JPH0380224A - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JPH0380224A JPH0380224A JP21632589A JP21632589A JPH0380224A JP H0380224 A JPH0380224 A JP H0380224A JP 21632589 A JP21632589 A JP 21632589A JP 21632589 A JP21632589 A JP 21632589A JP H0380224 A JPH0380224 A JP H0380224A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- liquid crystal
- cell
- agent
- dispersion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 43
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims abstract description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 23
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 claims abstract description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は液晶表示装置に関し、特に液晶セルギャップの
制御に関するものである。
制御に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕液晶表
示装置は、一般に電極を設けた一対の基板間にギャップ
剤を分散配置するとともに周辺部にシール剤を介在させ
て封止することにより空セルを作製し、この空セル内に
液晶を封入して構成された液晶セルを備えている。上記
ギャップ剤は、セルギャップが不均一であると干渉縞が
発生したり1色調のバラツキ等が発生することを防止す
る目的で使用される。
示装置は、一般に電極を設けた一対の基板間にギャップ
剤を分散配置するとともに周辺部にシール剤を介在させ
て封止することにより空セルを作製し、この空セル内に
液晶を封入して構成された液晶セルを備えている。上記
ギャップ剤は、セルギャップが不均一であると干渉縞が
発生したり1色調のバラツキ等が発生することを防止す
る目的で使用される。
ここで、従来技術による液晶セルの作製例について第2
図を参照して説明する。第2図において(A)は基板貼
り合わせ前、(B)は基板貼り合わせ時。
図を参照して説明する。第2図において(A)は基板貼
り合わせ前、(B)は基板貼り合わせ時。
(C)は基板貼り合わせ後の状態をそれぞれ示す。
第2図(A)に示すように、基板貼り合わせ前、一方の
基板12上にギャップ剤が分散配置される0図中13・
13′はギャップ剤であって、 13は平均粒径の粒状
弾性体、13′は平均粒径より大きい粒状弾性体である
。他方の基板11には周辺部にギャップ剤として粒状弾
性体15が混入されたシール剤14を印刷し、第2図(
B)の如く貼り合わせる。この貼り合わせの際、粒状弾
性体13′と15は弾性変形する。シール剤14中の粒
状弾性体15はシール剤硬化のため、貼り合わせ後にも
変形状態を保つが、それ以外のギャップ剤はもとの形に
もどり、その結果、第2図(C)に示すように、セル中
央部がセル周辺部よりも厚くなってしまい、表示面に干
渉縞が発生したり1表示応答特性、闘動電圧特性及び色
調のバラツキ等の原因となっていた。
基板12上にギャップ剤が分散配置される0図中13・
13′はギャップ剤であって、 13は平均粒径の粒状
