JPH037772A - 活性エネルギー線硬化性被覆用組成物 - Google Patents

活性エネルギー線硬化性被覆用組成物

Info

Publication number
JPH037772A
JPH037772A JP1119030A JP11903089A JPH037772A JP H037772 A JPH037772 A JP H037772A JP 1119030 A JP1119030 A JP 1119030A JP 11903089 A JP11903089 A JP 11903089A JP H037772 A JPH037772 A JP H037772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
active energy
phenyl
coating composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119030A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ishii
博之 石井
Yoshiyuki Yamashita
義幸 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Publication of JPH037772A publication Critical patent/JPH037772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、紫外線によるエチレン性二重結合を有する光
重合性化合物の硬化を、光開始剤と光増感剤の組合せに
より、より迅速に行うことのできる活性エネルギー線硬
化性被覆用組成物に関する。
(従来の技術) ラジカル重合性化合物に紫外線を照射して硬化させるに
は、光開始剤が活性ラジカルを生じ、このラジカルがエ
チレン性二重結合を有する化合物に十分反応していくこ
とが必要である。このため、米国特許第4,017,6
52号に見られるように照射時に励起状態に変化しうる
芳香族カルボニル化合物を光増感剤として併用すること
が知られている。
また、特開昭60−84248号公報には光開始剤とチ
オキサントンおよびその誘導体を含有する光重合性組成
物が、また特公昭61−54064号公報には、4.4
′ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノンと4−ジアル
キルアミノアセトフェノン(ただしアルキル基はメチル
基あるいはエチル基)を含有する光重合組成物が、特開
昭55−89365号公報では、2.2−ジメトキシ−
2−フェニルアセトフェノンとp−ジメチルアミノアセ
トフェノンあるいは、4.4’−ビス(ジエチルアミノ
)ペンヅフェノンを含有する光重合性組成物などが知ら
れている。
(発明が解決しようとする課題) 光開始剤と光増感剤の組み合わせにより、エチレン性二
重結合を有する重合性化合物の硬化が迅速になることは
前記した通りである。また、これらの用途に印刷インキ
、塗料などがあるが、その紫外線照射時の皮膜の硬化速
度並びに硬化皮膜物性は、併用する顔料の種類、顔料濃
度2塗膜厚および使用する紫外線量などの種々の実務上
の条件を考慮した場合必ずしも満足できる組み合わせが
無かった。
一方、印刷においては高濃度の印刷物が要求されるよう
になり、これに伴い顔料濃度および印刷膜厚が大となる
ことにより硬化速度が遅くなるという問題が生じ、かつ
印刷速度はより高速化が要求されるなど、ますます硬化
速度を高めることが要求されている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するだめの手段) 本発明は、上記のような課題を解決するための活性エネ
ルギー線硬化性被覆用組成物を提供するものである。す
なわち本発明は、(a)エチレン性二重結合を有する化
合物 (bl一般式〔I〕で示される化合物 (ただし1式中R+ 、R2およびR3ばそれぞれ独立
に水素原子、炭素数1〜6のアルキル基あるいはアルコ
キシ基を、またR4は水素原子、炭素数1〜6のアルキ
ル基、アルコキシ基あるいはフヱニル基を示す。) (C)2−アルキル−1−(4−(アルキルチオ)フェ
ニル)−2−モルフォリノ−プロパン−1(ただし、ア
ルキル基は炭素数1〜6のアルキル基を示す。) を含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化性被覆用
組成物に関する。
=3 本発明において、成分子atば、1種類以上のエチレン
性二重結合を有する化合物で構成される。このエチレン
性二重結合を有する化合物としては21個以上のエチレ
ン性二重結合を有するモノマー、オリゴマーおよび/ま
たはプレポリマーである。
エチレン性二重結合を有するモノマーの例としては、ア
ルキル−またはヒドロキシアルキル−アクリレートまた
は一メタクリレートであり9例えばメチル−、エチル−
、フチルー、2−エチルヘキシルまたは2−ヒドロキシ
エチルアクリレート;イソボロニルアクリレ−I・;メ
チル−またはエチルメタクリレートが挙げられる。その
他の例としては、アクリロニトリル、アクリルアミド、
メタクリルアミドN−置換(メタ)アクリルアミド、ビ
ニルアセテートのようなビニルエステル、イソブチルビ
ニルエテルのようなビニルエーテル:スチレン;アルキ
ルおよびハロゲン化スチレン;N−ビニルピロリドン;
ビニルクロリドまたはビニリデンクロリドなどである。
複数の二重結合を有するモノマーの例は、エヂレンクリ
コールー、プロピレングリコール−、ネオペンチルグリ
コール−、ヘキザメチレングリコールまたはビスフェノ
ール−A−などのジアクリレート;4,4’−ビス(2
−アクリロイルオキシエトキシ)−ジフェニルプロパン
;トリメチロールプロパントリアクリレート;ペンタエ
リスリトール−トリアク1ル−トまたは−テトラアクリ
レート;ビニルアクリレート;ジビニルヘンゼン;ジビ
ニルスクシネート;ジアリルフタレート;トリアリルホ
スフェート;トリアリルイソシアヌレートまたはトリス
(2−アクリロイルオキシエチル)イソシアヌレート;
ジペンタエリスリトール−へキサアクリレート、ペンタ
アクリレート、またはトリアクリレートなどである。
オリゴマーまたはプレポリマーの多エチレン性二重結合
を有する化合物の例は、アクリル化したエポキシ樹脂、
アクリル化ポリエーテル、アクリル化ポリウレタンまた
はアクリル化ポリエステルである。
二重結合を有するオリゴマーの他の例は二重結合を有す
るポリエステル樹脂であり、多くはマレイン酸フタル酸
および1種類以上の多価アルコールから製造され1分子
量が約500以上のものである。そのような二重結合を
