JPH0375661B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375661B2
JPH0375661B2 JP63318720A JP31872088A JPH0375661B2 JP H0375661 B2 JPH0375661 B2 JP H0375661B2 JP 63318720 A JP63318720 A JP 63318720A JP 31872088 A JP31872088 A JP 31872088A JP H0375661 B2 JPH0375661 B2 JP H0375661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
water
flow rate
washing
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63318720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01306669A (ja
Inventor
Utsutaa Rauensuberugen Danieru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAMISHU KURAINEUEFUAASU GmbH
Original Assignee
RAMISHU KURAINEUEFUAASU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAMISHU KURAINEUEFUAASU GmbH filed Critical RAMISHU KURAINEUEFUAASU GmbH
Publication of JPH01306669A publication Critical patent/JPH01306669A/ja
Publication of JPH0375661B2 publication Critical patent/JPH0375661B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/24Means for regulating the amount of treating material picked up by the textile material during its treatment
    • D06B23/28Means for regulating the amount of treating material picked up by the textile material during its treatment in response to a test conducted on the treating material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B3/00Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating
    • D06B3/10Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics
    • D06B3/12Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics in zig-zag manner over series of guiding means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B3/00Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating
    • D06B3/10Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics
    • D06B3/18Passing of textile materials through liquids, gases or vapours to effect treatment, e.g. washing, dyeing, bleaching, sizing, impregnating of fabrics combined with squeezing, e.g. in padding machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、いくつかの直列に接続された洗浄
槽を通るように、編織品のウエブを導き、かつこ
れら洗浄槽を通るように、温かい洗浄水を向流で
導き、その際に、洗浄水の流量および温度を調節
するようにした、幅全体に渉つて洗浄する幅洗浄
機械を使用して、編織品の仕上げ加工を行なう際
に、編織品のウエブから、過剰の化学品のような
汚染を洗い去る際の、洗浄水の流量および温度を
調節する方法、に関する。このような方法は、実
務から知られている。 かかる方法では、洗い去りの程度またはいわゆ
る洗浄効果が、汚染濃度感知器によつて制御され
る。かかる汚染濃度感知器は、例えばPH計または
