JPH037993Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037993Y2
JPH037993Y2 JP1983169123U JP16912383U JPH037993Y2 JP H037993 Y2 JPH037993 Y2 JP H037993Y2 JP 1983169123 U JP1983169123 U JP 1983169123U JP 16912383 U JP16912383 U JP 16912383U JP H037993 Y2 JPH037993 Y2 JP H037993Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
engagement
protrusions
shaped frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983169123U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6076084U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16912383U priority Critical patent/JPS6076084U/ja
Publication of JPS6076084U publication Critical patent/JPS6076084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037993Y2 publication Critical patent/JPH037993Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、複数枚のプリント基板を、ガイドレ
ール(案内溝)などを用いることなく、共通の機
器フレームに容易かつ確実に組み込むことができ
るプリント基板取付構造に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、機器ケースにプリント基板を着脱可能に
組み込む場合、プリント基板の差込み・引出し方
向に沿つて、一対のガイドレールを設置するよう
にするのが普通であつた。このようにすると、プ
リント基板が複数であつたり、または枚数が増え
るにつれて、ガイドレール部品やこれを設置する
手間がかかつて、構成が複雑になり、コスト高に
つくという問題があつた。
従来、実開昭52−115825号公報には、プリント
基板3の両端部に係止片4,4を突設し、これら
の係止片をケース1の両側部に設けた取付孔2,
2に内方から差し込み、取付孔から突出した部分
に半田付けするようにしたプリント基板の取付け
構造が開示されている。
また、実公昭55−44384号公報には、プリント
板3に側方への突起部4を一体に設け、ケース1
の内側面に、対をなす上下の突起により形成され
た溝部2を一体に設け、プリント板3の突起部4
を溝部2に嵌合するようにしたプリント板の固定
構造が開示されている。
さらに、実開昭54−137855号公報には、複数の
コネクタ11に対し、複数対の案内手段により支
持されて抜差自在に挿入される複数のプリント基
板群において、基端面からの切込み深さの異なつ
た切込み19,20をプリント基板12の左右側
縁に形成するとともに、各プリント基板の切込み
深さをプリント基板ごとに異ならせ、これらの切
込み19,20に対応した複数の係止面17a,
18aを有する係止手段をプリント基板の挿着位
置の左右に設けたプリント基板の誤挿入防止装置
が開示されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記の実開昭52−115852号公報、実公昭55−
44384号公報及び実開昭54−137855号公報には、
本考案の特徴である「各プリント基板の係合突起
の長さがプリント基板ごとに夫々異なつている」
という技術思想は、何ら開示も示唆もされていな
い。
また、実開昭54−137855号公報記載のものは、
プリント基板を取り付けるのに、依然として、案
内壁10e,10e間の溝(ガイドレール)に抜
差自在に挿入する構造であり、これらの案内壁1
0e,10eを設置するために構成が複雑にな
り、コスト高につくという問題がある。さらに、
この公報記載の考案は、プリント基板の誤挿入を
防止することを目的としており、本考案の目的
(ガイドレールなどを用いることなく、簡単な構
造で、複数枚のプリント基板を1枚づづつ容易か
つ確実に着脱する)と異なつている。
本考案は、上記の諸点に鑑み、上記の問題を解
決するためになされたもので、ガイドレールなど
を用いることなく、簡単な構造で、複数枚のプリ
ント基板を1枚づつ容易かつ確実に着脱すること
ができるプリント基板取付構造を提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本考案のプリン
ト基板取付構造は、図面に示すように、可撓性を
有するコ状フレーム1の両側板に対応して複数対
のスリツト状に切り欠かれた係合孔2,3を有す
るプリント基板取付フレームと、このプリント基
板取付フレームの係合孔2,3に嵌め込まれる係
合突起6,7を両端に有する複数枚のプリント基
板4,5とからなり、各プリント基板の係合突起
6,7の長さがプリント基板ごとに順番に夫々異
なつており、長い係合突起6を持つプリント基板
4から順次係合孔2に係合突起6を嵌め込んで取
り付け、短い係合突起7を持つプリント基板5か
ら順次係合孔3より係合突起7を引き抜いて取り
外すようにしたことを特徴とするものである。
〔作用〕
プリント基板を取り付けるときは、コ状フレー
ム1の両側板を拡げて、まず長い係合突起6を持
つプリント基板4を係合孔2に嵌め込んで取り付
け、つぎにこの長い係合突起6が係合孔2から外
れない程度に、コ状フレーム1の両側板を拡げ
て、短い係合突起7を持つプリント基板5の係合
突起7を、係合孔3に嵌め込んで取り付ける。
プリント基板を取り外すときは、上記の逆の順
序で、短い係合突起7を持つプリント基板5から
外す。コ状フレーム1を少し拡げると、短い係合
突起7を持つプリント基板5がまず外れ、さらに
コ状フレーム1を拡げると、長い係合突起6を持
つプリント基板4が外れる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図〜第3図は2枚のプリント基板を共通
のフレームに取り付ける例について説明してい
る。コ状フレーム1の両側板に対応して2対のス
リツト状に切り欠かれた係合孔2,3が設けられ
てプリント基板取付フレームが形成されている。
2枚のプリント基板4,5の両端には係合孔2,
3に嵌め込まれる係合突起6,7が夫々設けられ
ている。一方のプリント基板4の係合突起6の長
さは長く(長さをLとする)、他方のプリント基
板5の係合突起7の長さは短く(長さをlとす
る)なつている。すなわちL>lとなつている。
コ状フレーム1は弾性(可撓性)を有していて、
両側板は両側へ拡げられるようになつている。
プリント基板を取り付けるときは、コ状フレー
ム1の両側板を拡げて、まず長い係合突起6を持
つプリント基板4を係合孔2に嵌め込んで取り付
け、つぎにこの長い係合突起6が係合孔2から外
れない程度に、コ状フレーム1の両側板を拡げ
て、短い係合突起7を持つプリント基板5の係合
突起7を係合孔3に嵌め込んで取り付ける。
プリント基板を取り外すときは、上記の逆の順
序で、短い係合突起7を持つプリント基板5から
外す。コ状フレーム1を少し拡げると、短い係合
突起7を持つプリント基板5がまず外れ、さらに
コ状フレーム1を拡げると、長い係合突起6を持
つプリント基板4が外れる。プリント基板が3枚
以上の場合は、順番に係合突起の長さを変えて、
一枚づつ着脱できるようにする。図示の例では、
2枚のプリント基板の銅箔パターン面8が、中央
部で背中合わせになり、反対面に部品が取り付け
られ、この部品の高さよりコ状フレーム1の幅が
広くなつていて、部品を保護するようになつてい
る。9は部品取付面、10はL金具、11は取付
孔である。このコ状フレーム1は電気機器のシヤ
ーシやパネル裏面に取り付けられる。配線接続
は、係合孔から突き出したプリント基板の係合突
起に、コネクタ12を結合するようにしても良
い。このときコ状フレームは絶縁性のプラスチツ
クで作る。
上記の実施例では、説明を簡単にするために、
プリント基板から2枚の場合について説明した
が、プリント基板を3枚以上に構成することも、
勿論可能である。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案のプリント基板取
付構造は、共通のコ状フレームの係合孔に、係合
突起の長さが異なる複数枚のプリント基板を取付
るようにしたものであるから、ガイドレールなど
を用いることなく、共通のコ状フレームの弾性を
利用した簡単な構成で、プリント基板を1枚づつ
容易かつ確実に着脱でき、ガイドレールなどの部
品やこれらを取り付ける作業が省略できるので、
安価に製造することができるという効果を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はプリント基板取付構造の分解斜視図、第2図は
プリント基板取付構造の平面図、第3図は第2図
におけるA−A線断面図である。 1……コ状フレーム、2,3……係合孔、4,
5……プリント基板、6……長い係合突起、7…
…短い係合突起、8……銅箔パターン面、9……
部品取付面、10……L金具、11……取付孔、
12……コネクタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性を有するコ状フレーム1の両側板に対応
    して複数対のスリツト状に切り欠かれた係合孔
    2,3を有するプリント基板取付フレームと、こ
    のプリント基板取付フレームの係合孔2,3に嵌
    め込まれる係合突起6,7を両端に有する複数枚
    のプリント基板4,5とからなり、各プリント基
    板の係合突起6,7の長さがプリント基板ごとに
    順番に夫々異なつており、長い係合突起6を持つ
    プリント基板4から順次係合孔2に係合突起6を
    嵌め込んで取り付け、短い係合突起7を持つプリ
    ント基板5から順次係合孔3より係合突起7を引
    き抜いて取り外すようにしたことを特徴とするプ
    リント基板取付構造。
JP16912383U 1983-10-31 1983-10-31 プリント基板取付構造 Granted JPS6076084U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16912383U JPS6076084U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 プリント基板取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16912383U JPS6076084U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 プリント基板取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6076084U JPS6076084U (ja) 1985-05-28
JPH037993Y2 true JPH037993Y2 (ja) 1991-02-27

