JPH0376479A - プリンタ付テレビカメラ - Google Patents

プリンタ付テレビカメラ

Info

Publication number
JPH0376479A
JPH0376479A JP1212456A JP21245689A JPH0376479A JP H0376479 A JPH0376479 A JP H0376479A JP 1212456 A JP1212456 A JP 1212456A JP 21245689 A JP21245689 A JP 21245689A JP H0376479 A JPH0376479 A JP H0376479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
outputs
memory
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1212456A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Masuko
益子 伸二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP1212456A priority Critical patent/JPH0376479A/ja
Publication of JPH0376479A publication Critical patent/JPH0376479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野J 本発明は、テレビ画面の一嗣を、静止画像としてドツト
プリンタにより印刷し得るプリンタ付テレビカメラに関
するものである。
[従来の技術] CCDカメラ等の小型テレビカメラで撮影した画像の映
像信号を、RAM又はミニフロッピーディスク等に記憶
させ、静止画像としてプリントアウトし得るプリンタ付
テレビカメラが開発されつつある。
このプリンタ付テレビカメラは、映像信号をデジタル信
号としてRAM又はミニフロッピーディスク等の記憶媒
体に記録し、記憶媒体に記録した信号を、記録した順番
に従って読み出し、ドツトプリンタ等のプリント装置に
より画像を印刷する様にしている。
[発明が解決しようとする課題] プリンタ付テレビカメラは、カメラの小型化と共に全体
を小型にまとめることが要求され、プリンタ部をも小型
とすることが要求されている。
しかし、プリントアウトされた画像が小さくなると画像
が見辛くなる為、プリンタ部の幅を小さくすることには
限界が有った。
[課題を解決するための手段ゴ 本発明は映像信号をデジタル信号として記憶するプリン
タ付テレビカメラにおいて、テレビカメラが出力する映
像信号の内、1フィールド分の映像信号を書き込むメモ
リー回路と、拡大スイッチ回路と、前記メモリー回路の
RAMに記録した映像信号を読み出させる制御回路を設
けると共に。
映像信号をRAMに書き込む際には順次1ずつ増加する
番地を指定し、書き込まれた映像信号を読み出す際には
特定の番地を初期値とし、該初期値に一走査線の画素数
に対応した数値を順次加えた番地を記憶した走査線の本
数に対応した回数だけ指定した後、初期値から1を減算
し、この数値に一走査線の画素数に対応した数値を順次
走査線の本数に対応した回数だけ加算し、初期値から更
にlを減算することを繰り返し、この数値を番地信号と
してメモリー回路に出力する番地指定回路と、RAMに
記憶された映像信号を読み出す際、映像信号における各
画素の濃度情報をRAMから読み出して一旦記憶すると
共に、新たに読み出した濃度情報と前回に読み出してい
る濃度情報とを平均した平均値情報を記憶する読出しバ
ッファ回路と、読出しバッファ回路の濃度情報又は平均
値情報の何れかを選択する選択回路と、階調カウンタ回
路からの濃度信号の値と選択回路で選択した濃度情報と
を比較する比較回路と、前記読出しバッファ回路及び選
択回路を制御する補間回路とを設け、更に、拡大スイッ
チ回路から拡大信号が出力されたときは前記番地指定回
路の初期値を異なる初期値とすると共に、加算及び減算
回数を変更し得る様にする。
[作用] 本発明に係るプリンタ付テレビカメラは、#に地指定回
路により映像信号をRAMに記憶させるときは、走査線
を画素に分解して各画素の濃度情報を順番にRAMの所
定番地へ記憶させ、映像をプリンタ部で印刷する際にR
AMから各画素の濃度情報を読み出すときは、特定の番
地を初期値として一走査線の画素数に対応した数を順次
加えた番地の濃度情報を読み出す様に番地指定回路によ
り番地を指定し、この指定番地に記憶された情報を読出
しバッファ回路へ移し、然る後、選択回路等を介してプ
リンタ部へ情報を送る故、画像を印刷するに際してはテ
レビ画面における縦に並べた画素の各濃度情報を順次プ
リンタ部に送ることができる。
又、RAMに記憶させる縦の画素数は走査線の数に応じ
て約250個程度とされていても、2つの画素の濃度情
報から平均値の濃度情報を作り得る読出しバッファ回路
を設け、補間回路及び選択回路により、RAMに記憶さ
れた各画素の濃度情報の他、平均値の濃度情報により画
素数を増加させることが可能となり、ドツトプリンタに
おける一列の画素数がテレビの走査線の数よりも多い場
合にも各ドツトに画素の濃度に応じた印刷濃度情報を与
えることができる。
更に拡大スイッチ回路を設けることにより画面中央部分
等を拡大することも可能となる。
[実施例] 本発明に係る実施例は、テレビカメラによる映像信号の
内、lフィール1分の映像信号により静止画像を印刷す
るプリンタ付テレビカメラであり、lフィールドを構成
する走査線の内、 240本の走査線を各走査線につい
て408個の画素とし、各画素の濃度を32階調の濃淡
に区分けしたデジタル信号で記憶するものである。
この実施例に係るプリンタ付テレビカメラは、第1図に
