JPH0380476B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0380476B2 JPH0380476B2 JP1866085A JP1866085A JPH0380476B2 JP H0380476 B2 JPH0380476 B2 JP H0380476B2 JP 1866085 A JP1866085 A JP 1866085A JP 1866085 A JP1866085 A JP 1866085A JP H0380476 B2 JPH0380476 B2 JP H0380476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- substituted
- amino acids
- amino acid
- microorganism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 150000001469 hydantoins Chemical class 0.000 claims description 19
- 150000007650 D alpha amino acids Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- 241000320412 Ogataea angusta Species 0.000 claims description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 10
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001371 alpha-amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000008206 alpha-amino acids Nutrition 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008057 potassium phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- AUTALUGDOGWPQH-BMCAWXIDSA-N (2r,3s,4s,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(2r,3r,4r)-2,3,4,5-tetrahydroxypentanal Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O AUTALUGDOGWPQH-BMCAWXIDSA-N 0.000 description 1
- QYASYXWODYQOFU-SNVBAGLBSA-N (5R)-5-(1H-indol-2-ylmethyl)imidazolidine-2,4-dione Chemical compound N1C(=CC2=CC=CC=C12)C[C@@H]1C(NC(N1)=O)=O QYASYXWODYQOFU-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- ZUYPRBNQYTZYIK-BRJRFNKRSA-N (5R)-5-butan-2-ylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound C(C)(CC)[C@@H]1C(NC(N1)=O)=O ZUYPRBNQYTZYIK-BRJRFNKRSA-N 0.000 description 1
- WLRZLHCGXUHRIG-RXMQYKEDSA-N (5r)-5-(2-methylpropyl)imidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC(C)C[C@H]1NC(=O)NC1=O WLRZLHCGXUHRIG-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- PBNUQCWZHRMSMS-SCSAIBSYSA-N (5r)-5-propan-2-ylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC(C)[C@H]1NC(=O)NC1=O PBNUQCWZHRMSMS-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- SBKRXUMXMKBCLD-SCSAIBSYSA-N (R)-5-[2-(methylthio)ethyl]hydantoin Chemical compound CSCC[C@H]1NC(=O)NC1=O SBKRXUMXMKBCLD-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 1
