JPH0385909A - 所定の入力インピーダンス及び種々の相互コンダクタンスを有する電圧電流増幅回路 - Google Patents

所定の入力インピーダンス及び種々の相互コンダクタンスを有する電圧電流増幅回路

Info

Publication number
JPH0385909A
JPH0385909A JP2215126A JP21512690A JPH0385909A JP H0385909 A JPH0385909 A JP H0385909A JP 2215126 A JP2215126 A JP 2215126A JP 21512690 A JP21512690 A JP 21512690A JP H0385909 A JPH0385909 A JP H0385909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
transistor
resistor
switch
differential amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2215126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861325B2 (ja
Inventor
Philippe Perroud
ペロー フィリップ
Jean-Luc Jaffard
ジャンール ジャファル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SA
Original Assignee
SGS Thomson Microelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGS Thomson Microelectronics SA filed Critical SGS Thomson Microelectronics SA
Publication of JPH0385909A publication Critical patent/JPH0385909A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861325B2 publication Critical patent/JP2861325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/68Combinations of amplifiers, e.g. multi-channel amplifiers for stereophonics
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) この発明は、出力に電流を供給する電圧増幅回路に関し
、特に種々の特性を有するビデオ・テープ・レコー・ダ
のヘッドを制御するように設計された増幅回路に関する
いくつかのビデオ・テープ・レコーダ(VTR)は4つ
のヘッド、即ち「通常時間」モード用に2つのヘッド、
及び「長時間」モード用に2つのへ・ソド)を備えてい
る。これら4つのヘッドは書込み及び読出しの両方に用
いられる。動作において、選択モードに関連した二つの
ヘッドが交互に磁気テープ上に書込み又は読出しをする
記録時は信号プロセッサから、記録するように設計され
た電圧信号が増幅回路に印加され、VTRのヘッドに接
続された出力からから電流が供給される。
このような増幅回路では、出力電流と入力電圧この間の
比である相互スコンタクタンスを正しく最適化するよう
に決定して、最適記録品質を得るようにしている。また
、入力インピーダンスを正確に決定してインピーダンス
を十分に整合させる努力もなきれている。
これらの2条件に適合するシングル・ヘッド増幅回路は
、ICCFダイジェスト1988年に記載きれており、
第1図に示されている。結合コンデンサCがシングル・
ヘッド増幅回路の入力端子Eに接続され、高周波信号の
みが伝達亦れる。差動増幅器りはその第1の入力D1を
抵抗R3を介17て結合コンデンサCに接続し、その出
力D3をNPN )−ランジスタのベースに接続1ツ、
NPN )−ランジスタのコレクタを出力端子Sに接続
し、次いでm力端子SをVTRのヘッド1に接続しでい
る。増幅器Aの入力は、第1に抵抗R1を介してHラン
ジスタTのエミッタに接続され、第2に保護抵抗Rを介
して接地されている。増幅器Aの出力は差動増幅器りの
第2の入力02に接続きれている。抵抗R2は差動増幅
器Dtl・ランジスタTのエミッタこの間に接続されて
いる。
この回路の相互コンダクタンスは、増幅器Aのゲインが
R3/(R2+ R3)のこきは、Tr= (R1+R
2)/Rt+R3)     (u)と表わされる。
この相互コンダクタンスを最適化するために、例えばR
1=100.R2=IKΩ及びR3=1.5にΩに設定
される。更に、抵抗R1,R2及びR3は、相互コンダ