弾性体、13′は平均粒径より大きい粒状弾性体である
。他方の基板11には周辺部にギャップ剤として粒状弾
性体15が混入されたシール剤14を印刷し、第2図(
B)の如く貼り合わせる。この貼り合わせの際、粒状弾
性体13′と15は弾性変形する。シール剤14中の粒
状弾性体15はシール剤硬化のため、貼り合わせ後にも
変形状態を保つが、それ以外のギャップ剤はもとの形に
もどり、その結果、第2図(C)に示すように、セル中
央部がセル周辺部よりも厚くなってしまい、表示面に干
渉縞が発生したり1表示応答特性、闘動電圧特性及び色
調のバラツキ等の原因となっていた。
また、基板間にプラスチックボールなどの有機材料から
なるギャップ剤を用いるのに加えてシール剤内にグラス
ファイバーなどの無機材料からギャップ剤を混入したも
の(特yli昭62−129820号公報)、基板間に
有機材料からなるギャップ剤と無機材料からなるギャッ
プ剤とを混合したものを用いるもの(特開昭62−38
429号公報)などの提案もなされているが、これらは
いずれもギャップ剤粒径の平均値で議論されており、平
均値よりも粒径の大゛きいものがセル厚に及ぼす影響に
ついての考慮がなされておらず5上述の問題は完全に解
決はされていなかった。
なるギャップ剤を用いるのに加えてシール剤内にグラス
ファイバーなどの無機材料からギャップ剤を混入したも
の(特yli昭62−129820号公報)、基板間に
有機材料からなるギャップ剤と無機材料からなるギャッ
プ剤とを混合したものを用いるもの(特開昭62−38
429号公報)などの提案もなされているが、これらは
いずれもギャップ剤粒径の平均値で議論されており、平
均値よりも粒径の大゛きいものがセル厚に及ぼす影響に
ついての考慮がなされておらず5上述の問題は完全に解
決はされていなかった。
本発明はこのような従来技術の実情に鑑みてなされたも
のであって、セルギャップが均一に制御され、表示品質
の優れた液晶表示装置を提供することを目的とする。
のであって、セルギャップが均一に制御され、表示品質
の優れた液晶表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を遠戚するため、本発明によれば、ガラス基板
間にギャップ剤を分散配置し、周辺部にシール剤を介在
させて封止し、その内部に液晶を封入してなる液晶セル
を備えた峰晶表示装置において、 前記ギャップ剤として t、−3σX≦i≦t、−σX ・・・(1
)5041!/ms”≦G≦500個/鳳1
・・・(2)(ただし、iはギャップ剤の球径の平均
値、σXは分散、toはセルギャップの設定値、Gはガ
ラス基板上での分散密度である。) を満足する球状のプラスチックボールを用い、かつ、前
記シール剤中に to−σy≦y≦t0+σy ・・・(3)
50個/1ava”≦H≦500個/ra−・・・(4
)(ただし、iはスペーサの径の平均値、σyは分散、
Hはガラス基板上での分散密度である。)を満足する。
間にギャップ剤を分散配置し、周辺部にシール剤を介在
させて封止し、その内部に液晶を封入してなる液晶セル
を備えた峰晶表示装置において、 前記ギャップ剤として t、−3σX≦i≦t、−σX ・・・(1
)5041!/ms”≦G≦500個/鳳1
・・・(2)(ただし、iはギャップ剤の球径の平均
値、σXは分散、toはセルギャップの設定値、Gはガ
ラス基板上での分散密度である。) を満足する球状のプラスチックボールを用い、かつ、前
記シール剤中に to−σy≦y≦t0+σy ・・・(3)
50個/1ava”≦H≦500個/ra−・・・(4
)(ただし、iはスペーサの径の平均値、σyは分散、
Hはガラス基板上での分散密度である。)を満足する。
前記ギャップ剤とは径が異なる剛性体の無機スペーサを
混入させたことを特徴とする液晶表示装置が提供される
