JPH02141310A - 偏平空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

偏平空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH02141310A
JPH02141310A JP63296892A JP29689288A JPH02141310A JP H02141310 A JPH02141310 A JP H02141310A JP 63296892 A JP63296892 A JP 63296892A JP 29689288 A JP29689288 A JP 29689288A JP H02141310 A JPH02141310 A JP H02141310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
block
tire
ground
pneumatic radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63296892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2886540B2 (ja
Inventor
Yutaka Yamaguchi
裕 山口
Toshio Ushikubo
寿夫 牛窪
Kazuaki Shinohara
篠原 一哲
Katsuhiko Kinoshita
木下 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP63296892A priority Critical patent/JP2886540B2/ja
Publication of JPH02141310A publication Critical patent/JPH02141310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886540B2 publication Critical patent/JP2886540B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0311Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation
    • B60C11/0316Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/13Tread patterns characterised by the groove cross-section, e.g. for buttressing or preventing stone-trapping
    • B60C11/1376Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour
    • B60C11/1392Three dimensional block surfaces departing from the enveloping tread contour with chamfered block edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は偏平空気入りラジアルタイヤの改良に関し、さ
らに詳しくは、高速走行性能を改善した偏平空気入りラ
ジアルタイヤに関するものである。
(従来の技術) 一般に、超高性能タイヤと称される偏平空気入りラジア
ルタイヤは、タイヤのいわゆる偏平比(タイヤの断面高
さ/タイヤの断面最大幅)が0゜3〜0.6の範囲にあ
ってタイヤ断面最大幅が著しく広くこれにみあう広いト
レッドを有しており、特に高速走行用に供されている。
そして、近年の車輌の高速化に伴い、タイヤに要求され
る諸性能は益々厳密化されており、特に300km/H
以上という高速で走行する場合には、一般走行では問題
とはならなかった性能がクローズアップされるようにな
ってきている。
第2図(a)、(b)は、従来の偏平空気入りラジアル
タイヤのトレッド部を示すものであり、第2図(a)の
展開図から明らかなように、トレッド部Tは図示してい
ない一対のサイドウォールにて囲まれ、複数の周方向溝
1.1・・・と、トレッド部Tの中央部から両端まで一
方向に傾斜し、かつ周方向に所定間隔をもって延びる多
数の横溝2.2・・・とによって、矢筈状に区分された
多数のブロック3.3・・を形成することにより、可能
な限りの方向性パターンが確保されているのである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の偏平空気入りラジアルタ
イヤにおいては、各ブロック3が第2図(b)の断面図
に示したような断面形状を有しており、特にその稜線e
が角ばったエツジ状を呈しているため、たとえば300
 km / H以上の高速走行に供した場合に、ブロッ
ク3に付き先に接地する稜線eが大きな衝撃入力を受け
る。この稜線eの衝撃は一般にトレッド両側部よりもト
レ・ノド中央部ブロック列のブロックの方が下である。
走行時において稜線eにこのような大きい衝撃を受ける
と、ブロックが大きく局部的に変形して、このブロック
を区画している横溝2に変形または応力か集中するため
、チャンクアウトと称するプロ・ツクがもげる現象が起
こり、高速走行安定性が阻害されるという問題があった
そこで、本発明の課題は上述した従来の偏平空気入りラ
ジアルタイヤが有する問題点を解決するこ之にある。
したがって本発明の目的は、高速走行性能を改善した偏
平空気入りラジアルタイヤを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) すなわち本発明の偏平空気入りラジアルタイヤは、円筒
状トレッドと、該トレッドの両端から夫々径方向内側へ
延びる一対のサイドウオールを含み、前記トレッドが複
数の周方向溝と、トレッドの中央部から両端まで一方向
に傾斜し、かつ周方向に所定間隔をもって延びる多数の
横溝と、これらの溝によって矢筈状に区分されたブロッ
クからなり、タイヤ走行時に矢筈状配列ブロックのトレ
ッド中央部が先に接地し、トレッド端部が遅れて接地す
るタイプのタイヤにおいて、前記トレッドにおけるブロ
ックの走行時に先に接地する側の横溝に面した側面と、
ブロックの接地面が交わる稜線に、面取りした傾斜面が
形成されていることを特徴とする。
(作 用) 本発明の偏平空気入りラジアルタイヤは、トレッドにお
けるブロックの走行時に先に接地する側の横溝に面した
側面と、ブロックの接地面が交わる稜線に、面取りした
傾斜面を形成したため、タイヤの踏み込み時にブロック
の面取りした傾斜面が初めに路面に接地し、プロ・ツク
剛性が高められることによって、衝撃により発生するプ
ロ・ツクもげを効果的に防止することができる。
したがって、本発明の偏平空気入りラジアルタイヤによ
れば、チャンクアウトを生起せず、安定した高速走行を
保持することができるばかりか、タイヤ寿命や騒音面で
の改良効果も得ることができる。
(実施例) 以下、図面にしたがって本発明の偏平空気入りラジアル
タイヤの実施例について、詳細に説明する。
第1図(a)は本発明の偏平空気入りラジアルタイヤの
1実施例を示すタイヤトレッド部の展開図、第1図(b
)は第1図(a)のA−A−線断面説明図である。
なお、第1図(a)においてはトレッド部以外の部分の
図示は省略しているが、ラジアルカーカスおよびベルト
層などの図示以外の部分は周知の構造である。
第1図において、本発明の偏平空気入りラジアルタイヤ
のトレッド部Tは、その両端から夫々径方向内側へ延び
る一対のサイドウオール(図示せず)を含み、軸方向に
所定間隔をおいて配置された複数の周方向溝1.1・・
・と、トレッド部Tの中央部から両端まで一方向に傾斜
し、かつ周方向に所定間隔をもって延びる多数の横溝2
.2・・・とによって、矢筈状に区分された多数のブロ
ック3.3・・・が形成されており、走行時においては
、矢筈状配列ブロック3のトレッド中央部が先に接地し
、トレッド端部が遅れて接地するようになっている。
周方向溝1.1・・・は図示したような周方向に平行な
直線状であってもよいが、折れ線状(変形フラング状)
であってもよく、それらの溝幅および深さは溝群の中で
最も広くかつ深く形成されている。
横溝2.2−・・・は、タイヤの中心線から両側へ50
〜70度の角度で傾斜し、トレッド部T全体に矢筈状に
形成されている。
これら横溝2.2゛・・・も図示したような直線状であ
ってもよいが、曲線、折れ線状(変形フラング状)であ
ってもよい。
横溝2.2′・・・の溝幅および深さは周方向溝1.1
−・・・と同等またはそれ以下である。
ブロック3の面取り傾斜面3Aは、第1図(b)に示し
たように、タイヤが矢印方向へ回転するときに路面と先
に接触する横溝2に面した側面3Bの頂点の稜線に、た
とえば0.5〜5mm、特に2゜0〜3.0mmの幅を
もって設けられ、その傾斜角度θは20〜70度の範囲
に設定される。
なお、傾斜面3Aは図のような平面にかえて両方に凸状
の曲面をすることもできる。また。ブロックの面取りは
、トレッドの両側ブロック列からトレッド中央ブロック
列にかけて、ブロック面取りの度合いを漸増させるとか
、さらに又トレッド中央部のブロック列のブロックのみ
に面取りを施こすことも考えられる。
このように、各ブロック3の走行時に先に接地する側の
横溝2に面した側面3Bと、ブロックの接地面が交わる
稜線に、面取りした傾斜面3Aを設けることにより、ブ
ロック剛性が向上し、チャンクアウトが解消するため、
高速走行安定性がきわめて向上する。
次に、試験例により本発明の偏平空気入りラジアルタイ
ヤの構成および効果についてさらに詳細に説明する。
(試験例) タイヤサイズ:255/40ZR17、使用リム:9イ
ンチ、使用空気圧:3.0kg/c−のラジアルタイヤ
のトレッド部に対し、上述の第1図に示したブロックパ
ターンを形成し、このタイヤについての評価を行なった
なお、タイヤのラジアルカーカスおよびベルト層などの
他の構造および製造条件は従来タイヤに準じたため、詳
細は省略する。
すなわち、第1図においてトレッドの幅:240mra
s周方向溝1.1の溝幅:12mm、深さ:8市、横溝
2の溝幅:5m+11、深さニア化、横溝2のタイヤ中
心線から両側への傾斜角度65@とじてブロックパター
ンを形成した。
そして、各ブロックの走行時に先に接地する側の横溝に
面した側面3Bと、ブロックの接地面が交わる稜線に、
角度θ:45度、傾斜面の幅:2關σ面取りを施すこと
により傾斜面3Aを形成し、本発明タイヤを得た。
一方、比較のために、ブロック3に面取りを施さない以
外は上記と同様にして、従来タイヤを得た。
これら2種のタイヤについて、下記条件での高速走行性
能(高速耐久性)を評価した結果を次表に示す。
(評価方法) 荷重:500kg 内圧: 3.Okg/c+# 速度1100k/Hから10km/Hずつステップアッ
プした場合のチャンクアウト発生状況を、従来タイヤを
100として指数評価(指数大はど良)。
表 以上の結果から、本発明の偏平空気入りラジアルタイヤ
は、高速走行性能を大11に改善することができること
が明らかである。
[発明の効果〕 以上、詳細に説明したように、本発明の偏平空気入りラ
ジアルタイヤは、トlノットにおけるブロックの走行時
に先に接地する側の横溝に面した側面と、ブロックの接
地面が交わる稜線に、面取りした傾斜面を形成したため
、タイヤの踏み込み時にブロックの面取りした傾斜面が
初めに路面に接地し、ブロック剛性が高められることに
よって、衝撃により発生するブロックもげを効果的に防
止することができる。
したがって、本発明の偏平空気入りラジアルタイヤによ
れば、チャンクアウトを生起せず、安定した高速走行を
保持することができるばかりか、タイヤ寿命や騒音面で
の改良効果も得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の偏平空気入りラジアルタイヤの
1実施例を示すタイヤトレッド部の展開図、第1図(b
)は第1図(a)におけるA−A−線断面説明図、第2
図(a)は従来の偏平空気入りラジアルタイヤを示すタ
イヤトレッド部の展開図、第2図(b)は第2図(a)
におけるA−A−線断面説明図である T・・・・・・・・・トレッド部 1.1・・・周方向溝 2.2・・・横溝 3.3・・・ブロック 3A・・・・・・面取り傾斜面 3B・・・・・・ブロック側壁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒状トレッドと、該トレッドの両端から夫々径方向内
    側へ延びる一対のサイドウォールを含み、前記トレッド
    が複数の周方向溝と、トレッドの中央部から両端まで一
    方向に傾斜し、かつ周方向に所定間隔をもって延びる多
    数の横溝と、これらの溝によって矢筈状に区分されたブ
    ロックからなり、タイヤ走行時に矢筈状配列ブロックの
    トレッド中央部が先に接地し、トレッド端部が遅れて接
    地するタイプのタイヤにおいて、前記トレッドにおける
    ブロックの走行時に先に接地する側の横溝に面した側面
    と、ブロックの接地面が交わる稜線に、面取りした傾斜
    面が形成されていることを特徴とする偏平空気入りラジ
    アルタイヤ。
JP63296892A 1988-11-24 1988-11-24 偏平空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2886540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296892A JP2886540B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 偏平空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63296892A JP2886540B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 偏平空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141310A true JPH02141310A (ja) 1990-05-30
JP2886540B2 JP2886540B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=17839514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63296892A Expired - Lifetime JP2886540B2 (ja) 1988-11-24 1988-11-24 偏平空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886540B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124503U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 住友ゴム工業株式会社 自動車用タイヤ
US5707461A (en) * 1994-11-22 1998-01-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tires for passenger cars
US6230112B1 (en) 1996-12-27 2001-05-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tire designing method
US6405772B1 (en) * 1999-01-13 2002-06-18 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability and chamfered blocks
US6520230B1 (en) * 2000-09-06 2003-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with an open tread
US7178570B2 (en) * 2003-01-07 2007-02-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including main and auxiliary oblique grooves in axially inner region of tread
US7337816B2 (en) * 2005-02-25 2008-03-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with circumferential and lateral grooves having asymmetrical cross-section
US7416003B2 (en) * 2002-12-03 2008-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread surface having specified direction of rotation
WO2010007994A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ
JP2011016490A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
WO2012036886A2 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Asymmetric arrangement of tire tread block chamfers
CN102666135A (zh) * 2009-11-23 2012-09-12 米其林集团总公司 具有带有用于改善雪地性能的倒角的侧凹槽的轮胎
EP3647077A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-06 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759102U (ja) * 1980-09-25 1982-04-07
JPS63188505A (ja) * 1987-01-29 1988-08-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759102U (ja) * 1980-09-25 1982-04-07
JPS63188505A (ja) * 1987-01-29 1988-08-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124503U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 住友ゴム工業株式会社 自動車用タイヤ
US5707461A (en) * 1994-11-22 1998-01-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tires for passenger cars
US6531012B2 (en) * 1996-12-27 2003-03-11 Bridgestone Corporation Pneumatic tire designing method
US6230112B1 (en) 1996-12-27 2001-05-08 Bridgestone Corporation Pneumatic tire designing method
US6840296B2 (en) 1999-01-13 2005-01-11 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability
US6405772B1 (en) * 1999-01-13 2002-06-18 Bridgestone Corporation Pneumatic tire having excellent steering stability and chamfered blocks
US6520230B1 (en) * 2000-09-06 2003-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with an open tread
US7416003B2 (en) * 2002-12-03 2008-08-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire with tread surface having specified direction of rotation
US7178570B2 (en) * 2003-01-07 2007-02-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including main and auxiliary oblique grooves in axially inner region of tread
US7337816B2 (en) * 2005-02-25 2008-03-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread with circumferential and lateral grooves having asymmetrical cross-section
EP2311660A4 (de) * 2008-07-16 2014-02-19 Bridgestone Corp Luftreifen für ein zweirädriges fahrzeug
WO2010007994A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 株式会社ブリヂストン 二輪車用空気入りタイヤ
JP2010023585A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ
EP2311660A1 (en) * 2008-07-16 2011-04-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
US8919398B2 (en) 2008-07-16 2014-12-30 Bridgestone Corporation Pneumatic tire for two-wheeled vehicle
JP2011016490A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
CN102666135A (zh) * 2009-11-23 2012-09-12 米其林集团总公司 具有带有用于改善雪地性能的倒角的侧凹槽的轮胎
EP2504179A1 (en) * 2009-11-23 2012-10-03 MICHELIN Recherche et Technique S.A. Tire with a lateral groove having a chamfer for improved snow performance
US20120267021A1 (en) * 2009-11-23 2012-10-25 CGEM and MRT, S.A. Corporation Tire with a lateral groove having a chamfer for improved snow performance
EP2504179A4 (en) * 2009-11-23 2013-04-10 Michelin Rech Tech LATERAL GROOVED TIRE HAVING CHAMFER FOR ENHANCED SNOW PERFORMANCE
WO2012036886A3 (en) * 2010-09-17 2012-06-21 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Asymmetric arrangement of tire tread block chamfers
WO2012036886A2 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Asymmetric arrangement of tire tread block chamfers
EP3647077A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-06 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
US11364747B2 (en) 2018-11-01 2022-06-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire

Also Published As

Publication number Publication date
JP2886540B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8109307B2 (en) Pneumatic tire with tread having protrusions on bottom of grooves
JP4881697B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP0422902B1 (en) Pneumatic radial tires
JPH02299908A (ja) 方向性トレッドを備えた空気入りタイヤ
JPH02141310A (ja) 偏平空気入りラジアルタイヤ
US20080128063A1 (en) Pneumatic Tire
CN1654238A (zh) 拉长花纹块的轮胎胎面
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JPH037604A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3906967B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0534162B2 (ja)
JPH0485106A (ja) 空気入りタイヤ
JPH01175507A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04143105A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63279905A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4726106B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0342306A (ja) 空気入りタイヤ
JPS60203504A (ja) 空気入りタイヤ
JPS63141806A (ja) 空気入りタイヤ
JP2812996B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0238801Y2 (ja)
JPS61235205A (ja) 空気入りタイヤ
JPH01297304A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH04176711A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0365407A (ja) 排水性に優れるトレッドを備えた空気入りタイヤ