JPH038013A - ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式 - Google Patents

ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式

Info

Publication number
JPH038013A
JPH038013A JP1143293A JP14329389A JPH038013A JP H038013 A JPH038013 A JP H038013A JP 1143293 A JP1143293 A JP 1143293A JP 14329389 A JP14329389 A JP 14329389A JP H038013 A JPH038013 A JP H038013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
network
user application
print service
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1143293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2752696B2 (ja
Inventor
Keiji Ishiguro
敬二 石黒
Seiichi Asanuma
浅沼 聖一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1143293A priority Critical patent/JP2752696B2/ja
Publication of JPH038013A publication Critical patent/JPH038013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2752696B2 publication Critical patent/JP2752696B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [vl要] ネットワークを介して複数のワークステーションが接続
されたシステムにおいてローカルプリンタ及びリモート
プリンタを制御するネットワーク環境下におけるプリン
タ制御方式に関し、ユーザアプリケーションによるプリ
ンタの制御を簡略化することを目的とし、 各ワークステーション内に自己に接続されるプリンタと
他のワークステーションに接続されるプリンタの中で使
用頻度の高いプリンタに関する情報をプリンタアクティ
ブテーブルに登録しておき、ユーザアプリケーションか
らプリンタリスト要求が発行されたら、当該プリンタリ
スト要求が使用頻度の高いプリンタに関するものである
か使用頻度の低いプリンタに関するものであるかどうか
チェックし、使用頻度の高いプリンタに関するものであ
った場合には、前記プリンタアクティブテーブルから読
出したプリンタリストをユーザアプリケーションに通知
し、使用頻度の低いプリンタに関するものであった場合
には、ローカルプリンタに関する情報を記憶するメモリ
とリモートプリンタに関する情報を記憶するメモリから
読出した全てのプリンタリストをユーザアプリケーショ
ンに通知し、ユーザアプリケーションは通知されたプリ
ンタリストの中から使用するプリンタを選択してプリン
]・ジョブを発行するように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明はネットワークを介して複数のワークステーショ
ンか接続されたシステムにおいてローカルプリンタ及び
リモートプリンタを制御するネットワーク環境下におけ
るプリンタ制御方式に関する。
近年ネットワークシステムの発達により、複数のワーク
ステーションがネットワークを介して打1互接続された
システムが登場してきた。この種のシステムでは、各ワ
ークステーションは、自己に接続されるプリンタ(ロー
カルプリンタという)の他、他のワークステーションに
接続されるプリンタ(リモートプリンタという)をも制
御することができるようになってきている。このため、
ローカル、リモートを問わず各ワークステーション内の
ユーザアプリケーションの負担は軽い方が望ましい。
[従来の技術] 第10図は従来のネットワークシステムの構成ブロック
図である。回線1に#1〜#Nまでの複数個のワークス
テーション(WS)2が接続されている。図中には示さ
れていないが、回線1間には必要に応じて回線交換機が
直列に接続され、ネットワークシステムを構成している
。各ワークステーション2には、少なくとも1個のプリ
ンタ3が接続されている。なお、ワークステーション2
に接続される出力装置は、必ずしもプリンタである必要