- DBOMTIHROGSFTI-UHFFFAOYSA-N 5-benzylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)NC1CC1=CC=CC=C1 DBOMTIHROGSFTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMAQYKGITHDWKL-UHFFFAOYSA-N 5-methylimidazolidine-2,4-dione Chemical compound CC1NC(=O)NC1=O VMAQYKGITHDWKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXQJDVBMMRCKQG-SSDOTTSWSA-N D-5-phenylhydantoin Chemical compound O=C1NC(=O)N[C@@H]1C1=CC=CC=C1 NXQJDVBMMRCKQG-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLRVVLDZNNYCBX-ZZFZYMBESA-N beta-melibiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O1 DLRVVLDZNNYCBX-ZZFZYMBESA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical group O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 238000012538 light obscuration Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007218 ym medium Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明はD−5−置換ヒダントイン類をD−α
−アミノ酸に変換する能力を有するハンセニユラ
(Hansenula)属に属する微生物を用いることに
よりD−α−アミノ酸を極めて有利に製造する方
法に関するものである。 (従来の技術とその問題点) D−α−アミノ酸の製造方の一つとして対応す
る5−置換ヒダントインを化学的に水解してDL
−α−アミノ酸を製造しこれを光学分割してD−
α−アミノ酸とする方法が知られている。しかし
この方法は特に光学分割の工程が煩雑でありその
収率も高くない。 また更に5−置換ヒダントインに微生物の培養
液菌体、菌体処理物又は菌体から抽出した酵素を
作用させて光学活性のN−カルバモイル−D−α
−アミノ酸を生成させた後化学的処理によりD−
α−アミノ酸とする方法が知られている。しかし
この方法も反応工程及び精製工程が煩雑である。 又、更に5−置換ヒダントインに微生物の培養
液、菌体、菌体処理物を作用させて直接にD−α
−アミノ酸とする方法も知られているが収率は高
くない。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、この様な従来の製造法に対しよ
り効率のよい方法を見い出すべく研究した結果、
ハンセニユラ属に属する微生物にD−5−置換ヒ
ダントインをD−α−アミノ酸に変換する能力を
有することを見い出した。 しかし、5−置換ヒダントインに微生物を作用
させてN−カルバモイル−D−α−アミノ酸又は
D−α−アミノ酸に変換する方法はすでに公知で
ある。(特開昭51−139687、53−91189、54−
2398)しかし従来ハンセニユラ属に属する微生物
が5−置換ヒダントインをD−α−アミノ酸に変
換する能力を有することは知られていない。 この発明はこの知見に基いて更に研究した結果
完成されるに至つたものである。 すなわち本発明は 一般式 (式中 Rはアルキル基、置換アルキル基、アラ
ルキル基、置換アラルキル基、フエニル基、置換
フエニル基、フリル基、ピリジル基、チアゾリル
基、イミダゾリル基、またはインドリル基を示
す。)で表わされるD−5−置換ヒダントイン類
に5−置換ヒダントインをD−α−アミノ酸に変
換する能力を有するハンセニユラ・ポリモルフア
(Hansenula polymorpha)(FERM P−8013)
を作用せしめてD−α−アミノ酸に変換せしめる
ことを特徴とする 一般式
−アミノ酸に変換する能力を有するハンセニユラ
(Hansenula)属に属する微生物を用いることに
よりD−α−アミノ酸を極めて有利に製造する方