Family

ID=33429491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16912383U Granted JPS6076084U (ja) 1983-10-31 1983-10-31 プリント基板取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6076084U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2644633B2 (ja) * 1991-04-11 1997-08-25 富士通テン株式会社 板状部材の保持構造
JP6589028B1 (ja) 2018-09-21 2019-10-09 有限会社アイ電気 電子回路保持具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544384U (ja) * 1979-09-20 1980-03-22

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52115852U (ja) * 1976-02-27 1977-09-02
JPS54137855U (ja) * 1978-03-20 1979-09-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544384U (ja) * 1979-09-20 1980-03-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6076084U (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035641A (en) Terminating insulated conductors
US5928035A (en) Printed circuit board socket
US3372308A (en) Interconnecting frame assembly with improved connector structure
US4530561A (en) Edge connector
JPH037993Y2 (ja)
JPH0626173U (ja) 電気ユニットのためのコーディング装置
EP0342873B1 (en) Surface mount connector
JP2533284Y2 (ja) 構成要素群支持体
JP2548757Y2 (ja) 回路基板用電気コネクタ
JPH0334923Y2 (ja)
JPH0119338Y2 (ja)
JPS6234474Y2 (ja)
JPH0311913Y2 (ja)
JPH0530385Y2 (ja)
JPH0356073Y2 (ja)
JPS6328619Y2 (ja)
JPH0143898Y2 (ja)
JPH0334072Y2 (ja)
JPS5821092Y2 (ja) デイスプレイパネル用コネクタ
KR960009296Y1 (ko) 통신기기의 선반 구조물
JPH0142946Y2 (ja)
JP2538087Y2 (ja) プリント基板用コネク
JPS5823190Y2 (ja) リ−ド線の接続装置
JPS603505Y2 (ja) プリント基板用タ−ミナル装置
JPS5838904Y2 (ja) 空気調和機の電装品箱