) 1986-11-25
JPH03903Y2 true JPH03903Y2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=30612301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7318385U Expired JPH03903Y2 (ja) 1985-05-16 1985-05-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03903Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621365Y2 (ja) * 1988-06-20 1994-06-08 三菱鉛筆株式会社 頭髪用液体化粧料の塗布具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61188514U (ja) 1986-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0247885A3 (en) Cosmetic applicator
US3036328A (en) Ball-type fluid applicator package
US2994897A (en) Squeeze container with applicator
JPH03903Y2 (ja)
JPH0523131Y2 (ja)
JP4979853B2 (ja) 塗布用具
JPH0621397Y2 (ja) 化粧料等塗布容器
GB805997A (en) Improvements in applicators to be mounted on the open neck of a collapsible tube, a bottle or like container
JPS6025938Y2 (ja) 塗布体を有する容器
JPS605845Y2 (ja) マニキユア用穂先調整中栓
JP3828260B2 (ja) 液体塗布容器
JP2554679Y2 (ja) 液体化粧料容器
JPS61186580U (ja)
JPS592672Y2 (ja) 合成樹脂製液体糊塗布容器
JPH11138086A (ja) 液塗布容器
JP3667516B2 (ja) 液体塗布容器
JPH0441318U (ja)
JPS6340169Y2 (ja)
JP2600754Y2 (ja) 液体塗布容器
JP2572010Y2 (ja) 液塗布用刷毛
JP2004091003A (ja) 液体塗布容器
JP2582904Y2 (ja) 刷毛付き容器
JPS588690Y2 (ja) 液洩れ防止型塗布栓
JPH0331222Y2 (ja)
JPH0344097Y2 (ja)