はなく、他の種類のものであってもよい。
ここで、#1のワークステーション2から見ると、自己
に接続されているプリンタ3はローカルプリンタであり
、自己以外のワークステーション2に接続されているプ
リンタ3はリモートプリンタである。ここで、各ワーク
ステーション2は自己に接続されているプリンタ3に情
報を出力することができることは勿論であるが、回線1
を介して他のワークステーション2に接続されているプ
リンタ3にも出力することができる。
第11図は、各ワークステーション2がもっているプリ
ントサービス方式のブロック図である。
プリントサービス部はユーザアプリケーション10が管
理している。ローカルリソーステーブル11には、ワー
クステーションに直接接続されているリソース(資源の
こと。ここではプリンタ)に関する情報が登録され、ネ
ットワークリソーステーブル12にはネットワーク上に
存在する全てのリソースに関する情報が登録されている
ローカルプリントサービス部13は、ユーザアプリケー
ション10からのコマンドによりワークステーションに
直接接続されているプリンタに対して、ローカルリソー
ステーブル11を参照して制御を行い、ネットワークサ
ービス部14はユーザアプリケーション10からのコマ
ンドによりネットワークを介して他のワークステーショ
ンに接続されているプリンタに対して、ネッヮークリソ
ステーブル12を参照して制御を行なう。ローカルプリ
ントサービス部13からの自力情報は、プリンタドライ
バ15を介してプリンタ3に出力され、ネットワークサ
ービス部14からの出力情報は、ネットワークドライバ
16を介してネットワーク17に送出される。
[発明か解決しようとする課題] 前述した従来の方式では、ユーザアプリケーション10
が絶えずローカルかりモートかをウォッチしておく必要
があり、各ワークステーションに接続されるプリンタの
数が増大するにつれて、ユーザアプリケーション10の
負担はますます増大する。本発明はこのような課題に鑑
みてなされたものであって、ユーザアプリケーションに
よるプリンタの制御を簡略化することができるネットワ
ーク環境下におけるプリンタ制御方式を提供することを
目的としている。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明方式の原理を示すフローチャトである。
本発明は、 複数個のワークステーションがネットワークを介してt
1互に接続されると共に、各ワークステジョンは自己に
接続されるプリンタの他に、ネットワークを介して他の
ワークステーションに接続されるプリンタをアクセスす
ることができるように構成されたネットワークンステム
において、各ワークステーション内に自己に接続される
プリンタと他のワークステーションに接続されるプリン
タの中で使用開度の高いプリンタに関する情報をプリン
タアクティブテーブルに登録しておき(ステ・ツブ1ン
、 ユーザアプリケーションからプリンタリスト要求が発行
されたら、当該プリンタリスト要求が使用開度の高いプ
リンタに関するものであるか使用開度の低いプリンタに
関するものであるかとうかチェックしくステップ2)、 使用開度の高いプリンタに関するものであった場合には
、前記プリンタアクティブテーブルから読出したプリン
タリストをユーザアプリケーションに通知し、使用開度
の低いプリンタに関するものであった場合には、ローカ
ルプリンタに関する情報を記憶するメモリとリモートプ
リンタに関する情報を記憶するメモリから読出した全て
のプリンタリストをユーザアプリケーションに通知しく
ステップ3)、 ユーザアブリケーンヨンは通知されたプリンタリストの
中から使用するプリンタを選択してプリントジョブを発
行する(ステップ4)ようにしたことを特徴としている
[作用コ リモート、ローカルを問わず、使用頻度の高いプリンタ
に関する情報をローカルリソーステーブル及びネットワ
ークリソーステーブルから読出してプリンタアクティブ
テーブルに登録しておく。
このようにしておくことにより、ユーザアプリケーショ
ンは通常はプリンタアクティブテーブルのみ参照すれば
よく、ユーザアプリケーションによるプリントサービス
(プリンタの制御)が簡略化される。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第2図は本発明方式を実施するプリントサービス方式の
構成ブロック図である。第11図と同一のものは、同一
の符号を付して示す。図において、20はローカルプリ
ントサービス部13 ネットワークサービス部14及び
ユーザアブリケーンヨン10と接続され、ユーザアプリ
ケーション10からの各種コマンドを受けてプリンタ3
に関する制御を行うプリントサービス部である。該プリ
ントサービス部20は、プリントサービスインターフェ