有するオリゴマーは、プレポリマーと称することもでき
る。
しばしばプレポリマーと多エチレン性二重結合を有する
千ツマ−との2成分混合物、または更に1種類の二重結
合を有するモノマーを含有する3成分混合物が使用され
る。
この場合、プレポリマーはまづ第一に塗装膜の性質を決
定するので、プレポリマーを変えることによって、硬化
フィルムの性質を変えることができる。
多二重結合を有するモノマーは反応性希釈剤として働き
、溶剤を使用せずにこのモルマーの添加によって粘度を
下げることができる。
プレポリマーをベースとするこのような2成分および3
成分組成物は印刷インキ、塗料、フォトレジストまたは
他の光硬化性材料に使用される。
本発明にかかる活性エネルギー線硬化性被覆用組成物は
、光重合反応開始剤としての前記一般式〔I〕で示され
る化合物(b)としては、具体的には、2−メチル−1
−(4−モルフォリノフェニル)−2−ジ(2−メトキ
シエチル)アミノ−プロパノン−1などの2−アルキル
(またはアルコキシ)−1−(4モノフオリノフエニル
)−2−ジ(アルコキシアルキル(またはアルキル))
アミノ−アルカノン1がある。
また(C1としては、具体的には1−(4−メチルチオ
フェニル)−2−メチル−2−モルフォリノ−プロパノ
ン−1などの1−(4−アルキルチオフェニル)−2−
アルキル−2−モルフォリノ−アルカノン−1である。
これら(blおよび(C1の合計使用量としては、一般
に活性エネルギー線硬化性被覆用組成物中に0.1〜2
0重量部好ましくは1〜10重量部であり、その比率は
(b) / (C)が0.01/99.99〜99.9
910.01゜好ましくは30/70〜70/30であ
る。
lblおよび(C)の組み合わせによる作用としては、
印刷インキなどにおいて、紫外線吸収の大きい顔料を使
用した場合、顔料濃度の大きい場合および塗膜厚の大き
い場合に特に顕著であり、また紫外線照射量が低下した
場合においても、十分な硬化皮膜を得ることができる。
またこれらの組み合わせにより光開始剤あるいは光増感
剤の使用量を減らし架橋成分を増やすことが可能となり
、より強固な硬化皮膜を得ることができる。
本発明に係る活性エネルギー線硬化性被覆用組成物は、
多くの目的に使用することが可能である。
まづ第一にその用途は1例えば印刷インキ、写真再生法
3画像記録法、およびレリーフ構成体の製造用のような
顔料または染色システムにある。
また塗膜厚にその硬化性が左右されにくいことから顔料
が含有されていてもよいコーディング材料において、塗
膜厚量の大きい場合や二酸化チタンなどの顔料濃度が大
きい塗料中における組成物である。
その他、フォトレジスト材料、印刷版製造における光架
橋材料、光硬化性マイクロカプセル、それから製造され
る画像記録システムないしフォトコピーシステムなどで
ある。
それぞれの目的に従って光重合性被覆組成物は。
例えば顔料、染料およびその前駆体、充填材、流動助剤
、チキソトロピー剤または湿潤剤の様な他の添加剤を添
加することができる。
その他の添加剤としては2例えば耐光剤、紫外線吸収剤
、酸化防止剤1重合禁止剤、腐食増資剤、ラジカル重合
開始剤、光増感剤のような安定剤または皮膜表面の改質
硬化を与えるようなワックス類などがある。
以下実施例により本発明を説明する。例中2部とは重量
部を2%とは2重量%をそれぞれ表わす。
なお1例中で使用した光開始剤および光増感剤は次の通
りである。
光開始剤 開Al−メチル−1−(4−モルフォリノフェニル)−
2−ジ(2−メトキシエチル)アミノ−プロパノン−1 開Bl−メチル−1−(4−メチルチオフェニル〉−2
モルフォリノプロパノンー1 開c:2,4−ジエチルチオキサントン開D=2−ベン
ジル−2−ジメチルアミノ−1(4−モルフォリノフェ
ニル)−ブタノン光増感剤 増1:4,4′−ビス(ジエチルアミノ)−ベンゾフェ
ノン 増2:4−ジメチルアミノアセトフェノン実施例1 下記処方に従って紅インキを製造する。
カーボンブランク             12部ビ
スフェノールジグリシジルエーテル   25部ジアク
リレート 脂肪酸変性ポリエステルアクリレート   25部ジペ
ンタエリスリトールへキサアクリレート32部間A  
               2部間B      
           2部を三本ロールにて粒径が3
μm以下になるように均一に分散する。
実施例2〜4 実施例1において光開始剤および増感剤を表Iに示す組
成とした以外は同様にして紅インキを製造した。
比較例1〜4 実施例1において光開始剤および増感剤を表1に示す組
成とした以外は同様にして紅インキを製造した。
これらの各印刷インキを用い、明製作所製R1テスター
を用い、アート紙にそれぞれ30■/100dおよび4
5部w/ 100cnlの塗布量で印刷し、2KW高圧
水銀ランプにより10cmの所をコンヘアに乗せ通過さ
せ、塗膜の硬化(指触による)に要したコンヘアスピー
ドをもって硬化速度(m/分)としその測定結果を表1
に示す。
表−1 (表1における%は、光重合性被覆組成物に対する添加
割合を示す。) 〔発明の効果〕 表1から明らかなように1本発明に係る活性エネ1 2 ルギー線硬化性被覆用組成物は塗布量が相違しても良好
な硬化性を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)エチレン性二重結合を有する化合物、 (b)一般式〔 I 〕で示される化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (ただし、式中R_1、R_2およびR_3はそれぞれ
    独立に水素原子、炭素数1〜6のアルキル基あるいはア
    ルコキシ基を、またR_4は水素原子、炭素数1〜6の
    アルキル基、アルコキシ基あるいはフェニル基を示す。 )および (c)2−アルキル−1−(4−(アルキルチオ)フェ
    ニル)−2−アルキル−2−モルフォリノ−アルカノン
    −1、 (ただし、アルキル基は炭素数1〜6のアルキル基を示
    す。) を含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化性被覆用
    組成物。
JP1119030A 1989-03-24 1989-05-12 活性エネルギー線硬化性被覆用組成物 Pending JPH037772A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-72682 1989-03-24
JP7268289 1989-03-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037772A true JPH037772A (ja) 1991-01-14