法に関するものである。 (従来の技術とその問題点) D−α−アミノ酸の製造方の一つとして対応す
る5−置換ヒダントインを化学的に水解してDL
−α−アミノ酸を製造しこれを光学分割してD−
α−アミノ酸とする方法が知られている。しかし
この方法は特に光学分割の工程が煩雑でありその
収率も高くない。 また更に5−置換ヒダントインに微生物の培養
液菌体、菌体処理物又は菌体から抽出した酵素を
作用させて光学活性のN−カルバモイル−D−α
−アミノ酸を生成させた後化学的処理によりD−
α−アミノ酸とする方法が知られている。しかし
この方法も反応工程及び精製工程が煩雑である。 又、更に5−置換ヒダントインに微生物の培養
液、菌体、菌体処理物を作用させて直接にD−α
−アミノ酸とする方法も知られているが収率は高
くない。 (問題点を解決するための手段) 本発明者らは、この様な従来の製造法に対しよ
り効率のよい方法を見い出すべく研究した結果、
ハンセニユラ属に属する微生物にD−5−置換ヒ
ダントインをD−α−アミノ酸に変換する能力を
有することを見い出した。 しかし、5−置換ヒダントインに微生物を作用
させてN−カルバモイル−D−α−アミノ酸又は
D−α−アミノ酸に変換する方法はすでに公知で
ある。(特開昭51−139687、53−91189、54−
2398)しかし従来ハンセニユラ属に属する微生物
が5−置換ヒダントインをD−α−アミノ酸に変
換する能力を有することは知られていない。 この発明はこの知見に基いて更に研究した結果
完成されるに至つたものである。 すなわち本発明は 一般式 (式中 Rはアルキル基、置換アルキル基、アラ
ルキル基、置換アラルキル基、フエニル基、置換
フエニル基、フリル基、ピリジル基、チアゾリル
基、イミダゾリル基、またはインドリル基を示
す。)で表わされるD−5−置換ヒダントイン類
に5−置換ヒダントインをD−α−アミノ酸に変
換する能力を有するハンセニユラ・ポリモルフア
(Hansenula polymorpha)(FERM P−8013)
を作用せしめてD−α−アミノ酸に変換せしめる
ことを特徴とする 一般式
【式】(式中Rは式(1)に同
じ)
で表わされるD−α−アミノ酸の製造方法に関す
るものである。 本発明の方法で使用する微生物は土壌から採
取、分離された酵母菌で、以下に示す菌学的性状
の所見よりハンセニユラ・ポリモルフアと同定し
た。 1 形態 (1) 細胞の形状、大きさ:1.5〜3×2〜4μ、
卵形、白またはクリーム色、 (2) 胞子の形成…帽子形 2 生理学的性質 (1) 成育の範囲:温度42℃まで生育 (2) 無機窒素源:硝酸塩+アンモニウム塩+ (3) ビタミン要求性:+ (4) 糖の発酵性:D−グルコース + D−ガラクトース + マルトース − ラクトース − ラヒノース − シユークロース − (5) 糖類の資化性:D−グルコース + D−ガラクトース − D−リボース + D−キシロース + シユクロース + マルトース + メリビオース − ラクトース − エタノール + メタノール + グリセロール + D−5−置換ヒダントインに本発明のハンセニ
ユラ・ポリモルフアを作用せしめる方法は、本微
生物の菌体または菌体の処理物を水溶液中で接触
せしめる方法である。本微生物の培養に用いられ
る培地は、通常資化しうる炭素源、窒素源および
微生物の生育に必要な無機塩栄養素を含有させる
通常の培地である。培養条件は好気的条件下に
て、PH=4〜9、温度25〜45℃の適当な範囲に制
御しつつ行なえば望ましい。 本発明で用いられる微生物は自然界に存在する
野生株からD−5−置換ヒダントインをD−α−
アミノ酸に変換する能力の有無を調べることによ
つて分解、選択されたものである。このD−5−
置換ヒダントインをD−α−アミノ酸への変換す
る能力の検定方法としては例えば次の様な方法が
用いられる。検定微生物の培養液5mlを採取し、
遠心分離によつて集菌した後、この集菌菌体を同
容積の殺菌した生理食塩水で洗滌後2mlの0.5重
量%の濃度のD−イソプロピルヒダントインのリ
ン酸カリウムバツフア(0.1M濃度PH=7.5)基質
液中に分散させて35℃24時間反応させる。ついで
反応液を10000rpmで10分間遠心分離して上澄液
を得て、その上澄液をペーパークロマトグラフ
(展開液Bu−OH:酢酸:水=4:1:1)にて
分離後ニンヒドリン発色させ、発色部を切り取り
更に75%エタノール溶液5mlにて発色部を抽出
後、波長570mmで比色定量する。 上記のようにしてヒダントイン環をアミノ酸に
変換する能力を有すると認められた菌株につい
て、更に生成したアミノ酸を常法により単離、精
製した施光度を測定することにより検定した。 本発明で用いられる微生物であるハンセニユ
ラ・ポリモルフアは前記の検定に合格したもので
ある。 本発明に用いられる微生物であるハンセニユ