イス20a、プリントサービス判別部20b及びプリン
タアクティブテーブル管理部20cより構成されている
21はローカルリソーステーブル11及びネンワークリ
ソーステーブル12に登録されているプリンタに関する
情報のうち使用頻度の高いプリンタに関する情報を登録
するプリンタアクティブテーブルである。ローカルリソ
ーステーブル11及びネットワークリソーステーブル1
2はプリンタアクティブテーブル21と接続され、プリ
ンタアクティブテーブル21はプリンタアクティブテー
ブル管理部20cと接続される。
プリントサービスインターフェイス20aはユーザアプ
リケーション10のインターフェイスとして動作し、プ
リント判別部20bヘデータを転送する。プリントサー
ビス判別部20bは、入力されtこデータを解1斤し、
プリントジョブコマンドであれば、ローカル、リモート
を判別し、それぞれローカルプリントサービス部13及
びネットワークサービス部14ヘデータを転送する。プ
リンタ登録コマンドであれば、プリンタアクティブテー
ブル管理部20cヘデータを転送する。
プリンタアクティブテーブル管理部20cは、プリント
サービス判別部20bからのデータを解析し、必要に応
じてプリンタアクティブテーブル21へのデータの登録
或いは削除を行い、現在使用可能なプリンタ情報を管理
する。また、この管理情報はユーザアプリケーション毎
に管理できる機構を有している。ローカルプリントサー
ビス部13は、プリントサービス判別部20bより起動
され、ローカルリソーステーブル11のデータを参照し
、プリンタトライバ15へのプリントジョブの依頼を行
う。
ネットワークサービス部14は、プリントサービス判別
部20bより起動され、ネットワークリソーステーブル
12のデータを参照し、ネッI・ワークドライバ16へ
のプリントジョブの依頼を行う。プリンタドライバ15
は、プリンタ3の駆動を行う。ネットワークドライバ1
6はネッワークサービス部14より依頼されたジョブを
ネットワーク17を介して実現するために、ネットワー
クの制御を行い、目的のプリンタを有するワークステー
ションに対してプリントジョブの依頼を行う。
このように構成されたシステムを用いて本発明を説明す
れば、以下のとおりである。
プリントサービス部20のサービス機能は、以下の3つ
である。
■プリンタの設定 ローカルプリンタ、リモートプリンタにかかわらず使用
開度の高いプリンタに関する情報をユーザアプリケーシ
ョン毎にプリンタアクティブテーブル21に登録し、或
いは登録したプリンタ情報を消去する。
■使用開度の高いプリンタへのアクセス使用頻度の高い
プリンタに関する情報は、プリンタアクティブテーブル
21にユーザアプリケーション毎に登録されているので
、各ユーザアプリケーションは必要とするプリンタに関
する情報をプリンタアクティブテーブル21から選択し
てプリントサービス部20に印刷を依頼する。
■使用頻度の低いプリンタへのアクセス使用頻度の低い
プリンタに関する情報については、ネッワークリソース
テーブル12及びローカルリソーステーブル11に登録
されている全てのプリンタに関する情報から必要とする
プリンタ情報を選択し、プリントサービス部20に印刷
を依頼する。
以上のサービス(詳細後述)をプリントサービス部20
が実行することにより、ユーザアプリケンヨン10はネ
ッワーク上に接続されている多数のリモートプリンタを
意識することなく、またプリンタ名によってプリンタを
選択することができるので、ユーザアプリケーション1
0はリモト ローカルの意識をすることなく使用可能と
なり、プリンタの使用環境を向上させることができる。
(プリンタの設定) 第3図はプリンタ設定のシーケンスを示す図(その1)
でローカルプリンタ設定の場合を示している。先ず、ユ
ーザアプリケーション10からローカルのプリント可能
なプリンタリストを要求するコマンドを発行する(Sl
)。プリンタリスト20では、プリントサービスインタ
ーフェイス20aが受信したコマンドをプリントサービ
ス判別部20bに送る(S2)。プリントサービス判別
部20bは受信したコマンドを解析し、ローカルプリン
トサービス部13へプリンタリストを要求する(S3)
ローカルプリントサービス部13はローカルリソーステ
ーブル11よりデータを獲得し、プリントサービス判別
部20b→プリントサービスインターフェイス20aを
介してユーザアプリケーション10ヘプリンタリストを
転送する(S4)。
ローカルリソーステーブル11は第4図のような構成に
なっている。すなわち、プリンタIDと対応する出力光
がベアで格納されている。ここで、プリンタIDとはネ
ットワーク上の固有のプリンタIDであり、出力光には
ローカルのポート番号か入る。
ユーザアプリケーション10側では、プリンタリストを
受は取り、使用頻度の高いプリンタ情報をリスト中より
選択するコマンド等(コマンド。
プリンタ名、プリンタID)を発行する(S5)。
プリントサービスインターフェイス20aは、これら受
信したコマンド等をプリントサービス判別部20bに送
る(S6)。プリントサービス判別部20bは、受信し
たコマンドを解析し、プリンタアクティブテーブル管理
部20cヘデータの登録を要求する(S7)。プリンタ
アクティブテーブル管理部20cは、プリンタアクティ
ブテーブル21へ指定のプリンタ名、プリンタID及び
ローカル識別子を格納する(S8)。以上のシーケンス
が終了すると、プリンタアクティブテーブル21には第
5図に示すような情報が格納される。
つまり、プリンタアクティブテーブル21には、プリン
タ名、プリンタID及びリモート/ローカルの情報デー
タが格納される。ここで、プリンタ名とはプリンタの名
前のことである。
第6図はプリンタ設定のシーケンスを示す図(その2)
でリモートプリンタ設定の場合を示している。先ず、ユ
ーザアプリケーション10からリモートのプリント可能
なプリンタリストを要求するコマンドを発行する(Sl
)。プリントサービス部20では、プリントサービスイ
ンターフェイス20aが受信したコマンドをプリントサ
ービス判別部20bに送る(S2)。プリントサービス
判別部20bは受信したコマンドを解析し、ネットワー
クサービス部14ヘプリンタリストを要求する(S3)
ネットワークサービス部14はネットワークリソーステ
ーブル12よりデータを獲得し、プリントサービス判別
部20b→プリントサービスインターフェイス20aを
介してユーザアプリケーション10ヘプリンタリストを
転送する(S4)。
ネットワークリソーステーブル12は第7図のような構
成になっている。即ち、プリンタIDと対応するネット
ワークアドレスがペアで格納されている。ここで、ネッ
トワークアドレスはネットワークのノードアドレス(ワ
ークステーションアドレス)を示している。
ユーザアプリケーション10側では、プリンタリストを
受は取り、使用頻度の高いプリンタ情報をリスト中より
選択するコマンド等(コマンドプリンタ名、プリンタI
D)を発行する(S5)。
プリントサービスインターフェイス20aは、これら受
信したコマンド等をプリントサービス判別部20bに送
る(S6)。プリントサービス判別部20bは、受信し
たコマンドを解析し、プリンタアクティブテーブル管理
部20cヘデータの登録を要求する(S7)。プリンタ
アクティブテブル管理部20Cは、プリンタアクティブ
テーブル21へ指定のプリンタ名、プリンタID及びリ
モート識別子を格納する(S8)。以上のシーケンスが
終了すると、プリンタアクティブテーブル21には第5
図に示すような情報が格納される。
(使用頻度の高いプリンタへのアクセス)次に、プリン
タ使用のシーケンスについて説明する。第8図は使用頻
度の高いプリンタ使用のシーケンスを示す図である。先
ず、ユーザアプリケーション10側では、使用頻度の高
いプリンタリストを要求するコマンドを発行する(Sl
)。プリントサービス部20側では、プリントサービス
インターフェイス20aがコマンドを受信してプリント
サービス判別部20bに送る(S2)。プリントサービ
ス判別部20bは受信したコマンドを解析し、プリンタ
アクティブテーブル管理部20Cへプリンタリストを要
求する(S3)。
プリンタアクティブテーブル管理部20cは、プリンタ
アクティブテーブル2]よりデータを獲得し、プリント
サービス判別部−プリントサービスインターフェイス2
0aを介してユーザアプリケーション10へ獲得したプ
リンタリストを転送する(S4)。ユーザアプリケーシ
ョン10は、プリンタリストを受は取り、該プリンタリ
ストよりプリンタを選択し、プリントジョブ等(コマン
ド、プリンタ名、プリントデータ)を発行する(S5)
プリントサービス部20側では、プリントサービスイン
ターフェイス20aは受信したコマンド等をプリントサ
ービス判別部20bに送る(S6)。プリントサービス
判別部20bは、コマンドを解析し、プリンタアクティ
ブテーブル管理部20Cへ指定のプリンタ名に対応する
データを要求する(S7)。プリンタアクティブテーブ
ル管理部20cは、プリンタアクティブテーブル21を
検索し、プリンタID、識別子をプリントサービス判別
部20bへ返す(S8)。
プリントサービス判別部20bは受は取った識別子がリ
モート識別子であるかどうかチェックする(S9)。そ
うであった場合には、プリントサービス判別部20bは
、ネットワークサービス部14ヘプリンタIDとプリン
トデータを送る(S10)。ネットワークサービス部1
4は、ネットワークリソーステーブル12よりプリンタ
IDに対応するネットワークアドレスにプリントデータ
を送るため、ネットワークドライバ16へデータを転送