クタンスこ共に高精度に設定するために、外付けされ、
集積化されでいない。この回路の場合の保護抵抗Rは、
集積化された精度の低いものであり、その値が相互コン
ダクタンスの値に影響を与えることはない。
この回路の入力インピーダンスはR3に等しい。
異なる特性の2ヘツドのうちの一つについて制御するこ
ヒが可能な増幅回路を実現する方法は、第1に共通の入
力端子及び結合コンデンサを有し、第2に共通の保護抵
抗R及び抵抗R1を有し、第1図の増幅回路に類似した
2つの基本回路を得るここである。差動増幅器及びトラ
ンジスタは2つの基本回路で同一である。増幅器Aは、
基本回路のうちの第1のものが増幅器A1であり、第2
の6のが増幅器A2となる。これらの増幅器A1及びA
2の入力は互いに接続されでいる。2つの回路の出力は
それぞれ別のヘッドに接続されている。
第1図において点線により示すスイッチに1が各基本回
路に付加されている。スイッチに1はトランジスタTの
ベースと接地との間に接続され、スイッチ・オンのとき
に飽和する1個のトランジスタからなる。
更に、共通の結合コンデンサCと2つの抵抗R3との間
に外部スイッチを付加してもよいが、このようなスイッ
チは高価であって、集積化もできない。他の解決方法は
、外部スイッチを、抵抗R3と各基本回路の差動増幅器
の入力D1との間に点線で示すスイッチMにより置換す
ることである。このスイッチMは集積化することができ
るが、接地端子を有しないので、いくつかのトランジス
タ(7個のトランジスタ)からなる回路により構成する
必要がある。
ヘッドのうちの一つにより書き込むときは、スイッチM
をオンにし、選択したヘッドに対応する回路のスイッチ
に1をオフにし、かつ不活性状態にする回路のスイッチ
を逆の位置に設定する。スイッチに1をオンにすると、
トランジスタTのベースが接地されるので、電流がトラ
ンジスタTを介して流れなくなる。
2つの抵抗R3が第1図のうちの一つと同一であり、い
ずれかの準基本回路が不活性状態となるときは、依然と
して入力インピーダンスがR3/2に等しいことになる
増幅器A1を有する基本回路では抵抗R2a 、また他
の基本回路では抵抗R2の代わりの別の抵抗R2aとし
、増幅器AI及びA2がそれぞれR3/ (R2B+R
3)及びR3/ (R2B+R3)を選択したときは、
独立した2つのRの相互コンダクタンスが得られる。
Tra=(R1+R2a) / (R1+R3)Trb
=(R1+R2b)/(R1+R3)しかし、抵抗R2
a 、 R2b及びR3は外付けとなっているので、ス
イッチMを設けることは、各基本回路に付加的なパッド
を備えることである。従って、抵抗R3と集積回路との
間のパッドと、集積回路と差動増幅器りの入力D1に接
続されている抵抗R2a (R2b)の端子との間のパ
ッドとを備える必要がある。スイッチMがなければ、抵
抗R3及びR3を互いに接続し、入力D1に接続するた
めに一つのパッドを必要とするものであった。
従って、この発明の目的は、付加的なパッドを必要とす
ることなく、所定の入力インピーダンスを有し、相互コ
ンダクタンスを異にした増幅回路を提供することにある
この発明の他の目的は、トランジスタ数の少ない増幅回
路を提供することにある。
(発明の概要) これらの目的を達成するために、この発明は、入力端子
と第1及び第2の準基本回路を形式している第1及び第
2の出力端子との間に接続され、第1及び第2の準基本
回路を有する電圧電流増幅回路を提供することにある。
前記第1及び第2の準基本回路のそれぞれは、第1の抵
抗を介して前記入力端子に第1の入力を接続した第1の
差動増幅器と、前記差動増幅器の出力にベースを接続し
たトランジスタと、前記トランジスタのベースと接地と
の間に接続された第1のスイッチとを備えている。
更に、前記第1の準基本回路は、前記差動増幅器の第2
の入力に出力を接続した第2の増幅器と、前記トランジ
スタのエミッタと前記差動増幅器の第1入力との間に接
続された第2の抵抗とを備えている。
更に、前記第2の準基本回路は、前記差動増幅器の第2
の入力に接続した出力を第3の増幅器と、前記トランジ
スタの工夫ツタと前記差動増幅器の第1入力との間に接
続された第3の抵抗とを備えている。
前記第1及び第2の準基本回路におけるトランジスタの
コレクタは、それぞれ前記第1及び第2の出力端子に接
続される。前記第1及び第2の増幅器の入力は、第1に
共通する第4の抵抗を介して接地され、第2に共通の第
5の抵抗を介して2つの前記トランジスタのエミッタに
接続されている。各準基本回路は、更に前記差動増幅器
の第1入力と接地との間に接続された第2のスイッチを
備えている。この第2のスイッチはスイッチ・オンのと
きに飽和する一つのトランジスタを備えている。
この発明の以上の目的、他の目的、特徴、及び効果は、
以下、添付する図面に示す好ましい実施例の詳細な説明
から明らかとなる。
(実施例) 第2図は端子Eと、この発明による出力端子S1又はB
2この間に接続された電圧電流増幅回路を示し、異なる
