JPH038471B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038471B2
JPH038471B2 JP57138916A JP13891682A JPH038471B2 JP H038471 B2 JPH038471 B2 JP H038471B2 JP 57138916 A JP57138916 A JP 57138916A JP 13891682 A JP13891682 A JP 13891682A JP H038471 B2 JPH038471 B2 JP H038471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
upper column
liquefied gas
restart
air separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57138916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5929969A (ja
Inventor
Shigeru Kadokura
Shoji Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP57138916A priority Critical patent/JPS5929969A/ja
Publication of JPS5929969A publication Critical patent/JPS5929969A/ja
Publication of JPH038471B2 publication Critical patent/JPH038471B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04872Vertical layout of cold equipments within in the cold box, e.g. columns, heat exchangers etc.
    • F25J3/04878Side by side arrangement of multiple vessels in a main column system, wherein the vessels are normally mounted one upon the other or forming different sections of the same column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04472Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using the cold from cryogenic liquids produced within the air fractionation unit and stored in internal or intermediate storages
    • F25J3/04478Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using the cold from cryogenic liquids produced within the air fractionation unit and stored in internal or intermediate storages for controlling purposes, e.g. start-up or back-up procedures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/50Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/50Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams the recycled stream being oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2280/00Control of the process or apparatus
    • F25J2280/10Control for or during start-up and cooling down of the installation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は空気分離装置およびその再起動方法
に関し、起動時において起動時間および起動動力
を低減できるようにしたものである。
空気分離装置は、原料空気を冷却する熱交換
器、液化空気を精留分離する精留塔、寒冷を発生
する寒冷発生源を主な構成要素とするものであ
る。ところで、精留塔で液化空気を精留分離する
には周知のように、塔内を上昇するガスと塔内を
流下する液体とが気液接触する必要がある。した
がつて、その運転中には、精留塔内の各棚段上に
は特定の濃度勾配で液化ガスが分布していること
になる。この空気分離装置が、操業の都合あるい
は点検、修理などの理由によつてその運転を一時
停止した場合には、上記棚段上に分布していた液
化ガスは精留塔の底部、複式精留塔の場合には上
部塔底部および下部塔底部に流下、停滞すること
になる。したがつて、装置を再起動した場合に
は、精留塔の各棚段に特定の濃度勾配を持つた液
化ガスが分布するまでは、製品ガスを得ることが
できず、このため、製品ガス発生までに長時間を
要することとなる。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、上部塔、主凝縮器および下部塔からなり、こ
れらを分離して設置する形式の複式精留塔を備え
た空気分離装置において、再起動時に再起動時間
