JPH0378737A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0378737A
JPH0378737A JP21530689A JP21530689A JPH0378737A JP H0378737 A JPH0378737 A JP H0378737A JP 21530689 A JP21530689 A JP 21530689A JP 21530689 A JP21530689 A JP 21530689A JP H0378737 A JPH0378737 A JP H0378737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
paper
original
lamp
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21530689A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kuwabara
悟 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP21530689A priority Critical patent/JPH0378737A/ja
Priority to US07/568,225 priority patent/US5150154A/en
Publication of JPH0378737A publication Critical patent/JPH0378737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、複写機等の画像形成装置に関するものである
[従来技術] 従来、一般的な複写機等の画像形成装置では、原稿の透
過光、反射光等を感光媒体に照射して露光を行い画像を
得ている。この露光に用いられる露光用光源は画像形成
中には点燈し、待機中は消燈していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、一般に使用されている半導体系の感光体
よりも感度の低い感光材料(例えば、マイクロカプセル
紙と顕色紙とからなる感光紙等)を用いた場合、十分に
露光を行うためには極めて高い効率の光源で露光する必
要がある。
そのために高圧ナトリウムランプやメタルハライドラン
プ等、高効率の光源を使用するのだが、これらの光源は
放電燈であるため、点燈後安定するまでの時間が長く、
そのため常時点燈させておく必要がある。そのため消費
電力が大きくなる問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、露光用光源に放電管を使用し、常時点燈させ
、露光中以外は消燈しない程度に放電管への供給電力を
減少させることにより、高速動作を可能としつつ消費電
力の少ない画像形成装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明の画像形成装置では、
露光中以外は消燈しない程度に放電管への供給電力を減
少させるように制御されている。
[作用] 上記の構成を有する本発明によれば、露光中以外は消燈
しない程度に露光用光源の電力を減少させるため、画像
形成時短時間で露光用光源の光量は安定し、高速動作が
可能となる上に、消費電力を減らすことができる。
[実施例] 以下、本発明をより具体的に説明するために実施例を挙
げて説明する。
第1図は、フルカラーの複写を可能とした感光感圧複写
機の概略断面図である。尚、このような複写を可能とす
る感光紙(マイクロカプセル紙と顕色紙とからなる)は
特開昭58−88739号公報等で提案されており、こ
こでは詳述しない。
感光感圧複写機40は、図示するように天板部分が左右
方向に移動可能な原稿台ガラス2及び原稿台カバー1よ
り構成され、その原稿台ガラス2の上には所望の原稿を
伏せた状態で置くことができる。複写機40の右方上部
には、前記原稿台ガラス2の移動方向と直行する方向に
伸びるメタルハライドランプ3及びそれを囲むように配
置された半筒状の反射鏡4及び光路開閉シャッター50
が配置され、原稿台ガラス2に向けてライン状に光を照
射する。前記メタルハライドランプ3のドライブ回路は
第2図に示すように高周波高圧インバーター53と電流
制限回路54より構成され、CPU52からのコントロ
ール信号によって、前記メタルハライドランプ3の点燈
・消燈や、メタルハライドランプ3に供給する電力の制
限を行う。
従って、メタルハライドランプ3から放たれた光は、原
稿台ガラス2が左右方向に移動することにより、その原
稿台ガラス2の左端部から右端部に至るまで全面を順次
照射することができる。光源から照射された光は、透明
な原稿台ガラス2を透過してこの上に置かれた原稿によ
り反射されるが、この照射光が原稿以外の部分から漏れ
ないように原稿台ガラス2の上面を覆う原稿台カバー1
が備えられている。
また、メタルハライドランプから発せられる光を高効率
で原稿照射に利用するため、光源の左方にはリフレクタ
5が配置され、直接原稿に向かわない光を反射して再び
原稿の照射に用いている。
メタルハライドランプの右方には外部から空気を入れる
ファン6及びルーバ7が備えられている。
これにより空気が原稿台ガラス2に効率よく当てられる
。メタルハライドランプ3から照射され、原稿台ガラス
2上に位置する原稿から反射された光はフィルタ8を通
過してレンズ9に入る。フィルタ8はマイクロカプセル
紙37の感度特性に応じて光の透過特性を変更し、複写
画像の色調を調整するためのものである。レンズ9はレ
ンズ取付板10に取り付けられ、光路に対し微小角調整
が可能である。
レンズ9により集光された光は2個の反射ミラー11に
より180°方向転換され、露光台19下方に密接する
マイクロカプセル紙37の上で結像される。2個分の反
射ミラー11はミラー取付板12に固着され、光路長の
調整、ピントの調整はミラー取付板12の取付位置の微
調整により行われる。
一方、長尺状のマイクロカプセル紙37はカートリッジ
軸14に巻かれた状態で原稿台ガラス2の下方に配置さ
れた取り外し可能なカートリッジ13に収容されており
、その一端部は、多数のローラと圧力現像装置20を経
て巻取軸25に至っている。
即ち、カートリッジ13の下部から出たマイクロカプセ
ル紙37は、送りローラー5、タイコローラ17に導か
れて露光台19の下方を通った後、圧力現像装置20に
供給される。その後、圧力現像装置20を通過したマイ
クロカプセル紙37は、剥離ローラ23及び蛇行調整ロ
ーラ24に導かれた後、巻取軸25上に巻き取られる。
カートリッジ13を出た後の未感光なマイクロカプセル
紙37は斜行カバー16により未感光状態が保持される
マイクロカプセル紙37の搬送速度はカプセル紙送りロ
ーラ22により一定に制御されており、また原稿台ガラ
ス2の移動速度に一致させであるため、露光台19を通
過する際のマイクロカプセル紙37には原稿の所定のラ
インの潜像が順次形成される。
また、圧力現像装置20の下方にはカット紙タイプの顕
色紙38を収容する顕色紙カセット32が設けられてお
り、顕色紙38は半月ローラ33により一枚ずつ取り出
されて顕色紙ローラ34及びレジストゲート35により
先端部が位置合わせされた後、圧力現像装置20の用紙
搬入口に搬送される。
従って、圧力現像装置20にはマイクロカプセル紙37
ど顕色紙38とが密着して一体となった状態で供給され
る。圧力現像装置2oは小径ロラ21とバックアップロ
ーラ31により構成される。マイクロカプセル紙37の
潜像が形成されたマイクロカプセル面と顕色紙38の顕
色剤塗布面とが内側で接触する状態で一体となって小径
ローラ21とバックアップローラ31に挾み込まれ圧力
が加えられる。この圧力により未露光のマイクロカプセ
ルが破壊され顕色紙38上に画像が形成される。
圧力現像装置から出たマイクロカプセル紙37と顕色紙
38とはカプセル紙送りローラ22で搬送され、剥離ロ
ーラ23によりマイクロカプセル紙は上方に、顕色紙3
8は直行方向に分離される。
顕色紙38は熱定着装置により発色を促進されて画像が
形成された後、排紙トレイ27に画像面を上にして搬出
される。熱定着装置はヒータ30を内部に有する中空の
ヒートローラ29と顕色紙送りローラ28より構成され
ている。
分離されたマイクロカプセル紙は蛇行調整ローラ24を
経て巻取軸25に巻かれる。
以上のように構成された装置において、その作用を以下
に説明する。
今、複写機40に電力を供給すると、前記光路開閉シャ
ッター50は光路を閉じ、前記メタルハライドランプ3
が点燈するようにCPU52よりコントロール信号が送
出され、数分後メタルハライドランプは安定してコピー
可能状態となり、使用者のスタートボタン押下を待つ。
その後、CPU52より待機状態信号が電流制限回路5
4に送られ、メタルハライドランプが放電を持続する範
囲内で電流制限が動作して消費電力を低減させる。
今、原稿台カバー1を開けて、原稿台ガラス2上に原稿
を載置した後、スタートボタン(図示せず)を押下する
と、先ず、前記CPU52より電流制限回路54に完全
点燈信号が送出され、メタルハライドランプ3は完全安
定点燈状態となる。
この時、自続放電の放電電流を増加させ、金属ハロゲン
化物の発光スペクトルが安定するまでの時間が必要で数
秒以内に前記メタルハライドランプ3は安定化する。そ
して前記動作と並行して、原稿台ガラス2が第1図にお
いて右方向に移動して原稿台ガラス2の左端が光源と対
向する位置で停止する。その後、光路開閉シャッター5
0を動かし、原稿に光を照射した状態で原稿台ガラス2
を左方向へ移動させる。メタルハライドランプ3から照
射された光は、原稿で反射された後、フィルタ8、レン
ズ9及び2個の反射ミラー11で反射された後、露光台
19下方に位置するマイクロカプセル紙37上に結像さ
れる。この時、マイクロカプセル紙37は、原稿台ガラ
ス2の移動速度と同じ速度で露光台19上を左方向へ移
動させられるので、マイクロカプセル紙37上には原稿
上の画像が潜像として形成される。
原稿台ガラス2の左方向への移動に伴って半月ローラ3
3によって顕色紙カセット32から顕色紙38が取り出
され露光流のマイクロカプセル紙37と重ね合わせられ
た状態で圧力現像装置20に供給され、マイクロカプセ
ル紙37上の潜像が顕色化されて顕色紙38上に転写さ
れる。
その後、顕色紙38は、熱定着装置により熱定着された
後、複写機40外に排出される。一方、圧力現像装置2
0を通過したマイクロカプセル紙37は、順次巻取軸2
5に巻き取られる。原稿台ガラス2がその右端が光源と
対向する位置まで移動し終えると、原稿の複写が完了し
、光路開閉シャッター50が閉じる。
そして、CPU52より待機信号が送出されて、0 電流制限回路54が動作して、低消費電力待機状態とな
り、次のスタートボタン押下をまつ。
次のスタートボタンが押下されると、同様に電流制限回
路が作動してメタルハライドランプ3に規定の電流が流
れる。このとき、メタルハライドランプ3は急速に所定
発光状態となり、光路開閉シャッター50が開き、コピ
ー処理が行われる。
[発明の効果コ 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、放電管を使った画像形成装置において、高速動作が可
能となり且つ低消費電力化をはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の装置の構成を説明する図、
第2図は上記装置の電気的構成を説明する図である。 図中、3はメタルハライドランプ、19は露光台、20
は圧力現像装置である。 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、原稿を露光走査する光源(3)と、原稿からの反射
    光をうけ原稿像を形成するプロセス手段(19、20)
    を備えた画像形成装置において、前記光源(3)に放電
    管を使用し、露光中以外は消燈しない程度に放電管への
    供給電力を減少させることを特徴とする画像形成装置。
JP21530689A 1989-08-22 1989-08-22 画像形成装置 Pending JPH0378737A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21530689A JPH0378737A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 画像形成装置
US07/568,225 US5150154A (en) 1989-08-22 1990-08-16 Apparatus for forming images discharge lamp and current, tone and temperature control means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21530689A JPH0378737A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0378737A true JPH0378737A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16670140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21530689A Pending JPH0378737A (ja) 1989-08-22 1989-08-22 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0378737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI503616B (zh) * 2013-09-18 2015-10-11 Qisda Corp 投影機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI503616B (zh) * 2013-09-18 2015-10-11 Qisda Corp 投影機
US9547224B2 (en) 2013-09-18 2017-01-17 Qisda Corporation Projector with a therm-sensitive component for overheating protection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378737A (ja) 画像形成装置
JPH03198056A (ja) 熱定着装置
JPH0222638A (ja) 画像形成装置
JPH03142456A (ja) 画像形成装置
JPH0255347A (ja) 画像形成装置
JPH03137629A (ja) 画像形成装置
JPH03107939A (ja) 画像形成装置
JP2615758B2 (ja) 画像形成装置
JP2745631B2 (ja) 画像記録装置における露光制御装置
JP2687475B2 (ja) 画像形成装置
JPH02118629A (ja) 画像記録装置
JPH01235951A (ja) 画像形成装置
JPH02118631A (ja) 画像形成装置
JPH01306873A (ja) 画像形成装置
JPH02199454A (ja) 画像形成装置
JPH02199447A (ja) 画像形成装置
JPH01158448A (ja) 画像形成装置
JPH0240655A (ja) 画像形成装置
JPH0273338A (ja) 画像形成装置
JPH0216534A (ja) 画像形成装置
JPH03139632A (ja) 画像形成装置
JPH03137628A (ja) 画像形成装置
JPH03186832A (ja) 複写機
JPH01211742A (ja) 露光装置
JPH03144551A (ja) 走査露光装置