JPH0390257A - スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法 - Google Patents

スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法

Info

Publication number
JPH0390257A
JPH0390257A JP2164685A JP16468590A JPH0390257A JP H0390257 A JPH0390257 A JP H0390257A JP 2164685 A JP2164685 A JP 2164685A JP 16468590 A JP16468590 A JP 16468590A JP H0390257 A JPH0390257 A JP H0390257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slab
electromagnetic stirring
molten steel
thrust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164685A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Soejima
利行 副島
Tadashi Saito
忠 斎藤
Nobuyuki Motoma
源間 信行
Masayasu Kimura
木村 雅保
Yasuo Kaihara
貝原 保男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Publication of JPH0390257A publication Critical patent/JPH0390257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/11Treating the molten metal
    • B22D11/114Treating the molten metal by using agitating or vibrating means
    • B22D11/115Treating the molten metal by using agitating or vibrating means by using magnetic fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スラブの違tlt鋳造における鋳型内型T1
1攪拌方法に関するものである。
(従来の技術〕 スラブの連続鋳造は、タンデイツシュから浸漬ノズルを
経て鋳型内に注入された溶鋼を、鋳型壁により周辺から
冷却し、凝固シェルを形成発達させつつ引抜いて行われ
る。この際鋳型内では第11図に示すように、タンデイ
ツシュ(図示せず)から注入された溶鋼は浸漬ノズル1
5の吐出孔16から流出し、この溶鋼流17はvl型片
の狭間部181.:衝突して、下降流19が生じ、この
下降流19が溶鋼流の主流となってスラブS内に深く浸
入する。
このような連#lt鋳造方法によると、下降ff119
に巻き込まれた介在物やアルゴンガスなどの気泡が、凝
固シェル界面において捕捉され、介在物集積帯となって
圧延時に欠陥として露出し、問題となることが知られて
いる。
そして近年、このような問題を改善するために、電磁攪
拌を適用した連続鋳造方法が行われている。
例えば、特開昭60−37251号公報には、鋳型の広
面内に電磁攪拌装置を左右に分割して設け、鋼種および
鋳造条件に応じて、左右に分割しである電磁撹拌装置の
撹拌推力方向を切り換えて使用し、鋳片の品質改善を図
る方法が記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述の特開昭60−37251号公報に記載
された鋳型内電磁撹拌方法は、鋳型の広面内に電磁攪拌
装置を左右に分割して設けているので、溶鋼の攪拌パタ
ーンが増え、stmおよび鋳造条件に応じて攪拌流を選
択しうる有利さはあるけれど、これらの攪拌流がどのよ
うな鋳片の品質改善を図るものであるかが明確でない上
に、必ずしも上述したスラブS内に深く浸入する下降流
19を抑えるものではないため、下降流19に巻き込ま
れた介在物やアルゴンガスなどの気泡が低減されないと
いう問題がある。
そこで、本出願人は、この問題を解決するために鋭意研
究を行い、鋳型の広面内にスラブの引抜方向に推力を発
生する!磁攪拌装置を設け、スラブの引抜方向と同じ方
向に電磁攪拌の推力を与えることにより介在物集積帯が
改善されることを知見し、先にその出[(特願昭63−
243639号)を行った。ところがその後、この先願
による鋳型内電mil拌方法によっても介在物集積帯が
改善されない場合のあることを知見し、特に可変鋳型の
使用においてはスラブ寸法によって改善されない場合が
出た。