示す様に、カメラ部としてのテレビカメラ12からの映
像信号をデジタル信号に変換するADコン/<−114
を有し、MADコンバータ14は、例えば8MH2のタ
イミング周期をもってアナログ信号である映像信号をサ
ンプリングし、各サンプルを5ビツトのデジタル信号に
変換することにより映像信号の各走査期間を約420個
の画素に分け、各画素を32階調の濃淡に区分した濃度
信号として書込みバッファ回路30に送るものである。
この書込みバッファ回路30は、第2図に示す様に5ビ
ツトのレジスタ6個とラッチ制御回路とで構成し、ラッ
チ制御回路31は、前記ADコンバータ14のクロック
信号に同期した8 M HZのクロック信号に合せて第
1レジスタ32乃至第6レジスタ37に順次書込み信号
を出力し、クロック信号の6パルスに1回だけ第1レジ
スタ32乃至第3レジスタ34と第4レジスタ35乃至
第6レジスタ37とへ交互に読出し信号を出力し、以て
第1レジスタ32乃至第6レジスタ37に前記ADコン
バータ14からのデジタル信号を順次記憶させ、第1レ
ジスタ32乃至第3レジスタ34に記憶された3画素分
の情報をまとめて15ビツトのデジタル信号としてメモ
リー回路45に送らせ、又、第4レジスタ35乃至第6
レジスタ37に記憶された3画素分の情報をまとめて1
5ビツトのデジタル信号としてメモリー回路45に送ら
せるものであり、第1レジスタ32乃至第3レジスタ3
4と第4レジスタ35乃至第6レジスタ37とに読出し
信号を出力する毎に、即ち、クロック信号の3パルス毎
にメモリー回路45にメモリー信号を出力する。
尚、このラッチ制御回路31は、制御回路40からの書
込み命令信号により、所定の期間のみ書込み信号や読出
し信号及びメモリー信号を出力し、書込みバッファ回路
30はlフィールドにおける240本の走査線につき、
各走査線における408画素の濃度情報をメモリー回路
45に送るものである。
そして制御回路40は、制御部41及び走査線カウンタ
回路42と終了検出回路43とで構成し、制御部41に
はテレビカメラ12からの映像信号の内、同期信号を同
期分離回路16を介して入力し、又、メモリースイッチ
回路18からのメモリースタート信号及びプリントスイ
ッチ回路22からのプリントスタート信号、更に拡大ス
イッチ回路26からの拡大信号を入力し得る様にするも
のである。
尚、メモリースイッチ回路18はメモリースイッチ20
のチャタリングを防止しつつメモリースイッチ20の押
されている持続時間を計測して確実にメモリースイッチ
20が操作されたときにメモリースタート信号を出力す
るものであり、又、プリントスイッチ回路22も、プリ
ントスイッチ24のチャタリングを防止しつつプリント
スイッチ24が確実に操作されたことを検出してプリン
トスタート信号を出力する回路とし、拡大スイッチ回路
28も同様とする。
そして制御回路40における制御部41は、同期分離回
路16からの同期信号により水平同期及び垂直同期のタ
イミング、更に第1フイールド及び第2フイールドの判
別を行ないつつ、メモリースタート信号が入力されると
、1フレーム終了後の垂直同期信号が入力された後に所
要個数の水平同期信号が入力されたとき、該水平同期信
号及び以後入力される各水平同期信号の終了後所要時間
経過した時点から51ル秒間だけ前記書込みバッファ回
路30に書込み命令信号を出力するものであり、例えば
第1フイールドの第3走査線からの各走査線における走
査線期間の内の帰線期間を除く走査期間である52.7
uL秒の期間における映像信号をデジタル化した約42
0個の5ビツト情報の内、408個の5ビツト情報を書
込みバッファ回路30を介してメモリー回路45に記憶
させ、走査線カウンタ回路42により 240本の走査
線の濃度情報をメモリー回路45に記憶させたことを検
出すると書込み命令信号の出力を停止する。
又、該制御部0は書込みバッファ回路30に書込み命令
信号を出力すると共に、メモリー回路45にメモリー作
動信号を出力し、更に番地指定回路50に複数種類の書
込み動作信号を出力するものである。
このメモリー作動信号が入力されるメモリー回路45は
、85.5313バイト(e4KB)の記憶容量を持つ
RAM4Bとメモリー制御回路47とで構威し、前記書
込みバッファ回路30における第1レジスタ32乃至第
3レジスタ34の濃度情報及び第4レジスタ35乃至第
6レジスタ37の濃度情報を2バイト情報として書込み
バッファ回路30からのメモリー信号により順次RAM
48に記憶し、このRAM48への記録に際しては番地
指定回路50からの番地信号によりRAM48の所定番
地へ順次記録するものである。
この番地指定回路50は、初期値設定回路51.減算レ
ジスタ52、スイッチ回路53、加算制御回路54、加
算演算回路55、第1加算回路56、第2加算回路57
及びラッチ回路58で構威し、制御回路40から書込み
動作信号が入力されたときは、書込み動作信号の内の書
込み制御信号及び加算基準信号により加算制御回路54
が先ずリセット信号を出力してラッチ回路5Bをゼロク
リアし、続いて加算制御回路54は動作信号を出力する
ことによりチー2チ回路58から番地信号として「O」
番地を最初に出力させ、又、書込み動作信号の内の伝達
信号によりスイッチ回路53の出力を「0」として加算
演算回路55の初期値を「O」とし、8MH7のクロッ
ク信号の3周期に相当する第1加算信号を加算基準信号
に基いて加算制御回路54から出力させることにより、
第1加算回路56をもって順次rlJずつ加算演算回路
55の数値を増加させ、この数値を加算制御回路54か
らのラッチ信号によりラッチ回路5日に読み込ませると
共に動作信号によりラッチ回路58から番地信号として
出力させ、5ビツトのデジタル信号とされた映像信号を
順次2バイトの濃度情報として3画素分をメモリー回路
45におけるRAM4BのlfI地に記憶させる様にし