特性を有する2つのヘッドが出力端子S1又はB2に接
続されている。2つの準基本回路B1及びB2は、抵抗
R3を介して結合コンデンサCの端子に入力DIを接続
し、当該回路の入力Eに出力端子を接続した差動増幅器
りを備えている。各準基本囲路B1及びB2は、ベース
を差動増幅器りの出力D3に接続しているトランジスタ
Tと、前記トランジスタTのベースこ接地この間に接続
され、スイッチ・オンのこきに飽和状態に設定される一
つのトランジスタからなるスイッチに1とを備えている
更に、準基本回路B1及びB2は、それぞれ出力を対応
する差動増幅器りの第2の入力D2に接続された増幅器
Al、 A2を備えている。更に、準基本回路B1及び
B2はそれぞれ対応するトランジスタのエミッタと、対
応する差動増幅器りの第1の入力D1との間に接続され
ている抵抗R2a 、 R2bを備えている。
準基本回路B1及びB2におけるトランジスタTのコレ
クタは、それぞれ出力端子S1、B2に接続されている
。増幅器A1、A2の入力は第1に共通の保護抵抗Rを
介して接地され、第2に共通の抵抗R1を介して2つの
トランジスタTの工よツタに接続されている。
2つの準基本回路B1及びB2は、差動増幅器DM接地
この間に接続され、スイッチ・オンのとぎに飽和状態に
設定される一つのトランジスタからなるスイッチに2を
備えている。
第2図においては、準基本回路B2のスイッチに1及び
に2がスイッチ・オンとなる。従って、トランジスタT
のベースは接地きれ、トランジスタTを介して電流が流
れない。しかし、準基本回路B1のスイッチに1及びに
2はスイッチ・オフとなる。この構造は活性な準基本回
路B1及び不活性な準基本回路B2に対応している。
この場合に、保護抵抗R及び抵抗R1の直列接続は抵抗
RZb M平列である。これらの抵抗は、例えば次の値
を有する。即ち、R=1Ω、R1=10 Q。
R2b=IKΩである。その場合、等価な抵抗はほぼR
+R1に等しい。従って、増幅器A1のゲインがR4/
 (R2a+R4)に等しいとすると、準基本回路B1
についての相互コンダクタンスTriは、式(1)の抵
抗R2を抵抗R2aにより置換するここにより得られる
Trl=(R1+R2a) / (R1+R4)しかし
、増幅回路の入力インピーダンスは、準基本回路B1の
抵抗R4と抵抗R3との間を対応させ、並列に準基本回
路B2の抵抗R4を付加するすることにより、第1図の
回路から導き出すことができる。
両抵抗R4を同一値にすると、入力インピーダンスはR
4/2こなる。
準基本回路B2を活性にし、準基本回路Blを不活性に
するときは、準基本回路B1のスイッチに1及びに2を
スイッチ・オンし、準基本回路B2のスイッチに1及び
に2をスイッチ・オフにする。増幅器A2のゲインがR
4/ (R2b+R4)に等しいとすると、準基本回路
B2に関連される相互コンダクタンスは、Tr2= (
R1+R2b) / (R1+R4)となる。
入力インピーダンスはR4/2のままである。
従って、この増幅回路は、抵抗R2a及びR2bを適正
に選択することによって、各ヘッドについて最適化した
異なる2つの相互コンダクタンスを与える。これら2つ
の相互コンダクタンスは集積化された保護抵抗Rに依存
しておらず、抵抗R1,R2a、R2b及びR4を選択
することにより正確に決定することができる。
また、入力インピーダンスも決定され、R4/2に等し
い、 R4・2×R3を選択して第1図の回路の入力イ
ンピーダンスを得ることもできる。
各スイッチに2を形成している一つのトランジスタは、
集積化されてもよい。その実現には、第1に、関連する
差動増幅器の入力に直接接続し、続いこれを集積化し、
第2に接地されるので、付加的なパッドは必要でない。
更に、一つのトランジスタからなる2つのスイッチが7
つのトランジスタを備えた2つのスイッチを置換するの
で、第2図の回路におけるトランジスタ数を減少させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術による単出力増幅回路を示す回路図、 第2図はこの発明による2出力増幅回路を示す回路図で
ある。 AI、A2・・・増幅器、  B1.B2・・・準基本
回路、D・・・差動増幅器、  Kl、に2・・・スイ
ッチ、R,R1,R2,R2a 、R2b、R4・・・
抵抗、T・・・ トランジスタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端子(E)と第1又は第2の出力端子(S1、S
    2)との間に接続され、第1及び第2の準基本回路(B
    1、B2)を有する電圧電流増幅回路において、前記第
    1及び第2の準基本回路のそれぞれは、前記準基本回路
    の入力端子に第1の抵抗(R4)を介して第1の入力(
    D1)を接続した第1の差動増幅器と、 前記差動増幅器の出力(D3)にベースを接続したトラ
    ンジスタ(T)と、 前記トランジスタのベースと接地との間に接続された第
    1のスイッチ(K1)とを備え、更に前記第1の準基本
    回路は、 前記差動増幅器の第2の入力(D2)に出力を接続した
    第2の増幅器(A1)と、 前記トランジスタのエミッタと前記差動増幅器の第1の
    入力との間に接続した第2の抵抗(R2a)とを備え、 更に、前記第2の準基本回路は、 前記差動増幅器の第2の入力に出力を接続した第3の増
    幅器(A2)と、 前記トランジスタのエミッタと前記差動増幅器の第1入
    力との間に接続された第3の抵抗(R2b)とを備え、 前記第1及び第2の準基本回路におけるトランジスタの
    コレクタのそれぞれを、前記第1及び第2の出力端子に
    接続し、 前記第2及び第3の増幅器の入力を、第1に共通の第4
    の抵抗(R)を介して接地し、第2に共通の第5の抵抗
    (R1)を介して前記両トランジスタのエミッタに接続
    し、 更に、前記第1及び第2の準基本回路のそれぞれは、前
    記差動増幅器の第1入力と接地との間に接続された第2
    のスイッチ(K2)を備え、前記第2のスイッチのそれ
    ぞれは一つのトランジスタにより形成されている ことを特徴とする電圧電流増幅回路。
  2. (2)請求の範囲1記載の電圧電流増幅回路において、
    各第1及び第2の出力端子(S1、S2)は「通常時間
    」モード又は「長時間」モードに適応された異なるVT
    Rヘッドに接続されている ことを特徴とする電圧電流増幅回路。
  3. (3)請求の範囲1記載の電圧電流増幅回路において、
    前記第1及び第2の増幅器(A1、A2)のゲインはそ
    れぞれR4/(R2a+R4)及びR4(R2b+R4
    )に等しいことを特徴とする電圧電流増幅回路。
  4. (4)請求の範囲1記載の電圧電流増幅回路において、
    各第1のスイッチ(K1)はスイッチ・オンしたときに
    飽和モードに設定される一つのトランジスタにより形成
    された ことを特徴とする電圧電流増幅回路。
JP2215126A 1989-08-16 1990-08-16 所定の入力インピーダンス及び種々の相互コンダクタンスを有する電圧電流増幅回路 Expired - Lifetime JP2861325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8911226 1989-08-16
FR8911226A FR2651074B1 (fr) 1989-08-16 1989-08-16 Circuit d'amplification a impedance d'entree determinee et a differentes valeurs de transconductance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0385909A true JPH0385909A (ja) 1991-04-11
JP2861325B2 JP2861325B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=9384905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2215126A Expired - Lifetime JP2861325B2 (ja) 1989-08-16 1990-08-16 所定の入力インピーダンス及び種々の相互コンダクタンスを有する電圧電流増幅回路

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5045803A (ja)
EP (1) EP0413643B1 (ja)
JP (1) JP2861325B2 (ja)
KR (1) KR910005553A (ja)
DE (1) DE69004032T2 (ja)
FR (1) FR2651074B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226688B4 (de) * 1992-08-12 2004-07-08 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Schaltung zur Steuerung der Aufnahmeströme der Videoköpfe eines Videorecorders
US5410274A (en) * 1992-09-16 1995-04-25 Hughes Aircraft Company Single-ended and differential amplifiers with high feedback input impedance and low distortion