する(S 11)。ネットワークドライバ16はネット
ワーク17を介して他のワークステーション内のプリン
タからプリントデータの印刷を行う。
ステップS9において識別子がリモートでながった場合
、即ちローカル識別子であった場合には、プリントサー
ビス判別子20bはローカルプリントサービス部13へ
プリンタIDとプリントデータを送る(S 12)。ロ
ーカルプリントサービス部13はローカルリソーステー
ブル11よりプリンタIDに対応する出力光を獲得し、
プリントデータを送るため、プリンタドライバ15ヘデ
ータを転送する(313)。プリンタドライバ15はプ
リンタ3を駆動してプリントデータを印刷する。
(使用頻度の低いプリンタへのアクセス)第9図は使用
頻度の低いプリンタ使用のシーケンスを示す図である。
先ず、ユーザアプリケーション10側では、使用可能な
全てのプリンタリストを要求するコマンドを発行する(
Sl)。プリントサービス部20側では、プリントサー
ビスインターフェイス20aがコマンドを受信してプリ
ントサービス判別部20bに送る(S2)。プリントサ
ービス判別部20bは受信したコマンドを解析し、ロー
カルプリントサービス部13へローカルプリンタのプリ
ンタリストを要求する(S3)ローカルプリントサービ
ス部13は、ローカルリソーステーブル11よりデータ
を獲得し、ローカル識別子を付加する(S4)。更に、
プリントサービス判別部20bは、ネットワークサービ
ス部14ヘリモートプリンタのプリンタリストを要求す
る(S5)。ネットワークサービス部14は、ネットワ
ークリソーステーブル12よりデータを獲得し、リモー
ト識別子を付加する(S6)。
このようにして獲得した全てのプリンタリストをプリン
トサービス判別部→プリントサービスインターフェイス
20aを介してユーザアプリケーション10へ転送する
(S7)。ユーザアプリケーション10は、全てのプリ
ンタリストを受は取り、該プリンタリストより使用する
プリンタを選択し、プリントジョブ等(コマンド、プリ
ンタID、プリントデータ、リモート/ローカル識別子
)を発行する(S8)。
プリントサービス部20側では、プリントサービスイン
ターフェイス20aは受信したコマンド等をプリントサ
ービス判別部20bに送る(S9)プリントサービス判
別部20bは受は取った識別子がリモート識別子である
かどうかチェックする(510)。そうであった場合に
は、プリントサービス判別部20bは、ネットワークサ
ービス部14ヘプリンタfDとプリントデータを送る(
S 11)。ネットワークサービス部14は、ネットワ
ークリソーステーブル12よりプリンタIDに対応する
ネットワークアドレスにプリントデータを送るため、ネ
ットワークドライバ16ヘデータを転送する(S 12
)。
ステップSIOにおいて識別子がリモートでなかった場
合、即ちローカル識別子であった場合には、プリントサ
ービス判別子20bはローカルプリントサービス部13
へプリンタIDとプリントデータを送る(313)。ロ
ーカルプリントサービス部13はローカルリソーステー
ブル11よりプリンタIDに対応する出力光を獲得し、
プリントデータを送るため、プリンタドライバ15ヘデ
ータを転送する(S14)。
このように、本発明によればユーザアプリケーション1
0からプリンタ使用コマンドが発行された場合に、使用
する開度の高いプリンタ情報は、プリンタアクティブテ
ーブル21に登録されているので、はとんどのプリンタ
使用ンーケンスとして第8図に示すシーケンスを用いる
ことができる。
従って、本発明によればユーザアプリケーションによる
プリンタの制御を簡略化することができる。
上述の説明では、ワークステーションに接続される出力
装置としてプリンタを用いた場合を説明した。しかしな
がら、本発明の考え方はワークステーションに接続され
る他の種類の出力装置(例えばディスク装置)にも同様
に適用することができる。
[発明の効果] 以上、詳細に説明したように、本発明によればリモート
、ローカルを問わず、使用頻度の高いプリンタに関する
情報を予めプリンタアクティブテーブルに登録しておく
ことにより、ユーザアプリケーションはリモート1 ロ
ーカルを意識することなく、プリンタ使用コマンドを発
行することができる。従って、本発明によればユーザア
プリケジョンによるプリンタの制御を簡略化することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の原理を示すフローチャート、 第2図は本発明方式を実施するプリントサービス方式の
構成ブロック図、 第3図はプリンタ設定のシーケンスを示す図(その1)
、 第4図はローカルリソーステーブルの構成を示す図、 第5図はプリンタアクティブテーブルの構成を示す図、 第6図はプリンタ設定のシーケンスを示す図(その2)