ラ・ポリモルフアは前記の検定に合格したもので
ある。 本発明に用いられる酵素反応基質とは各種D−
5−置換ヒダンドインで具体的に例示するとD−
5−メチルヒダントイン、D−5−イソプロピル
ヒダントイン、D−5−イソブチルヒダントイ
ン、D−5−secブチルヒダトイン、D−5−メ
チルチオエチルヒダントイン、D−5−フエニル
ヒダントイン、D−5−ベンジルヒダントイン、
D−5−インドリルメチルヒダントインなどがあ
る。酵素反応における反応基質の濃度は0.1〜10
重量%の濃度まで用いることが出来る。反応温度
は使用する微生物のD−α−アミノ酸への変換す
る能力を持つ酵素の至適温度が採用されるが、通
常20〜60℃の範囲にある。反応中のPHは使用する
微生物のD−α−アミノ酸への変換する能力を持
つ酵素の至適PHが採用されるが通常PH=5〜9の
範囲にある。特に好ましくは温度20〜50℃、PH=
6〜8.5である。前述したようなD−5−置換ヒ
ダントイン類を不斉的に変換して生成したD−α
−アミノ酸類の単離は濃縮、中和、イオン変換樹
脂処理などの公知の方法を利用することにより目
的物であるD−α−アミノ酸を取得出来る。 本発明の実施においては、技術常識に従い適宜
界面活性剤を併用することができる。 (発明の作用及び効果) 本発明は、D−5−置換ヒダントイン類をD−
α−アミノ酸に変換する能力を有するハンセニユ
ラ・ポリモルフアを用いることによりD−5−置
換ヒダントインから容易に高収率でD−α−アミ
ノ酸を取得できるので、D−α−アミノ酸類の製
造に際し極めて有利な方法である。 (実施例) 以下の例により本発明を具体的に説明するが本
発明はこれらの例のみに限定されるものではな
い。 実施例 1 表−1に示した培地を250ml三角フラスコに20
ml入れ120℃で15分間殺菌し、DL−イソプロピル
ヒダントインは別殺菌して混合した。これに酵母
YM培地で28℃、40時間培養したハンセニユラ・
ポリモルフア(Hansenula polymorpha)
(FERM P−8013)(MT−40096)を1白金耳接
種し28℃で24時間培養した。 この培養液を遠心分離により菌体を採取し、培
養液と同量の殺菌された生理食塩水にて1回洗滌
し菌体を集めた。 この菌体を表−2に示すD−5−置換ヒダント
インのいずれか一種を5g/含む0.1Mリン酸
カリウムバツフア(PH=7.5)…終末5ml…に30
g/になる様に添加し36℃、20時間反応した。
生成する各種アミノ酸は前記の方法にて測定しま
たこれらのアミノ酸を分離、精製し施光度の測定
を行なつた結果、生成するアミノ酸は全ての場合
D体であることを確認した。 結果は表−2に示す。
るものである。 本発明の方法で使用する微生物は土壌から採
取、分離された酵母菌で、以下に示す菌学的性状
の所見よりハンセニユラ・ポリモルフアと同定し
た。 1 形態 (1) 細胞の形状、大きさ:1.5〜3×2〜4μ、
卵形、白またはクリーム色、 (2) 胞子の形成…帽子形 2 生理学的性質 (1) 成育の範囲:温度42℃まで生育 (2) 無機窒素源:硝酸塩+アンモニウム塩+ (3) ビタミン要求性:+ (4) 糖の発酵性:D−グルコース + D−ガラクトース + マルトース − ラクトース − ラヒノース − シユークロース − (5) 糖類の資化性:D−グルコース + D−ガラクトース − D−リボース + D−キシロース + シユクロース + マルトース + メリビオース − ラクトース − エタノール + メタノール + グリセロール + D−5−置換ヒダントインに本発明のハンセニ
ユラ・ポリモルフアを作用せしめる方法は、本微
生物の菌体または菌体の処理物を水溶液中で接触
せしめる方法である。本微生物の培養に用いられ
る培地は、通常資化しうる炭素源、窒素源および
微生物の生育に必要な無機塩栄養素を含有させる
通常の培地である。培養条件は好気的条件下に
て、PH=4〜9、温度25〜45℃の適当な範囲に制
御しつつ行なえば望ましい。 本発明で用いられる微生物は自然界に存在する
野生株からD−5−置換ヒダントインをD−α−
アミノ酸に変換する能力の有無を調べることによ
つて分解、選択されたものである。このD−5−
置換ヒダントインをD−α−アミノ酸への変換す
る能力の検定方法としては例えば次の様な方法が
用いられる。検定微生物の培養液5mlを採取し、
遠心分離によつて集菌した後、この集菌菌体を同
容積の殺菌した生理食塩水で洗滌後2mlの0.5重
量%の濃度のD−イソプロピルヒダントインのリ
ン酸カリウムバツフア(0.1M濃度PH=7.5)基質
液中に分散させて35℃24時間反応させる。ついで
反応液を10000rpmで10分間遠心分離して上澄液
を得て、その上澄液をペーパークロマトグラフ
(展開液Bu−OH:酢酸:水=4:1:1)にて
分離後ニンヒドリン発色させ、発色部を切り取り
更に75%エタノール溶液5mlにて発色部を抽出
後、波長570mmで比色定量する。 上記のようにしてヒダントイン環をアミノ酸に
変換する能力を有すると認められた菌株につい
て、更に生成したアミノ酸を常法により単離、精
製した施光度を測定することにより検定した。 本発明で用いられる微生物であるハンセニユ
ラ・ポリモルフアは前記の検定に合格したもので
ある。 本発明に用いられる微生物であるハンセニユ
ラ・ポリモルフアは前記の検定に合格したもので
ある。 本発明に用いられる酵素反応基質とは各種D−
5−置換ヒダンドインで具体的に例示するとD−
5−メチルヒダントイン、D−5−イソプロピル
ヒダントイン、D−5−イソブチルヒダントイ
ン、D−5−secブチルヒダトイン、D−5−メ
チルチオエチルヒダントイン、D−5−フエニル
ヒダントイン、D−5−ベンジルヒダントイン、
D−5−インドリルメチルヒダントインなどがあ
る。酵素反応における反応基質の濃度は0.1〜10
重量%の濃度まで用いることが出来る。反応温度
は使用する微生物のD−α−アミノ酸への変換す
る能力を持つ酵素の至適温度が採用されるが、通
常20〜60℃の範囲にある。反応中のPHは使用する
微生物のD−α−アミノ酸への変換する能力を持
つ酵素の至適PHが採用されるが通常PH=5〜9の
範囲にある。特に好ましくは温度20〜50℃、PH=
6〜8.5である。前述したようなD−5−置換ヒ
ダントイン類を不斉的に変換して生成したD−α
−アミノ酸類の単離は濃縮、中和、イオン変換樹
脂処理などの公知の方法を利用することにより目
的物であるD−α−アミノ酸を取得出来る。 本発明の実施においては、技術常識に従い適宜
界面活性剤を併用することができる。 (発明の作用及び効果) 本発明は、D−5−置換ヒダントイン類をD−
α−アミノ酸に変換する能力を有するハンセニユ
ラ・ポリモルフアを用いることによりD−5−置
換ヒダントインから容易に高収率でD−α−アミ
ノ酸を取得できるので、D−α−アミノ酸類の製
造に際し極めて有利な方法である。 (実施例) 以下の例により本発明を具体的に説明するが本
発明はこれらの例のみに限定されるものではな
い。 実施例 1 表−1に示した培地を250ml三角フラスコに20
ml入れ120℃で15分間殺菌し、DL−イソプロピル
ヒダントインは別殺菌して混合した。これに酵母
YM培地で28℃、40時間培養したハンセニユラ・
ポリモルフア(Hansenula polymorpha)
(FERM P−8013)(MT−40096)を1白金耳接
種し28℃で24時間培養した。 この培養液を遠心分離により菌体を採取し、培
養液と同量の殺菌された生理食塩水にて1回洗滌
し菌体を集めた。 この菌体を表−2に示すD−5−置換ヒダント
インのいずれか一種を5g/含む0.1Mリン酸
カリウムバツフア(PH=7.5)…終末5ml…に30
g/になる様に添加し36℃、20時間反応した。
生成する各種アミノ酸は前記の方法にて測定しま
たこれらのアミノ酸を分離、精製し施光度の測定
を行なつた結果、生成するアミノ酸は全ての場合
D体であることを確認した。 結果は表−2に示す。
【表】
【表】
【表】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中 Rはアルキル基、置換アルキル基、アラ
ルキル基、置換アラルキル基、フエニル基、置換
フエニル基、フリル基、ピリジル基、チアゾリル
基、イミダゾリル基またはインドリル基を示す。)
で表わされるD−5−置換ヒダントイン類に5−
置換ヒダントインをD−α−アミノ酸に変換する
能力を有するハンセニユラ・ポリモルフア
(Hansenula polymorpha)MT40096(FERM P
−8013)を作用せしめてD−α−アミノ酸に変換
せしめることを特徴とする一般式 【式】(式中Rは式(1)に同じ) で表されるD−α−アミノ酸の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1866085A JPS61177991A (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | D−α−アミノ酸の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1866085A JPS61177991A (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | D−α−アミノ酸の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61177991A JPS61177991A (ja) | 1986-08-09 |
JPH0380476B2 true JPH0380476B2 (ja) | 1991-12-25 |
Family
ID=11977767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1866085A Granted JPS61177991A (ja) | 1985-02-04 | 1985-02-04 | D−α−アミノ酸の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61177991A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61212292A (ja) * | 1985-03-19 | 1986-09-20 | Mitsui Toatsu Chem Inc | D−α−アミノ酸の製造方法 |
DE3702384A1 (de) * | 1987-01-23 | 1988-08-04 | Schering Ag | Verfahren zur herstellung von l-aminosaeuren |
-
1985
- 1985-02-04 JP JP1866085A patent/JPS61177991A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61177991A (ja) | 1986-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0199943B1 (en) | Process for producing d-alpha-amino acids | |
JP2840722B2 (ja) | 4‐ハロ‐3‐ヒドロキシブチロニトリルの製造法 | |
JPH0856659A (ja) | リビトール脱水素酵素とその製造方法並びに用途 | |
JPH0380476B2 (ja) | ||
EP0207636B1 (en) | Process for producing optically active dichloropropanol using microorganism | |
EP0071485B1 (en) | Novel microorganisms derived from microorganisms of the genus escherichia by mutation and their use in the preparation of glutathione | |
FR2620731A1 (fr) | Nouveau systeme enzymatique, son procede de preparation et son application notamment dans la preparation de la d-parahydroxyphenylglycine | |
JPH0588118B2 (ja) | ||
JP3006615B2 (ja) | D―β―ヒドロキシアミノ酸の製造法 | |
JP2840723B2 (ja) | 4‐ハロ‐3‐ヒドロキシブチロニトリルの製造法 | |
JPH04218385A (ja) | R(−)−マンデル酸の製造法 | |
KR0183447B1 (ko) | 신균주 바실러스 엘케이-1 | |
JPS58116690A (ja) | D−β−ヒドロキシアミノ酸の製造法 | |
JPH0659227B2 (ja) | D−α−アミノ酸の製造方法 | |
JPH08245497A (ja) | D(−)−酒石酸の製造方法 | |
KR930008972B1 (ko) | 신균주 슈도모나스속 y-132 및 이로부터 생산되는 글루타릴-7-아미노세팔로스포린산 아실라아제 | |
JP2866660B2 (ja) | N‐カルバモイル‐d‐フェニルグリシンの製造方法 | |
JPH0683677B2 (ja) | D−N−カルバミル−α−アミノ酸の製造方法 | |
JPH0646948B2 (ja) | D−α−アミノ酸の製造方法 | |
JPH0424992B2 (ja) | ||
JPS63198984A (ja) | アルコ−ルオキシダ−ゼ及びその製造方法 | |
JPS5937947B2 (ja) | 新規ピログルタミン酸ヒドロラ−ゼ及びその酸素を用いたl−ヒログルタミン酸の定量方法 | |
JPH0515394A (ja) | 光学活性(s)−3−フエニル−1,3−プロパンジオールの製造法 | |
JPS62143690A (ja) | 酵素法によるl−含硫アミノ酸の製造法 | |
JPH0242477B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |