JPH0375176A - ドットインパクト式プリンタ - Google Patents

ドットインパクト式プリンタ

Info

Publication number
JPH0375176A
JPH0375176A JP21231489A JP21231489A JPH0375176A JP H0375176 A JPH0375176 A JP H0375176A JP 21231489 A JP21231489 A JP 21231489A JP 21231489 A JP21231489 A JP 21231489A JP H0375176 A JPH0375176 A JP H0375176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
power source
extension unit
source extension
system selective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21231489A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Fujita
孝二 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP21231489A priority Critical patent/JPH0375176A/ja
Publication of JPH0375176A publication Critical patent/JPH0375176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はドツトインパクト式プリンタに関し、特にデユ
ーティの高い印字を行なう場合の電源方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、ドツトインパクト式プリンタにおいてバーコード
等のデユーティの高い印字を行なう場合は、電源電圧の
低下を防ぐ為に同一行を2回に分けて印字する方式が一
般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のドットイバクト式プリンタにおいては、
電源が低下しそうなデユーティの高い印字行を受信した
時は自動的にその行を2回に分けて印字する様に制御さ
れる。従ってバーコード等、デユーティの高い印字行を
多く含む場合には、印字速度の極端な低下と2度印字の
為の印字ずれによる印字品質の低下とを起すという欠点
があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のドットイパクト式プリンタは、主電源と、着脱
可能な電源増設ユニットと、電源増設ユニットの装着を
検出する検出部と、印字方式選択部とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す。
主電源1は、プリンタを通常状態で動作させる為の電源
であり、電源増設ユニット2は、デユーティの高い印字
が多くある場合に駆動回路5に電源を供給する為の着脱
可能な電源ユニットである。検出部3は、電源増設ユニ
ット2が装着されているか否かを検出して制御部4に通
知する為の検出部である。印字方式選択部4は、検出部
3の検出信号により印字方式を変更するプログラムを有
している。駆動回路5は、プリンタを駆動させる為の回
路である。
通常使用状態においては、電源増設ユニット2を使用し
ない、したがって検出部3は印字方式選択部4に対して
電源増設ユニット2の未装着を通知する。印字方式選択
部4は電源増設ユニット2の未装着を認識することによ
り、デユーティの高い行の印字に対しては、駆動回路5
の電圧低下をさけるために、2回に分けて印字する。一
方、デユーティの高い印字が多く存在するバーコード印
字等に対しては、電源増設ユニット2を装着することに
より検出部3を通して印字方式選択部4は電源増設ユニ
ット2が装着されたことを認識する。電源増設ユニット
2から駆動回路5に対して駆動電源が供給されるので印
字方式選択部4はデユーティの高い印字行に対しても1
回の印字で済ませる様制御する。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明は着脱可能な電源増設ユニッ
トと電源増設ユニットの装着を検出できる検出部とを有
することにより、ドツトインパクト式プリンタを使用す
る際においてデユーティの高い印字が多く存在する様な
使い方でも印字速度と印字品質を低下させずに印字する
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプリンタの回路構成を示すブロック図
である。 1・・・主電源、2・・・電源増設ユニット、3・・・
検出部、4・・・印字方式選択部、5・・・駆動回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主電源と、着脱可能な電源増設ユニットと、前記ユニッ
    トの装着を検出する検出部と、印字方式選択部とを有す
    ることを特徴とするドットインパクト式プリンタ。
JP21231489A 1989-08-18 1989-08-18 ドットインパクト式プリンタ Pending JPH0375176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21231489A JPH0375176A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 ドットインパクト式プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21231489A JPH0375176A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 ドットインパクト式プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0375176A true JPH0375176A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16620501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21231489A Pending JPH0375176A (ja) 1989-08-18 1989-08-18 ドットインパクト式プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0375176A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840636A (en) * 1995-11-25 1998-11-24 Forbo International S.A. Conveyor belt having a woven fabric backing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5840636A (en) * 1995-11-25 1998-11-24 Forbo International S.A. Conveyor belt having a woven fabric backing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1044557A (ja) プリンタ及びその強制停止方法
JPH0375176A (ja) ドットインパクト式プリンタ
KR100209509B1 (ko) 절전형 잉크젯 프린터
JPS60201965A (ja) ドツト抜け補償プリンタ
JPH0867045A (ja) プリンタ
JP2842065B2 (ja) インパクトプリンタ
JPH0375180A (ja) ドットシリアルプリンタ
JP2001010103A (ja) サーマルプリンタ
JPH0375181A (ja) ドットインパクト式プリンタ
JPH01264881A (ja) ポータブル式プリンタ
JPS60156126A (ja) デ−タ出力装置
JPH0319878A (ja) シリアルプリンタ
JPH07271247A (ja) 画像形成装置
JPS61220883A (ja) 障害表示付プリンタ
JP2726085B2 (ja) プリンタの過負荷印字制御方法
JPS61294542A (ja) ラインプリンタ装置
JPH0381168A (ja) 印字制御方式
KR0171536B1 (ko) 잉크젯 프린터의 헤드 보호 장치 및 방법
JPS6352587B2 (ja)
JPH048550A (ja) シリアルインパクトプリンタ制御装置
JPH02111558A (ja) 印字濃度調整方式
JPS61264959A (ja) プリンタにおける印字方式
JPS62178376A (ja) 印字装置
JPH07237305A (ja) ドットプリンタ
JPH0560427B2 (ja)