JPH037776B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH037776B2 JPH037776B2 JP55095722A JP9572280A JPH037776B2 JP H037776 B2 JPH037776 B2 JP H037776B2 JP 55095722 A JP55095722 A JP 55095722A JP 9572280 A JP9572280 A JP 9572280A JP H037776 B2 JPH037776 B2 JP H037776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- mineral powder
- top coat
- convex pattern
- paint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 27
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000011707 mineral Substances 0.000 claims description 23
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 15
- 238000009408 flooring Methods 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 4
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は立体感に富み、かつ耐摩耗性を有する
塗装床材およびその製造方法に関するものであ
る。
塗装床材およびその製造方法に関するものであ
る。
従来から表面印刷、化粧紙貼りなど任意化粧が
施こされた基板の表全面に鉱物質粉粒を添加した
透明上塗り塗膜層を形成した塗装木質床材は提案
されている。
施こされた基板の表全面に鉱物質粉粒を添加した
透明上塗り塗膜層を形成した塗装木質床材は提案
されている。
しかしこの塗装床材はある程度の耐摩耗性を塗
膜に附与することは可能であるが、なお次のよう
な問題点を残している。すなち、鉱物質粉粒を添
加混合した上塗り塗膜の厚さを厚くすると、木質
基材の吸湿または放湿による伸縮に上塗り塗膜が
追従できず、上塗り塗膜に割れが生じ易くなる。
また上塗り塗膜の乾燥伸縮に基因する塗膜の収縮
割れも生じない。
膜に附与することは可能であるが、なお次のよう
な問題点を残している。すなち、鉱物質粉粒を添
加混合した上塗り塗膜の厚さを厚くすると、木質
基材の吸湿または放湿による伸縮に上塗り塗膜が
追従できず、上塗り塗膜に割れが生じ易くなる。
また上塗り塗膜の乾燥伸縮に基因する塗膜の収縮
割れも生じない。
そのため一般に上塗り塗膜厚さは10〜30μ、最
高でも70μ以下に調整している。
高でも70μ以下に調整している。
したがつて塗料中に添加混合される鉱物質粉粒
の粒径が塗膜厚さに比例して15μ以下のものが使
用され最高でも45μが限度となる。
の粒径が塗膜厚さに比例して15μ以下のものが使
用され最高でも45μが限度となる。
しかし粉粒の粒径が小さくなると、耐摩耗性が
低下するので、耐摩耗性を向上するため、その添
加量を多くしなければならない。
低下するので、耐摩耗性を向上するため、その添
加量を多くしなければならない。
しかし粉粒の添加量を多くすると、その塗膜が
艶消し状になり、予め基板表面に印刷された模様
が不鮮明になる難点がある。
艶消し状になり、予め基板表面に印刷された模様
が不鮮明になる難点がある。
また粉粒の粒径を塗膜厚さより大きくすると、
耐摩耗性は向上するが、前記と同様艶消し状とな
つたり、柄模様が不鮮明となつたりする。
耐摩耗性は向上するが、前記と同様艶消し状とな
つたり、柄模様が不鮮明となつたりする。
さらにこれらの塗膜表面は平滑状で、立体感に
乏しく意匠感が欠如する。
乏しく意匠感が欠如する。
このような上塗り塗膜に鉱物質粉粒を添加した
塗装床材に立体感を附与するため、スクリーン印
刷により凹凸立体模様を形成した後、鉱物質粉粒
を添加した上塗り透明塗膜を形成する床材も提案
されている。しかし上塗り塗膜に鉱物質粉粒を添
加したため、矢張り前記と同様塗膜の割れ、艶消
し状態となる欠点が残る。さらに全体として柄模
様が不鮮明になる。
塗装床材に立体感を附与するため、スクリーン印
刷により凹凸立体模様を形成した後、鉱物質粉粒
を添加した上塗り透明塗膜を形成する床材も提案
されている。しかし上塗り塗膜に鉱物質粉粒を添
加したため、矢張り前記と同様塗膜の割れ、艶消
し状態となる欠点が残る。さらに全体として柄模
様が不鮮明になる。
また凹凸模様上に上塗り塗料が塗布されるた
め、凸部上の塗料は凹部に向けて流下し、その凸
部における塗膜厚さが薄くなり、一番耐摩耗性を
必要とする凸部での耐摩耗性が低下することにな
る。
め、凸部上の塗料は凹部に向けて流下し、その凸
部における塗膜厚さが薄くなり、一番耐摩耗性を
必要とする凸部での耐摩耗性が低下することにな
る。
一方凸部上の耐摩耗性を向上するため、上塗り
塗料の塗布量を多くすることも考えられるが、こ
のようにすると凹部が塗料で埋められてしまい、
結果的に立体感が薄れてしまう。
塗料の塗布量を多くすることも考えられるが、こ
のようにすると凹部が塗料で埋められてしまい、
結果的に立体感が薄れてしまう。
本発明は以上のような従来技術の問題点を解決
することも目的とするものである。
することも目的とするものである。
すなわち、本発明は以下述べるように柄模様3
と同調しない凸模様4中にのみ耐摩耗性を附与す
るための鉱物質粉粒を添加し、上塗り塗膜5に鉱
物質粉粒を添加しないことにより、凸模様4部分
と凸模様4以外の部分では柄模様3の色調の差異
がコントラストを呈して意匠感を向上し、また上
塗り塗膜5の割れも防止できる塗装床材を提供し
ようとするものである。
と同調しない凸模様4中にのみ耐摩耗性を附与す
るための鉱物質粉粒を添加し、上塗り塗膜5に鉱
物質粉粒を添加しないことにより、凸模様4部分
と凸模様4以外の部分では柄模様3の色調の差異
がコントラストを呈して意匠感を向上し、また上
塗り塗膜5の割れも防止できる塗装床材を提供し
ようとするものである。
[実施例の説明]
以下図面に記載された本発明の実施例について
説明する。
説明する。
1は本発明床材の基板で表面は必要に応じて
目止塗装、サンデイング、シーラー塗装あるい
は薄紙張りなどにより、下地処理を施こす。
目止塗装、サンデイング、シーラー塗装あるい
は薄紙張りなどにより、下地処理を施こす。
基板1は合板、繊維板、木片板、石膏板、セ
メント板、金属板、合成樹脂板等の有機質ある
いは無機質板状体または有機質・無機質の混合
されたあるいは複合された板状体である。それ
ら板状体の表面に紙、布、合成樹脂シート、金
属箔などのシート状物を張着したものなどいず
れでも良い。
メント板、金属板、合成樹脂板等の有機質ある
いは無機質板状体または有機質・無機質の混合
されたあるいは複合された板状体である。それ
ら板状体の表面に紙、布、合成樹脂シート、金
属箔などのシート状物を張着したものなどいず
れでも良い。
前記のように下地処理を施こされた基板1の
表全面に任意着色された下塗り塗料を塗布、乾
燥し、下塗り塗膜2を形成する。
表全面に任意着色された下塗り塗料を塗布、乾
燥し、下塗り塗膜2を形成する。
上塗り塗料としては、通常用いられる任意着
色剤、充填剤などを添加されたアルキツド樹
脂、アミノアルキツド樹脂、アクリル樹脂、ウ
レタン樹脂、酢酸ビニル樹脂などの合成樹脂、
ラツカーなどを用いる。
色剤、充填剤などを添加されたアルキツド樹
脂、アミノアルキツド樹脂、アクリル樹脂、ウ
レタン樹脂、酢酸ビニル樹脂などの合成樹脂、
ラツカーなどを用いる。
つぎに、
下塗り塗膜2の表面に通常のグラビア印刷イ
ンキ、オフセツト印刷インキなどを用いて印刷
装置にて木目模様、抽象柄模様などの任意柄模
様を印刷し、柄模様層3を形成する。
ンキ、オフセツト印刷インキなどを用いて印刷
装置にて木目模様、抽象柄模様などの任意柄模
様を印刷し、柄模様層3を形成する。
模様層3は1色印刷に限らず多色印刷を施し
てもよい。
てもよい。
つぎに、下塗り塗膜2、模様3上に耐摩耗性
凸模様4を形成する。
凸模様4を形成する。
耐摩耗性凸模様4は鉱物質粉粒を添加混合さ
れた塗料を用いて印刷装置で印刷される。
れた塗料を用いて印刷装置で印刷される。
模様3と凸模様4とはそのパターンを均しく
してもしなくてもよいがいづれの場合でも柄模
様3と凸模様4のオーバーラツプしない部分と
オーバーラツプする部分では色調のコントラス
トを生ずる。
してもしなくてもよいがいづれの場合でも柄模
様3と凸模様4のオーバーラツプしない部分と
オーバーラツプする部分では色調のコントラス
トを生ずる。
凸模様4を形成する塗料は任意着色剤、充填
剤などを添加されたアルキツド樹脂、アミノア
ルキツド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、
酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、エポキシ樹
脂など合成樹脂を主成分とし、不揮発分50%以
上、粘度20〜300ポイズに調整されたエマルジ
ヨンタイプあるいは溶剤タイプの塗料であるこ
とが望ましい。
剤などを添加されたアルキツド樹脂、アミノア
ルキツド樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、
酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル樹脂、エポキシ樹
脂など合成樹脂を主成分とし、不揮発分50%以
上、粘度20〜300ポイズに調整されたエマルジ
ヨンタイプあるいは溶剤タイプの塗料であるこ
とが望ましい。
また塗料に添加混合される鉱物質粉粒として
は、金剛砂、ケイ石、ザクロ石、酸化アルミニ
ウム、炭化ケイ素など新モース硬度5以上であ
り、粒径10μ〜300μのものが好ましく、その添
加量0.5〜70重量%とする。
は、金剛砂、ケイ石、ザクロ石、酸化アルミニ
ウム、炭化ケイ素など新モース硬度5以上であ
り、粒径10μ〜300μのものが好ましく、その添
加量0.5〜70重量%とする。
凸模様4はグラビア印刷機、シルクスクリー
ン印刷機などを用いて塗膜厚さ50〜500μ程度
に形成する。
ン印刷機などを用いて塗膜厚さ50〜500μ程度
に形成する。
また凸模様4の塗料の乾燥後、凸部の目減り
を少なくするため、凸模様4の塗料の不揮発分
を50%以上にしておくことが必要である。
を少なくするため、凸模様4の塗料の不揮発分
を50%以上にしておくことが必要である。
また凸模様4の塗料の粘度は印刷装置の機械
適性を考慮して粘度20〜300ポイズの範囲で決
定する。
適性を考慮して粘度20〜300ポイズの範囲で決
定する。
たとえばグラビア印刷機を用いて凸模様4を
形成する場合該塗料を粘度20〜130ポイズに調
整し使用する。粘度20ポイズ以下に調整して使
用すると、塗料が版ロールから飛散したり、塗
料の転移後、凸模様が流れてしまい、シヤープ
な凸模様が形成できない。
形成する場合該塗料を粘度20〜130ポイズに調
整し使用する。粘度20ポイズ以下に調整して使
用すると、塗料が版ロールから飛散したり、塗
料の転移後、凸模様が流れてしまい、シヤープ
な凸模様が形成できない。
また粘度130ポイズ以上に調整し使用すると、
版ロールの目が詰つたり、塗料の循環作業が円
滑にできなくなる。
版ロールの目が詰つたり、塗料の循環作業が円
滑にできなくなる。
またスクリーン印刷機を用いて凸模様4を形
成する場合、塗料を100〜300ポイズに調整し使
用もできるが、版の除去時、凸模様が流れ易く
なり、粘度300ポイズ以上とすると、塗料の版
ばなれが悪く、凸模様形成がむずかしい。
成する場合、塗料を100〜300ポイズに調整し使
用もできるが、版の除去時、凸模様が流れ易く
なり、粘度300ポイズ以上とすると、塗料の版
ばなれが悪く、凸模様形成がむずかしい。
一般に凸模様4の塗膜厚さが100μ以下の場
合はグラビア印刷機、100μ以上の場合はスク
リーン印刷機が適している。
合はグラビア印刷機、100μ以上の場合はスク
リーン印刷機が適している。
本発明床材は凸模様4を形成するので、従来
の上塗り塗膜より塗膜厚さが厚くなり、粒径の
大きい鉱物質粉粒を用いることが可能となる。
したがつて耐摩耗性の向上も可能となる。鉱物
質粉粒の粒径は10〜300μのものが用いられる。
の上塗り塗膜より塗膜厚さが厚くなり、粒径の
大きい鉱物質粉粒を用いることが可能となる。
したがつて耐摩耗性の向上も可能となる。鉱物
質粉粒の粒径は10〜300μのものが用いられる。
また鉱物質粉粒の添加量が0.5重量%以下と
すると、所要の耐摩耗性は期待できず、また70
重量%とすると添加量の増加に比例して耐摩耗
性が向上できない。
すると、所要の耐摩耗性は期待できず、また70
重量%とすると添加量の増加に比例して耐摩耗
性が向上できない。
余り鉱物質粉粒の添加量を増大すると凸模様
4がこちこちに固くなり、実際の使用に耐えな
くなる。
4がこちこちに固くなり、実際の使用に耐えな
くなる。
つぎにその表全面に透明あるいは半透明上塗
り塗膜を塗布し、 凸模様4の塗膜とともに乾燥硬化し、上塗り
塗膜層5を形成する。
り塗膜を塗布し、 凸模様4の塗膜とともに乾燥硬化し、上塗り
塗膜層5を形成する。
上塗り塗膜層5は一般に用いられるウレタン
樹脂、エポキシ樹脂など合成樹脂塗料により形
成する。
樹脂、エポキシ樹脂など合成樹脂塗料により形
成する。
上塗り塗膜5は凸模様4、柄模様3の保護の
ために形成される。
ために形成される。
かくして立体感に富み、かつ耐摩耗性の大き
い塗装床材が得られる。
い塗装床材が得られる。
なお基板1上に化粧紙を貼着し、該化粧紙の
化粧模様を柄模様3としても良い。
化粧模様を柄模様3としても良い。
発明の作用効果:
(a) 本発明塗装床材は立体感に富むとともに高度
の耐摩耗性を有する。そして凸模様4のみに鉱
物質粉粒を添加するため、全体の塗膜層に鉱物
質粉粒を添加する場合に比べ粉粒の添加量が少
なくてすむのにかかわらず、耐摩耗性は劣らな
い。なぜならば凸模様4が骨格の役目をなし、
人体の重さ、すなわちその足裏には凸模様4に
またがつて支持されるので、凸模様4の間の上
塗り塗膜5の部分には人体の重さは掛からな
い。したがつて、床材塗膜の耐摩耗性は床材表
面全体として特に低下することがないからであ
る。
の耐摩耗性を有する。そして凸模様4のみに鉱
物質粉粒を添加するため、全体の塗膜層に鉱物
質粉粒を添加する場合に比べ粉粒の添加量が少
なくてすむのにかかわらず、耐摩耗性は劣らな
い。なぜならば凸模様4が骨格の役目をなし、
人体の重さ、すなわちその足裏には凸模様4に
またがつて支持されるので、凸模様4の間の上
塗り塗膜5の部分には人体の重さは掛からな
い。したがつて、床材塗膜の耐摩耗性は床材表
面全体として特に低下することがないからであ
る。
(b) 上塗り塗膜5には鉱物質粉粒を添加していな
いので鉱物質粉粒を添加した場合に比べ柔軟性
に富み、基板1の伸縮に追従できるので割れが
発生しない。
いので鉱物質粉粒を添加した場合に比べ柔軟性
に富み、基板1の伸縮に追従できるので割れが
発生しない。
もし、上塗り塗膜5に鉱物質粉粒を添加する
と、上塗り塗膜は硬直化し、基板1の伸縮に追
従できず、割れの発生を招く。
と、上塗り塗膜は硬直化し、基板1の伸縮に追
従できず、割れの発生を招く。
図面は本発明床材の断面図である。
1:基板、2:下塗り塗膜、3:柄模様、4:
凸模様、5:上塗り塗膜。
凸模様、5:上塗り塗膜。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 表面に柄模様を有する基板1の表面に耐摩耗
性を附与するための鉱物質粉粒を添加混合した塗
料で凸模様4が柄模様とオーバーラツプしない部
分を有するように形成され、該凸模様4を含む表
全面に鉱物質粉粒を含まない上塗り塗膜5が被覆
されている、 ことを特徴とする立体感に富む塗装床材。 2 基板1表面に柄模様を形成し、つぎに、その
表面に耐摩耗性附与のための鉱物質粉粒を添加混
合した塗料を用いて凸模様4を柄模様とオーバー
ラツプしない部分を有するように印刷形成し、 つぎに、その表全面に鉱物質粉粒を含まない上
塗り塗膜5を形成する、 ことを特徴とする立体感に富む塗装床材の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9572280A JPS5721659A (en) | 1980-07-15 | 1980-07-15 | Richly solid looking painted flooring and manufacture thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9572280A JPS5721659A (en) | 1980-07-15 | 1980-07-15 | Richly solid looking painted flooring and manufacture thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5721659A JPS5721659A (en) | 1982-02-04 |
JPH037776B2 true JPH037776B2 (ja) | 1991-02-04 |
Family
ID=14145358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9572280A Granted JPS5721659A (en) | 1980-07-15 | 1980-07-15 | Richly solid looking painted flooring and manufacture thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5721659A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6051256A (ja) * | 1983-08-30 | 1985-03-22 | 富双合成株式会社 | インレイド床材 |