。
混入させたことを特徴とする液晶表示装置が提供される
。
次に本発明を図面により更に詳細に説明する。
第1図は本発明により作製される液晶セルの説明図で、
(A)は基板貼り合わせ前、(B)は基板貼り合わせ時
、(C)は基板貼り合わせ後の状態をそれぞれ示す0図
中1,2は上下基板、3は平均粒径のプラスチックボー
ル(粒状弾性体)からなるギャップ剤。
(A)は基板貼り合わせ前、(B)は基板貼り合わせ時
、(C)は基板貼り合わせ後の状態をそれぞれ示す0図
中1,2は上下基板、3は平均粒径のプラスチックボー
ル(粒状弾性体)からなるギャップ剤。
3′は平均粒径より大きいプラスチックボールからなる
ギャップ剤、4はシール剤、5はシール剤4の中に混入
される無機剛性材料からなる棒状のスペーサ(棒状剛性
体)である。
ギャップ剤、4はシール剤、5はシール剤4の中に混入
される無機剛性材料からなる棒状のスペーサ(棒状剛性
体)である。
本発明の特徴の1つは、ギャップ剤(3,3’)の粒径
の分散σX考慮に入れて、セルギャップ設定値t6より
もギャップ剤(3,3’)の粒径の平均値iを小さくす
る(前記(1)式)とともに、ギャップ剤(3゜3′)
の分散密度Gを50〜500個/sm”の範囲内とした
(前記(2)式)ことにある。
の分散σX考慮に入れて、セルギャップ設定値t6より
もギャップ剤(3,3’)の粒径の平均値iを小さくす
る(前記(1)式)とともに、ギャップ剤(3゜3′)
の分散密度Gを50〜500個/sm”の範囲内とした
(前記(2)式)ことにある。
これは、逆にいえば1分散密度Gが50から500個h
■2で、統計分散がσXのギャップ剤を用いる場合、セ
ル厚決定に寄与するのは主に !+σx<to<M+3σX ・・・(
1′)の範囲の粒径をもつギャップ剤であるという事で
ある。
■2で、統計分散がσXのギャップ剤を用いる場合、セ
ル厚決定に寄与するのは主に !+σx<to<M+3σX ・・・(
1′)の範囲の粒径をもつギャップ剤であるという事で
ある。
この分散密度Gで、(l′)より大きい平均粒径iのギ
ャップ剤を用いれば、セル厚はその設定値t0よりも厚
くなり、(l′)より小さい平均粒径iのギャップ剤を
用いれば、セル厚はその改定値tllよりも薄くなる。
ャップ剤を用いれば、セル厚はその設定値t0よりも厚
くなり、(l′)より小さい平均粒径iのギャップ剤を
用いれば、セル厚はその改定値tllよりも薄くなる。
又、この平均粒径iで、上記のGより多い分散密度にす
ると、セル厚はその設定値t。よりも厚くなり、上記の
Gより少ない分散密度にすると、セル厚はその設定値t
、より薄くなる。
ると、セル厚はその設定値t。よりも厚くなり、上記の
Gより少ない分散密度にすると、セル厚はその設定値t
、より薄くなる。
本発明のもう一つの特徴は、シール剤4内に混入させる
スペーサ5の粒径に関して、シール剤4の硬化を考慮に
入れて、該粒径の平均値iをセルギャップ設定値t0と
ほぼ等しくする(前記(3)式)とともに、スペーサ5
の分散密度Hを50〜500個/++m”の範囲内とし
た(前記(4)式)ことにある。
スペーサ5の粒径に関して、シール剤4の硬化を考慮に
入れて、該粒径の平均値iをセルギャップ設定値t0と
ほぼ等しくする(前記(3)式)とともに、スペーサ5
の分散密度Hを50〜500個/++m”の範囲内とし
た(前記(4)式)ことにある。
スペーサ5は剛性体だから基板の貼り合わせならびにそ
の後のシール剤の硬化に対しても形状変形はない、よっ
て粒径の平均値iについては、セル厚の設定値上〇とほ
ぼ等しくすればよい、すなわち(2)式の範囲内にとれ
ばよい、逆にスペーサ5の粒径平均値iが(2)式の範
囲を逸脱すれば、シール部分のセル厚はその不適切な粒
径平均値iとほぼ等しいものになり、表示中央部と周辺
部でセル厚の異なる、いわば腹萎みまたは腹膨れのセル
になってしまう6次に、分散密度Hについてであるが、
(4)式の範囲よりも少ない分散密度では、その絶対量
が少な過ぎるため、均一なギャップがとれない事、また
基板貼り合わせ時にスペーサ1個当りにかかる荷重が大
きくなり配線電極を損傷する恐れがある事、以上2点の
ため好ましくない、(4〉式の範囲より多い分散密度は
不必要である。
の後のシール剤の硬化に対しても形状変形はない、よっ
て粒径の平均値iについては、セル厚の設定値上〇とほ
ぼ等しくすればよい、すなわち(2)式の範囲内にとれ
ばよい、逆にスペーサ5の粒径平均値iが(2)式の範
囲を逸脱すれば、シール部分のセル厚はその不適切な粒
径平均値iとほぼ等しいものになり、表示中央部と周辺
部でセル厚の異なる、いわば腹萎みまたは腹膨れのセル
になってしまう6次に、分散密度Hについてであるが、
(4)式の範囲よりも少ない分散密度では、その絶対量
が少な過ぎるため、均一なギャップがとれない事、また
基板貼り合わせ時にスペーサ1個当りにかかる荷重が大
きくなり配線電極を損傷する恐れがある事、以上2点の
ため好ましくない、(4〉式の範囲より多い分散密度は
不必要である。
本発明による液晶セルを作製する場合、第1図(A)に
示すように、一方の基板2上に上記の条件を満足するギ
ャップ剤(3,3’)を分散配置し、もう−方の基板1
の周辺部に上記の条件を満足するスペーサ5を混入して
シール剤4を印刷し、第2図(B)に示すように両基板
を貼り合わせる。くりかえすが、このとき、ギャップ剤
(3,3’)粒径の分散σXを考慮して粒径の平均値X
が設定セルギャップt0よりわずかに小さくしである(
t、−3σ讐≦X≦t、−σX)ので、ギャップ剤(3
,3’)のうち変形するものはごく一部で、セル中央部
においてほぼ設定セルギャップt0が得られ、また、シ
ール剤4中に設定セルギャップt0.とほぼ等しい剛性
体のスペーサ5を用いているため、シール周辺部では貼
り合わせによる変形はない、さらに、基板貼り合わせ後
も、第1図(C)に示すようにギャップ剤3,3′及び
スペーサ5の変形はなく、均一なセルギャップを得るこ
とが可能となる。
示すように、一方の基板2上に上記の条件を満足するギ
ャップ剤(3,3’)を分散配置し、もう−方の基板1
の周辺部に上記の条件を満足するスペーサ5を混入して
シール剤4を印刷し、第2図(B)に示すように両基板
を貼り合わせる。くりかえすが、このとき、ギャップ剤
(3,3’)粒径の分散σXを考慮して粒径の平均値X
が設定セルギャップt0よりわずかに小さくしである(
t、−3σ讐≦X≦t、−σX)ので、ギャップ剤(3
,3’)のうち変形するものはごく一部で、セル中央部
においてほぼ設定セルギャップt0が得られ、また、シ
ール剤4中に設定セルギャップt0.とほぼ等しい剛性
体のスペーサ5を用いているため、シール周辺部では貼
り合わせによる変形はない、さらに、基板貼り合わせ後
も、第1図(C)に示すようにギャップ剤3,3′及び
スペーサ5の変形はなく、均一なセルギャップを得るこ
とが可能となる。
次に本発明の実施例を述べる。
ガラス基板上にセル内用ギャップ剤どして積木ファイン
ケミカル製のミクロパール(平均粒径讐=6.6o4.
分散σx=0.24.)を分散密度a43oo個/11
1で分散配置し、一方、もう一つのガラス基板の周辺部
にシール剤として地雷化製のEP4000を主成分とす
るエポキシ系接着剤を用いるとともにこの中にグラスフ
ァアイバ−(平均粒径y=7.2571s、分散σy=
0.4H)を分散密度Hま300個/am”で分散させ
1両基板を貼り合わせ液晶セルを作製した。貼り合わせ
後に、セル厚を測定したところ、 7.30±0.15
μ−と非常に均一なものが得られた。
ケミカル製のミクロパール(平均粒径讐=6.6o4.
分散σx=0.24.)を分散密度a43oo個/11
1で分散配置し、一方、もう一つのガラス基板の周辺部
にシール剤として地雷化製のEP4000を主成分とす
るエポキシ系接着剤を用いるとともにこの中にグラスフ
ァアイバ−(平均粒径y=7.2571s、分散σy=
0.4H)を分散密度Hま300個/am”で分散させ
1両基板を貼り合わせ液晶セルを作製した。貼り合わせ
後に、セル厚を測定したところ、 7.30±0.15
μ−と非常に均一なものが得られた。
以上詳細に説明したように、本発明によれば、セル内用
ギャップ剤に前記の条件を満たすプラスチックボールを
用いるとともに、シール剤中に前記の条件を満たす剛性
体の無機スペーサを混入させて用いたので、貼り合わせ
による変形がなく均一なセルギャップの液晶セルを備え
た液晶表示装置を提供することが可能となる。従って1
表示面の干渉縞の発生が防止され1表示応答特性、駆動
電圧特性及び色調のバラツキ等が防止される。
ギャップ剤に前記の条件を満たすプラスチックボールを
用いるとともに、シール剤中に前記の条件を満たす剛性
体の無機スペーサを混入させて用いたので、貼り合わせ
による変形がなく均一なセルギャップの液晶セルを備え
た液晶表示装置を提供することが可能となる。従って1
表示面の干渉縞の発生が防止され1表示応答特性、駆動
電圧特性及び色調のバラツキ等が防止される。
第1図は本発明により作製される液晶セルの説明図、第
2図は従来法により作製される液晶セルの説明図である
。 1.2・・・基板 3・・・平均粒径のギャップ剤 3′・・・平均粒径より大きいギャップ剤4・・・シー
ル、剤 5・・・スペーサ
2図は従来法により作製される液晶セルの説明図である
。 1.2・・・基板 3・・・平均粒径のギャップ剤 3′・・・平均粒径より大きいギャップ剤4・・・シー
ル、剤 5・・・スペーサ
Claims (1)
- (1)ガラス基板間にギャップ剤を分散配置し、周辺部
にシール剤を介在させて封止し、その内部に液晶を封入
してなる液晶セルを備えた液晶表示装置において、 前記ギャップ剤として ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) 50個/mm^2≦G≦500個/mm^2・・・(2
)(ただし、@x@はギャップ剤の球径の平均値、σ_
xは分散、t_oはセルギャップの設定値、Gはガラス
基板上での分散密度である。) を満足する球状のプラスチックボールを用い、かつ、前
記シール剤中に t_e−σ_y≦@y@≦t_o+σ_y・・・(3)
50個/mm^2≦H≦500個/mm^2・・・(4
)(ただし、@y@はスペーサの径の平均値、σ_yは
分散、Hはガラス基板上での分散密度である。)を満足
する、前記ギャップ剤とは径が異なる剛性体の無機スペ
ーサを混入させたことを特徴とする液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21632589A JPH0380224A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21632589A JPH0380224A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 液晶表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0380224A true JPH0380224A (ja) | 1991-04-05 |
Family
ID=16686763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21632589A Pending JPH0380224A (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0380224A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5594572A (en) * | 1994-03-18 | 1997-01-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display element with gap uniformity |
KR100254923B1 (ko) * | 1992-07-21 | 2000-05-01 | 구본준 | 액정표시소자 제조방법 |
US6292249B1 (en) | 1998-06-30 | 2001-09-18 | Philips Electronics North America Corporation | Uniform cell-gap spacing in LCD |
-
1989
- 1989-08-23 JP JP21632589A patent/JPH0380224A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100254923B1 (ko) * | 1992-07-21 | 2000-05-01 | 구본준 | 액정표시소자 제조방법 |
US5594572A (en) * | 1994-03-18 | 1997-01-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display element with gap uniformity |
US6292249B1 (en) | 1998-06-30 | 2001-09-18 | Philips Electronics North America Corporation | Uniform cell-gap spacing in LCD |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654940B2 (ja) | 電気光学素子の製造方法 | |
AU584462B2 (en) | Liquid crystal electro-optical element and process for preparation thereof | |
JPH0257291B2 (ja) | ||
JPH03278028A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH0380224A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS59120436A (ja) | 異方導電性ゴムシ−トの製造方法 | |
JPH02235026A (ja) | 液晶表示器の製造方法 | |
JPH03255422A (ja) | 液晶表示パネルの製造方法 | |
JP2009198865A (ja) | 液晶パネル貼り合わせ方法 | |
JPS60101520A (ja) | 液晶セル | |
JPH01113729A (ja) | 液晶電気光学装置 | |
JPH02120719A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
US6707525B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JPH0854633A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0363628A (ja) | スペーサーとその形成方法 | |
JPS6173926A (ja) | フイルム形液晶表示素子の製造方法 | |
JPH02201424A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS6098420A (ja) | 液晶パネルの製造方法 | |
JPH03197928A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPS62161126A (ja) | 液晶素子 | |
JPH0222626A (ja) | 液晶表示素子 | |
KR100265775B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JPH0915609A (ja) | 液晶ディスプレー用スペーサ | |
JPS63108321A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS5918685B2 (ja) | 液晶セル |