JPH0376104A - 高周波トランス - Google Patents

高周波トランス

Info

Publication number
JPH0376104A
JPH0376104A JP1211882A JP21188289A JPH0376104A JP H0376104 A JPH0376104 A JP H0376104A JP 1211882 A JP1211882 A JP 1211882A JP 21188289 A JP21188289 A JP 21188289A JP H0376104 A JPH0376104 A JP H0376104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
conductors
wound
layer
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1211882A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Watanabe
渡辺 薫明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP1211882A priority Critical patent/JPH0376104A/ja
Priority to DE19904007614 priority patent/DE4007614A1/de
Publication of JPH0376104A publication Critical patent/JPH0376104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばDC−DCコンバータの電カドランス
に用いられる小型で低背型の高周波トランスに関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来のこの種のインダクタンス素子としては、例えば第
5図に示すようなトランスがある。これは、ドラム型の
磁性体コア1に、絶縁被覆した断面が円形の導線からな
る一次巻線2を巻回し、さらにその上に同様な二次巻線
3を巻回したものである。
また、第6図のように、箔状の導体からなる一次巻線4
及び二次巻線5をコア6に巻回したトランスも従来考え
られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような構成で充分な電流容量を得ようと
すると低背化しにくい問題がある。
また、箔状導体を第6図のような形に巻いた構成では、
端子の取り出しが困難で構造が複雑になる欠点があった
〔発明の目的〕
本発明は低背形の高周波トランスを提供することを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による高周波トランスは、幅広の面が巻軸の中心
軸線にほぼ直角になるようにして金属箔等の複数の偏平
な導線を巻軸に螺旋状に巻回した高周波トランスにおい
て、複数の導線をコアのまわりに同心円状に少なくとも
2層に巻き重ねた構成を特徴とする。
〔実施例〕
第1図は本発明による高周波トランスの一実施例を示す
分解斜視図、第2図は正面図、第3図は一部の拡大正面
断面図である。
磁性体からなるコア10は、板状部11aの中央に円柱
状の巻軸11bを直立させて設けた第1のコア11と、
コ字形の第2のコア12からなっている。これら第1の
コア1工と第2のコア12は、接着等の手段で互いに固
着されている。巻軸11bには、図示しない絶縁層で被
覆された3本の導線20.30.40が、巻軸11bの
放射方向に2層に分けて巻回しである。各導線20.3
0.40は、その幅広の面が巻軸11bの中心軸線Eに
ほぼ直角になるようにして螺旋状に巻回されている。
第3図から明らかなように、第1層目は2本の導線20
.30を、絶縁層(図示せず)を介し巻軸11bの中心
軸に沿う方向に重ねて巻軸11bに巻回しである。また
、第2層目は1本の導1640を1層目の外側に放射方
向に重ねて巻回しである。
導m20.30.40から引き出したそれぞれの端末2
2.32.42は絶縁層を剥がし、コア10の板状部1
1aの端縁に巻付けて接着固定され、面接続型の端子を
形成している。
導線20.30.40をコア10に巻回するには、軟質
の銅線やアルミニウム線を圧延し偏平に成形しながら絶
縁層を被覆してコア10の周りに巻きつけることにより
行なえる。あるいは、例えば第4図に示すようなポリエ
ステルイミド等の絶縁層50とエポキシ樹脂等からなる
接着剤層60で被覆した導線20を用いてもよい、その
場合は、アルコール等の溶剤で接着剤層60を溶かしな
がら導線を曲げてコア10に巻回した後、接着剤[60
を硬化させて各層&’120.30.40を巻き固める
ことができる。第4図の符号21は導線20の幅広の面
を示している。
導線をこのような形でコアに巻回するさらに別な方法と
しては、ボビン状の部材に絶縁層で被覆した導線を一旦
巻き取って円筒形に巻き固めた巻線体を作り、これをコ
アの巻付部に挿入し固定するなどの方法で行うこともで
きる。
なお、実施例では、IN目に2本、2層目に1本の導線
を巻回した例を説明したが、1層目を3本としたり2層
目を2本とするなど、各層の導線の数は設計に応じて種
々変更できる。また、各導線の巻数はそれぞれ任意に設
定でき、2層目の上にさらに3層目を巻回する構成とし
てもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、導体の占積率がよく、高さ寸法を小さ
く抑えながら導体の断面積を大きくとれるので、大電流
に対応できる小型で低背型のトランスを得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトランスの一実施例を示す分解斜
視図、第2図はその正面図、第3図はその要部の拡大正
面断面図、第4図は線材の切断面を示す拡大断面図、第
5図及び第6図はそれぞれトランスの従来例を示す正面
断面図である。 10     ・−・コア 11b・−・−巻軸 20・30・40・−・導線 21−・・−・−・・・・−・・−幅広の面50   
    絶縁層