、 第7図はネットワークリソーステーブルの構成を示す図
、 第8図は使用頻度の高いプリンタ使用のシーケンスを示
す図、 第9図は使用頻度の低いプリンタ使用のシーケンスを示
す図、 第10図は従来のネットワークシステムの構成ブロック
図、 第11図は各ワークステーションがもっているプリント
サービス方式のブロック図である。 第2図において、 3はプリンタ、 10はユーザアプリケーション、 11はローカルリソーステーブル、 12はネットワークリソーステーブル、13はローカル
プリントサービス部、 14はネットワークサービス部、 15はプリンタドライバ、 16はネットワークドライバ、 20はプリントサービス部、 20aはプリントサービスインターフェイス、20bは
プリントサービス判別部、 20cはプリンタアクティブテーブル管理部、21はプ
リンタアクティブテーブルである。 本発明方式の原理を示すフローチャート筒1 図 ローカルリソーステーブルの禍成を示す図画4図 プリンタアクティブテーブルのMを示す因負等5 図 ネントワークリソーステーブルの構桟を示す図第7図 各ワークステーンコンがもつでいるプリントサ第11図 ビス方式のブロック図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数個のワークステーションがネットワークを介して相
    互に接続されると共に、各ワークステーションは自己に
    接続されるプリンタの他に、ネットワークを介して他の
    ワークステーションに接続されるプリンタをアクセスす
    ることができるように構成されたネットワークシステム
    において、各ワークステーション内に自己に接続される
    プリンタと他のワークステーションに接続されるプリン
    タの中で使用頻度の高いプリンタに関する情報をプリン
    タアクティブテーブルに登録しておき(ステップ1)、 ユーザアプリケーションからプリンタリスト要求が発行
    されたら、当該プリンタリスト要求が使用頻度の高いプ
    リンタに関するものであるか使用頻度の低いプリンタに
    関するものであるかどうかチェックし(ステップ2)、 使用頻度の高いプリンタに関するものであった場合には
    、前記プリンタアクティブテーブルから読出したプリン
    タリストをユーザアプリケーションに通知し、使用頻度
    の低いプリンタに関するものであった場合には、ローカ
    ルプリンタに関する情報を記憶するメモリとリモートプ
    リンタに関する情報を記憶するメモリから読出した全て
    のプリンタリストをユーザアプリケーションに通知し(
    ステップ3)、 ユーザアプリケーションは通知されたプリンタリストの
    中から使用するプリンタを選択してプリントジョブを発
    行する(ステップ4)ようにしたことを特徴とするネッ
    トワーク環境下におけるプリンタ制御方式。
JP1143293A 1989-06-06 1989-06-06 ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式 Expired - Fee Related JP2752696B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143293A JP2752696B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143293A JP2752696B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038013A true JPH038013A (ja) 1991-01-16
JP2752696B2 JP2752696B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=15335364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143293A Expired - Fee Related JP2752696B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2752696B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06161687A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Nippon Yunishisu Kk 出力ファイル管理方式
US7636757B2 (en) 2000-12-15 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Printing over the internet