そこでさらに、本出願人は鋭意研究を重ねた結果、鋳型
の広面内に引抜方向に推力を発生する電磁攪拌装置を設
は連続鋳造しても、電磁攪拌装置によるスラブ広面幅方
向の攪拌推力の分布がスラブ幅に対応しない場合、上述
したスラブS内に深く浸入する下降119を抑制し得す
、下降流19に巻き込まれた介在物やアルゴンガスなど
の気泡が低減されないことを突き止めた。
(!1!Jを解決するための手段〕 本発明は、上述した事情からなされたものであって、電
磁撹拌装置のスラブ広面幅方向の攪拌推力の分布をスラ
ブ幅に対応して変え、スラブ内に深(浸入する下降流を
抑制するもので、その要旨は、曲げ型連鋳機におけるス
ラブ用鋳型の内外前広面の内掛なくとも内側広面にスラ
ブの引抜方向に推力を発生する電磁攪拌装置を設けると
共に、!磁攪拌装置によって鋳型内の?8鋼に与えられ
る引抜方向の推力を、前記鋳型の狭面より中央に向かっ
て所定長さ除いたIi四に実質的に作用させて溶鋼の電
Vi攪拌を行うものである。
〔作  用〕
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明は、第1WJ乃至m311iに示すように、曲げ
型連鋳機におけるスラブ用鋳型Hの曲げ円弧の内側広T
iflに設けられたスラブSの引抜方向にHi力を発生
するtm攪拌装置2、または同電磁攪拌装置2とさらに
曲げ円弧の外側広面l゛に設けられたやはりスラブSの
引抜方向に推力を発生する電磁攪拌装W12゛を用い、
且つこれら電磁攪拌装置2.2°によって溶15に与え
られる引抜方向の推力を、鋳造されるスラブ広面3の左
右の側端(狭面)4より中央に向かって所定長さしを除
いたWi四に実質的に作用させるものである。
このような条件の下で、電磁攪拌装置の引抜方向の推力
をスラブ用鋳型−内の溶f145に作用させると、溶1
15に溶all 6が誘起され、この溶鋼流6により、
第4図aおよび第4図すに電磁撹拌装M2をスラブ用鋳
型Hの内側広面1に設けた場合(本発明)と設けない場
合(従来)とで比較して示すように、浸漬ノズル7の吐
出孔8から挟間方向に向いて吐出される溶!ll流9の
吐出流速が低減され、スラブ用鋳型Hの狭面に沿ってス
ラブS内へ浸入する溶11mtoの浸入深さが抑制され
、溶鋼流10に巻き込まれた介在物やアルゴンガスなど
の気泡がスラブ内部へ深く浸入することが防止され、ス
ラブS内に持ち込まれる介在物の総量を品質上問題のな
いレベルまで減少させうる。
ところが、スラブSの引抜方向と同じ方向に電1ffl
Q拌装置2の推力を作用させる場合であっても、スラブ
Sの狭面4に至る部位まで推力を作用させると、第5図
aおよび第5図すに比較して示すように、[磁攪拌装置
2がスラブ用鋳型nに設けられている場合(第5図a)
は、スラブ用鋳型Hの狭面4に沿ってスラブS内へ浸入
する溶鋼流10の浸入深さが、電磁攪拌装置2がスラブ
用鋳型Hに設けられていない場合(第5図b)よりも却
って助嘉され、溶鋼流10に巻き込まれた介在物やアル
ゴンガスなどの気泡がスラブ内部へ深く浸入することに
なる。
そして、実験等によれば、上記型[攪拌装置2の引抜方
向の推力を作用させない所定長さしは、501111以
上、好ましくは100+u+以上が良く、100■未溝
になると、溶鋼流lOの浸入深さが充分抑制されず、ス
ラブ内部の介在物やアルゴンガスなどの気泡の低減効果
が無くなる。
尚、第4図および第5図は、広面から見ると左右対称と
なるので、左半分のみを示す。
また、m磁攪拌装置によって引抜方向に与えられる推力
の大きさについては、後述の実施例3によって詳しく説
明するが、介在物の低減効果等を発揮させるためには2
500〜l100ON/ボの箱間を選定することが好ま
しい。
〔実 施 例〕
以下、本発明に係わる実施例を説明する。
皇−施一過一上 厚さ230開×幅800〜1630anの寸法の幅変更
可能なスラブ鋳型−を有する曲げ型連鋳機を用い、第3
ryJに示す如く、この鋳型Hの内側広面1および外側
広面l゛の両方に且つ幅方向の左右対称位置にそれぞれ
リニアモーター製電VA攪拌装置2.2”を計4個設置
すると共に、これらの電m攪拌装置2.2°と鋳型Hの
狭面4との距離りを、鋳型Hの帽を変化させることによ
って一50〜250間の箱間で変更させながら、これら
の電磁攪拌装置2.2゜ニヨル引抜方向の推力を一定(
F−10500−N/rrt)として、溶1lltc分
がC:0.04〜0.05wt%、 M11? 0゜2
5〜0.35wt%、 Al:0.003〜0.020
wt%であるソフトキルド鋼を1.4−分の引抜速度で
幅900.1000、1100.1200.1400お
よび1500−閣のスラブ゛に鋳造した。
このようにして得られたスラブの内側より22m鴎の位
置と52mmの位置の間に存在する100μ−以上の介
在物を同スラブの幅全域にわたって調査した結果を第6
図に示す、尚、第6図の横軸りに関してL−0は第3図
から知られるように鋳型Hの狭面4と電磁攪拌!!?!
