JPH0376672A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPH0376672A
JPH0376672A JP21340489A JP21340489A JPH0376672A JP H0376672 A JPH0376672 A JP H0376672A JP 21340489 A JP21340489 A JP 21340489A JP 21340489 A JP21340489 A JP 21340489A JP H0376672 A JPH0376672 A JP H0376672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
reel
torque
take
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21340489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085243B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Okauchi
慶文 岡内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP21340489A priority Critical patent/JPH085243B2/ja
Priority to EP90115818A priority patent/EP0413358B1/en
Priority to US07/569,019 priority patent/US5168286A/en
Priority to DE69013804T priority patent/DE69013804T2/de
Publication of JPH0376672A publication Critical patent/JPH0376672A/ja
Publication of JPH085243B2 publication Critical patent/JPH085243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、インクリボンを介してサーマルヘッドを用
紙に押し当てて印字する印字装置に関する。
〈従来の技術〉 画像形成装置、例えば複写機によって画像が複写された
用紙に、複写した日付、複写した者、その他の注意書き
等をメモ書きする必要が生ずる場合がある。
このような場合、上記メモ書きを、手書きやスタンプで
作成する作業は、煩わしいので、当該作業を自動的に行
うように、画像形成装置の内部に、印字装置を設けてい
る。
この印字装置は、帯状のインクリボンが送り出しリール
及び巻取リリールによって巻装されたカセットを、ケー
シングに取り付けており、プラテンローラを通過中の用
紙に、上記インクリボンを介してサーマルヘッドを押圧
することにより印字する。
そして、この印字装置では、印字が必要時にのみ行われ
るにもかかわらず、インクリボンが、高温の用紙が通過
する通路に、常時、近接されているので、インクリボン
が、熱等の影響で早く劣化してしまうという問題があっ
た。
このような問題を解決するために、送り出しリールと巻
取リリールとの間のインクリボンを弛ませた状態で、上
記印字を行い、印字終了後、サーマルヘッドを後退させ
てインクリボンの弛みを解除し、インクリボンを高温の
通路から離すようにした印字装置が知られている(特開
昭63−297085号公報参照)。
この印字装置では、巻取リリールによる巻取りの停止時
に、引っ張りコイルばねの引っ張り力によって、送り出
しリールを、巻取りリールによる巻取り方向と逆方向に
一定角度だけ回転させて、インクリボンを、送り出しリ
ールに巻き取ることにより、弛みを解除している。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、上記の印字装置においては、引っ張りコイル
ばねによって、送り出しリールを一定角度だけ回転させ
ても、送り出しリールによって巻かれているインクリボ
ンの量が少ない場合、送り出しリールによる巻取り半径
が小さくなるので、送り出しリールに巻き取ることので
きるインクリボンの長さが短くなり、インクリボンの弛
みを解除できないという問題があった。
そこで、上記のように送り出しリールによって巻かれて
いるインクリボンの量が少ない場合にも、確実にインク
リボンの弛みを解除できるようにするために、引っ張り
コイルばねによる送り出しリールの回転角度を大きくす
ることも可能である。
しかし、これでは、送り出しリールによって巻かれてい
るインクリボンの量が多い場合に、弛み解除後のインク
リボンに、常時、張力が負荷されることになり、インク
リボンの耐久性を低下させるという問題があった。
この発明は、上記の問題点に鑑み、確実にインクリボン
の撓みを解除することができ、しかも、インクリボンの
耐久性を低下させることのない印字装置を提供すること
を目的とする。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明は、インクリボンが
送り出しリール及び巻取りリールによって巻装されたカ
セットの、上記送り出しリールと巻取りリールとの間の
インクリボンを弛ませた状態で、当該インクリボンを介