US6194910B1 (en) 1998-06-24 2001-02-27 Teradyne, Inc. Relayless voltage measurement in automatic test equipment
KR100537053B1 (ko) * 1998-12-25 2005-12-16 후지쯔 가부시끼가이샤 푸쉬풀형 증폭 회로
US6344767B1 (en) * 2000-01-28 2002-02-05 The Hong Kong University Of Science And Technology Switched-opamp technique for low-voltage switched capacitor circuits
DE102013207243B4 (de) 2013-04-22 2019-10-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer struktur aus aushärtbarem material durch abformung
KR102229389B1 (ko) * 2020-04-14 2021-03-17 김지태 천공구 가공 방법 및 이를 이용하여 가공된 콘택트렌즈

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729666A (en) * 1971-01-08 1973-04-24 Cogar Corp Dc command smoothing circuit
US3681699A (en) * 1971-02-26 1972-08-01 Cogar Corp Tape channel switching circuit
CA1101943A (en) * 1975-10-22 1981-05-26 Frederik J. Van Roessel Video switching circuit
FR2829110B1 (fr) * 2001-08-30 2005-01-07 Distrib Automatique Moderne Boule creuse pour le conditionnement d'au moins un petit objet

Also Published As

Publication number Publication date
FR2651074B1 (fr) 1991-11-29
FR2651074A1 (fr) 1991-02-22
US5045803A (en) 1991-09-03
DE69004032T2 (de) 1994-05-05
JP2861325B2 (ja) 1999-02-24
KR910005553A (ko) 1991-03-30
EP0413643A1 (fr) 1991-02-20
DE69004032D1 (de) 1993-11-25
EP0413643B1 (fr) 1993-10-20
USRE35305E (en) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749729B2 (ja) 磁気記録再生回路
US4256980A (en) Electronic switchover circuit
US5345346A (en) Positive feedback low input capacitance differential amplifier
US5032935A (en) Amplification of signals produced by a magnetoresistive element
JP2861325B2 (ja) 所定の入力インピーダンス及び種々の相互コンダクタンスを有する電圧電流増幅回路
JPS5851324B2 (ja) テイコウソクテイカイロハイチ
US4928074A (en) Automatic gain control circuit
JPH06243405A (ja) 磁気抵抗素子用プリアンプ
US5327297A (en) Read/write amplifier circuit for magnetic disk unit
JPS58115930A (ja) 電子切換増幅回路
JP3089761B2 (ja) 差動増幅回路
JPH0212740Y2 (ja)
JP2000195003A (ja) Mr素子の信号増幅回路
JPH1027307A (ja) 前置増幅器及びその切換装置
JPH0528596Y2 (ja)
JPS6338122B2 (ja)
JP2603647Y2 (ja) 記録再生切換回路
JPH08307228A (ja) 信号選択スイッチ回路
JP3178016B2 (ja) 信号入力選択回路
JPS59207715A (ja) 増幅器
JP2557398B2 (ja) 増幅回路
JPH01238207A (ja) 温度補償増幅回路
JPH0549123B2 (ja)
JPH0219648B2 (ja)
JPH0370930B2 (ja)