JPH0387163A - 食用のりの製造方法 - Google Patents

食用のりの製造方法

Info

Publication number
JPH0387163A
JPH0387163A JP1224910A JP22491089A JPH0387163A JP H0387163 A JPH0387163 A JP H0387163A JP 1224910 A JP1224910 A JP 1224910A JP 22491089 A JP22491089 A JP 22491089A JP H0387163 A JPH0387163 A JP H0387163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laver
vegetable
water
vegetables
seaweed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1224910A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Hanaoka
花岡 昭治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1224910A priority Critical patent/JPH0387163A/ja
Publication of JPH0387163A publication Critical patent/JPH0387163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、食用海のりの改良に関する。
従来技術と問題点 海のりだけでv!A造されており、野菜類が添加された
ものはない。
一方、最近、野菜類を嫌らう子供、若壱達が増加してい
る。
本発明は、かかる事情及び野菜を嫌う人達でも海そうの
りを好んで食でるという現実に着目してtiシたしのぐ
、9予菜を下杵に梃杆しえる良用のりの提供を目的どす
る。
問題点解決のための手段 叙上の目的を達成リ−るために本発明がなした手段は、
洗浄した野菜を細砕する第1王程と、その細砕勤菜を水
の不使用下でボイルする第2■程と、そのボイル野菜を
水中′C海そうのりと混合する第3工程と、この混合物
をすのこで掬い取って乾燥する第4王程とからなるとい
うことである、。
実施例 使用原祠料、加工手段、各工程の順に説明り−る。
本発明で使用可能な野菜は、大根の菜1人参の菜、はう
れlν草、三つ葉、せり、ちそ、その他の食用に供され
る野菜類が使用可能である。該野菜類は、葉の使用、葉
物類の使用に制限されるものではなく、丈を細砕して使
用することも可能であるが、海そうのりの色や風味を勘
案した場合、菓。
葉物類を使用したほうが、lioそうのりの色や風味を
損なわないように思われる。
本発明で使用するMそうのり【よ、あさくさのり。
ああa3す、岩のりなどから適宜に選択する。1第1工
程の野菜類の細砕形態は、みじん切り、可能な限り細く
した千切り4rど、野菜を使用していることをなるべく
感じさl!ないこまかい形態に川下しく使用する。。
第2工程の細砕した野菜を水の不使用下でボイルする目
的は、煮沸によって野菜の栄養分が失われることをat
プるためである。具体的なボイル手段どじで1よ、周知
の電子調理機(電子レンジ)の使用、その他フイクIT
I波を使用する周知の調理機を使用する。
第41程の乾燥手段は、機械乾燥或いは自然乾燥の採用
が可能である。機械乾燥の場合は、マイクロ波減圧真空
乾燥による一次乾燥と、温風乾燥による二次乾燥とを行
なう9.上記−次乾燥に使用する装置の一例を挙げれば
、周知のマイク]」被加熱VAVJにa34Jる食品真
空乾燥装悌(尾張旭市北山町北山137−2所在、旭物
産株式会社製)がある。
上記二次乾燥に使用するに置は、転燥室西に熱源。
ファン等を有する装置の使用が考えられる。
次に、野菜の菓ど海そうのりとを使用した揚台の製造工
程を説明する。
第1王稈:野菜の菓を水洗いしたあと、可能な隈り細く
千切りして細砕する。。
第2 ]−4!l! ニーr切りした巣をh気的絶縁物
製容器(たとえば陶磁器製鉢4i′ど)に入れ、プラス
ブック・フィルムで覆った後、電子レンジでボイルする
。ボイル時間、ボイル湿度なと(よ、野菜の葉の使用量
によって弄なるが、およそ15℃・〜・100℃。
30秒・〜・120秒の範囲で決定可能である。
第3−[稈:ホモル加]−シIこ千切り葉は、熱いうら
に水中に入れ、?/+j ”Eうのりに均一・に分散(
lしぬるべくよく混合する。向そうのりの使用量(よ、
野菜の巣の種類や使用41と相ヌ4的なものC゛あるの
で、該種類や使用量にj、って適宜に洗室する、。
第4丁稈:千切り葉とlhjそうのりとの混合物をづ−
のこで掬い取り、薄紙のようにλ9くし、−・次乾燥及
び二次乾燥を行<jう。−次吃燥、二次乾燥(よ、いず
れも千切り葉と海そうのりどの使用量によって乾燥11
4間、屹燥温1旦が5゛I;なるが、−次乾燥(よ、J
)よく5分へ・30分、二4次乾燥は120分へ・30
0分。
40℃以下の範囲で決定でさる。
この第4 ]−程の乾燥は、に述した機械乾燥に代えて
自然乾燥してもJ、い。自然乾燥するときは、約241
1:’i間天日干しりる。
かくして、海そうのりの栄養分に野菜の栄養分が加わっ
た食用のりが出来、かつ野菜が細砕されでいることにj
、す、野菜による威圧感のない食べやづい製品が得られ
る。。
発明の効果 本発明は、叙上のように構成したから、向そうのりの栄
養分に野菜の栄養分が加わった製品が得られるど共に、
野菜が細砕されていることによって、野菜による威圧感
の〈「い製品が得られる。
従って、竹菜嫌いの人でも熱押なく食べられ、知らず知
らずのうちに野菜を摂取することができる。
手 続 補 正 書 平成1年↑2月 1、事件の表示 平成 1 年 特 許 願 第 24910 2、発明の名称 食用のりの製造方法 3、補正をする者 事件との関係 氏名(名称)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗浄した野菜を細砕する第1工程と、その細砕野菜を水
    の不使用下でボイルする第2工程と、そのボイル野菜を
    水中で海そうのりと混合する第3工程と、この混合物を
    すのこで掬い取つて乾燥する第4工程とからなる食用の
    りの製造方法。
JP1224910A 1989-08-31 1989-08-31 食用のりの製造方法 Pending JPH0387163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224910A JPH0387163A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 食用のりの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224910A JPH0387163A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 食用のりの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387163A true JPH0387163A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16821074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1224910A Pending JPH0387163A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 食用のりの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387163A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195519A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Itsuwa Kogyo:Kk 海苔乾燥装置及び海苔乾燥方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030667A (ja) * 1983-07-28 1985-02-16 Ajinomoto Co Inc 野菜入り板海苔シ−ト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030667A (ja) * 1983-07-28 1985-02-16 Ajinomoto Co Inc 野菜入り板海苔シ−ト