Family

ID=13496395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119030A Pending JPH037772A (ja) 1989-03-24 1989-05-12 活性エネルギー線硬化性被覆用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037772A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116558A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 螢光体パターンを形成する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116558A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 螢光体パターンを形成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518592B2 (ja) 新規芳香族アミノケトンおよびそれよりなるエチレン性不飽和化合物の光重合のための光開始剤
JP3441246B2 (ja) 光重合性組成物
KR100865832B1 (ko) 중합성 조성물
US4390453A (en) Mixtures of aromatic-aliphatic ketones as photoinitiators and photopolymerizable systems containing them
JP3211039B2 (ja) アルキルビスアシルホスフインオキシド
DE69835773T2 (de) Wasserverträgliche energie-härtbare zusammensetzungen, die maleimidderivate enthalten
EP0269573B1 (de) Flüssige Photoinitiatorgemische
DE19708201A1 (de) Photopolymerisierbare Zusammensetzung
JP7421169B2 (ja) チオキサントン骨格を有するジアルキルペルオキシド、該化合物を含有する重合性組成物
JPH04220404A (ja) 光開始剤混合物
US6620887B2 (en) Crosslinked fine particles and curable resin composition
JP2000344812A (ja) 重合性組成物
JPH037772A (ja) 活性エネルギー線硬化性被覆用組成物
JP2013023549A (ja) 重合性組成物、およびそれを用いた重合物の製造方法
JP2719402B2 (ja) 光硬化性被覆組成物および印刷インキ組成物
JP6511140B2 (ja) 光重合開始剤組成物、活性エネルギー線硬化型組成物および硬化物
JP7382010B2 (ja) 重合開始剤混合物、重合性組成物、硬化物、および硬化物の製造方法
JP2001213909A (ja) 重合性組成物
JP2002293816A (ja) 重合性組成物
JP2001206903A (ja) 重合性組成物
JP4244487B2 (ja) 重合性組成物
JPH06157937A (ja) 光硬化性被覆組成物および印刷インキ組成物
JP3048282B2 (ja) 感光性樹脂組成物及びその硬化物
JP2724624B2 (ja) 紫外線硬化性樹脂組成物、インキ組成物及びそれらの硬化物
JPS63168403A (ja) 光重合性組成物