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻軸を有する磁性体コアと、幅広の面を有する偏
    平な導線を備え、幅広の面が巻軸の中心軸線にほぼ直角
    になるようにして、複数の該導線を巻軸に螺旋状に巻回
    した高周波トランスにおいて、複数の導線がコアの巻軸
    を中心にして放射方向に少なくとも2層に巻き重ねられ
    ていることを特徴とする高周波トランス。
  2. (2)巻軸に巻回された導線の第1層目が、絶縁層を介
    してそれぞれの幅広の面が巻軸方向に重ねて積層された
    複数の導線からなる請求項1の高周波トランス。
  3. (3)導線の第2層目が、絶縁層を介してそれぞれの幅
    広の面が巻軸方向に重ねて積層された複数の導線からな
    る請求項1又は請求項2の高周波トランス。
JP1211882A 1989-03-10 1989-08-17 高周波トランス Pending JPH0376104A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211882A JPH0376104A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 高周波トランス
DE19904007614 DE4007614A1 (de) 1989-03-10 1990-03-09 Induktives element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211882A JPH0376104A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 高周波トランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0376104A true JPH0376104A (ja) 1991-04-02

Family

ID=16613190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1211882A Pending JPH0376104A (ja) 1989-03-10 1989-08-17 高周波トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0376104A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0595017U (ja) * 1992-05-28 1993-12-24 田淵電機株式会社 トランス
JP2005303034A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Cosel Co Ltd インダクタとその製造方法
US9410788B2 (en) 2010-04-30 2016-08-09 Continental Automotive Gmbh Magnetic length measuring system, length measuring method and method for producing a magnetic length measuring system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0595017U (ja) * 1992-05-28 1993-12-24 田淵電機株式会社 トランス
JP2005303034A (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Cosel Co Ltd インダクタとその製造方法
US9410788B2 (en) 2010-04-30 2016-08-09 Continental Automotive Gmbh Magnetic length measuring system, length measuring method and method for producing a magnetic length measuring system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004349562A (ja) トランス及びトランス用コイル
JPH04196507A (ja) 薄型トランス
JPH0376104A (ja) 高周波トランス
JPH0635452Y2 (ja) 高周波トランス
JP5174106B2 (ja) コイル部品
JPH0442907A (ja) 平面トランス用平面複合コイルおよびその製造方法
JP2004119682A (ja) モールド変圧器用コイル及びその製造方法
JPH09199347A (ja) シートトランス
JPH0536252Y2 (ja)
JPH02288310A (ja) フラットコイル
JP3952755B2 (ja) 電源用トランス
JPH0541534Y2 (ja)
JP2002231535A (ja) 大電流用コイル。
JP4503756B2 (ja) コイルボビン式巻鉄心変圧器
JPH06215964A (ja) 高周波用電源トランス
JPH0429542Y2 (ja)
JPS6012256Y2 (ja) 電気機器
JP2690758B2 (ja) トランス素子
JPH0239084B2 (ja)
JPH0316106A (ja) インダクタンス素子
JP2003163125A (ja) 電源用インダクタ
JP2595263Y2 (ja) 端子付きベース
JP3079446U (ja) 大電流用コイル。
JPS6111851Y2 (ja)
JPH09306741A (ja) ラインフィルタ