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195519A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Itsuwa Kogyo:Kk 海苔乾燥装置及び海苔乾燥方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103960608A (zh) 一种纯天然低温烘焙熟的南瓜粉及其制作方法
CN105475920A (zh) 一种红薯干及其制作方法
CN107568569A (zh) 荞麦魔芋米粉的加工方法
CN102919837A (zh) 一种方便首乌凉皮及其制备方法
CN103039908A (zh) 红薯条
JPH0387163A (ja) 食用のりの製造方法
KR101610723B1 (ko) 김부각의 제조방법
CN105077084A (zh) 一种红薯片制作方法
KR101621195B1 (ko) 채소잡곡 및 그 제조방법
CN113424920A (zh) 一种干法制熟的速食炒小米及其制备方法
KR101883216B1 (ko) 가래떡 제조방법
CN105747081A (zh) 一种莲子米糕配方及其制备方法
CN111000133A (zh) 一种坚果减脂面条及其制备方法
KR102639839B1 (ko) 감태드레싱 제조방법
JPS61100169A (ja) 加工芋食品
KR101190064B1 (ko) 고구마 호떡소 제조방법
CN1030692A (zh) 人造食用紫菜的制法
CN104171011A (zh) 一种果味粉蒸肉豆干及其制备方法
KR101267478B1 (ko) 시래기와 청국장을 함유한 누룽지와 이를 이용한 식품 및 제조방법
JPS5931661A (ja) 孔明き玄米餅の製造方法
CN111789147A (zh) 一种食用口感好的煎菜饼及其制备方法
JPS57177659A (en) Rice cake containing miscellaneous cereals
CN114698784A (zh) 一种皮薄且均匀的养生豆皮制作工艺
CN112219929A (zh) 银耳红薯冻米糖及其制作工艺
CN113951448A (zh) 一种豆酱