を短縮でき、従つて起動動力を大幅に低減するこ
とが可能な空気分離装置およびその再起動方法を
提供することを目的とし、装置停止時に複式精留
塔の上部塔底部に流下、停滞する液化ガスを装置
再起動時に上部塔各部に送給することを特徴とす
るものである。
以下、図面を参照してこの発明を詳しく説明す
る。
図面は、この発明の空気分離装置の一例を示す
もので、図中符号1上部塔、2は主凝縮器、3は
下部塔を示すものである。
上記上部塔1底部と主凝縮器2との間には、液
体酸素循環流路(以下、流路とする。)7が設け
られており、その上部塔1底部側には、液化酸素
循環ポンプ4が、主凝縮器2側には遮断弁13が
設けられている。さらに、この流路7には、この
流路7と上部塔1中央部とを結ぶ二つの再起動流
路8,9と、この流路8,9の流量を調節する再
起動弁10,11とが設けられている。
次に、この空気分離装置による再起動方法につ
いて説明する。
まず、空気分離装置の停止直前に、調整弁12
を全開、遮断弁13を全閉として、装置停止時に
上部塔1の各棚段から流下する液化ガスが主凝縮
器2に流入しないようにして、主凝縮器2内の液
化酸素を高純度の状態に保つようにする。つい
で、装置が停止すると、上部塔1内の各棚段に分
布している液化ガスは、自然に塔低に流下し、滞
留する。
装置の再起動時、まず調整弁12を全開、遮断
弁13を全閉としたまま、液化酸素循環ポンプ4
を始動させ、上部塔1の塔低に滞留した液化ガス
を循環させる。ついで、弁14を微かに開き、熱
交換器(図示せず)で飽和温度に冷却された原料
空気を下部塔3に導入し、下部塔3内を2〜3
Kg/cm2に充圧すると同時に調整弁12を閉じ再起
動弁10,11を除々に開けて塔底の液化ガスを
再起動流路8,9から上部塔1中部の棚板に送給
し、上部塔1の流下液化ガスとする。そして、弁
14をさらに徐々に開き、下部塔3をさらに充圧
する。
こうして、下部塔3に導入された原料空気は、
下部塔3を上昇ガスとして上昇し、管15から主
凝縮器2に入り、ここで液化酸素に冷却されて凝
縮液化し、管16から下部塔3上部に戻り、塔内
を流下して精留され、塔底に酸素富化液化空気と
して留る。この液化空気は、管17、過冷器5、
弁18を経て上部塔1中部に供給され、上部塔1
を流下する液化ガスとなる。また、下部塔3中部
から抜出された液化ガス(不純液化窒素)は、管
19、過冷器5、弁20を経て上部塔1上部に供
給され、同様に上部塔1を流下する液化ガスとな
る。さらに、下部塔3頂部の液化ガス(高純液化
窒素)は、管21、過冷器6、弁22より上部塔
1頂部に供給され、流下液化ガスとなる。このよ
うにして、上部塔1に供給され、流下する液化ガ
スの液量が、ある一定値を越えると塔底に留る液
化酸素の純度が低下するので、再起動弁10,1
1および弁18,20を制御して、流下液化ガス
の流下量を一定に保つようにする。また、主凝縮
器2に貯留されている液化酸素の液量には限度が
あるため、主凝縮器2内の液化酸素量がある限度
以下となつたときに遮断弁13が開かれ、主凝縮
器2の液面を常に一定に保つようになされてい
る。
かくして、空気分離装置は定常運転に入り、上
部塔1の頂部より高純窒素ガスが管23より取り
出され、底部より酸素ガスが管24より取り出さ
れる。
この発明の空気分離装置およびその再起動方法
は、装置停止時、複式精留塔の上部塔1底部に流
下、滞留する液化ガス(以下、滞留液化ガスとす
る。)を再起動時の始期に液化酸素循環ポンプ4
で、流路7を経て再起動流路8,9から上部塔1
中央部に送り込み、中央部棚段から各段棚に分布
させることにより、再起動から製品ガスを得るま
での時間を短縮するようにしたものである。
すなわち、通常定常運転時には上述したように
各段棚には特定の濃度勾配で液化ガスが分布して
おり、これにより高純度の製品ガスが上部塔1底
部もしくは上部塔1頂部から得られる。従つて、
再起動から製品ガスを得るまでには、各棚段が特
定の組成となる必要があり、これには一定の時間
が必要とされる。
一方、滞留液化ガスは、上部塔1頂部の棚段の
窒素富化液化ガスから底部近傍の棚段の酸素富化
液化ガスまで、各棚段の液化ガスが混合したもの
である。従つて、この滞留液化ガスは、常にほぼ
上部塔1中央部近傍の棚段の組成となる。
この発明は、再起動時の始期に、この滞留液化
ガスを上部塔1中央部の棚段、すなわち正常運転
時において、液化ガスの組成が滞留液化ガスの組
成とほぼ一致する棚段に送り込むことにより、各
棚段の組成が特定の組成となるまでの時間を短縮
するようにしたものである。
従つて、従来の空気分離装置およびその再起動
方法のように下部塔3で生じた液化ガスが上部塔
1内の各棚段に溜まり、さらにこの液化ガスが各
棚段において特定の組成になるまでの待ち時間が
なく、下部塔3内に原料空気が導入されて間も無
く、上部塔1で精留作用が始まるため、製品ガス
発生までの時間が大幅に短縮される。また、主凝
縮器2内の液化ガスを高純度液化酸素の状態に維
持するようにしたので、装置再起動時、下部塔3
上昇ガスとの温度差を大きく取れ、上昇ガスの凝
縮が効率よく行われるとともに再起動直後の製品
酸素ガスの純度が高められる。
なお、図面に示した例では塔中央部に再起動流
路を二つ設けているが、この再起動流路の数は特
に限定されるものではない。
以上説明したように、この発明の空気分離装置
およびその再起動方法においては、装置停止時に
主凝縮器内に滞留液化ガスが混入しないよういし
ているため製品ガスの純度が低下しない。
また、再起動時の始期に滞留液化ガスを上部塔
中央部の棚段に送り込むようにしているため、装
置の再起動から製品ガス発生までの時間を大幅に
短縮することができ、これに伴つて再起動に要す
る圧縮機等の動力費等を大きく削減することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の空気分離装置の一例を示す
概略構成図である。 1……上部塔、2……主凝縮器、3……下部
塔、4……液化酸素循環ポンプ、7……液体酸素
循環流路、8,9……再起動流路、9,10……
再起動弁、13……遮断弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上部塔、主凝縮器および下部塔からなり、前
    記上部塔底部と前記主凝結器とを連結する液体酸
    素循環流路が設けられた複式精溜塔を備えた空気
    分離装置であつて、 前記液体酸素循環流路に、液体酸素循環流路と
    上部塔中央部とを連結する再起動流路を設け、こ
    の再起動流路にこれの流量を調節する再起動弁を
    設け、 さらに、前記液体酸素循環流路に、この液体酸
    素循環流路から前記主凝縮器への流入を遮断する
    遮断弁を設けたことを特徴とする空気分離装置。 2 上部塔、主凝縮器および下部塔からなり、こ
    れらを分離して設置する形式の複式精留塔を備え
    た空気分離装置において、空気分離装置の一時停
    止に際し、上部塔底部に流下する液化ガスをすべ
    て上部塔に滞留せしめて主凝縮器内の液化ガスの
    純度を保持し、ついで装置の再起動にあたり、上
    部塔底部に滞留せしめた前記液化ガスを流量調節
    しつつ上部塔の中央部に送り込むことを特徴とす
    る空気分離装置の再起動方法。
JP57138916A 1982-08-10 1982-08-10 空気分離装置およびその再起動方法 Granted JPS5929969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138916A JPS5929969A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 空気分離装置およびその再起動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138916A JPS5929969A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 空気分離装置およびその再起動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929969A JPS5929969A (ja) 1984-02-17
JPH038471B2 true JPH038471B2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=15233136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138916A Granted JPS5929969A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 空気分離装置およびその再起動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929969A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5929969A (ja) 1984-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3515165B2 (ja) 空気分離方法及びその設備
JPH0861844A (ja) 蒸留によるアルゴン/酸素分離のための副カラムの再始動方法、およびその装置
CA2142318A1 (en) Process and apparatus for recovery of pure argon
JPS58193080A (ja) 酸素のみの空気分離プラントからアルゴンを回収するための方法及び装置
US6155078A (en) Air distillation apparatus and air distillation method
US5778698A (en) Ultra high purity nitrogen and oxygen generator unit
KR980003437A (ko) 공기로부터 액체 생성물을 다양한 비율로 제조하는 방법 및 장치
US3056268A (en) Method for stabilizing the operation of a plant for the low temperature rectification of gaseous mixtures
JPH10132458A (ja) 酸素ガス製造方法及び装置
JPH0842962A (ja) 空気低温分離方法および装置
JPH0217795B2 (ja)
JPH038471B2 (ja)
JP2003240430A (ja) 低温空気精留法
JPH07218122A (ja) 空気を分離するための方法および装置
JPS58198677A (ja) 空気分離方法及び装置
US20030213688A1 (en) Process control of a distillation column
KR101330276B1 (ko) 공기 분리장치 및 이의 운전방법
US1492063A (en) Process and apparatus for producing oxygen and nitrogen in a state of purity from atmospheric air
JPH05306884A (ja) 空気分離装置及びその運転方法
JP2550205B2 (ja) 空気分離方法及び装置
US1619169A (en) Apparatus for separating the constituents of gaseous mixtures
JP2782355B2 (ja) 混合ガス液化分離装置及びその運転停止方法並びにその再起動方法
JPS6155030B2 (ja)
JP2967427B2 (ja) 需要変動に適した空気分離方法及び装置
JPH0217794B2 (ja)