JPH038296Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038296Y2
JPH038296Y2 JP5092782U JP5092782U JPH038296Y2 JP H038296 Y2 JPH038296 Y2 JP H038296Y2 JP 5092782 U JP5092782 U JP 5092782U JP 5092782 U JP5092782 U JP 5092782U JP H038296 Y2 JPH038296 Y2 JP H038296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
wall portion
thin wall
liquid
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5092782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153843U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5092782U priority Critical patent/JPS58153843U/ja
Publication of JPS58153843U publication Critical patent/JPS58153843U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038296Y2 publication Critical patent/JPH038296Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、目薬液等用の滴下壜体に関するもの
で、壜体としての強度を充分に得ると共に内容液
の滴出のためのスクイズ性を向上させることを目
的としたものである。
目薬液等の液体の滴出容器として合成樹脂材料
が利用されるようになつてきているが、この種の
壜体における内容液の滴出は、壜体を逆立させた
状態で、壜体の胴部に押圧力を作用させ、この胴
部を壜体内部側に湾曲変形させることにより、壜
体の内部容積を減少させ、もつて内容液を滴出す
る構成となつている。
この種の容器は、胴部を押圧変形させることに
より内容液を滴出するのであるが、この押圧力の
作用により胴部の変形量が大きすぎると内容液が
滴状となつて注出されなくなつてしまうため、胴
部の変形量が大きくならないように剛性の高い合
成樹脂で成形されるのが一般である。
所が逆に剛性の高い合成樹脂で壜体を成形する
と、胴部を押圧変形させるのに大きな押圧力が必
要となり、内容液の滴出操作が行ない難くなると
いう不都合が発生する。
それゆえ、従来は壜体の胴部を扁平な筒形状に
成形し、胴部の構造を外部から作用する押圧力に
対して変形し易いものとしていた。
上記した従来の滴下壜体は、内容液を滴状に注
出することができるのであるが、壜体のほとんど
全部を構成している胴部全体が扁平筒形状となつ
ているために、わずかでもその押圧力が強過ぎる
と内容液が連続して滴出されてしまい、良好な滴
下動作を得るのが難しいものであつた。
また胴部が扁平であるために、収納される内容
液の量の割には、壜体の占めるスペースが大きく
なり、携帯には不利となる欠点を持つているばか
りか、扁平となつた方向に作用する外力に対する
機械的強度が弱く、容器としての安全性に劣り、
その上、扁平のような押圧し易い容器形状に制約
されるという不満があつた。
本考案は、上記した従来例における欠点、不満
を解消すべく考案されたもので、壜体の胴部の一
部に変形し易い薄肉部を形成したものである。
以下、本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。
本考案による滴下壜体は、有底円筒形状をした
胴部1の中央周壁部分を、この中央周壁部分の内
周面に充分な高さ幅を持つた周凹部2′を周設形
成することによつて薄肉壁部とした剛性が高くか
つ可撓性を有する合成樹脂により成形されたもの
である。
すなわち、本考案による滴下壜体は、ポリエチ
レンテレフタレート樹脂等の化学的に安定してお
り耐薬品性に優れているのは当然のこととして有
害物質の折出のない剛性が高くかつ可撓性を有す
る合成樹脂材料で成形されるものであつて、有底
円筒形状をした胴部1の上端に肩部を介して口筒
部3を突出連設し、この口筒部3に内容液を滴状
に滴下させるための口片4を密に嵌入組付けして
構成されている。
胴部1は比較的肉厚に成形されていて充分な機
械的強度をもつているのであるが、この胴部1の
中央周壁部分は、その内周面側に周凹部2′を形
成することにより充分な高さ幅を有する薄肉壁部
2に成形されている。
それゆえ、この胴部1中央部に位置する薄肉壁
部2は、その肉薄となつた分だけ、成形材料であ
る合成樹脂材料のもつ可撓性により湾曲変形し易
いものとなる。
この薄肉壁部2は充分な高さ幅を有している
が、この薄肉壁部2の高さ幅は、使用者の指先の
幅とほぼ同一程度となつており、指先による押圧
力の作用が働き易い幅となつている。
このように、周凹部2′を胴部1の内周面に形
成することによつて、商品としての壜体の外観が
シンプルとなり、段部が露出しないことにより商
品イメージが良いものとなり、また胴部1外周面
への印刷またはラベルの貼付等の作業が良好にか
つ円滑に達成され、さらに同一体積の壜体の場
合、より多くの内容液を収納できるので小型化の
効果をより得ることができることになる。
さらには、目薬液の場合には、ほとんどの場
合、無色透明であるので、容器を透明としても、
充填された前記目薬液により、光の屈折の関係か
ら、段部が外観として識別されることがなく、段
部による外観の劣化を生じることがない。
本考案による滴下壜体は上記の如き構造となつ
ているので、使用者は、最も持ち易い胴部1の中
央部を2本の指先で保持すれば、この2本の指先
は自然に薄肉壁部2に対向位置することになり、
これによりそのまま2本の指先に力を加えれば、
薄肉壁部2が押圧変形し、内容液を滴出させるこ
とができる。
この薄肉壁部2の押圧変形は、指先の当接した
薄肉壁部2部分附近の薄肉壁部2だけに限定され
るので、この薄肉壁部2の押圧変形による壜体の
内部容積の減少量は、壜体の全内部容積に比べて
かなり小さい値に限定されることになり、それゆ
えこの薄肉壁部2の押圧変形により多量の内容液
が不要に連続して滴出されるようなことは生じな
い。
すなわち、本考案による滴下壜体の滴出量は、
ほぼ薄肉壁部2の高さ幅で設定することができ、
また内容液を滴出させるに要する押圧力はほぼ薄
肉壁部2の肉厚により設定することができること
になるので、この薄肉壁部2の高さ幅および肉厚
を適当に設定することにより1回の滴出操作にお
ける滴出量をほぼ正確に設定することができるも
のとなるのである。
また胴部1は円筒形状をしているので、小さな
スペースで大きな内容積を得ることができること
になり、これによつて小型にもかかわらず比較的
大量の内容液を収納することができると共に携帯
に有利となる。
同様に、胴部1は円筒形状であり、かつ剛性の
高い合成樹脂材料で成形されているので、機械的
強度の大きいものとなり、これがため他の固い物
品と一緒に格納しても破壊される恐れかはとんど
なく、容器として安心感のあるものとなる。
さらに、胴部1の外周面が単純な円筒周面とな
つているので、指先による薄肉壁部2の押厚操作
が行い易く、胴部1外周面に直接ベタ印刷を施す
ことができると共に、ラベルを貼着の場合にはラ
ベルの接着面積を充分に大きく取ることができ、
さらに容体の素材と内容液の屈折率とを考慮して
設計することにより内容液収納状態において、胴
部1の肉厚変化による壜体の外観上の違和感を生
じることがなく、また薄肉壁部2は胴部1の全周
にわたつて形成されているので、この薄肉壁部2
に対する押圧力の作用方向が限定されることがな
く、これによつて内容液滴下の操作が極めて行い
易いものとなつている。
以上の説明から明らかな如く、本考案による滴
下壜体は、極めて円滑なかつ正確な内容液の滴出
動作を得ることができ、また小型であるにもかか
わらず比較的大量の内容液を収納することができ
ると共に機械的に充分に強いものであるので携帯
に便利であると共に安心して取扱うことができ、
さらに構造が簡単なので製作がし易い等多くの有
益な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示す一部破断した
使用状態の全体斜視図である。 符号の説明、1……胴部、2……薄肉壁部、
2′……周凹部、3……口筒部、4……口片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒形状をした胴部の中央周壁部分を、該中央
    周壁部分の内周面に充分な高さ幅を持つた周凹部
    を周設形成することによつて薄肉壁部とした剛性
    が高くかつ可撓性を有する合成樹脂製滴下壜体。
JP5092782U 1982-04-08 1982-04-08 滴下壜体 Granted JPS58153843U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092782U JPS58153843U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 滴下壜体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5092782U JPS58153843U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 滴下壜体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153843U JPS58153843U (ja) 1983-10-14
JPH038296Y2 true JPH038296Y2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=30061705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5092782U Granted JPS58153843U (ja) 1982-04-08 1982-04-08 滴下壜体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153843U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1213003B1 (en) * 1999-08-17 2012-04-18 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Recessed part forming instillation container
JP2009165680A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Senju Pharmaceut Co Ltd 点眼容器
JP5463010B2 (ja) * 2008-03-31 2014-04-09 株式会社吉野工業所 吐出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153843U (ja) 1983-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072249A (en) Container suitable for smaller quantities of fluid or semi-fluid substances
US2979236A (en) Dispenser caps for fluid containers
JPH038296Y2 (ja)
US4525090A (en) Liquid dispensing bottles with built-in applicators
JP2024515728A (ja) 自動ドロッパーを備える化粧品容器
JPS5852231Y2 (ja) 容器
JPS5812648Y2 (ja) 液体点滴用容器
JPS6132700Y2 (ja)
JPH0443500Y2 (ja)
JPH0671483U (ja) 包装用容器
JPS635621Y2 (ja)
JP2593386Y2 (ja) ブラシ付き注出容器
CN110963169A (zh) 一种yyi-00051水滴型滴管
CN210527076U (zh) 一种带限制件的定量包装瓶
JPH0725332Y2 (ja) 塗布機能付きチューブ容器
JPS5933412Y2 (ja) 水虫薬用容器
JP6214394B2 (ja) 詰替えボトル容器
JP7410566B2 (ja) 容器
JPH0213078Y2 (ja)
CN210726990U (zh) 包装件
JPH0454949Y2 (ja)
JPH0115653Y2 (ja)
JPS6345204Y2 (ja)
JPS638355Y2 (ja)
JPH0449078Y2 (ja)