! 2.2’の狭面側に面した外側端面との位置が一敗
するケースであり、またL−マイナスは同電磁攪拌装置
2.2゛の外側端面が狭面4の位置を超えて外側にシフ
トするケースを意味するものである。
同第6図において、11は!磁攪拌装置の推力を全く作
用させない場合の平均的介在物個数のレベルを示す実線
であり、12は電mi拌V&Hの推力を作用させた場合
の各り値毎の実測介在物個数を示す点、13は実測介在
物個数の平均的介在物個数を示すス点1ivAであって
、図より明らかなように、電磁攪拌装置のHk力が狭面
近傍まで作用するL−−50およびL−0では介在物個
数の低減効果が殆ど認められないが、L ” 50wm
以上になると介在物個数の著しい低減効果が認めらた。
裏−腹一斑−1 実施例1と同様の寸法の幅変更可能なスラブ鋳型−を有
する曲げ型連鋳機を用い、第7図および第8図に示すよ
うに、鋳型Hの内側広面1および外側広面1°の両方に
且つ幅方向の左右対称位置にそれぞれリニアモーター復
電M1攪拌装F!ff12a、 2b。
2aZ 2b’を計8個設置すると共に、これら電磁攪
拌装置2at 2bt 2a’+ 2b’のうち幅方向
の鋳型狭面4側に位置する電磁攪拌装置2a、  2a
’は鋳型−の最大幅(1630開)の時の狭面4から約
30(1+nの位置にlまた鋳型Hの中央側に位置する
1!磁攪拌装置2b、  2b’は同狭面4から約50
0mmの位置に配設した。
そして、これらの電磁攪拌装置2a、 2b、 2a’
、 2b゛を備えた連鋳機によって、鋳型の幅変更を行
いながら、スラブ幅が1630〜1100mm+の場合
は電磁攪拌装置2at 2b+ 2a’、 2b’の全
てを使用し、またスラブ幅が1100〜800nmの場
合は電磁攪拌装置2b。
2b’のみを使用して、実施例1と同成分のソフトキル
ド鋼をこれら電磁攪拌装置2a+ 2b+ 2a’+ 
2b’による引抜方向の推力を一定(F−1050ON
/nf)とし、1.4m/分の引抜速度でスラブの鋳造
を実施した。
第9図はこうして得られたスラブを実施例1と同様に調
査した結果であり、鋳型狭面4と電磁攪拌装置2 a 
(・21)との距離り、および鋳型狭面4と電磁攪拌装
置2b(・2b°)との距離L2と100//II以上
の介在物個数の関係を示すものである。
同第9図において、右側半分の領域は電磁攪拌袋ff2
a、 2b (2a’、 2b’)を共に使用した場合
で、Ll−50〜250間の範囲の介在物の発生状況を
示しており、また、左側半分の領域は電Tli攪拌装置
2b(21)のみを使用した場合で、L*−100〜2
50謹謹の範囲における同介在物の発生状況を示してお
り、いずれも介在物が極めて少ないことが知れる、すな
わち、この実施例は鋳型Hの幅が広い範囲に変化する場
合においても、鋳型門の狭面側と中央側に電磁攪拌装置
を複数分割して配設しておけば、鋳造時の鋳型Hの幅に
応じてこれらの電磁攪拌装置を使い分けることで引抜方
向に与えられる推力を常に鋳型Hの狭面側の所定1Il
i聞(この場合し≧50mm )を除いて作用させるこ
とができるということを意味するものである。
第9図より明らかなように、可変鋳型Hであれば電磁攪
拌装置2を2a、 2bの如く複数に分割して設けるこ
とにより、その鋳型Hで鋳造されるスラブSの広い幅に
的確に対応させてスラブS内へ浸入する溶鋼流10の浸
入深さを抑制することができ、これによりスラブの内部
の介在物個数を確実に低減できる。
尚、第8図は、広面から見ると左右対称となるので、左
半分のみを示し説明した。
また、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく
、スラブSに作用させる電磁攪拌袋1f2の推力を制御
するのに、電m撹拌装置2と鋳型の壁面との間に遮蔽板
を左右方向に移動可能に設けても良い。
スーJLJ組−工 厚さ230LIa X幅1230mmの寸法のスラブ鋳
型Hを有する曲げ型連![1を用い、第3図に示すよう
に、この鋳型Hの内外側広面1,1°の幅方向左右対称
の位置にそれぞれリニアモーター型M磁攪拌装W12.
2’を計4個設置すると共に、各電磁攪拌装置2,2°
はそれらの側端と鋳型狭面4との距!!iIL” 13
0I1mとなるように配置し、これらの電磁攪拌袋! 
2.2°による引抜方向の推力CF)を種々変更して、
低次アル藁キルド鋼(C:0.04〜0.05wt%、
 Mn: 0.15〜0.25wt%、^l:0.03
0−0.050wt%)を対象として、引抜速度1.0
〜1.45m/分により幅1230mmのスラブを鋳造
した。
このようにして得られたスラブの内側より22v+iの
位置と52mmの位置の間に存在する100 p m以
上の介在物を同スラブの幅全域にわたって調査した、ま
た、前記推力(F)は下記式によって与えられるもので
ある。
F−τxrxn”/ρ(N/ボ) 但し、τ:ポールピッチ(m+*) 【:周波数(Ilz) B:磁束密度(C) ρ:溶鋼比抵抗(μΩc0 尚、上記磁束密度B (C;)は鋳型壁面より20mm
の位置での値である。
第10図は、介在物の調査結果にもとすき、推力CF)
と介在物の個数の関係を示すグラフであり、ここでの介
在物個数は攪拌を行わなかった時の個数に対する比率で
表される指数を用いた。同図から、推力(F)を増加さ
せるに従って急激に介在物の低減効果が現れるが、さら
に増加させてい(と攪拌を行わない場合に比べて介在物
の低減は認められるもののその効果が減少していくこと
が分かる。従って、推力(F)の大きさは、2500〜
1100ON/rrrの範囲に設定されるべきであり、
より好ましくは4500〜9000 N / rrr 
、さらに特に好ましくは5500〜8000 N / 
r4で実施すべきである。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明に係わるスラブの連続鋳造にお
ける鋳型内電磁撹拌方法によれば、スラブ用鋳型の内側
広面または内外側広部に設けた電磁攪拌装置の引抜方向
の推力を、鋳型狭面より中央に向かって所定長さ除いた
範囲に作用させるので、鋳型の狭面に沿ってスラブ内へ
浸入するPjItA流の浸入深さが抑制され、溶鋼流に
巻き込まれた介在物やアルゴンガスなどの気泡がスラブ
内部へ深く浸入することが防止され、品質の良いスラブ
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるスラブの連続鋳造における鋳型
内電磁撹拌方法に使用される!ffの説明図、第2図は
第1図の断面図、第3図は第1図の平面図、第4図aは
本発明に係わる鋳型内の溶鋼流の説明図、第4TpJb
および第5図すは従来の鋳型の広面に電磁攪拌装置を設
けない時の鋳型内の溶鋼流の説明図、第5図aは比較例
に係わる鋳型内の溶鋼流の説明図、第6図および第9図
は電磁攪拌装置の推力が作用する距離と介在物個数との
関係を示すグラフ図、第7図および第8図は本発明に係
わるスラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法に使
用される別態様の装置の説明図、第10図は電磁攪拌!
lai置の推力の大きさと介在物個数の関係を示すグラ
フ図、第11図は従来技術の説明図である。 1 内側広面     1° 外側広面2.2′+ 2
a+ 2b、 2a’+ 2b’  電磁攪拌装置3 
スラブ広I     4  狭面 5 溶m         6  誘起される溶鋼流7
 浸漬ノズル    8 吐出孔 9 浸漬ノズルから吐出される溶鋼流 10  狭面に沿ってスラブ内へ浸入する溶鋼流11 
 電磁攪拌装置の推力を全く作用させない場合の平均的
介在物個数のレベルを示す実線12  電磁攪拌装置の
推力を作用させた場合の実測介在物個数を示す点 13  実測介在物個数の平均的介在物個数を示す一点
鎖線 し。 Ll+ 3 引抜方向の推力を作用させない所定 長さ スラブ用鋳型 スラブ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)曲げ型連鋳機におけるスラブ用鋳型の内外両広面
    の内少なくとも内側広面にスラブの引抜方向に推力を発
    生する電磁撹拌装置を設けると共に、電磁攪拌装置によ
    って鋳型内の溶鋼に与えられる引抜方向の推力を、前記
    鋳型の狭面より中央に向かって所定長さ除いた範囲に実
    質的に作用させて溶鋼の電磁撹拌を行うことを特徴とす
    るスラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法。
  2. (2)電磁撹拌装置によって鋳型内の溶鋼に与えられる
    引抜方向の推力を、鋳型の狭面より中央に向かって50
    mm以上除いた範囲に実質的に作用させて溶鋼の電磁撹
    拌を行う第1請求項に記載のスラブの連続鋳造における
    鋳型内電磁撹拌方法。
  3. (3)引抜方向に推力を発生する電磁撹拌装置を、鋳型
    の狭面と鋳型の中央の間に鋳型の幅方向にわたって各々
    複数個設置して溶鋼の電磁撹拌を行う第1請求項に記載
    のスラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法。
  4. (4)、電磁攪拌装置によって鋳型内の溶鋼に与えられ
    る引抜方向の推力の大きさを2500〜11000N/
    m^3として溶鋼の電磁撹拌を行う第1請求項に記載の
    スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法。
JP2164685A 1989-06-27 1990-06-22 スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法 Pending JPH0390257A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16487589 1989-06-27
JP1-164875 1989-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0390257A true JPH0390257A (ja) 1991-04-16

Family

ID=15801578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164685A Pending JPH0390257A (ja) 1989-06-27 1990-06-22 スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5095969A (ja)
EP (1) EP0405948A3 (ja)
JP (1) JPH0390257A (ja)
CA (1) CA2019891A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240687A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Nippon Steel Corp 連続鋳造設備における鋳型内の溶鋼流動制御方法
JP4660038B2 (ja) * 2001-09-27 2011-03-30 新日本製鐵株式会社 薄板用鋼板の溶製方法およびその鋳片

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993005907A1 (en) * 1991-09-25 1993-04-01 Kawasaki Steel Corporation Method of continuously casting steel slabs by use of electromagnetic field
CA2059030C (en) * 1992-01-08 1998-11-17 Jun Kubota Method for continuous casting of slab
DE10158295B4 (de) * 2001-11-23 2005-11-24 Bramble-Trading Internacional Lda, Funchal Strömungskörper
KR100376504B1 (ko) * 1998-08-04 2004-12-14 주식회사 포스코 연속주조방법및이에이용되는연속주조장치
CN104128588B (zh) * 2014-06-25 2016-02-24 西安交通大学 一种复合轴瓦的半固态连铸与电磁成形连接装置
CN115194113B (zh) * 2022-06-21 2023-10-13 首钢集团有限公司 一种板坯结晶器的调整方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037251A (ja) * 1983-08-11 1985-02-26 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造鋳型内溶鋼の電磁撹拌方法
JPS61255749A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Kawasaki Steel Corp スラブ連続鋳造鋳片内の非金属介在物の減少方法
JPS63119959A (ja) * 1986-11-06 1988-05-24 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造用浸漬ノズルの吐出流制御装置
JPS63154246A (ja) * 1986-12-18 1988-06-27 Kawasaki Steel Corp 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
JPH0637251A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Rohm Co Ltd 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4660038B2 (ja) * 2001-09-27 2011-03-30 新日本製鐵株式会社 薄板用鋼板の溶製方法およびその鋳片
JP2010240687A (ja) * 2009-04-06 2010-10-28 Nippon Steel Corp 連続鋳造設備における鋳型内の溶鋼流動制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0405948A3 (en) 1991-11-21
US5095969A (en) 1992-03-17
CA2019891A1 (en) 1990-12-27
EP0405948A2 (en) 1991-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002836B1 (ko) 정자장을 이용한 강철의 연속 주조방법
EP0972591B1 (en) Method and apparatus for casting molten metal, and cast piece
JPH02284750A (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
JPH0390257A (ja) スラブの連続鋳造における鋳型内電磁撹拌方法
DE69614274T2 (de) Verfahren und vorrichtung zum giessen von metall
US5265665A (en) Continuous casting method of steel slab
JP4553639B2 (ja) 連続鋳造方法
US11027331B2 (en) Molding facility
KR20000036232A (ko) 연속 주조기
JP2937707B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS5976647A (ja) 連続鋳造における鋳込み溶鋼の撹拌方法および装置
JPS63154246A (ja) 静磁場を用いる鋼の連続鋳造方法
SK166399A3 (en) Method and device for producing slabs
JP3583954B2 (ja) 連続鋳造方法
JP3237177B2 (ja) 連続鋳造方法
DE2944159A1 (de) Verfahren zur herstellung einer desoxidierten stahlbramme durch kontinuierliches giessen
JP3408374B2 (ja) 連続鋳造方法
JP7385116B2 (ja) 電磁撹拌装置
JPS611459A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP5124873B2 (ja) スラブの連続鋳造方法
JPS62130752A (ja) ブル−ムもしくはビレツトの連続鋳造方法
JPH05228597A (ja) 連鋳鋳片の偏析制御方法
JP2750320B2 (ja) 静磁場を使用した連続鋳造方法
JP3147824B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH0679424A (ja) 直流磁場による鋳型内流動の制御方法