JPH037604A - 重荷重用空気入りタイヤ - Google Patents

重荷重用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH037604A
JPH037604A JP1143493A JP14349389A JPH037604A JP H037604 A JPH037604 A JP H037604A JP 1143493 A JP1143493 A JP 1143493A JP 14349389 A JP14349389 A JP 14349389A JP H037604 A JPH037604 A JP H037604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
sub
tire
depth
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1143493A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Shibano
圭三 芝野
Takeo Idei
出井 健雄
Tadao Nishiyama
忠男 西山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Original Assignee
Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Ohtsu Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP1143493A priority Critical patent/JPH037604A/ja
Publication of JPH037604A publication Critical patent/JPH037604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、重荷重用空気入りタイヤに係り、トラック、
パス等に用いられるラジアルタイヤとして利用される。
(従来の技術) 従来、トレッドに、タイヤの周方向に延びる少なくとも
2本の広幅な主溝を有し、該溝によって、トレッドを両
最外側のショルダーリブと該ショルダーリブ間に位置す
る少なくとも1本のセンタリブとに分割していると共に
、前記ショルダーリブに、偏摩耗防止のための副溝をタ
イヤの周方向に形成しているラジアルタイヤは、特開昭
61−143205号公報で知られている。
このタイヤは、ショルダーリブに発生する種々の偏摩耗
、すなわち、エツジ落摩耗、波状摩耗、肩落ち摩耗等を
防止している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の技術でば副溝が溝深さ方向に一直
線であり、溝底にクランクが発生し易く、このため副溝
の外側に位置するリブの破壊があり、これは特に、副溝
に石等がかみ込んだ時には顕著であった。
本発明は、ショルダーリブに形成されている副溝の溝底
に球状部を形成することによって、前述した従来の技術
の問題点を解決したことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、1〜レンド2に、タイヤの周方向に延びる少
なくとも2木の広幅な主溝5を有し、該溝5によって、
トレッド2を両最外側のショルダーリブ6と該ショルダ
ーリブ6間に位置する少なくとも1木のセンターリブ7
とに分割していると共に、前記ショルダーリブ6に、偏
摩耗防止のための副溝8をタイヤの周方向に形成してい
るタイヤにおいて、前述の目的を達成するために、次の
技術的手段を講じている。
すなわち、本発明は、前記副溝8は主溝5より溝開き幅
が小とされかつ溝深さは主溝5のそれと路間じ深さとさ
れており、 該副溝8はタイヤ法線O−Oに対し溝深 さ方向が平行
か若しくはタイヤ軸方向の外側に向かって傾斜しており
、更に、副溝8の溝底には球状部9を有するものである
(実施例と作用) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、■は重荷重用空気入りラジアルタイヤ
の一部を示しており、2はそのトレンド、3はカーカス
、4はブレーカ層を示している。
5は広幅の主溝であり、l・レッド2に図では4木がタ
イヤ周方向に延びて形成されることによって、1〜レツ
ド2が両最外側のショルダーリブ6と、このショルダー
リブ6間に位置する少なくとも1本のセンターリブ7と
に分割されている。
8は副溝であり、両ショルダーリブ6のタイヤ軸方向外
側よりに偏在してタイヤ周方向に延びて形成してあり、
その溝開き幅は2mm程度の細幅とされている。
第2図で示す如く、副溝8はタイヤ法線○−0に対して
傾斜角αを有してタイヤ軸方向の外側に向って溝深さ方
向が延びて形成してあり、その溝深さhは主溝5の溝深
さHと路間しかそれよりやや浅く形成されていおり、溝
底には球状部9が形成されている。
具体的にはαは00〜20°とされており、20゜以上
ではリブ幅りが狭くなり、このためリブ幅Eを広くする
とみかけのショルダーリブの摩耗姿が悪くなり、所滑ダ
ンベリすることがある。
そこで、αは0°から20°とし、溝幅Aよりも広幅C
の球状部9を溝底に形成して、溝底の応力集中を防止乃
至分散させることでリブ幅りを小さくし、かつ、リブ幅
Eを小さくしている。
このときは、溝幅Aを狭くして石のかみ込みを防止する
溝深さ11は主溝深さの50%〜100%とされており
、球状部9の高さBは溝深さhの30%とされている。
hを50%〜100%としたのは、50%以下では副溝
が早期に喪失してしまうからであり、100%以」二、
即ち、主溝より深くすると、外側リブが軟くなりすぎる
からである。
球状部9の高さを30%以下としたのはこれ以−にであ
ると剛性が不足し、溝底のクシツクの要因となるからで
ある。
球状部9の幅Cは溝幅Aの120〜200%とされてお
り、200%以上にすると外側リブが軟くなりすぎるか
らである。
次に、下記走行条件でのショルダー摩耗の評価等を比較
例との対比で説明する。
走行条件 ■JIS推奨  120%荷重 ■  〃]10%内圧 ■タイヤ    10.00R20−14pH■走行距
離   5万h ■ ショルダー摩耗の評価法 上記条件を走行したタイヤのトレッド半径を測定しく走
行前のトレッド半径−550mm) トレッド半径が4
00以下ではショルダー摩耗な発生していることを知っ
た。
■ 副溝の石拾い評価法 上記条件を走行したタイヤの副溝の石カミ個数を数える
。比較品を100とした指数で示す。
■ 副溝底のクラックの評価法 副溝のクラック長さの平均値を比較品を100とした指
数で示す。
第3図は本発明の第2実施例を示し、球状部9が内側に
形成されたものである。
第4図は本発明の第3実施例を示し、球状部9を内外振
分けとして形成したものであり、以上の各第2.3実施
例でも略同じ作用をする。
(発明の効果) 本発明は以上の通りであり、本発明によれば、前記副溝
8は主溝5より溝開き幅が小とされかつ溝深さは主溝5
のそれと略同じ深さとされており、該副溝8はタイヤ法
線O−0に対して溝深さ方向が平行か若しくはタイヤ軸
方向の外側に向って傾斜しており、更に、副溝8の溝底
には球状部9を有するものであるから溝底のクラック発
生の防止、溝への石かみの防止等を図りつつタイヤショ
ルダーリブの偏摩耗を確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例によるタイヤトレッドの正面断面
図、第2図は第1実施例、第3図は第2実施例、第4図
は第3実施例による本発明要部の拡大図である。 2・・・トレッド、5・・・主溝、6・・・ショルダー
リブ、7・・・センターリブ、8・・・副溝、9・・・
球状部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トレッド(2)に、タイヤの周方向に延びる少な
    くとも2本の広幅な主溝(5)を有し、該溝(5)によ
    って、トレッド(2)を両最外側のショルダーリブ(6
    )と該ショルダーリブ(6)間に位置する少なくとも1
    本のセンターリブ(7)とに分割していると共に、前記
    ショルダーリブ(6)に、偏摩耗防止のための副溝(8
    )をタイヤの周方向に形成しているタイヤにおいて、 前記副溝(8)は主溝(5)より溝開き幅が小とされか
    つ溝深さは主溝(5)のそれと略同じ深さとされており
    、 該副溝(8)はタイヤ法線(0)−(0)に対し溝深さ
    方向が平行か若しくはタイヤ軸方向の外側に向って傾斜
    しており、更に、副溝(8)の溝底には球状部(9)を
    有することを特徴とする重荷重用空気入りタイヤ。
JP1143493A 1989-06-05 1989-06-05 重荷重用空気入りタイヤ Pending JPH037604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143493A JPH037604A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 重荷重用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143493A JPH037604A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 重荷重用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH037604A true JPH037604A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15339994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143493A Pending JPH037604A (ja) 1989-06-05 1989-06-05 重荷重用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037604A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0842794A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tyres
AU738228B2 (en) * 1996-12-19 2001-09-13 Michelin Recherche Et Technique S.A. Sacrificial ribs for improved tire wear
JP2002079809A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
KR100792973B1 (ko) * 2006-09-07 2008-01-08 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
JP2008265556A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US7909075B2 (en) * 2007-04-16 2011-03-22 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having narrow groove
US7992606B2 (en) * 2008-11-20 2011-08-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy load pneumatic tire
US8132604B2 (en) * 2007-04-18 2012-03-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
EP2586627A1 (en) 2011-10-28 2013-05-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tire
US8776847B2 (en) 2007-12-21 2014-07-15 Michelin Recherche Et Technique S.A. Mechanisms for ejecting objects from a tire tread
WO2015136996A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 株式会社ブリヂストン タイヤ
KR20160059927A (ko) * 2014-12-23 2016-05-27 홍상희 걸림구조를 갖는 안경테와 안경다리의 결합구조체
WO2016105409A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire treads with improved sacrificial groove
CN108116166A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
US20180154701A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US20180162176A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-14 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10639938B2 (en) 2016-11-11 2020-05-05 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire
JP2022120254A (ja) * 2021-02-05 2022-08-18 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5921303A (en) * 1996-11-15 1999-07-13 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire including fine groove
EP0842794A3 (en) * 1996-11-15 1999-07-14 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tyres
EP0842794A2 (en) * 1996-11-15 1998-05-20 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tyres
AU738228B2 (en) * 1996-12-19 2001-09-13 Michelin Recherche Et Technique S.A. Sacrificial ribs for improved tire wear
US6488064B1 (en) 1996-12-19 2002-12-03 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Sacrificial ribs for improved tire wear
KR100507392B1 (ko) * 1996-12-19 2005-08-10 미쉐린 러쉐르슈 에 떼크니크 에스.에이. 희생용 리브를 구비한 내마모성 중형 타이어
JP2002079809A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
KR100792973B1 (ko) * 2006-09-07 2008-01-08 한국타이어 주식회사 차량용 공기입 타이어
US7909075B2 (en) * 2007-04-16 2011-03-22 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having narrow groove
US8132604B2 (en) * 2007-04-18 2012-03-13 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US8033310B2 (en) * 2007-04-20 2011-10-11 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread having thin groove and sacrifice land portion having protruding portion
JP2008265556A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US8776847B2 (en) 2007-12-21 2014-07-15 Michelin Recherche Et Technique S.A. Mechanisms for ejecting objects from a tire tread
US7992606B2 (en) * 2008-11-20 2011-08-09 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Heavy load pneumatic tire
EP2586627A1 (en) 2011-10-28 2013-05-01 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tire
US9193218B2 (en) 2011-10-28 2015-11-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
WO2015136996A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 株式会社ブリヂストン タイヤ
KR20160059927A (ko) * 2014-12-23 2016-05-27 홍상희 걸림구조를 갖는 안경테와 안경다리의 결합구조체
WO2016105409A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire treads with improved sacrificial groove
US10639938B2 (en) 2016-11-11 2020-05-05 Toyo Tire Corporation Pneumatic tire
CN108116166A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
US20180154701A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2018090079A (ja) * 2016-12-02 2018-06-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20180162176A1 (en) * 2016-12-14 2018-06-14 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2018095093A (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN108215668A (zh) * 2016-12-14 2018-06-29 东洋橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2022120254A (ja) * 2021-02-05 2022-08-18 住友ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037604A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
US4736783A (en) Heavy load pneumatic radial tire
US5131444A (en) Heavy duty pneumatic tires including stepped tread zones for preventing uneven wearing
RU2205107C2 (ru) Арматура гребня пневматической шины для большегрузных транспортных средств
US4724878A (en) Heavy-duty pneumatic radial tire tread with narrow groove near shoulder
US5450885A (en) Pneumatic tire including a tread with circumferential grooves
US4446901A (en) Heavy duty pneumatic radial tires
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP3079039B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH02141310A (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤ
US4697627A (en) Pneumatic tire tread
JPH06320914A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP4234502B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3539450B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3509363B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH037603A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3320837B2 (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPS63154406A (ja) 重荷重用空気入りタイヤの溝形状
JPH06344727A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH01215604A (ja) 溝底にサイプを有する重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPH05294112A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0214905A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001163014A (ja) 空気入りタイヤおよびそのタイヤ加硫金型
KR100473249B1 (ko) 중하중용 공기입 레디얼 타이어의 트레드 패턴
JPH11254910A (ja) 重荷重用タイヤ