US7719822B2 (en) * 2006-12-05 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Electrolytic capacitor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06161687A (ja) * 1992-11-26 1994-06-10 Nippon Yunishisu Kk 出力ファイル管理方式
US7636757B2 (en) 2000-12-15 2009-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Printing over the internet
US7719822B2 (en) * 2006-12-05 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Electrolytic capacitor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2752696B2 (ja) 1998-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526492A (en) System having arbitrary master computer for selecting server and switching server to another server when selected processor malfunctions based upon priority order in connection request
EP0751651B1 (en) Interface between agent and managed device
US6219718B1 (en) Apparatus for generating and transferring managed device description file
US6112263A (en) Method for multiple independent processes controlling access to I/O devices in a computer system
US6587950B1 (en) Cluster power management technique
JPH0293836A (ja) 分散型データベース管理装置
JPH11296313A (ja) 記憶サブシステム
JPH1153139A (ja) ネットワークシステム、ネットワーク管理方法、インターフェース装置、インターフェース装置を動作させるためのプログラムが記録された記録媒体及び端末装置
JPS6118053A (ja) デ−タ処理システム
JP2000330742A (ja) ネットワークプリンタシステム
US6751648B2 (en) System for sharing image input device on network
US7363405B2 (en) Communication control apparatus and method
JPH038013A (ja) ネットワーク環境下におけるプリンタ制御方式
JPH07219729A (ja) プリントシステム
JP2669537B2 (ja) オフィスオートメーション装置
KR100278303B1 (ko) 다중접속 클라이언트와 단일접속 서버간의 통신방법
JPH06149504A (ja) 電子フォーム管理方式
KR100490439B1 (ko) 구동 정보 관리 서버, 이 서버에 의한 컴퓨터 주변기기의설치방법 및 이 서버에 의한 구동 정보의 컴퓨터 내의 재설정방법
US20060168077A1 (en) Method and device for controlling a printer or a copier by accessing dtat objects by means of the network addresses associated with said data objects
JPS62227244A (ja) 回線制御装置
JP3053405B2 (ja) 端末制御装置
JPH03134756A (ja) 複合計算機システムの記憶域管理方式
JPH04318617A (ja) オンラインプリンティングシステム
JPH0782464B2 (ja) ネットワーク管理システムにおける同一ホストコンピュータ内管理方式
JPH1083449A (ja) スキャンサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees