JPH0388075A - システム構成設計・表示装置 - Google Patents

システム構成設計・表示装置

Info

Publication number
JPH0388075A
JPH0388075A JP1225835A JP22583589A JPH0388075A JP H0388075 A JPH0388075 A JP H0388075A JP 1225835 A JP1225835 A JP 1225835A JP 22583589 A JP22583589 A JP 22583589A JP H0388075 A JPH0388075 A JP H0388075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control device
configuration
communication
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1225835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2602099B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Asami
浅見 秋美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1225835A priority Critical patent/JP2602099B2/ja
Publication of JPH0388075A publication Critical patent/JPH0388075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602099B2 publication Critical patent/JP2602099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、システム構成設計を支援するCADシステム
における二重化システムのシステム構成設計及び構成図
の表示を行なうシステム構成設計・表示装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来この種の分野の技術としては、下記の文献に開示す
るものがあった。
(1〉日経エレクトロニクス 19B7.7.23  
P163 (2〉特開昭63−219077号公報上記従来のシス
テム構成設計においては、装置の情報、装置と制御装置
との接続規則の処理方式及び構成機器の選択方式につい
て論じられていた。即ち、中央処理装置に接続可能な装
置の種類、台数、制御装置のタイプをこれら装置の接続
に関する規則に従って選択するような設計方式になって
いた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来のシステム構成設計方式おいて
は、中央処理装置と接続する入出力装置間の設計である
ために、信頼性の要求される2台の中央処理装置を有す
る二重化システムの設計に対応できないという問題点が
あった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、上記二重化
システムの設計に対応できないという問題点を除去する
ため、シングルシステムであるか、二重化システムであ
るかというシステム構成形態を処理する機能を有し、入
出力装置が中央処理装置からどのように制御されるか(
以下「系の割れ付け」と称する)を処理する機能を有し
、更に構成図において二重化システムの“対称性”を表
示する機能を有することにより、゛顧客のより幅広い仕
様に応じたシステム構成設計が正確且つ迅速に行なうこ
とができるシステム構成設計・表示装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記課題を解決するため本発明は、システム構成設計・
表示装置を下記の手段を具備する構成とした。即ち シスチムニ重化に応じて2系統分の装置データを生成し
てシステム構成案データの構成要素を作成する手段と、 システム入出力装置や通信回線の接続方式と制御装置の
関係を定義するデータを格納した制御装置定義ファイル
を参照し、装置データの全レコードに対して入出力装置
の制御装置を決め、その属する系統の構成要素に追加す
る手段と、制御装置定義ファイルを参照し、通信制御装
置を決め各系統の構成要素に追加する手段と、制御装置
定義ファイルを参照し、通信回線切り替え装置を構成要
素に追加する手段と、各系統に属する中央処理装置へ入
出力装置や通信制御装置を接続する手段と、 構成図を対称形に表示・印刷する手段とを設けたことを
特徴とするシステム構成設計・表示装置〔作用〕 従来のシステム構成設計装置では、中央あ理装置と接続
する入出力装置間の設計を行なっているために、2台の
中央処理装置を有する二重化システムの設計に対応でき
なかったのに対して、本発明においては、上記の如く構
成することにより、二重化システムをシステム構成設計
の対象領域とすることが可能となり、しかも構成図が正
確且つ迅速に作成できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明のシステム構成設計を支援するCADシ
ステムの構成を示すブロック図であり、第2図は第1図
のブロック図に示されたデータ仕様の詳細を示す図であ
る。
第1図において、構成入力手段111は、構成設計を行
なおうとしているシステムの外部仕様である構成形態デ
ータ101、装置データ102、通信回線データ103
を入力装置108から入力する。
第2図に示すように、構成形態データ101はシングル
システム、二重化システム(第2図では二重化システム
を示す)のいずれかの値を持ち、装置データ102は装
置名(DISK、MT、・・・・)2台数(5,2,・
・・・)、接続方式(DKC,MTC,・・・・)の値
を持ち、通信回線データ103は接続相手先(HO8T
、FAXI 、・・・・)、電気特性(V、28.V、
35.・・・・)や同期方式などの通信回線の特性4回
線番号(0−10,11−30,・−・−)、接続方式
(V方式、H方式、・・・・)の値を持つ。
前記構成要素定義手段112により、後に詳述するよう
に、システム構成形態毎に必要な装置データを作成し、
該装置データを構成要素データ構成要素データとして構
成案データ105に追加する。
構成案データ105は第2図に示すように、システムを
構成している系の数を示すデータ182(本実施例では
r2」)と構成要素データ183(系要素データ1.系
要素データ22回線切替装置、・・・・)からなり、該
構成要素データ183は系毎との系要素データ184,
185と系に依存しない装置データ(例えば、回線切替
装置)をもつ。系要素データ184,185はそれぞれ
CPU、メモリ(MEM)、制御装置(DKC,MTC
等)の値をもつ。
さらに入出力装置接続手段113により入出力装置の制
御装置と該装置の属する系を割り付け、同様に通信制御
装置接続手段114により通信制御装置データを決め構
成案データ105に追加する。この詳細は後に述べる。
制御装置定義ファイル104は、入出力装置や通信回線
の接続方式と通信制御装置の関係を定義するデータが格
納されている。
構成図作成手段115では構成案データ105を基に外
部記憶装置106の図形データを使用して、第3図、第
4図に示すような構成図を作成し表示装置109に表示
し、印刷装置110で印刷する。構成結果と構成図は、
構成図記憶手段116により外部記憶装置107に記憶
する。
第3図において、201a、201bはメモリ(MEM
)、202a、202bは中央処理装置(CPU)、2
03a、203bは磁気テープ制御部(MTC)、20
4a、204bは磁気テープレコーダ(MT)、205
a、205bはディスク制御部(DKC)、206a、
206bはディスク装置(D I SK)、207a、
207bは通信系制御装置、208a、208bはバス
間制御装置、209a、209bはバス制御装置、21
0は通信回線切替装置、211は系切替装置である。
次に、二重化システムに必要な装置を生成する手段につ
いて説明する。
第5図は、第1図の構成要素定義手段112の処理手順
を示すフローチャートである。ここで構成要素定義手段
とは、システム構成形態毎に必要な装置データを生成し
、構成案データ105の構成要素データを作成する手段
である。第5図において、第3図の二重化システム構成
図を参照しながら、二重化システムの構成設計の場合を
説明する。
先ず構成形態データ101がシングルシステムか二重化
システムかを判断しくステップ5P11)、本例では二
重化システムであるから、系の数12」を決める処理を
する(ステップ5PI2)。次に2糸数分の系要素デー
タ(MEM201a、201b、CPU202a、20
2b、MTC203a、203b、MT204a、20
4b、DKC205a、205b)を追加する処理しく
ステップ5P13)、続いて系要素データへバス間制御
装置(バス間制御装置209a、209b)を追加する
処理を行ない(ステップ5PI4)、続いて系切替装置
(系切替装置211)を構成要素に追加するあ理を行な
う(ステップ5P15)。
なお、第5図において、ステップSPI 6とステップ
5P17の処理はシングルシステムの場合の処理である
次に、2つの中央処理装置へ入出力装置や通信装置を接
続する手段について説明する。
第6図は、第1図の入出力装置接続手段113の処理手
順を示すフローチャートである。ここで入出力装置接続
手段とは、装置データ102の全レコードに対して、そ
れの属する系の系要素データに値を追加する手段である
第6図において、制御装置(MTC203a。
203b、DKC205a、205b)を接続様式によ
って制御装置定義ファイル104から決め(ステップS
P21 )、次に構成形態がシングルシステムか二重化
システムかを判断しくステップ5P22)、入出力装置
(MT204a、204b、DISK206a、206
b)の属する系に制御装置データをその系の構成要素デ
ータに追加する(ステップ5P23.24)。
第7図は第1図の通信制御接続手段114の処理手順を
示すフローチャートである。ここで通信制御接続手段と
は、通信回線の全レコードに対して、通信回線の切り替
え装置を構成要素データに追加する手段である。先ず始
めに回線数が1より大であるかを判断しくステップSP
31 )、1より大であれば、続いてシステム形態がシ
ングルか二重化かを判断しくステップ5P32)、二重
化かの場合は回線切替装置(通信回線切替装置210)
データを構成要素データに追加する(ステップ5P37
)。通信制御装置(通信系制御装置207a、207b
)を接続方式によっ制御装置定義ファイル104から決
め(ステップ5P33)、続いてシステム形態がシング
ルか二重化かを判断しくステップ5P34)、シングル
の場合は通信制御装置データを系の構成要素データに追
加しくステップ5P35)、二重化の場合は通信制御装
置データを構成案データ105の系要素データ1.2(
第2図の184,185参照)に追加する(ステップ5
F36)。次に、構成図を対称形に表示・印刷する手段
を説明する。ここでは、二重化システムの対称性を表示
するために系の基準位置、上側の装置搭載位置と装置名
称、下側の搭載位置と装置名称を利用して処理をする。
第8図は第1図の構成図作成手段115の説明をするた
めの図である。同図は構成作成手段115で使用する系
の基準位置Pi1上側の装置搭載位置uiと装置名称U
i1下側の装置搭載位置diと装置名称Diを示してい
る。
第9図は第1図の構成図作成手段115の処理手順を示
すフローチャートである。系要素データを上側、下側の
装置搭載名称Ui、Di順に並び替える(ステップSP
41 )。搭載装置名称が上側か下側かを判断しくステ
ップ5P42)、搭載装置毎に搭載位置に対応する図形
の作図をする。
即ち、下側に位置した場合は下側装置位置順に作画しく
ステップ5P43)、上側に位置した場合は上側装置位
置順に作画する(ステップ5P44)。続いて、接続す
る入出力装置があるか否かを判断しくステップ5P45
)、接続する入出力装置があるならば対応する図形を作
画しくステップSP46 )、続いて残りの構成要素デ
ータの作画を行ない(ステップ5P47)、続いて通信
回線制御部の構成を作画する(ステップ5P48)0以
上のあ理により第3図、第4図に示される構成図を表示
・印刷する。なお、上記実施例では、二重化システム構
成設計を例に説明したが、本発明は二重化システム構成
設計に限定されるものではなく、それ以上多重システム
の構成設計にも利用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、従来不可能であっ
た二重化システムをシステム構成設計の対象領域とし、
しかも構成図が正確に迅速に作成できるので設計システ
ムの検討時間が短縮され、顧客へのシステム提案が正確
且つ迅速に行なえるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシステム構成設計を支援するCADシ
ステムの構成を示すブロック図、第2図は第1図のブロ
ック図に示したデータ仕様の詳細を示す図、第3図は二
重化システム構成図例を示す図、第4図は通信制御部の
構成図例を示す図、第5図は構成要素定義手段の処理手
順を示すフローチャート、第6図は入出力装置接続手段
の処理手順を示すフローチャート、第7図は通信制御装
置接続手段の処理手順を示すフローチャート、第8図は
構成図作成手段を説明するための図、第9図は構成図作
成手段の処理手順を示すフローチャートである。 図中、101・・・・構成形態データ、102・・・・
装置データ、103・・・・通信回線データ1.104
・・・・制御装置定義ファイル、105・・・・構成案
データ、106・・・・図形データを記憶する外部記憶
装置、7107・・・・構成図を記憶する外部記憶装置
、108・・・・入力装置、109・・・・表示装置、
110・・・・印刷装置、111・・・・構成入力手段
、112・・・・構成要素定義手段、113・・・・入
出力装置接続手段、114・・・・通信装置接続手段、
115・・・・構成図作成手段、116・・・・構成図
記憶手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 システム構成に必要な各種データを入力する手段、該デ
    ータを処理する処理装置を具備し、システム構成設計を
    行なうCADシステムにおいて、システム多重化に応じ
    て複数系統分の装置データを生成してシステム構成案デ
    ータの構成要素を作成する手段と、 システム入出力装置や通信回線の接続方式と制御装置の
    関係を定義するデータを格納した制御装置定義ファイル
    を参照し、前記装置データの全レコードに対して入出力
    装置の制御装置を決め、その属する系統の前記構成要素
    に追加する手段と、前記制御装置定義ファイルを参照し
    、通信制御装置を決め各系統の前記構成要素に追加する
    手段と、 前記制御装置定義ファイルを参照し、通信回線切り替え
    装置を前記構成要素に追加する手段と、各系統に属する
    中央処理装置へ前記入出力装置や通信制御装置を接続す
    る手段と、構成図を表示・印刷する手段とを設けたこと
    を特徴とするシステム構成設計・表示装置。
JP1225835A 1989-08-31 1989-08-31 システム構成設計・表示装置 Expired - Fee Related JP2602099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225835A JP2602099B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 システム構成設計・表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1225835A JP2602099B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 システム構成設計・表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0388075A true JPH0388075A (ja) 1991-04-12
