JPH0375026A - 暖房便座 - Google Patents

暖房便座

Info

Publication number
JPH0375026A
JPH0375026A JP21086189A JP21086189A JPH0375026A JP H0375026 A JPH0375026 A JP H0375026A JP 21086189 A JP21086189 A JP 21086189A JP 21086189 A JP21086189 A JP 21086189A JP H0375026 A JPH0375026 A JP H0375026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
toilet seat
temperature
heater unit
aluminum sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21086189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563599B2 (ja
Inventor
Kazuaki Fujita
藤田 和明
Tomio Arikawa
富夫 有川
Yoshitaka Morikawa
由隆 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1210861A priority Critical patent/JP2563599B2/ja
Publication of JPH0375026A publication Critical patent/JPH0375026A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563599B2 publication Critical patent/JP2563599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衛生設備器具である暖房便座に間するものであ
る。
従来の技術 従来の暖房便座はPVCシートなどに紐状ヒータを配設
したヒータユニットが用いられていた。
その後 特開昭64−32827号又は実開昭64−4
3798号のごとくヒータユニットの基板にアルミシー
トを用いられたものはあるが、いずれの発明もその作り
方などに関するものであり、アルミシートの働きは放熱
性、均熱性の良化として採用されているにすぎない。
発明が解決しようとする課題 しかしながら従来の技術での温度制御では温度検出用サ
ーミスター又は温度過昇防止用のサーモスタットなど点
的な温度検出は可能でも、便座部会面に於いて局部的温
度過昇は防止検出できず問題があった。
本発明は上記課題を解消し、全面温度通昇防止機能を有
する暖房便座を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため、本発明の暖房便座はヒータユ
ニットの導電性基板C以下アルミシート)とヒータ間の
絶縁抵抗値の変化を検出し安全装置を働かせる制御回路
を設けたものである。
作用 上記構成により、温度検出用サー鋭スタ又はサーモスタ
ットなどない箇所での局部的温度上昇を検出し発熱を止
める。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面を用いて説明する。
第2図は暖房便座の分解斜視図であり、便座本体1とこ
の便座本体1を一対のヒンジ部3で回動固定し、さらに
便器に取付けるケース裏板2、制御部4などからなる。
第3図は便座本体1に貼り付は固定されるヒータユニッ
ト8であり、このヒータユニットはアルミシート9に紐
状ヒータ10配設固定されており、さらに温度検出用サ
ーミスタ11、サーモスタット2などが設けられている
第4図は第2図のA部断面図である。便座本体1に接着
剤13でヒータユニット8が貼り付けられている。
第1図は回路図であり、温度制御部4と温度検出用サー
ミスタ11、温度過昇防止用サーモスタット12などで
温度制御及び安全保証をしている。
しかしながら前述のようにこれらのサーミスタやサーモ
スタットのない箇所での温度過昇は検知できない。
そこで本発明はアルミシート9に紐状ヒータ10が配設
固定されており、紐状ヒータの被覆はPvCなどの熱熔
融材料15からなりこれらの材料は温度上昇と共に電気
抵抗値は低下更には溶融し、紐状ヒータ710とアルミ
シート9は短絡状態となるのでアルミシート9から電流
は発熱抵抗16、ダイオード17へ流れ、発熱抵抗16
が発熱し熱的結合状態に設けられた温度ヒユーズ18を
溶断させるためヒータユニット8全面に於ける如可なる
箇所の温度過昇も検出できる。
発明の効果 以上のように本発明によれば温度制御及び温度過昇防止
サーモスタットが故障した場合でも、又その他の外部か
らの加熱など通常の温度制御ではカバーしきれないとき
でも最終安全保証できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である暖房便座の回路図、第
2図は同暖房便座の分解斜視図、第3図は同暖房便座の
ヒータユニットの平面図、第4図は同暖房便座の便座本
体の断面図である。 1・・・・・・便座本体、4・・・・・・制御部、8・
・・・・・ヒータユニット、9・・・・・・アルミシー
ト(導電性基板)、lO・・・・・・紐状ヒータ、11
・・・・・・サーミスタ、12・・・・・・サーモスタ
ット、15・・・・・・ヒータ被覆(熱溶融性絶縁材料
)、16・・・・・・発熱抵抗、17・・・・・・ダイ
オード、18・・・・・・温度ヒユーズ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)便座本体とその内面に固定されたヒータユニット
    と制御回路を備え、前記ヒータユニットはアルミニュム
    箔などから成る導電性基板と、前記便座本体内面への固
    定用接着剤と反対となる面に配設固定されたヒータから
    なり、前記ヒータは発熱線を熱溶融性絶縁材料で被覆さ
    れており、更に前記基板は放熱及び電極としての働きを
    有し、制御回路は通常のサーミスタなどによる温度制御
    に加え異常温度上昇時には前記ヒータの発熱線と前記導
    電性基板間の絶縁抵抗値の変化を検出し安全装置を作動
    させてなる暖房便座。
  2. (2)導電性基板とヒータの発熱線間の絶縁抵抗値が極
    度に低下すなわち短絡状態になったときその短絡電流で
    発熱抵抗を発熱させ熱的結合状態に設けた温度ヒューズ
    を溶断させてなる請求項(1)記載の暖房便座。
JP1210861A 1989-08-16 1989-08-16 暖房便座 Expired - Lifetime JP2563599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1210861A JP2563599B2 (ja) 1989-08-16 1989-08-16 暖房便座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1210861A JP2563599B2 (ja) 1989-08-16 1989-08-16 暖房便座

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0375026A true JPH0375026A (ja) 1991-03-29
JP2563599B2 JP2563599B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=16596317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1210861A Expired - Lifetime JP2563599B2 (ja) 1989-08-16 1989-08-16 暖房便座

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2563599B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235945A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Lixil Corp 暖房便座

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235945A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Lixil Corp 暖房便座

Also Published As

Publication number Publication date
JP2563599B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1138509A (en) Electrical heating apparatus with overheating protection
JP2563600B2 (ja) 暖房便座
JPS60208075A (ja) 面状採暖具
US4593177A (en) Reduced differential, high limit thermostat system
JPH0375026A (ja) 暖房便座
US6796665B1 (en) Laminated anti-fogging mirror assembly
JP2007252941A (ja) 暖房便座
JPS61103426A (ja) 暖房便座
JP2896941B2 (ja) 電気採暖具
JPS63146376A (ja) 電気ホツトプレ−ト
JP2652430B2 (ja) 多分割感熱面状発熱体
JP2000232952A (ja) 暖房便座
JPS60119912A (ja) 圧力調理器
JPH03216986A (ja) 自己温度制御型発熱体の異常検出方法
JPS63716A (ja) 温風器の温度制御装置
JPS63231894A (ja) 多分割感熱面状発熱体
JPS6111623Y2 (ja)
JPS58159566A (ja) 加熱装置
JPH0452950Y2 (ja)
JPH04263280A (ja) 画像形成装置の定着用加熱装置
JP2517004B2 (ja) 温度制御装置
JPH0741018Y2 (ja) 電子写真式プリンタの熱定着器における加熱源の通電制御回路
JPH0729597Y2 (ja) セラミックヒータの安全装置
JP2958712B2 (ja) 電気採暖具
JPS5921611B2 (ja) 調理器の保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term