導電率感知器であり、これは、過剰の化学品で汚
染された編織品の導電率の程度を測定する。機械
の入口および出口では、かかる感知器が編織品に
押付けできる。この場合に、編織品の質か定まつ
ている際に、所望の洗浄効果の定まつた値に対し
て、水の流量および水の温度が調節される。しか
しながら、これは編織品の単一の質にだけ当ては
まり、編織品の質が別の場合には、対応する洗浄
効果を達成するためには、水の流量および温度の
別の調節が利用されなければならない。 一般に、かかる調節は、編織品のすべての質に
対して、所望の洗浄効果を達成するように広く査
定された、過度の水と高い温度で実施される。こ
の調節の場合に洗浄過程に必要なエネルギは、洗
浄水および洗浄すべき編織品を或る温度にするの
に、必要な温度を持続するのに、すなわち生じる
エネルギ損失を補償するのに、および機械を駆動
するのに、利用される。 実際に示されたところによれば、洗浄過程の熱
的収益は、しばしば最適ではない。すなわち、所
望の洗浄効果は、種種の経路で達成でき、その際
に、(a)多くの水および低い温度、および(b)少ない
水および高い温度、が極端な経路と認められる。
一般に、多過ぎる洗浄水でかつ高過ぎる温度で作
動すると、エネルギの費用が余りにも高くなる。
特に、温度が高く上昇すると、特に温度が高い場
合に蒸発が大いに強くなるので、エネルギの損失
(およびそれ故にエネルギの費用)が指数的に増
大する。 この発明は、すべての編織品に利用できるよう
な方法で、所望の洗浄効果を維持しながら、洗浄
水の流量および温度の、価格的に有利な最適の調
節を、迅速な方法で達成するようにして、上述の
問題点を除去し、改良された方法を提供すること
を、その目的とする。冒頭に述べたようなこの発
明の種類の方法は、この目的の達成のため、洗浄
水の1つの温度の際の測定によつて、洗浄水の流
量および洗浄効果を測定し、これから、対応する
第1の交換係数を計算し、別の温度の際の別の測
定によつて、新らたに洗浄水の流量および洗浄効
果を測定し、これから、別の対応する第2の交換
係数を計算し、第1の交換係数、第2の交換係数
およびこれらに対応する温度から、直線的な関係
M=f(T)を求め、流れ区域において常に増大
する洗浄水の流量の値および所望の洗浄効果に対
して、それに応じた必要な交換係数を決定すると
共に、前記の直線的な関係を介して必要な温度を
決定し、その際に、その都度の洗浄水消費量およ
び蒸気消費量の費用を求め、これから生じるこの
費用の最小値によつて、対応する洗浄水の流量お
よび蒸気の供給量を調節するようにする。 このようなこの発明による実施の場合には、所
望の洗浄効果を保持するように経済的な系を保持
するような方法で、幅洗浄機械が調整できる。こ
れによれば、実際に平均のエネルギ消費が、知ら
れている方法と比べて、40ないし50%だけ低減で
きる。 この発明の実施例について、図面を参照しなが
ら、以下に説明する。 第1図は、幅全体に渉つて洗浄するいわゆる幅
洗浄機械を図解的に示し、これにおいて、浸出液
処理および漂白処理に由来するアルカリおよび反
応生成物のような、不要な化学品が、編織品から
洗い出される。かかる機械は、例えば3個の洗浄
槽5を有し、これは、各洗浄槽の洗浄効果を上昇
させるため、3つの直列に接続された洗浄隔室1
に分割される。洗浄水2は、向流方式で機械の中
を導かれ、この際に、新鮮な洗浄水は、右側で機
械に流入し、その後にすべての隔室を流過する。
洗浄すべき編織品のウエブ3は、左側で機械の中
に進み、ローラに沿つてすべての隔室を通過す
る。この際に、編織品の進路は、垂直および水平
にできる。各洗浄槽ののちに、編織品は、圧搾装
置4によつて圧搾され、絞り出された水は、流化
する洗浄水に再び戻される。洗浄槽ごとに、洗浄
水は、例えば高温の蒸気の吹込みによつて、適当
の温度にされかつ保持される。同時に、入口、場
合によつては洗浄槽の1つ、および出口には、導
電率感知器のような汚染濃度感知器が取付けら
れ、これは編織品に押付けられる。 実際に、洗浄水消費量および温度(すなわち蒸
気送入量)は、すべての状態で良好な洗浄効果が
保たれるように、一般に選択される。これは、殆
んど一般に、洗浄水が多過ぎかつ温度が高過ぎる
と、エネルギ費用が高過ぎるということを意味す
る。 この発明は、洗浄水の流量および温度の最適な
同調に対して、所望の洗浄効果を保持しながらエ
ネルギの節約を可能にし、それのため、第2図に
図示されるような予防処置を装備するような方法
を提供する。洗浄水消費量および蒸気消費量の測
定に対して、両主送入通路の流量計WおよびSが
配置され、個個の洗浄槽における温度測定に対し
て、例えばPt−100−要素のような温度感知器T1
からT6が装着される。同じく、編織品のウエブ
の速度に対して、速度計Vが取付けられる。洗浄
水送入通路K1からK6における弁は、流量で制御
される空圧弁として実施できる。編織品の汚染度
のためには、入口、洗浄槽、および出口に、導電
率感知器G1からG3が取付けられる。 第3図に示される調節ユニツト8は、マイクロ
コンピユータでよい。温度感知器T、導電率感知
器Gおよび計器W、S、Vの測定データは、デー
タロガー(Datalogger)6に集められ、十分毎
に一回、切断場所7を介して調節ユニツト8にさ
らに送られる。この調節ユニツト8から発する二
進符号の制御信号は、切断場所9を介して、10
で一般に示される弁のための、4から20mAの制
御信号に変換される。この際に、水の流量に対し
ては、比例調節が用いられ、温度に対しては、
PID調節が用いられる。 調節は、編織品における汚染の濃度を、例えば
汚染のこの濃度に比例的に対応する導電率によつ
て測定することに基いて、達成される。n隔室の
のちの所望の導電率の値は、入口で測定された導
電率と共に、所望の洗浄効果を生じ、これは、
出口における編織品の導電率Coを、入口におけ
る導電率Cpで割つたものである、=Co/Cp
この所望の洗浄効果に対して、洗浄水の流量およ
び温度の最適の低廉な組合せが計算され、その後
にこれが、弁によつて調節され、偏椅の場合には
追跡される。 一般に、各洗浄隔室が、その水の流量で、それ
自信の温度で、それ自信の洗浄効果を有するとい
うことが、前提となる。例えば、隔室の寸法と、
定まつた隔室の間の編織品の圧搾装置の寸法との
結果として、上述のことは、実際に常に当つてい
るとは限らないから、隔室当りの平均の洗浄効果
で働く。第4図には、若干のi隔室を備えた幅洗
浄機械の図解的表示が与えられ、これにおいて、
編織品3は、左側で送入されかつ右側で送出さ
れ、この編織品の汚染度は、左から右へと低減す
る。この際に、洗浄水流2においては、汚染度が
右から左へと増大する。この際に、Cp……Ci-3
Ci-2、Ci-1、Ciは、編織品の汚染濃度であり、Kp
……Ki-3、Ki-2、Ki-1、Kiは、洗浄水における汚
染の濃度である。洗浄隔室に対する交換係数M
は、この場合に、洗浄水によつて交換される、編
織品と共にはいつて来る液体の割合として定めら
れる。 M=(Ci-1−Ci)/(Ci-1−Ki-1) (1) 完全な交換の場合にM=1であり、交換なしの
場合にM=0である。この交換係数は、作動区域
において温度に直線に依存することが判る。 M=RC・T+B(Tは℃で) (2) ここでRCおよびBは、洗浄隔室および編織品
の質の種類によつて定められる定数である。M
は、同じく、水流の量に左右されない。簡単な洗
浄モデルによれば、洗浄されない分数 =
Co/Cp、交換係数Mおよび液体流の間の関係に
対する関類が引出しできる。この関係は、次のよ
うに記載できる。 Co/Cp=(1-F)/(1−F(F/P)n) (3) ここで、Fは、位相比、すなわち1秒間に送入
される洗浄水の容積を1秒間に編織品と共に送ら
れる水の容積で割つたものであり、P=F−MF
+Mであり、この際に、1秒間に編織品と共に送
られる水の容積に対しては、一定の平均値が採用
される。 上述した式(2)および(3)を用いて、洗浄効果=
Co/Cp、洗浄水の温度Tおよび位相比Fの間の
関係が、例えば第5図に洗浄効果を一定として示
したように、確定できる。この図から明らかにな
るように、一定の所望の洗浄効果が、水の流量お
よび温度の多数の調節によつて到達できる。最適
の低廉な組合せの決定のためには、この調節の際
に、蒸気および水の費用が知られなければならな
い。 洗浄水および編織品の加熱のために必要な蒸気
の量は、洗浄水および編織品を所望の温度にする
ために理論的に必要な蒸気の量(温度に直線的に
依存)と、熱損失を補償するために必要な蒸気の
量とを包含する。 一定の所望の洗浄効果を生じる水の流量および
温度の個個の組合せに対して、水および蒸気のた
めの全体の費用を対照させると、第6図に図示さ
れる関係が生じる。この図から明らかなように、
所望の各洗浄効果に対して、水の流量と温度の最
適で低廉な組合せが、見出すことができる。 以前のデータによつて、調節ユニツトに次の調
節モデルが作成できる。 (1) 調節ユニツトにおける測定値の投入。 (2) 測定値の平均値の計算。 (3) 測定された洗浄効果=Co/Cpおよび水の
流量からの交換係数Mの計算。 (4) 交換係数Mと温度Tとの間の関係の計算。 (5) 所望の洗浄効果の際の水の流量および温度の
最適で低廉な組合せの決定。 (6) 調節点の適合。 上述した式(3)を書き直すと、平均交換係数Mに
対して、次の式が保持される。 M=F/F−1・{1−F/F+−1}1/n (4) ここでn=隔室の個数(例えば12)である。 前述した式(4)から、若干のn隔室を備えた洗浄
機械に対して、所望の洗浄効果および選択された
水の流量の値に、Mの1つの値が属する。水の温
度が(所望の洗浄効果に対する)所望の値Mに到
達した、定められた幅洗浄機械の場合に、計算で
きるようにするためには、これら双方の量の間の
関係が知られなければならない。この関係が直線
的であると仮定すると、直線M=f(T)の方向
係数(RC)および軸線との交差点(B)が、最初に
決定されなければならない。 第7図を参照して、この関係を次に決定する。 −第1の測定過程において、温度が一定の場合
に、入口および出口における導電率の平均測定
値から、および水の流量から、対応するM値が
求められ、これは、関数M=f(T)の方向係
数の第1評価を与える。 −第2の測定過程において、次の温度の際に、導
電率の測定値から、および流量から、第2の対
応するM値が求められる。このM値および前の
前に求められたM値から、新しい方向係数RC
が求められる。この方法によれば、常にその都
度の最後の2つのM値が、直線M=f(T)を
決定するために利用される。 この計算の際に、第8図の経過線図にも示され
ているように、次の事態が生じる。 (1) 第1測定の際に、軸線との交差点Bに付し
て、値ゼロが仮定される。 (2) 次の測定の際に、測定された温度T1とT2
異なる場合、直線は次のように決定される。 RC=(M2-M1)/(T2-T1)および B=M2−RC・T2 (3) 次の測定の際に、測定された温度T1とT2
等しい場合、或いは、何らかの原因によつて、
負のRCまたはBが生じた場合には、直線は次
のように決定される。 RC=(M2−Bp)/T2 ここでBpはBの最後に測定された値であり、
これが高過ぎる場合には、Bpに対して、固定の
実際値が採用される。 MとTの間の上述した関係が決定されたのち
に、始めの値から出発して、そののちに、流れ区
域における水の流量の増大する値および所望の洗
浄効果から出発して、対応する所望の交換係数M
および対応する温度Tが算出される。水の流量お
よび温度のこの後続の組合せに対して、対応する
費用が算出され、これから、最小の費用のこのよ
うな組合わせが選択される。次いで、水の流量お
よび温度のこの組合せが調節され、そのすべて
は、第9図の経過線図に示されている通りであ
る。 表において、編織品のウエブの列に対して、
古い方法および新しい方法で得られる結果が示さ
れる。明らかに、必要な洗浄効果の維持によつ
て、著しいエネルギ節約が達成される。 【表】
【図面の簡単な説明】
第1図は、洗浄隔室に分割された3個の洗浄槽
を備えた幅洗浄機械の図解図である。第2図は、
この発明による方法に利用される測定要素および
調節要素の原理を示す。第3図は、利用される調
節ユニツトの簡単な図示である。第4図は、洗浄
隔室に使用すべき交換係数の決定を説明するため
の図である。第5図は、洗浄効果を一定にした場
合の位相比と温度の間の関係を例示するグラフで
ある。第6図は、洗浄効果が一定の場合の、洗浄
水の流量と温度の組合わせと駆動費用との関係を
例示するグラフである。第7図は、交換係数と温
度の間の関係を例示するグラフである。第8図
は、交換係数と温度の間の関係を決定する経過線
図である。第9図は、洗浄水の流量および温度の
費用を最小にする調節の経過線図である。 図面において、1は洗浄隔室、2は洗浄水、3
は編織品のウエブ、4は圧搾装置、5は洗浄槽を
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 いくつかの直列に接続された洗浄浴を通るよ
    うに、編織品のウエブを導き、かつ前記洗浄浴を
    通るように、温かい洗浄水を向流で導くようにし
    た、幅全体に渉つて洗浄する幅洗浄機械を使用し
    て、編織品の仕上げ加工を行なう際に、編織品の
    ウエブから汚染を洗い去る際の、洗浄水の流量お
    よび温度を調節する方法において、 洗浄浴を通して編織品のウエブを導く際に、第
    1水温における、第1洗浄水流量と洗浄浴におけ
    る水の第1洗浄効果とを測定し、ここで、前記第
    1洗浄効果は、洗浄後と洗浄前の編織品のウエブ
    における汚染の濃度の比を意味するものとし、 前記の測定された第1洗浄水流量と前記第1洗
    浄効果から、式 M=F/F−1・〔1−F/F+−1〕1/n によつて、第1交換係数を計算し、ここで、M
    は、交換係数、Fは、1秒当りの供給される洗浄
    水の容積を1秒当りの編織品に同伴される水の容
    積で割つたもの、nは、洗浄隔室の個数を意味す
    るものとし、は、洗浄後と洗浄前の編織品のウ
    エブにおける汚染の濃度の比を意味して、第1洗
    浄効果と合致するものとし、 第2水温における、第2洗浄水流量と第2洗浄
    効果とを測定し、ここで、前記第2洗浄効果は、
    洗浄後と洗浄前の編織品のウエブにおける汚染の
    濃度の比を意味するものとし、 前記第2洗浄水流量と前記第2洗浄効果から、
    第2交換係数を計算し、 前記第1交換係数、第2交換係数、第1水温お
    よび第2水温から、式 M=RC・T+B(Tは℃) に従つて、式 RC=M2−M1/T2−T1 B=M2−RC・T2 によつて、交換係数と温度の間の直線関係の係数
    を計算し、ここで、M1は、前記第1交換係数、
    M2は前記第2交換係数、T1は、前記第1水温、
    T2は、前記第2水温を意味するものとし、 要求される洗浄効果dすなわち d=洗浄後の編織品における汚染の要求
    される濃度/洗浄前の編織品における汚染の濃度 に基いて、式 M=F/F−1〔1−d・F/F+d−1〕1/
    n
    によつて、関係 Tc=Mc−B/RC を介する対応する温度Tの計算を含めて、洗浄水
    流量の次第に増大する値に対する交換係数Mを計
    算し、 費用の表を作り上げるため、洗浄水流量の増大
    する値と対応する洗浄温度に対する、洗浄水流量
    と洗浄水加熱との費用の合計を計算し、 最小の費用値を与えるために、費用を表から、
    洗浄水流量および対応する洗浄水温を選択し、 洗浄浴を通る洗浄水の流量および洗浄水温度
    を、選択された流量および水温に設定すること、 を特徴とする方法。 2 編織品に同伴される水の1秒当りの容積を、
    固定された平均値のものであると仮定する、請求
    項1に記載の方法。 3 洗浄水を水蒸気によつて加熱し、洗浄水温度
    の調節を、水蒸気供給手段の調節によつて達成す
    る、請求項1または2に記載の方法。
JP63318720A 1987-12-18 1988-12-19 洗浄水の流量および温度を調節する方法 Granted JPH01306669A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8703074 1987-12-18
NL8703074 1987-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01306669A JPH01306669A (ja) 1989-12-11
JPH0375661B2 true JPH0375661B2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=19851116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63318720A Granted JPH01306669A (ja) 1987-12-18 1988-12-19 洗浄水の流量および温度を調節する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4922566A (ja)
EP (1) EP0321904B1 (ja)
JP (1) JPH01306669A (ja)
DE (1) DE3862753D1 (ja)
ES (1) ES2022585B3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390385A (en) * 1993-05-28 1995-02-21 Knight Equipment International Laundry management system for washing machines
DE10039904B4 (de) * 2000-08-16 2005-12-15 Senkingwerk Gmbh Verfahren zum Waschen von Wäsche in einer tanklosen Waschstrasse sowie Waschstrasse zur Durchführung des Verfahrens
JP2004517306A (ja) * 2000-10-27 2004-06-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 改良型消費者製品キット及びその使用方法
DE10109749A1 (de) * 2001-02-28 2002-09-05 Pharmagg Systemtechnik Gmbh Verfahren zur Nassbehandlung von Wäschestücken
JP4562484B2 (ja) * 2004-10-07 2010-10-13 株式会社日阪製作所 繊維品の洗浄方法およびそれに用いる繊維品の処理装置
JP4551794B2 (ja) * 2005-03-14 2010-09-29 株式会社日阪製作所 繊維品の洗浄方法
JP4551818B2 (ja) * 2005-05-25 2010-09-29 株式会社日阪製作所 繊維品の洗浄方法
CN110158254B (zh) * 2019-06-27 2021-07-09 卡是纺织科技(上海)有限公司 一种布匹染色工序用浸泡搓洗装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119883A (en) * 1975-04-09 1976-10-20 Original Hanau Quarzlampen Apparatus for controlling attachment of at least one pigment contained in dye
JPS60110965A (ja) * 1983-11-21 1985-06-17 株式会社山東鉄工所 布帛洗浄液槽における洗浄液汚染度の自動制御方法及びその装置
JPS62243867A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 カネボウ株式会社 布帛の精練、漂白等の処理液の連続調整方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2853236A1 (de) * 1978-12-09 1980-06-19 Heraeus Gmbh W C Vorrichtung zur regelung der farbauszugsgeschwindigkeit
EP0087391A1 (de) * 1982-02-23 1983-08-31 Ciba-Geigy Ag Verfahren und Vorrichtung zum Auftragen eines Chemikals auf eine Materialbahn
DE3511949A1 (de) * 1985-04-02 1986-10-09 Babcock Textilmaschinen GmbH, 2105 Seevetal Verfahren und vorrichtung zur einsparung von wasser bei waschmaschinen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119883A (en) * 1975-04-09 1976-10-20 Original Hanau Quarzlampen Apparatus for controlling attachment of at least one pigment contained in dye
JPS60110965A (ja) * 1983-11-21 1985-06-17 株式会社山東鉄工所 布帛洗浄液槽における洗浄液汚染度の自動制御方法及びその装置
JPS62243867A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 カネボウ株式会社 布帛の精練、漂白等の処理液の連続調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0321904A1 (de) 1989-06-28
ES2022585B3 (es) 1991-12-01
DE3862753D1 (de) 1991-06-13
EP0321904B1 (de) 1991-05-08
JPH01306669A (ja) 1989-12-11
US4922566A (en) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7089620B2 (en) Method for washing laundry in a tank-free wash path as well as wash path for carrying out the method
JPH0375661B2 (ja)
US2314369A (en) Continuous steel strip pickling
US20030015259A1 (en) Method and device for pickling rolled metal, in particular steel strips
US2443990A (en) Cloth steamer
WO2002079544A1 (en) Method of controlling solution concentration in strip cleaning line
US4656756A (en) Method for heat-treating textile material and tenter for carrying out method
CA1108426A (en) Method and apparatus for washing textile fabric
US4614096A (en) System for the continuous and open-width washing of a fabric
CN211284871U (zh) 一种织物快速连续处理装置
CN210856355U (zh) 一种带有预漂洗段的联排联补酸洗漂洗机组
CA1141110A (en) Method and apparatus for controlling dissolved solid concentrations
US4829791A (en) Arrangement for applying liquids to moving webs of material
JPS6260516B2 (ja)
US3443322A (en) Method for controlling the drying steps on continuous sheet of material
US3460266A (en) Process and apparatus for the heat-treatment of materials
SU1724756A1 (ru) Способ заварки камвольных тканей и устройство дл его осуществлени
RU1838481C (ru) Способ мокрой обработки текстильных материалов и устройство дл его осуществлени
JPS58210844A (ja) 低温プラズマ雰囲気中の被処理物温度制御方法及びその装置
CN211546675U (zh) 一种联排联补的低酸耗低铁损酸洗组
US2426806A (en) Machine for fluid treatment of fabric
JP4822954B2 (ja) 連続式水洗機の給水制御方法
JPH04111903A (ja) 板圧延における表面性状制御方法
JPH08249004A (ja) プラント制御装置
SU960334A1 (ru) Устройство дл жидкостной обработки пр жи в мотках