DE4344193C2 (de) * | 1993-12-23 | 1996-09-05 | Foerster Inst Dr Friedrich | Verfahren zur Anbringung einer Schutzschicht und Schutzelement |
JP2006348617A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Noda Corp | 建築用下地材の製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55145569A (en) * | 1979-05-02 | 1980-11-13 | Kansai Paint Co Ltd | Production of floor material having undulated pattern |
-
1980
- 1980-07-15 JP JP9572280A patent/JPS5721659A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55145569A (en) * | 1979-05-02 | 1980-11-13 | Kansai Paint Co Ltd | Production of floor material having undulated pattern |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5721659A (en) | 1982-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8481147B2 (en) | Abrasion resistant decorative sheet, especially overlay, having a particular optical effect | |
RU2529239C2 (ru) | Способ изготовления половой панели и половая панель | |
JPS5959981A (ja) | 床タイル製品およびその製造方法 | |
ITPI20090097A1 (it) | Substrato patinato per la stampa e relativo metodo di produzione | |
JPH0248702B2 (ja) | Ritsutaikannitomutosoyukazaioyobi*sonoseizohoho | |
JPH037776B2 (ja) | ||
JPS6366982B2 (ja) | ||
JPS6321634B2 (ja) | ||
US2234237A (en) | Coating | |
JPS6139914B2 (ja) | ||
JPS6283146A (ja) | 耐摩耗性化粧板 | |
JPS5831752A (ja) | 艶消し模様と艶有り模様部分を混在した化粧材およびその製造方法 | |
JPS56129059A (en) | Production of three-dimensionally patterned decorative sheet excellent in abrasion resistance | |
US7812071B2 (en) | Decorative floor and deck finish and method for creating and applying such a finish | |
JPS5881161A (ja) | 立体感のある化粧材 | |
JPS6057391B2 (ja) | 凹凸模様化粧板の製造方法 | |
JPH0148072B2 (ja) | ||
JPS6012105B2 (ja) | 化粧床板の製造方法 | |
JPS6228426Y2 (ja) | ||
JPS6283068A (ja) | 耐摩耗性化粧板の製造方法 | |
JPS5951882B2 (ja) | 凹凸化粧紙の製造方法 | |
JPS6255984B2 (ja) | ||
JPS5882757A (ja) | 化粧材とその製造方法 | |
JPH025591B2 (ja) | ||
JPS5853944B2 (ja) | 化粧板の製造方法 |