JPH0383254A - 回転ヘッドシリンダ装置 - Google Patents

回転ヘッドシリンダ装置

Info

Publication number
JPH0383254A
JPH0383254A JP1218800A JP21880089A JPH0383254A JP H0383254 A JPH0383254 A JP H0383254A JP 1218800 A JP1218800 A JP 1218800A JP 21880089 A JP21880089 A JP 21880089A JP H0383254 A JPH0383254 A JP H0383254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper cylinder
press
shaft
cylinder
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1218800A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Akeo
明尾 泰裕
Shuichi Tasaka
修一 田坂
Tatsuo Hiratani
平谷 辰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1218800A priority Critical patent/JPH0383254A/ja
Publication of JPH0383254A publication Critical patent/JPH0383254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生装置に用いることができる回転
ヘッドシリンダ装置に関する。
従来の技術 一般に回転ヘッドシリンダ装置は、第3図に示すように
シャフト付ベアリング2に、ディスク4とロータリート
ランス7bを接着したものを圧入し、更に複数個のヘッ
ド3a、3bがヘッド固定用ビスea 、ebによって
固定された上シリンダ1を焼きばめ!たは接着によシ固
定し、一方ロータリートランス7aを接着した下シリン
ダ8を上記のシャフト付ベアリング2に圧入固定する。
そしてヘッド3a 、sbからの信号はリード線又は端
子及びコネクタ(図示しない)等を経由し回転側ロータ
リートランス7bに伝わb回転体から固定側へと信号を
効率よく伝達している。
このヘッド3a、sbの信号を正確にテープパターン上
に記録再生するために下シリンダ8にはテープを安定よ
く走行させるよう一定の区間テープ下側の位置を規制す
る段差(リード部と呼ぶ)16が設けられている。筐た
シャフト付ベアリング2のシャフト下端に固定されたモ
ータボス11aを介して、マグネット11aマグネツト
ケース11bロータボス固定用ビス11dからなるモー
p a −タユ=ット11と対向するステータコイル1
0a、10bで回転ヘッドシリンダを駆動する構成とな
っている。
発明が解決しようとする課題 ところがこのような溝底の回転ヘッドシリンダ装置にか
いて上シリンダの外周面17の面振れの精度を軸に対し
高精度に保とうとすると回転中心を正確に規制するため
の作業(いわゆる芯出し作業)が必要となる。この芯出
し作業においては軸受に不要な大きな力が加わって軸受
を劣化させる心配があった。面振れ精度を上げるために
は上シリンダ1とシャフトの固定手法として嵌合又は圧
入という手段も考えられるが上シリンダはアvミニウム
でできておシシャフトはステンレス鋼であるから、これ
らを圧入するとか互いの部材が焼きつき、メンテナンス
時などの抜去ができなくなるとともに、圧入にかいて専
用治具を必要とするため作業性及び品質の安定化に釦い
て困難性があった。さらに以上の各問題によシ結果とし
てシリンダ径が小さくなればなるほど作業性が悪化し、
かつ必要とする精度が得られにくいものとなっていた。
本発明はこのような従来の欠点を解消するものであシ、
上シリンダに簡単な部材を圧入することにより上シリン
ダの芯出し作業をなくし、またンャフト付ベアリングと
上シリンダとの圧入も不要となして簡素な構造の回転ヘ
ッドシリンダを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明の回転ヘッドシリンダ装置は上シリンダ内径にリ
ング状の樹脂部材を圧入し、シャフトベアリングのシャ
フトをこの樹脂部材に圧入する構成としたものである。
作   用 本発明の回転ヘッドシリンダ装置は上シリンダをシャフ
トベアリングに挿入する際、リング状の樹脂部材のすベ
シ作用によって、シャフトが軽圧入でき、その後、上シ
リンダをディスクにビス止めするだけで良く、簡単に抜
き挿しが可能で、かつ面振れの精度も高い構成を提供で
きる。
実施例 以下本発明の一実施例を第1図の断面図に示す。
第2図は上シリンダに樹脂部材の圧入を説明するための
図である。
第1図の実施例の装置にかいて、第3図で示めした従来
の装置と同一の構成部分には同一番号を付して詳細な説
明を省略する。
16は樹脂の成型または削9出しによう形成されたリン
グ形状の樹脂部材で、これを上シリンダ1の内径に対し
、シャフトベアリングのシャフトに圧入した時に抜は落
ちない様に、・シリンダ仕上げ加工前に圧入または接着
で最適状態に固定し上シリンダを最終仕上げ加工する。
このようにすると上シリンダ仕上げ加工後の内径の精度
はスペーサー16がある時とない時で差は発生しない。
このように仕上げ加工された上シリンダ1に対して、V
ヤントベアリング2を挿入する。この時の挿入はスペー
サー15が樹脂で形成されている為、そのすべり作用に
よυ軽圧入で可能となる。その後、上シリンダ1をディ
スク4の端面に精度よく確実に当て、かつ上シリンダ1
の固定用eス5a。
5bによって固定することによって、上シリンダ1の外
周面17の振れ精度は一定の値以内に精度よ〈入る。こ
の時シャフトベアリング2の上シリンダ1との嵌合部は
、シャフトベアリング2のスリーブ部2aをシャフト2
基準で粗加工されて訃り非常に高い精度で下シリンダ8
に焼きばめまたは、圧入接着されてかうシャフトの芯振
れは押えられている。また上シリンダ1のあたるディス
ク4の端面もシャフト2を基準に粗加工されてかり端面
の振れ精度は十分に押えられている。同時にテープが走
行するリード16に対しても上シリンダの面振れ量が少
ないためチーブ走行に良い方向に効果的に作用する。ま
たシリンダユニットの組立て工数についても上シリンダ
芯出しが不要なため大幅に低減し、歩留り向上と作業能
率も著しく改善できかつ上シリンダの抜き挿しが可能で
あることから市場にかけるサービス性及びサービス時の
精度も著しく向上する効果がある。
な釦精度を出すためにスペーサ16の内径にリング状の
溝等を入れ更に精度向上を図ることも有効である。また
上シリンダにスペーサーを一体成形する手法も容易に実
現できる。他に軸受構成として、一般的なシャフトと玉
軸受が分離された構成のものでも同様に実施でき、同等
の効果が得られる。
発明の効果 以上のように本発明の回転ヘッドシリンダは上シリンダ
内径部にリング状の樹脂部材を圧入しこの樹脂部材にシ
ャフトベアリングのシャフトを圧入したことにより、上
シリンダの外周・面の面振れ精度を向上させることがで
き、シリンダユニットでの組立てにおける上シリンダ芯
出し作業が不要で上シリンダ芯出し時に発生していた軸
受の劣化等がなく極めて高い回転精度でシリンダユニッ
トの組立てが可能となる。その結果としてジッター回転
むら等が低減しテープパターン上の映像信号や音声信号
を極めて精度よく記録再生すると同時にテープを安定走
行させることができる。特に本発明によれば回転ヘッド
シリンダの小型化と同時に性能向上も図れ実用上極めて
有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかける回転ヘッドシリンダ
装置の断面図、第2図aは本実施例の上シリンダの斜視
図、第2図すはスペーサの斜視図、第2図Cは上シリン
ダの断面図、第3図は従来の回転ヘッドシリンダ装置の
断面図である。 1・・・・・・上シリンダ、2・・・・・・シャフトベ
アリング、2a・・・・・・スリーブ、8・・・・・・
下シリンダ、15・・・・・・スペーサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープに信号を記録再生するための磁気ヘッドと、
    前記磁気ヘッドを固定しかつテープのガイドである回転
    ドラムとを回転自在に軸承するシャフトと、前記回転ド
    ラムのシャフトとの嵌合部内径にリング状の樹脂部材を
    圧入したことを特徴とした回転ヘッドシリンダ装置。
JP1218800A 1989-08-25 1989-08-25 回転ヘッドシリンダ装置 Pending JPH0383254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218800A JPH0383254A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 回転ヘッドシリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1218800A JPH0383254A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 回転ヘッドシリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0383254A true JPH0383254A (ja) 1991-04-09

Family

ID=16725560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1218800A Pending JPH0383254A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 回転ヘッドシリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0383254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2754627A1 (fr) * 1996-10-11 1998-04-17 Tonnerroise D Electronique Ind Tambour de magnetoscope a palier lisse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2754627A1 (fr) * 1996-10-11 1998-04-17 Tonnerroise D Electronique Ind Tambour de magnetoscope a palier lisse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020084704A1 (en) Brushless motor and production method therefor
KR0134782B1 (ko) 밀폐형 스텝 모터
JP3273891B2 (ja) ディスク駆動モータ及びそのロータ並びにロータの製造方法
JPH0383254A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JP2000023411A (ja) スピンドルモータ
JPH0383253A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JPH1094843A (ja) 軸受の組立方法
JP2586619B2 (ja) 磁気テープ記録再生装置のドラムユニット
JPS5947365B2 (ja) テ−プガイドドラムノセイゾウホウホウ
US4845578A (en) Disk holding device for disk drive
JP3160871B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
KR200160878Y1 (ko) 헤드드럼조립체
JP2602224B2 (ja) 磁気記録再生ドラム
KR200182996Y1 (ko) 헤드드럼의 베어링
US4831474A (en) Disk supporting mechanism in disk driving device
KR100229391B1 (ko) 헤드드럼 조립체
JPH10285842A (ja) スピンドルモータ
JPH07320244A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH10188414A (ja) 回転ヘッドドラム装置及びその製造方法
KR940001060Y1 (ko) 캠코더 및 디에이티의 회전 헤드드럼
JPS6216225A (ja) 回転ドラム装置
JP2674718B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッドアセンブリの組立方法
JPH02164257A (ja) ディスク駆動用モータ
JPS63100609A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘツドアセンブリ
JPH04318358A (ja) テープガイドドラム装置