て、帰線期間等を除きつつ一走査線につき408画素の
濃度情報をRAM48に記憶させる際の番地として0番
地から32.8311番地迄の番地信号を出力する。
本実施例は、上述の様に各走査線を約420個の画素に
分け、各画素を5ビツトデータによりその濃淡を分解す
る故、各画素の濃度を32階調として精密な濃度を現わ
すことができ、且つ、3画素分の5ビツトデータをまと
めて2バイトの濃度情報としてメモリー回路45におけ
るRAM4Bに記憶させる故、RAM48の記憶容量を
有効に利用しつつ精密な濃度差を有する映像信号として
記憶させることができる。
この様にしてメモリー回路45は、一走査線における4
20画素の内、各走査線における408画素の濃度情報
を、又、 245本の走査線の内240本の走査線にお
ける各画素のデータを記憶することによりlフィール1
分の映像信号を記憶する。
そして、前記メモリー回路45におけるRAM48に記
憶させたlフィールドの映像信号に基いて静止画像を印
刷するに際し、本実施例は320ドツトを一列に配置し
たラインプリンターをプリンタ部85に用いて408X
 320画素の画像を印刷するものであり、 240本
の走査線による画面上縦方向240画素を読出しバッフ
ァ回路60、補間回路71.選択回路72により 32
0画素に増大させてプリンタ部85における横−行に印
刷を行なうものである。
この読出しバッファ回路60は、第3図に示す様に5個
のレジスタと1個の平均化レジスタとを有し、第1レジ
スタ61はメモリー回路45から読み出す2バイトの濃
度情報の内、第1ビツト乃至第5ビツトの情報を、第2
レジスタ62は第6ビツト乃至第10ビツトの情報を、
第3レジスタ83は第11ビツト乃至第15ビツトの情
報を読み込むものであり、第4レジスタ64は一定の周
期で第1レジスタθl乃至第3レジスタ63の何れかか
ら5ビツトの濃度情報を受け、この5ビツトの濃度情報
を選択回路72に出力するものであって、第5レジスタ
65は補間回路71からの記憶命令信号により第1レジ
スタ61乃至第3レジスタ83の何れかからの5ビツト
情報を記憶し、平均化レジスタ67は第4レジスタB4
の情報と第5レジスタ65の情報との平均値を濃度情報
として選択回路72に出力するものである。
この読出しバッファ回路6oが作動して前記メモリー回
路45から映像信号を順次読み出すに際し、制御回路4
0における制御部41は、番地指定回路5゜に読出し動
作信号として減算レジスタ52への読込み信号、スイッ
チ回路53への伝達信号、及び加算制御回路54への読
出し制御信号と加算基準信号とを出力すると共に補間回
路71に補間信号を、ドツトカウンタ回路7Bに開始信
号を出力し、又、プリンタ部85に印刷信号を出力する
この制御部41から出力される読出し動作信号としての
読込み信号、伝達信号、及び読出し制御信号と加算基準
信号とにより、番地指定回路5oでは先ず読込み信号に
よって減算レジスタ52が初期値設定回路51の数値を
読み込み、伝達信号によってスイッチ回路53が減算レ
ジスタ52に読み込まれた数値を加算演算回路55へ送
り、更に読出し制御信号及び加算基準信号により加算制
御回路54はラッチ信号及び動作信号をラッチ回路58
へ出力し、加算演算回路55の数値をラッチ信号により
ラッチ回路58に読み込ませ、動作信号によりラッチ回
路58に読み込まれた数値を番地信号としてラッチ回路
58から出力させつつ、第2加算信号を第2加算回路に
出力して加算演算回路55の数値を順次増加させるもの
である。
尚、初期値設定回路51は、特定の値として例えばr1
35Jの値とr82814の値とを有し、後述の拡大信
号が入力されていないときはr135Jの値を出力し、
拡大信号が入力されるとr82814の値を出力する。
そして、加算制御回路54は入力される加算基準信号の
パルスを4個ずつのブロックとして各ブロックの第1番
パルス、第31!lパルス、第4番パルスに同期したラ
ッチ信号及び動作信号をラッチ回路58に出力し、第1
番ブロックの第1番パルスを除く各ブロックの第1番パ
ルス、第3番パルス、第4番パルスに同期した第2加算
信号を第2加算回路57に出力するものとする故、番地
指定回路50としては、最初の加算基準信号に同期して
初期値設定回路51に記憶させた特定の番地を指示する
番地信号を先ず出力し、以後、加算基準信号の第3番パ
ルスから3個のパルスに同期して順次所定数だけ増加し
た数値の番地信号を出力し、加算基準信号の1 パルス
を置いて3個のパルスに同期した異なる数値の番地信号
を出力することを繰り返す。
又、前記制御回路40における制御部41は加算基準信
号を320個出力する毎に伝達信号を1回出力し、伝達
信号を31回出力するとプリンタ部85において紙送り
をさせる印刷信号を出力し、更に加算基準信号に同期し
た開始信号をドツトカウンタ回路76に出力し、加算基
準信号を4個ずつブロック分けした各ブロックの第2番
パルスに同期した補間信号を補間回路71に出力する。
上述の様に制御回路40から読出し動作信号、補間信号
等が出力される故、番地指定回路50は制御回路40に
おける制W部41から読出し動作信号を受け、初期値設
定回路51に記録されているr135Jの値を読込み信
号により減算レジスタ52へ、更に伝達信号によりスイ
ッチ回路53を介して加算演算回路55に記憶させ、こ
の数値をラッチ信号によりラッチ回路58がラッチし、
動作信号によりラッチ回路5日が番地信号としてr13
5Jの値を先ず出力し、メモリー回路45におけるRA
M48の 135番地に記憶したデータを最初に読み出
させるものであり、このデータを読出しバッファ回路6
oにおける第1レジスタ61乃至第3レジスタ63に送
る。このとき、読出しバッファ回路6oではデータ切換
回路82からの切換信号により第3レジスタ63が作動
状態とされ、RAM48における 135番地のデータ
中、第11ビツト乃至第15ビツトのデータが第3レジ
