JPH0385574A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0385574A
JPH0385574A JP22176489A JP22176489A JPH0385574A JP H0385574 A JPH0385574 A JP H0385574A JP 22176489 A JP22176489 A JP 22176489A JP 22176489 A JP22176489 A JP 22176489A JP H0385574 A JPH0385574 A JP H0385574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
transfer
support sheet
electrical charge
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22176489A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Takeda
竹田 篤志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22176489A priority Critical patent/JPH0385574A/ja
Publication of JPH0385574A publication Critical patent/JPH0385574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は静電複写機、同プリンタなど静電記録プロセ
スを利用する画像形成装置に関する6のである。
(従来技術と解決すべき課題) 静電記録プロセスを利用して、とくにカラー画像を形成
する画像形成装置として、通常、回転円筒状に形成され
た像担持体表面に、それぞれ異色のトナーを収納した複
数個の現像器を選択的に用いて色画像を順次形成すると
ともに、円筒状に形成した高抵抗フィルム(支持シート
という)を前記像担持体に当接ないしは近接配置して、
これに紙を主とする転写材を静電的に吸着固定し、前記
像担持体表面の色画像に、複数回重畳転写してカラー画
像を形成するように構成したものが、たとえば、特開昭
55−32079号公報などにみるように、既に提案さ
れている。
このような装置において、回転円筒状に形成した支持シ
ート表面(円筒状の外側面)に転写材を供給した後、該
転写材を支持シート表面に吸着固定する手段として、支
持シート裏側に配設した吸着帯電器によって支持シート
裏面に電荷を付与し、該帯電器に対向する支持シート表
面側に、接地した対向吸着ローラを配して前記吸着帯電
器の対向電極とし、支持シートと該ローラ間に転写材を
挿通してこの転写材に前記吸着用帯電器とは反対極性の
電荷を付与して、転写材を支持シートに静電的に吸着さ
せるように構成しである。
しかしながら、転写材として事実上すべてと云えるほど
多用されている紙は、その種類、環境によって抵抗、誘
電率など、その特性が大きく変化するので、また、前記
吸着ローラの汚染によっても、吸着ローラから転写材に
流れる電流(吸着流入電流という)が変化して、適正転
写電流値に変化を来して転写不良を生じたり、転写材の
支持シートへの静電吸着力が変化して、吸着不良、これ
による色ズレな生じたりして画質の劣化を招来するなど
の問題があった。
本発明はこのような事態に対処すべくなされたものであ
って、前述のような画像形成装置において、転写材を支
持シートに安定して吸着保持することを可能ならしめて
、良質の画像を得るに資する画像形成装置を提供するこ
とを目的とするものである。
(2)発明の構成 (課題を解決する技術手段、その作用)上記の目的を達
成するため、本発明は、像担持体と、これに当接する転
写部位を有し転写材を保持してこれを転写部位に搬送す
る支持シートをそなえた転写装置と、転写材搬送方向に
見て前記転写部位の上流側で前記支持シートからみて転
写材と反対側にあって前記支持シートに電荷を付与する
電荷付与手段をそなえた画像形成装置において、前記支
持シートから見て前記電荷付与手段と反対側かつ対向す
る位置にあって、転写材に電荷を付与する手段と、該手
段に付与する電荷量を制御する制御手段とをそなえてな
ることを特徴とするものである。
このような構成とすることによって、環境、転写材の種
類などにかかわらず、常時、安定して転写材支持部材た
る支持シートに保持することができ、転写ズレ、色ズレ
などを生ずることなく、転写を行なうことができる。
(実施例の説明) 第1図は本発明の実施例たるカラー画像形成装置の構成
を示す要部の概略側面図である。
紙面に垂直方向に延び、図示矢印式方向に回転する円筒
状の像担持体lの表面感光層が一次帯電器2よって一様
に帯電された後、たとえば、画像変調されたレーザビー
ム3が該帯電面に興射されて静電潜像が形成され、つい
で、この潜像が現像装置4の位置に到来すると、この位
置で現像器からトナーが供給されて前記潜像に付着して
トナー像となる。
図示の装置においては、現像装置4は、それぞれマゼン
タ、シアン、イエローおよび黒の各色トナーを収納した
現像器4M、4C14Yおよび4Bと、これら現像器を
順次前記像担持体lに近接する作動位置に持ちきたす案
内手段(不図示)とを具有しており、現像の都度必要な
現像器が支持シート34(第2図参照)に近接する作動
位置に持ちきたされて現像を行なうものとする。図示の
場合は、シアントナーを収納した現像器4Cが作動位置
にある。
像担持体1周辺の作像作動とともに、転写材Pが搬送路
6から支持シート34の表面、吸着帯電器51、これに
対向する吸着ローラ52の間において支持シート34に
供給され、これら部材の作用によって支持シート表面に
静電的に吸着されて、前記像担持体1と支持シート34
とが対向し、該シート内部に転写帯電器15を配設した
転写部位に、前記像担持体表面のトナー像とタイミング
をあわせて到来し、この位置で、そのとき像担持体1表
面に形成されているカラートナー像が転写材に転写され
る。
その後、支持シート34に吸着搬送される転写材は、現
像器の数にあわせて複数回転写部位に到来して、その都
度、カラートナーによって転写が行なわれてカラー画像
が形成されたのち、分離帯電器16によってAC除電を
受けて支持シートに対する吸着力が弱められ、転写材の
先端が押上げ部材53、分離爪42の作用で転写シート
から構成される装置外に排出される。
つぎに第2図、第3図によって転写装置3oについて略
述する。
この装置は、一対の円筒状のリング31.32とこれら
両者を連結する連結部33ならびに両リング間に張設さ
れ、誘電体フィルムからなる転写材支持シート34を備
えた転写ドラム30Dを有している。
更に該転写装置30は符号40で示す分離手段を有して
おり、この分離手段は転写装置の軸線方向に延びる分離
爪支持体41と、これに固着された複数個(図示の装置
においては3個)の分離爪42とを有し、各分離爪の先
端には押し当てコロ42aが一体に設けである。
また、前記支持体41の両端には支持部材43.44を
介してコロ45.46が設けてあり、これらコロは、不
図示の分離爪作動クラッチによって前記リング31.3
2に当接し、これらリングに形成した案内溝35.36
に案内されて、分離爪42の先端を、リング31.32
、支持シート34からなる転写ドラム30Dの法線方向
に変位させるものとする。
前記連結部33には、分離爪42が、転写材支持シート
34と、これに吸着された転写材の間に入りやすくする
ために切欠37が形成され、また転写材支持シート34
の先端は切れ目34aを形成し、これら切れ目の間の部
分が前記切欠37に凹入して(第5図参照)いる。
以上のように構成した転写装置の、転写材分離機能につ
いて略述すると、転写材Pを支持シート34から分離す
る際には、分離手段40の突き当てコロ45,46が、
不図示の分離爪作動クラッチの作用で、転写ドラム30
Dのリング31,32に形成した案内溝35.36によ
って案内され、これによって、分離爪42は下方、即ち
転写ドラム30Dの中心方向に変位する。
これによって、分離爪と一体的に支持されているコロ4
2aがシジシート34に当接し、該コロ42aは連結部
33の切欠き37に進入してこれに沿って転写ドラムと
相対移動し、支持シート34の曲率が部分的に変化して
いるところで、転写打子支持シート34の間に分離爪4
2の先端が進入して分離が行なわれる。
以上のような転写装置30において、図示の装置におい
ては、搬送路6から誘導された転写材Pを受容する部位
近傍において、第1図から判るように、内部に配設され
てトナーの帯電極性とは反対極性の電荷をシート34の
背面に付与するための吸着用帯電器51と、これに対向
する位置で、シート34の外側に配設した吸着ローラ5
2とからなる転写材吸着手段50を備えている。
この吸着ローラ52は直流定電流電源80に接続してあ
り、前記帯電器51に印加する電圧とは逆極性の電圧を
印加するものとし、これによって、該吸着ローラ52は
帯電器51の対向電極になるとともに転写材Pに電荷を
注入してこれを前記シート34に静電的に吸着させるも
のとする。
第6図は吸着帯電電流値を一定にして、吸着ローラ52
に印加する電圧を変化した場合の、転写材に流入する吸
着流入電流値と、転写材が支持シート34に吸着される
力との関係を示したもので有る。
この場合の吸着力は、前述のように円筒状に形成した支
持シート上に一定面積の転写材を吸着させ、これを切線
方向に引っ彊った場合に、該転写材が動き始めたときの
力とした。
この図から、吸着力は吸着流入電流が増すと大きくなる
ことが判る。
第8図は吸着帯電電流値、吸着ローラ52への印加電圧
をいずれも一定として、環境湿度の変化による吸着流入
電流値の変化を示したものである。
これによって、低温になると吸着電流値は小さくなる、
即ち転写材に電荷を付与しにくくなり、吸着不良が発生
し易くなることが判る。
実際には、吸着流入電流値を、普通紙A4サイズ横送り
の場合8μAとなるように、他のサイズの場合、単位面
積当たりに流入する電流値がほぼ一定になるようにして
良好な結果を得た。
第9図は本発明の他の実施例を示すもので、対応する部
分には同一の符号を付して示してあり(以下の実施例に
おいても同様)、画像形成装置自体の基本的な構成作用
は、前記第1図々示のものと変りはないので、それらに
ついての説明は省略する。
この装置においては、吸着ローラ52に電流検知手段9
1が接続しである。
第10図のグラフに示すように、吸着流入電流は、吸着
帯電電流と正相関があるから、吸着流入電流を検知し、
これをCPU100に送り込み、その出力信号によって
電源92の出力を制御して吸着帯電電流を制御すること
によって、吸着流入電流を一定に維持して、転写材を安
定して保持することができる。
前述のように、転写材として多用されている、とくに紙
は、環境、とくに湿度によって、所謂腰の強さが変化し
、支持シートに転写材を吸着させる場合の反発力に差異
が生ずる。具体的には、低ff1ffl境においては、
転写材の支持シートへの吸着力を強める必要がある。
第11図はこのような事態に対処するべく構成した実施
例を示す。
図示符合110は温度センサであって、これからの信号
がCPU100に送られ、これによって直流定電流電源
80を制御する。
第12図は普通紙A49イズ横送りの場合の、湿度変化
による吸着流入電流の変化を示すグラフであり、これか
ら低湿時に転写材に流入する電荷量が増して吸着力が強
まり、安定して転写材を支持シートに吸着、搬送するこ
とができることが判る。
なお、上記グラフのように、吸着流入電流値を連続的に
変化させず、湿度範囲を段階的に設定して、これに対応
して吸着流入電流を切り替える様に構成することも勿論
可能である。
次に転写材の種類の差異による場合について説明すると
、たとえば、普通紙とOHP用紙のように、腰の強さ、
誘電率、表面性などの違いがら、同じ電荷量を与えても
支持シートへの吸着作用に差異が出てくる。
第13図はこれを例示するもので、同図実線は普通紙、
点線はOHPの吸着流入電流と、これに対応する吸着力
の関係を示すものである。
第14図はこのような場合に対応出来る実施態様を示す
もので、符合140は転写材の種類を検知する手段で、
たとえば、普通紙とOHP用紙との光透過率の差異を利
用したり、用紙ごとに専用カセットを使用するなど適宜
の手段を利用することができる。
転写材の種類を検知した場合、その検知信号がcpui
ooに送られ、これによって吸着ローラに電流を流すた
めの直流定電流電源80が制御されるものとする。
このように構成することによって、転写材の種類に適合
した吸着流入電流が得られる。
(3)発明の詳細 な説明したように、本発明によるときは、像担持体と、
これに当接して転写部位を形成し、転写材を静電的に吸
着して前記転写部位に搬送する支持シートをそなえた画
像形成装置において、前記転写部位の上流側に前記支持
シートからみて転写材と反対側に該支持シートに電荷を
付与する手段を設けるとともに、転写材側の前記手段と
対向する位置に転写材に電荷を付与する手段を配設し、
更に該手段の転写材への電荷付与量を制御する手段を設
けたから、環境、転写材の種類などに関係なく、常時安
定して転写材を支持シートに保持出来るので、転写不、
良の発生を有効に防止し、とくにカラー画像を得る場合
に色ズレの生ずることを阻止して、良好な画像を得るの
に顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をカラー画像形成装置に適用した実施例
を示す要部の側面図、 第2図は同上における転写装置の構成を示す斜面図、 第3図は転写装置のリング部分の構成を示す斜面図、 第4図は同上側面図、 第5図は同上一部の拡大斜面図、 第6図は吸着流入電流と吸着力の関係を示すグラフ。 第7図は湿度と吸着流入電流との関係を示すグラフ。 第8図は本発明の他の実施例を示す要部の側面図、 第9図は吸着帯電電流と吸着流入電流との関係を示すグ
ラフ、 第10図は本発明の他の実施例を示す要部の側面図、 第11図は湿度変化によって制御した場合の吸着流入電
流の変化の一例を示すグラフ、第12図は転写材の種類
によって、吸着流入電流によって吸着力が変化する一例
を示すグラフ、第13図は本発明のさらに他の実施例を
示す要部の側面図である。 1・・・像担持体、4・・・現像装置、30・・・転写
装置、15・・・転写帯電器、16・・・分離帯電器、
40・・・分離手段、51・・・第 図 第4 図 第 図 第 6 図 啜看流入電流儂 第 図 相開シi度 第 図 第 図 100  ’AJJ  300 4(XJ(HA)吸着
帯電電流値 第 10 図 第 1 図 相対湿度 第 2 図 第 3 図 手糸売ネ南正書(方式) %式% 1、事件の表示 特願平1−221764号・ 2、発明の名称 画像形成装置 3、補正をする者 事件との関係  出願人 住所 名称   キャノン株式会社 4゜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像担持体と、これに当接する転写部位を有し転写
    材を保持してこれを転写部位に搬送する支持シートをそ
    なえた転写装置と、転写材搬送方向に見て前記転写部位
    の上流側で前記支持シートからみて転写材と反対側にあ
    って前記支持シートに電荷を付与する電荷付与手段をそ
    なえた画像形成装置において、 前記支持シートから見て前記電荷付与手段と反対側かつ
    対向する位置にあって、転写材に電荷を付与する手段と
    、該手段に付与する電荷量を制御する制御手段とをそな
    えてなる画像形成装置。
  2. (2)転写材に付与する電荷量を制御する手段が環境湿
    度を検知する手段である特許請求の範囲第1項記載の画
    像形成装置。
  3. (3)転写材に付与する電荷量を制御する手段が転写材
    の種類を検知する手段である特許請求の範囲第1項記載
    の画像形成装置。
JP22176489A 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置 Pending JPH0385574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176489A JPH0385574A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176489A JPH0385574A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385574A true JPH0385574A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16771837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22176489A Pending JPH0385574A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337776A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 記録シート搬送装置
JP2002229277A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04337776A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 記録シート搬送装置
JP2002229277A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026984A (ja) 画像形成装置
US5742888A (en) Transfer apparatus for an image forming apparatus
JP2660939B2 (ja) 画像形成装置
JP3346063B2 (ja) 画像転写装置
JPH0385574A (ja) 画像形成装置
JP2008287069A (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JP2004252061A (ja) 画像形成装置
JP2711903B2 (ja) 画像形成装置
JP3676463B2 (ja) 印字装置
JPH07152263A (ja) 画像形成装置
JPS6358387A (ja) 転写装置
JPS6027028B2 (ja) 転写装置
JP2000056521A (ja) 両面画像形成方法及び装置
JPH03107976A (ja) 画像形成装置
JP2920022B2 (ja) 画像形成装置
JP3153695B2 (ja) 画像形成装置
JP2671044B2 (ja) 画像形成装置
JPH0338675A (ja) 画像形成装置
JP3332672B2 (ja) 画像形成装置
JP2660938B2 (ja) 画像形成装置
JP3496787B2 (ja) 画像形成装置
JP2001188420A (ja) 画像形成装置
JPH0690574B2 (ja) 画像形成装置
JP2002049255A (ja) 画像形成装置
JPH0863011A (ja) 画像形成装置