してサーマルヘッドを用紙に押し当てて文字等を印字し
、印字終了後、サーマルヘッドを後退させて上記インク
リボンの弛みを解除する印字装置において、上記巻取リ
ローラに設定トルクTL以上の駆動トルクが伝達される
のを規制するトルクリミッタと、サーマルヘッドを後退
させた状態でインクリボンを巻取りローラに巻き取って
、インクリボンの弛みを解除した後、停止する巻取り手
段と、上記送り出しローラに、上記トルクリミッタの設
定トルクTLよりも大きい摩擦制動トルクTBを負荷す
る摩擦抵抗負荷手段とを具備していることを特徴とする
ものである。
く作 用〉 上記構成によれば、印字終了後、巻取り手段が、インク
リボンを巻取リリールに巻き取らせることにより、当該
インクリボンの弛みを解除し、巻取りリールと送り出し
リールとの間のインクリボンが張設状態となる。このと
き、摩擦抵抗負荷手段による摩擦制動トルクTBが、送
り出しリール及び上記張設状態のインクリボンを介して
、巻取りリールに負荷されるが、この巻取りリールは、
設定トルクTL以上の駆動トルクが伝達されるのを、ト
ルクリミッタによって制限されており、且つ摩擦制動ト
ルクTBがトルクリミッタの設定トルクTLよりも大き
いことから、送り出しリールから未使用のインクリボン
が引き出されて巻取リリール側へ供給されることがない
。その後、巻取り手段が停止し、送り出しリールと巻取
りリールとの間のインクリボンは、無負荷状態になる。
一方、印字を行うべく、送り出しリールと巻取リリール
との間のインクリボンを弛ませる場合、弛みを解除する
場合と同様に、送り出しリールに負荷される摩擦制動ト
ルクTBが、トルクリミッタの設定トルクTLよりも大
きいことから、上記の弛み解除時に巻取リリールによっ
て巻き取られたインクリボンが、巻取りリールから巻き
出される。
〈実施例〉 以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第7図は、この発明の一実施例としての印字装置が装着
された複写機を示す概略側面図であり、同図において、
この複写機は、複写機本体としてのハウジング1内に、
原稿像に応じた静電潜像を感光体12a上に形成する光
学系11と、上記静電潜像をトナー像に現像し複写紙上
に転写する画像処理部12と、手差し給紙部14、給紙
カセット15a或いは給紙カセット15bから送出した
用紙を、画像処理部12、複写紙上の画像を加熱、定着
させる定着装置17、印字装置2、及び用紙に綴じ込み
用のパンチ穴を明ける穿孔装置18を順次に経由させて
、排出トレイ19上に排出する用紙搬送部13とを有し
ている。
第1図ないし第3図を参照して、この印字装置2は、イ
ンクリボン3が送り出しリール41及び巻取リリール4
2によって巻装されたカセット4と、このカセット4内
に配設され、送り出しり一ル41に摩擦制動トルクTB
を及ぼす摩擦抵抗負荷手段5と、複数の微小な抵抗体に
、通電してこれらを発熱させ、用紙に、印字パターンを
形成するサーマルヘッド6と、巻取リリール42を、ト
ルクリミッタ7を介して駆動する巻取り手段としてのモ
ータ8とを有している。
サーマルヘッド6は、第3図に示すように、印字位置A
と解除位置Bとの間を移動自在であり、印字位置Aへの
移動により、送り出しリール41と巻取リリール42と
の間のインクリボン3を、カセット4から引き出して弛
ませ、当該インクリボン3を、プラテンローラ90を通
過中の用紙に押圧する。この状態で、プラテンローラ9
0の回転によって、送り出しり−ル41からサーマルヘ
ッド6側へインクリボン3が引き出されて、印字が行わ
れ、サーマルヘッド6を通過したインクリボン3は、巻
取り手段8によって、巻取リリール42に巻き取られる
。そして、印字終了後、サーマルヘッド6は、解除位置
Bへの移動により、上記インクリボン3の弛みの解除を
行える状態とする(第4図参照)。
摩擦抵抗負荷手段5は、カセット4のボディ43の内面
43gに、一端部51aが取り付けられた圧縮コイルば
ね51と、この圧縮コイルばね51の他端部51bに取
り付けられ、圧縮コイルばね51によって送り出しリー
ル41の端面41aに押圧される摩擦板52とからなる
。この摩擦抵抗負荷手段5は、送り出しリール41の端
面41aと摩擦板52との摩擦力により、送り出しり−
ル41の回転を規制する摩擦制動トルクTBを生じさせ
る。
モータ8は、印字中、インクリボン3を巻き取るように
、巻取リリール42を駆動するが、印字終了後も、巻取
りリール42を駆動して、当該巻取リリール42によっ
て、弛んでいるインクリボン3を巻き取らせる。そして
、印字終了から所定時間経過して、インクリボン3の巻
取りが終了すると、巻取リリール42の駆動を停止する
トルクリミッタ7は、モータ8にギア9を介して駆動さ
れる摩擦材71に対して、圧縮コイルばね73によって
、摩擦部材72を押圧することにより、モータ8の駆動
力を、巻取リリール42に連結された軸74に伝達する
。そして、トルクリミッタ7は、巻き取られるインクリ
ボン3に所定の張力以上の張力かへ負荷されると、すな
わち、当該トルクリミッタ7に設定トルクTL以上の駆
動トルクが負荷されると、摩擦材71と摩擦部材72と
の間に滑りを生じさせる。これにより、トルクリミッタ
7は、設定トルクTL、以上の駆動トルルを伝達するこ
とを回避し、巻き取られるインクリボン3に所定の張力
以上が負荷されることがないようにしている。また、こ
の設定トルクTLの大きさは、摩擦抵抗負荷手段5によ
る摩擦制動トルクTBよりも小さく設定されている。
この実施例によれば、印字終了後、モータ8が巻取リリ
ール42を駆動して、弛み状態にあるインクリボン3を
巻取りリール42に巻き取らせることにより、当該イン
クリボン3の弛みを解除し、送り出しり−ル41と巻取
リリール42との間のインクリボン3が張設状態となる
(第5図参照)。
このとき、摩擦抵抗負荷手段5による摩擦制動トルクT
Bが、送り出しリール41及び上記張設状態のインクリ
ボン3を介して、巻取りリール42に負荷されるが、こ
の巻取りリール42は、設定トルクTL以上の駆動トル
クが伝達されるのを、トルクリミッタ7によって制限さ
れており、且つ摩擦制動トルクTBがトルクリミッタ7
の設定トルクTLよりも大きいことから、送り出しリー
ル41から未使用のインクリボン3が引き出されて巻取
リリール42側へ供給されることがなく、送り出しリー
ル41と巻取リリール42との間のインクリボン3の弛
みを確実に解除することができる。
その後、モータ8が停止して、送り出しり−ル41と巻
取りリール42との間のインクリボン3は、無負荷状態
となり、張力によってインクリボン3の耐久性に悪影響
が及はされる虞がない。
一方、印字を行うべく、送り出しり−ル41と巻取りリ
ール42との間のインクリボン3を弛ませる場合、弛み
を解除する場合と同様に、送り出しリール41に負荷さ
れる摩擦制動トルクTBが、トルクリミッタ7の設定ト
ルクTLよりも大きいことから、上記の弛み解除時に巻
取リリール42によって巻き取られたインクリボン3が
、巻取りリール42から巻き出される(第6図参照)。
したがって、インクリボン3は、印字終了時の状態に戻
り、インクリボン3の未使用部分が、無駄に巻取リリー
ル42側へ送られることがなく、コスト的に有利である
また、引張りばねによって送り出しリール側へインクリ
ボンを巻き取っていた従来例においては、巻き取りリー
ル側にトルクリミッタが配設されている場合であって、
このトルクリミッタの設定トルクよりも引張りばねの引
張力が大きい場合に、既に印字に使用されて巻き取りリ
ールに巻き取られているインクリボンが、送り出しリー
ル側に巻き取られてしまい、この送り出しリールに巻き
取られた使用済みのインクリボンが、印字時に送り出さ
れて再び印字に用いられ、印字不良を招く虞があったが
、引張りばねを用いない本実施例では、このような虞が
ない。
そして、印字中は、プラテンローラ90が用紙を介して
インクリボン3に及ぼす送り力が、送り出しリール41
に負荷される摩擦制動トルクTBよりも大きいことから
、インクリボン3が送り出しリール41から送り出され
る。サーマルヘッド6を通過して印字に使用されたイン
クリボン3は、巻き取りリール42によって巻き取られ
ていく。
なお、この発明は、上記実施例に限定されるものではな
く、例えば、摩擦抵抗負荷手段5を、カセット4の外部
に設けること等、この発明の要旨を変更しない範囲で種
々の設計変更を施すことができる。
〈発明の効果〉 以上のように、この発明によれば、印字終了後、巻取り
手段が、インクリボンを巻取リリールに巻き取らせるが
、この巻取りリールは、設定トルクTL以上の駆動トル
クが伝達されるのを、トルクリミッタによって制限され
ており、且つ送り出しリールに負荷される摩擦制動トル
クTBがトルクリミッタの設定トルクTLよりも大きい
ことから、インクリボンの弛みを確実に解除することが
できる。そして、弛み解除後は、巻取り手段が停止して
、送り出しリールと巻取りリールとの間のインクリボン
が無負荷状態になるので、張力の影響でインクリボンの
耐久性が低下することを回避することができるという特
有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例としての印字装置を示す一
部欠載平面図、 第2図はカセットの斜視図、 第3図は印字状態の印字装置を示す概略側面図、第4図
は印字終了直後の印字装置を示す概略側面図、 第5図は印字終了後、弛んだでいたインクリボンが巻き
取られる状態を示す概略側面図、第6図は印字準備状態
の印字装置を示す概略側面図、 第7図は印字装置を含む複写機の概略構成図である。 2・・・印字装置、 3・・・インクリボン、4・・・
カセット、 5・・・摩擦抵抗負荷手段、6・・・サー
マルヘッド、 7・・・トルクリミッタ、8・・・巻取
り手段、 41・・・送り出しリール、42・・・巻取
リリール、TL・・・設定トルク、TB・・・摩擦制動
トルク。 (ばか1名) 2・・・印字装置 3・・・インクリボン 4・・・カ セ ッ ト G・・・サーマルヘッド 41・・・送り出しリール 42・・・巻取リリール 2・・印字装置 3・・・インクリボン 4・・・カ セ ソ ト ロ・・・サーマルヘッド 41・・・送り出しり−ル 42・・・巻取りリール 孔・・・設定トルク 律・・・摩擦制動トルク 470−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インクリボンが送り出しリール及び巻取りリールに
    よって巻装されたカセットの、上記送り出しリールと巻
    取りリールとの間のインクリボンを弛ませた状態で当該
    インクリボンを介してサーマルヘッドを用紙に押し当て
    て文字等を印字し、 印字終了後、サーマルヘッドを後退させて上記インクリ
    ボンの弛みを解除する印字装置において、 上記巻取りローラに設定トルクTL以上の駆動トルクが
    伝達されるのを規制するトルクリミッタと、 サーマルヘッドを後退させた状態でインクリボンを巻取
    りローラに巻き取ってインクリボンの弛みを解除した後
    、停止する巻取り手段と、 上記送り出しローラに、上記トルクリミッタの設定トル
    クTLよりも大きい摩擦制動トルクTBを負荷する摩擦
    抵抗負荷手段とを具備していることを特徴とする印字装
    置。
JP21340489A 1989-08-18 1989-08-18 印字装置 Expired - Lifetime JPH085243B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21340489A JPH085243B2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 印字装置
EP90115818A EP0413358B1 (en) 1989-08-18 1990-08-17 Image forming apparatus
US07/569,019 US5168286A (en) 1989-08-18 1990-08-17 Electrophotographic image forming apparatus and a thermal printer for such apparatus for adding supplemental data
DE69013804T DE69013804T2 (de) 1989-08-18 1990-08-17 Bilderzeugungsgerät.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21340489A JPH085243B2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0376672A true JPH0376672A (ja) 1991-04-02
JPH085243B2 JPH085243B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=16638663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21340489A Expired - Lifetime JPH085243B2 (ja) 1989-08-18 1989-08-18 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085243B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010981A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Fuji Heavy Ind Ltd チップドレッサ用切粉回収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003010981A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Fuji Heavy Ind Ltd チップドレッサ用切粉回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085243B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0410396B1 (en) Recording apparatus
JPH05301405A (ja) 印字装置のカーボンリボン弛み防止機構
JPH0376672A (ja) 印字装置
JP3602990B2 (ja) 画像形成装置
US5191428A (en) Paper feeding device capable of quickly replacing recording paper
JP4208986B2 (ja) プリンタにおけるリボン張り装置
JP2002244474A (ja) 定着装置
JPS6282061A (ja) 記録装置
JP2009241294A (ja) リボン供給装置
JP3750403B2 (ja) 定着装置
JP3069233B2 (ja) 定着装置
JPH08104042A (ja) 印字装置
JP2514549Y2 (ja) 記録装置におけるインクフィルムの押圧解除装置
JP2619551B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH03202378A (ja) 印字装置
JP2790958B2 (ja) 記録装置
JP2529398Y2 (ja) カーボンリボンの供給軸制動機構
JP2000043227A (ja) 製版装置におけるマスタロールの支持構造
JPS6147281A (ja) 感熱転写記録装置
JPH0453787A (ja) バックテンション付加機構
JP3215005B2 (ja) 給排版一体型の孔版印刷装置
JP3453733B2 (ja) 孔版式製版印刷装置
JP2004262499A (ja) ラベルプリンタ
JP2020147008A (ja) プリンタ装置および長尺状プリント物の製造方法
JPS59194882A (ja) リボンセツト機構