スタ63に記憶され、この第3レジスタ63に入力され
た濃度情報は第4レジスタ64を介して選択回路72に
送られ、更に比較回路74に送られる。
そして、補間回路71に補間信号が入力されることによ
り、補間回路71は読出しバッファ回路6oに記憶命令
信号を出力し、読出しバッファ回路6oにおける第5レ
ジスタ85は第3レジスタ63の濃度情報を記憶する。
次に、番地指定回路50では制御回路40からの読出し
動作信号の内の読出し制御信号及び加算基準信号に甚く
加算制御回路54からの第2加算信号により、第2加算
回路57を作動させて、加算演算回路55で初期値r1
35Jにr138Jの値を加算させ、加算演算回路55
の値をr271 Jとし、この値を加算制御回路54か
らのラッチ信号によりラッチ回路58に読み込ませ、作
動信号によりチー2チ回路58からr271 Jの値を
番地信号として出力させ、RAM48の271番地に記
憶したデータを読出しバッファ回路80に送り、第3レ
ジスタ83及び第4レジスタ64を介して選択回路72
に5ビツトの濃度情報を送ると共に、第5レジスタ65
に記憶させた前記135番地の第11ビツト乃至第15
ビツトによる値と新たに第4レジスタ64に記憶された
271番地の第11ビー2ト乃至第15ビツトによる値
との平均値を平均化レジスタ67で算出し、平均化レジ
スタB7の出力である5ビツトの情報を平均値濃度情報
として選択回路72に出力する。
この平均値濃度情報と第4レジスタ64の濃度情報とが
入力される選択回路72は、記憶命令信号から僅かに遅
れた選択信号が補間回路71から入力されることにより
、先ず平均化レジスタ87からの平均値濃度情報を比較
回路74に送り、次に第4レジスタ64の濃度情報を比
較回路74に送る。
その後、番地指定回路50では第2加算信号により第2
加算回路57が加算演算回路55の数値に更にr138
Jを加算し、この値であるr408 Jを番地信号とし
てラッチ回路58から出力し、RAM4Bの408番地
のデータを読出しバッファ回路60に送り第3レジスタ
及び第4レジスタ64を介して選択回路72、更に比較
回路74に送る。
従って比較回路74には、先ずメモリー回路45におけ
るRAM48の135番地に記憶されている第10ビツ
ト乃至第15ビツトのデータ、即ち記憶された画面上の
第1走査線における第408番ドツトの画素の濃度情報
が入力され、次にRAM48の271番地に記憶されて
いる第10ビット乃至第15ビ、ットのデータ即ち第2
走査線における第408番ドツトの画素の濃度と前記第
1走査線における第408番ドツトの画素の濃度との平
均濃度の情報が入力され、更に第2走査線における第4
08番ドツトの画素の濃度情報が入力され、続いてRA
M48の407番地のデータにより第3走査線における
第408番ドツトの画素の濃度情報が比較回路74に入
力されることになる。
この様に番地指定回路50は制御回路4oにおける制御
部41からの読出し動作信号による加算制御回路54か
らの第2加算信号により、第2加算回路57を作動させ
て加算演算回路55に於て順次r138Jの数値を加算
しつつこの数値をラッチ回路58から番地信号として出
力することを240回繰り返し、各走査線における第4
08番ドツト乃至第408番ドツトの各濃度情報を読出
しバッファ回路6oにおける第1レジスタ61乃至第3
レジスタ63に移し、読出しバッファ回路60では第3
レジスタ63のみを作動させて240本の各走査線にお
ける第408#ドツトの濃度情報を選択回路72に送る
と共に、制御回路40における制御部41からの補間信
号により、番地指定回路50における第2加算回路57
が3回動作する毎に補間回路71が先ず読出しバッファ
回路60に記憶命令信号を出力して平均値の濃度情報を
平均化レジスタ67に記憶させ、次で選択信号を選択回
路72に出力して平均値濃度情報を比較回路74に送る
ものであり、一画面240本の走査線による画面上縦方
向に240画素の記録を320画素に増大させてプリン
タ部85のドツト数に一致した濃度情報を作成する。
又、制御回路40における制御部41は読出し動作信号
や補間信号を出力すると共に、読出し動作信号における
加算基準信号に同期した開始信号をドツトカウンタ回路
7Bに出力している故、読出しバッファ回路6oが24
0個の濃度情報を読み込むと、このドツトカウンタ回路
7Bには320パルスが入力され、該ドツトカウンタ回
路7Bは桁上げ信号を階調カウンタ回路78に出力する
こととなり、階調カウンタ回路7日は初期値をrlJと
し、桁上げ信号が入力される毎に値をrlJずつ増加さ
せる5ビツトの濃度信号を比較回路74に出力すると共
に1桁上げ信号が31個入力されるとキャリー信号を紐
カウンタ回路73に送り、且つ、比較回路74に出力す
る濃度信号の値をrlJに戻す、尚、鍔カウンタ回路7
8は拡大信号が入力されていない通常状態では前記キャ
リー信号を単に通過させてデータ切換回路82に送る。
この様にして階調カウンタ回路78からの濃度信号と前
記選択回路72からの濃度情報が入力される比較回路7
4は、選択回路72から送られる濃度情報と階調カウン
タ回路78から送られる濃度信号の値との一致を検出し
、各ドツトを印字するか否かの印字信号をプリンタ部8
5のラインバッファ87に送るものである。
従って、番地指定回路5oが135番地から32,63
8番地迄の値をr138Jずつ加算して第1走査線の第
408番ドツトから第240走査線における第408番
ドツト迄の各第408番ドツトの濃度情報240個をR
AM48から読み出させ、補間回路71及び選択回路7
2等により 240画素の濃度情報を320画素の濃度
情報とし、比較回路74でこの320画素の各濃度情報
を階調カウンタ回路78が出力する最も淡い第1階調の
濃度情報と比較してプリンタ部85に送り、 320画
素の各ドツトが第1階調の濃さで印字するか否かを判別
してプリンタ部85のラインバッファ87に蓄積し、3
20画素の濃度情報が蓄積されるとプリンタ部85は先
ず第1階調で第1行を印字する0次に階調カウンタ回路
78はドツトカウンタ回路7Bからの桁上げ信号により
その出力する濃度信号の値を「2」とし、番地指定回路
50及び補間回路71等は前記と同一の動作を行ない、
RAM48に記憶された240画素の濃度情報を320
ドツトの濃度情報とし、比較回路74では第2階調の濃
度で印字するか否かの印字信号をプリンタ部85におけ
るラインバッファ87に送り、ラインバッファ87に3
20画素につき第2階調で印字するか否かの情報が蓄積
されるとロール紙を送ることなく第2階調の濃度で印字
するものであり、階調カウンタ回路78は濃度信号の値
をrlJから「31」に順次増加させ、番地指定回路5
0及び補間0回路71等は同様の動作を31回繰り返し
、プリンタ部85では31種類の濃度と白とによる32
階調とされた 320ドツト1行の印刷が完了する。
この様にして印刷される1行の各ドツトは、第1走査線
から第240走査線の各画素の濃度情報としてメモリー
回路45におけるRAM48に記憶された濃度情報に甚
く階調のドツトの他、第1走査線における画素と第2走
査線における画素との中間調を有するドツト、第4走査
線における画素と第5走査線における画素との中間調を
有するドツトの様に、RAM48に記憶した画素3個に
対して1個の中間調を有する画素を含めた320個が印
刷され、第4図Aに示す様に第1番ドツト乃至第320
番ドツトを4個ずつのブロックとした各ブロックの第2
番ドツトが読出しバッファ回路60における平均化レジ
スタθ7により算出された平均値による濃度で印刷され
るものである。
尚、該実施例は選択回路72からの濃度情報と階調カウ
ンタ回路78からの濃度信号との一致により印字信号を
プリンタ部85に送り、所定の階調とされた濃度のドツ
トを印刷するものとしているも、ドツトプリンタが常に
一定の濃度で印字する場合、比較回路74は選択回路7
2からの濃度情報の値が、階調カウンタ回路78からの
濃度信号の値よりも大きい場合に印字信号を出力するも
のとし、同一ラインの同一ドツトについて濃度情報の値
が大きい場合はその値に応じて印字を繰り返すことによ
り該ドツトの濃度を高くすることも有り、この比較回路
74はビー2トプリンタの形式に合せて、−致又は大小
比較を行なって印字信号を出力させれば足りるものであ
る。
この様にして32階調の濃度により1行が印刷されると
ロール紙は1行分だけ紙送りされ、又階調カウンタ回路
78からのキャリー信号によりデータ切換回路82は切
換信号を変更して出力し、以て読出しバッファ回路60
における第2レジスタ82を作動状態とする。
この状態において、読出し動作信号の内の伝達信号によ
り番地指定回路50におけるスイッチ回路53を介して
減算レジスタ52に記憶されている初期値であるr13
5Jを加算演算回路55及びラッチ回路58に移し、再
度135番地から順次r138Jずつ増加させて32,
839番地迄の番地信号を出力すれば、RAM48の各
番地に記憶されたデータの内、第6ビツト乃至第10ビ
ツトの5ビツトのデータが読出しバッファ回路80にお
ける第2レジスタ62を介して第4レジスタ84及び平
均化レジスタ87から出力されることとなり、第1走査
線乃至第240走査線における各第407番ドツトの濃
度情報が第1行と同様に320ドツトの濃度情報として
処理され、31回の印字により第2ラインの印刷が完了
し、階調カウンタ回路78からのキャリー信号によりデ
ータ切換回路82が切換信号を変更して読出しバッファ
回路θ0における第1レジスタ61を作動状態とし、こ
の状態で番地指定回路50は 135番地からr138
Jずづ増加させた番地の出力を240回出力することを
31回繰り返す。
この様にしてプリンタ部85において1行320画素の
画像が3行印刷されると、データ切換回路82は読出し
バッファ回路80に出力する切換信号を読出しバッファ
回路60における第3レジスタ63を作動させる切換信
号に戻すと共に、−巡信号を番地指定回路50に送る。
この−巡信号が入力される番地指定回路50では、初期
値設定回路51からの値r135Jを記録している減算
レジスタ52が一巡信号によりその値をrlJ減算して
r134Jとし、この値をスイッチ回路53を介して加
算演算回路55及びラッチ回路58に記憶させ、番地信
号の値としてr134Jを最初に出力し、順次r138
Jを加えた番地を240回出力することを31回繰り返
し、この動作を3回行なうことにより第1走査線乃至第
240走査線における各第405番ドツトの濃度情報に
よる320画素1行の印刷、各走査線における第404
番ドツトの濃度情報による320画素1行の印刷、第4
03番ドツトの濃度情報による320画素1行の印刷を
行ない、再度−巡信号により減算レジスタ52の値から
rlJを減じて番地信号の値をr133Jとし、この数
値にr138J加算することを繰り返す。
そして番地指定回路50における減算レジスタ52の出
力は、スイッチ回路53を介して加算演算回路55及び
ラッチ回路58に送るのみでなく、制御回路4Gにおけ
る終了検出回路43にも送り、この終了検出回路43に
はデータ切換回路82からの一巡信号も入力する。従っ
て、減算レジスタ52が値「0」を出力し、番地信号と
して0番地からr138Jを加えた値の番地信号が順次
所定回数出力され、データ切換回路82から一巡信号が
出力されたとき、終了検出回路43から終了信号を出力
させることができ、この終了信号により制御部0は印刷
動作の制御を終了停止する。
尚、制御部41はプリンタ部85からのストロープ信号
を受けて320ドツトの印字信号をラインバッファ87
に送るタイミングを制御し、又、プリンタ部85への印
刷信号をも出力することによりプリンタ部85の動作に
合せて濃度信号の情報処理を行なわせるものである。
更に、本実施例は拡大信号を出力する拡大スイッチ回路
2Bを有しており、該拡大スイッチ回路2Bはスイッチ
28が確実に操作された。ときに拡大信号を出力し、こ
の拡大信号が入力されると制御部41は前記プリントス
タート信号が入力されたときと同様に読出し動作信号、
補間信号、開始信号等を出力するものであり、このとき
、補間信号は読出し動作信号における加算基準信号を8
個ずつブロック化した各ブロックの第3番パルス及び第
6番パルスに同期して出力される。
そして、この拡大信号が入力される番地指定回路50で
は、初期値設定回路0は拡大信号により例えば1828
1Jの値を出力し、この値を読込み信号により減算レジ
スタ52へ、更に伝達信号によりスイッチ回路53を介
して加算演算回路55に記憶させ、又、加算制御回路5
4は拡大信号により制御部41から入力される加算基準
信号を8個ずつブロック分けし、各ブロックの第1番パ
ルス、第4番パルス、第7番パルスに同期したラッチ信
号を出力し、第1ブロツクの第1番パルスを除く各ブロ
ックの第1番パルス、第4番パルス、第7番パルスに同
期した第2加算信号を出力し、各ブロックにおける第3
番パルス及び第6番パルスを除いた加算基準信号の各パ
ルスに同期した動作信号を出力する。
従って番地指定回路50においては、加算演算回路55
に記憶された前記r82814の値がラッチ信号により
ラッチ回路58に記憶され、動作信号により8261番
地を指示する番地信号として番地指定回路50から出力
され、この番地信号は動作信号が2パルス続くことによ
り2回出力されることになる。
そしてこの8261番地には第81走査線における第3
04番ドツト乃至第306番ドツトの画素の濃度情報が
記憶されている故、第61走査線における第306番ド
ツトの濃度情報が読出しバッファ回路8゜における第3
レジスタ63及び第4レジスタ64を介して選択回路7
2に送られ、記憶命令信号により第5レジスタ85に記
憶される。然る後、加算制御回路54からの第2加算信
号により加算演算回路65にはr138Jの値が加算さ
れ、ラッチ信号によりr 8397Jの値がラッチ回路
58にラッチされ、動作信号により番地信号として出力
されるム、第62走査線における第306番ドツトの濃
度情報が読出しバッファ回路60における第3レジスタ
63を介して第4レジスタ64に送られると共に平均化
レジスタ67は第61走査線における第306番ドツト
の濃度と第62走査線における第306番ドツトの濃度
との平均濃度を指示する平均値濃度情報を算出する。そ
して選択回路72は先ず平均値濃度情報を比較回路74
に送り、次で第4レジスタ84に記憶された第62走査
線における第306番ドツトの濃度情報を比較回路74
に送るものであり、番地指定回路50における加算制御
回路54が続いて動作信号を出力する故、ラッチ回路か
ら同じ番地信号が再度出力され、補間信号に基く記憶命
令信号により第62走査線における第306番ドツトの
濃度情報が読出しバッファ回路60における第5レジス
タB5に記憶され、次に番地指定回路50では加算制御
回路54から第2加算信号、ラッチ信号、動作信号が出
力される故、ラッチ回路58は更にr138Jを加えた
8533番地を示す番地信号を2回出力する。
この様に加算制御回路54に拡大信号が入力されている
ときは、前述の様に加算制御回路54が加算基準信号を
8パルスずつブロック化した場合の各ブロックにおける
第1、第4、第7パルスに同期して第2加算信号及びラ
ッチ信号を出力(但し、第1ブツロクの第1パルスのと
きは第2加算信号を出力しない)し、第3.第6パルス
を除いて動作信号を出力するものであり、制御回路40
における制御部41が第3、第6パルスに同期して補間
信号を出力し、補間回路71が補間信号に同期して記憶
命令信号を、lパルス遅れて選択信号を出力する故、メ
モリー回路45に記憶された濃度情報に基いて印刷され
る各ドツトは、第4図Bに示す様に、第81走査線にお
ける画素の濃度情報に基くドツトが2個並び、第81走
査線における画素と第62走査線における画素との中間
調濃度のドツトを1偏狭んで第62走査線における画素
の濃度情報に基〈ドツトが2個並び、更に第62走査線
における画素と第63走査線における画素との中間調濃
度を有するドツトを1偏狭んで第63走査線における画
素の濃度情報に基くドツトが2個並ぶ様にして、8個の
ドツトをブロック化した場合の第3番ドツトと第6番ド
ツトに平均化レジスタ67による平均値濃度情報による
印字が行なわれつつ、同一画素の濃度情報によるドツト
が2個ずつ並ぶ様にして120本の走査線における画素
を320画素に拡大することができる。
そして、プリンタ部85において1行の印刷が終了し、
階調カウンタ回路78がキャリー信号を出力した際、該
キャリー信号は%カウンタ回路79を介してデータ切換
回路82に送られるものであり、該%カウンタ回路79
は拡大信号が入力されているときは奇数番目のキャリー
信号を遮断し、データ切換回路82からの切換信号が変
更されない故、同一の画素に関する濃度情報に基くもう
1行の印刷がもう1度行なわれる。
この様にして画面中央である第61走査線から第180
走査線における各第308番ドツト乃至各103番ドツ
トの画素に関する濃度情報に基いて1行を320 ドツ
トとしつつ408行として縦横2倍の画面に拡大するこ
とができ、番地指定回路50における減算レジスタ52
の値が所定になると制御回路40における終了検出回路
83が終了信号を出力して印刷を終了させる。
又、上記実施例は各ドツトの濃度を32階調の5ビット
信号とし、3ドツトの濃度情報を2バイト情報としてR
AM48の有効利用率を高めているも、1ドツトの濃度
情報をRAM4Bの1番地8ビットに記憶させることも
可能であり、この場合は、第5図に示す様に書込みバッ
ファ回路30におけるレジスタを前記実施例に比較して
2個に減少させ、読出しバッファ回路80も第1レジス
タ乃至第3レジスタを省略し、データ切換回路82を省
くと共に、番地指定回路50を書込み時は0番地から順
次「l」を加えて97.920番地迄の番地信号を順次
出力させ、印刷時は初期値設定回路51に記憶させてお
く値をr407 J及び拡大用のr24785 Jとし
、第2加算回路57による加算の数値をr408 Jと
してr408Jの加算を240回又は 120回行なっ
て320画素を各濃度で印刷することを31回繰り返し
、各走査線における第408番ドツトを1回又は第30
6番ドツトを2回印刷した後、初期値から「1」を減算
した番地信号として各走査線におけるドツトの濃度情報
を読み出させる様にし、終了検出回路43は減算レジス
タ52からの値が「0」又はr24584 Jとなった
後、階調カウンタ回路78からのキャリー信号により終
了信号を出力する様にすれば、制御の為の回路等を多少
単純化することができる。
又、印刷濃度が18階調で足りる場合は、各ドツトの濃
度情報を4ビツトの信号で処理できる為、RAM48の
容量を小さくし、且つ、制御の為の回路も簡略化できる
更に拡大印刷を行なう場合、前記第1実施例は番地指定
回路50における初期値設定回路51からの出力値をr
8261Jとしているも、拡大信号が入力されたときに
出力する値をr82814以外にも変更し得る様にすれ
ば拡大部分を容易に変更することもできる。
[発明の効果] 本発明に係るプリンタ付テレビカメラは、各走査線を4
08ドツト等の画素に分けてlフィール1分の映像信号
をメモリー回路に記憶し、印刷に際しては各走査線にお
ける同−個数口の画素をメモリー回路から読み出してプ
リンタ部で印刷する故、テレビ画面において縦に並んだ
画素をプリンタ部では横に並べて印刷することとなり、
画像の上では画素数が多く要求される水平方向をプリン
タ部では紙送り方向に変換し1画素数の少ない垂直方向
をプリンタ部における横方向としている故、プリンタ部
の幅を小さくしつつ印刷される静止画像を大きくし、小
型のプリンタ付テレビカメラでの画面を大きくして画像
を見易くすることができ、更に画像の重要部とされるこ
とが多い画面中央を拡大することにより画像を一層見易
くすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプリンタ付テレビカメラのブロッ
ク図であり、 第2rgJは本実施例における記憶動作時の要部を示す
ブロック図、 第3図は本実施例における印刷動作時の要部を示すブロ
ック図、 第4図は1行の印刷状態を示す図であって、第5図は他
の実施例を示すブロック図である。 12=テレビカメラ、   14= A Dコンバータ
、18=同期分離回路、  1B=メモリ一スイツチ回
路、  22=プリントスイッチ回路。 26=拡大スイッチ回路、  30=書込みバッファ回
路、  40=制御回路、  41=制御部、  45
=メモリ一回路、  48=RAM、50=番地指定回
路、  60=読出しバッファ回路、  71=補間回
路、  72=選択回路、74=比較回路、  7B=
ドツト力ウンタ回路、7日=階調カウンタ回路、  7
9=h力ウンタ回路、85=プリンタ部、  87=ラ
インバツフア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 映像信号を出力するカメラ部及びカメラ部から出力され
    る映像信号をデジタル信号に変換するADコンバータと
    、 映像信号から同期信号を分離する同期分離回路と、 印字中はストロープ信号を出力するドットプリンタであ
    るプリンタ部と、 メモリースタート信号を出力し得るメモリースイッチ回
    路及びプリントスタート信号を出力し得るプリントスイ
    ッチ回路、更に拡大信号を出力し得る拡大スイッチ回路
    と、 映像信号における1フィールド分のデジタル信号を記録
    するメモリー回路と、 前記ADコンバータからのデジタル信号を所定のタイミ
    ングで読み込み、各画素の濃度情報として前記メモリー
    回路に記憶させる書込みバッファ回路と、 前記メモリー回路に記録された情報を所定のタイミング
    で読み出すと共に、メモリー回路から新たに読み出した
    濃度情報と前回にメモリー回路から読み出した濃度情報
    との平均値を作り、該平均値の濃度情報と新たにメモリ
    ー回路から読み出した濃度情報とを選択回路に出力する
    読出しバッファ回路と、 前記読出しバッファ回路がメモリー回路から読み出す各
    画素の濃度情報の個数をカウントし、テレビ画面におけ
    る縦方向の所要画素数に応じた濃度情報が読み出される
    と桁上げ信号を出力するドットカウンタ回路と、 ドットカウンタ回路からの桁上げ信号により順次異なる
    値の濃度信号を出力すると共に、濃度信号の値が一巡す
    るとキャリー信号を出力する階調カウンタ回路と、 前記拡大スイッチ回路からの拡大信号が入力されるとキ
    ャリー信号の内偶数番目のみを通過させる1/2カウン
    タ回路と、 書込みバッファ回路からの濃度情報をメモ リー回路に記録する際、記録番地を順次1ずつ増大させ
    、読出しバッファ回路がメモリー回路から濃度情報を読
    み出す際、所定番地を指示する数値を基準値とし、一走
    査線における画素数に対応する数値を順次加算すること
    を所定回数繰り返した後、前記基準値から1を減算して
    一走査線における画素数に対応する数値を所定回数加え
    た後に1を減算することを繰り返し、この加算及び減算
    により算出した各数値を番地信号とてしてメモリー回路
    に出力し、拡大信号が入力されると前記所定番地と異な
    る所定番地を指示する数値を基準値として加算及び減算
    を行なう番地指定回路と、 前記同期分離回路からの同期信号に基いて走査線の数を
    カウントする走査線カウンタ回路及び番地指定回路が出
    力する番地信号が最終番地の値になることを検出する終
    了検出回路、更に制御部を有する制御回路であって、前
    記メモリースイッチ回路からのメモリースタート信号に
    基き、同期分離回路からの垂直同期信号から一定時間遅
    れにして、且つ、水平同期信号から一定時間経過後にお
    ける所要時幅だけ書込みバッファ回路に書込み命令信号
    を、メモリー回路にメモリー作動信号を、更に番地指定
    回路に書込み動作信号を制御部から出力すると共に、走
    査線カウンタ回路が所要数の走査線をカウントすると制
    御部からの書込み指令信号、メモリー作動信号及び書込
    み動作信号の出力を停止し、プリントスイッチ回路から
    のプリントスタート信号又は拡大スイッチ回路からの拡
    大信号に基き、制御部からメモリー回路へメモリー作動
    信号を出力すると共に番地指定回路へ読出し動作信号を
    出力し、読出し動作信号における加算基準信号を所定回
    数出力する毎に補間回路へ補間信号を出力し、読出し動
    作信号の出力に合せて前記ドットカウンタ回路の動作を
    開始させる開始信号、及びプリンタ部へ印刷信号を出力
    し、終了検出回路からの終了信号により制御部からのメ
    モリー作動信号、読出し動作信号、補間信号、開始信号
    及び印刷信号の出力を停止する制御回路と、 制御回路からの補間信号により前記読出し バッファ回路に平均値を算出させる記憶命令信号を出力
    すると共に選択回路へ選択信号を出力する補間回路と、 前記読出しバッファ回路からの濃度情報を比較回路に送
    り、補間回路からの選択信号が入力されると、先ず読出
    しバッファ回路から出力される平均値の濃度情報を、次
    に読出しバッファ回路がメモリー回路から新たに読み出
    した濃度情報を比較回路に送る選択回路と、 該選択回路から送られる濃度情報と前記階調カウンタ回
    路が出力する濃度信号の値とを比較してプリンタ部に印
    字信号を出力する比較回路と、 を有することを特徴とするプリンタ付テレビカメラ。
JP1212456A 1989-08-18 1989-08-18 プリンタ付テレビカメラ Pending JPH0376479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212456A JPH0376479A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 プリンタ付テレビカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1212456A JPH0376479A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 プリンタ付テレビカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376479A true JPH0376479A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16622928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1212456A Pending JPH0376479A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 プリンタ付テレビカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376479A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3239087B2 (ja) 撮像装置
EP0238232B1 (en) Video memory control device
JPH0622197A (ja) 画像処理装置
JPH06233259A (ja) イメージデータ走査方式転換装置
JPH0376479A (ja) プリンタ付テレビカメラ
US5805237A (en) Image processing apparatus with a function of superimposing a binary image on another image
JP2004080427A (ja) 撮像装置、及び画像形式変換方法
EP0510182B1 (en) Image scaling for thermal printers and the like
JPH0648856B2 (ja) プリンタ付テレビカメラ
JP2982509B2 (ja) 画像の縮小処理方式
JP4132264B2 (ja) 画像信号処理回路
JPH0360588A (ja) プリンタ付テレビカメラ
JP2853743B2 (ja) ビデオプリンタ
JP2556746B2 (ja) 画像記憶装置
JPH0365885A (ja) プリンタ付テレビカメラ
JP2908870B2 (ja) 画像記憶装置
JP4802482B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP3416452B2 (ja) ディジタルカメラ
JP2708822B2 (ja) 撮像装置
JP2670443B2 (ja) 画像情報処理装置
JP2006253828A (ja) デジタルカメラ
JP3636208B2 (ja) カメラ
JP3233430B2 (ja) ビデオプリンタ制御回路
JPH07327241A (ja) 映像表示装置
JPH0374978A (ja) スーパーインポーズ装置