JP2602099B2 JP2602099B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=16835563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1225835A Expired - Fee Related JP2602099B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 システム構成設計・表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602099B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227325A (en) * 1992-04-02 1993-07-13 Micron Technology, Incl Method of forming a capacitor
JP4639347B1 (ja) * 2009-11-20 2011-02-23 株式会社墨運堂 筆記具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102693337B (zh) * 2012-05-11 2014-04-30 江苏中科梦兰电子科技有限公司 8位位宽和16位位宽内存芯片兼容的内存设备设计方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115547A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Fujitsu Ltd 二重化システム・シミユレ−シヨン装置
JPS63276132A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Nec Corp 二重化システム
JPH01211158A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Fujitsu Ltd 制御装置多重化システムおよびメモリ空間制御方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115547A (ja) * 1985-11-15 1987-05-27 Fujitsu Ltd 二重化システム・シミユレ−シヨン装置
JPS63276132A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Nec Corp 二重化システム
JPH01211158A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Fujitsu Ltd 制御装置多重化システムおよびメモリ空間制御方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227325A (en) * 1992-04-02 1993-07-13 Micron Technology, Incl Method of forming a capacitor
JP4639347B1 (ja) * 2009-11-20 2011-02-23 株式会社墨運堂 筆記具
JP2011104951A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Boku-Undo Co Ltd 筆記具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2602099B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7609913B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JPH11296335A (ja) 印刷データのプレビュー方法および装置、記録媒体
JPH0388075A (ja) システム構成設計・表示装置
JP2669422B2 (ja) 表示装置
JPH07112552A (ja) 印刷装置における帳票印刷制御方法及び装置
KR20020022050A (ko) 공통 어드레스를 이용하여 어플리케이션 프로그램간의데이터 공유 및 어플리케이션 프로그램에 의한 주변기기의 액세스를 용이하게 하는 방법
JPH0540721A (ja) 計算機システム
JPS62288977A (ja) 組版システム
JPH0695996A (ja) 情報処理システム
JPS58107957A (ja) 投入ジヨブの表示方法
JPH04115752A (ja) 回線アダプタ
JPS59177592A (ja) グラフイツク・デイスプレイ装置
JPH04320567A (ja) 文書編集システムにおける文書割付け処理過程表示装置
JPS6384953A (ja) 印字情報編集装置
JPH02100178A (ja) 論理回路図の入力方法
JPH02311945A (ja) オンライン画面表示方式
JPS62278668A (ja) 情報処理装置
JPH0419788A (ja) 表示制御方式
JPH03271825A (ja) ディスプレイ端末装置におけるコピー出力データ編集方法
JPH0473180A (ja) 自動ページ付け装置
JPH05257629A (ja) メッセージ表示方式
JPH02239374A (ja) 論理回路作成方式
JPH01229644A (ja) 網かけ印刷機能を持つ文書作成装置
JPS62118429A (ja) ジヤ−ナル出力メツセ−ジの制御方式
JPH02230422A (ja) キーボードディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees