JPS5921611B2 - 調理器の保護装置 - Google Patents
調理器の保護装置Info
- Publication number
- JPS5921611B2 JPS5921611B2 JP3076079A JP3076079A JPS5921611B2 JP S5921611 B2 JPS5921611 B2 JP S5921611B2 JP 3076079 A JP3076079 A JP 3076079A JP 3076079 A JP3076079 A JP 3076079A JP S5921611 B2 JPS5921611 B2 JP S5921611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- temperature detection
- detection element
- power control
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Resistance Heating (AREA)
- Cookers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は炊飯器等の調理器の保護装置に関し、発熱体の
変形、溶解等を未然に防止することを目的とする。
変形、溶解等を未然に防止することを目的とする。
従来、被調理物を加熱するための発熱体としてシーズヒ
ータをアルミにて鋳造成形した熱板を有する調理器にお
いては、熱板と被調理物の容器との間に異物が介在して
密着状態とならない場合には熱板から被調理物の容器へ
の熱伝導度が低下するため熱板の温度が異常に上昇する
こととなる。
ータをアルミにて鋳造成形した熱板を有する調理器にお
いては、熱板と被調理物の容器との間に異物が介在して
密着状態とならない場合には熱板から被調理物の容器へ
の熱伝導度が低下するため熱板の温度が異常に上昇する
こととなる。
これは熱板変形の原因となり、最悪時には熱板が溶解す
ることもあつた。このような異常な温度上昇を防止する
ために、温度ヒューズやバイメタルサーモスタットなど
が用いられていた。
ることもあつた。このような異常な温度上昇を防止する
ために、温度ヒューズやバイメタルサーモスタットなど
が用いられていた。
しかし、温度ヒューズを用いた場合、溶断する温度精度
は良いが、溶断した後は復帰できないため、実使用時の
温度と異常時の温度との差が小さい調理器においては誤
動作しやすく、使用に適さない。また頻繁に異常事態が
発生するような場合にも適さない。一方、バイメタルサ
ーモスタットの場合には、比較的熱容量が大きいので急
激な温度上昇に速やかに追従して動作することができな
いという欠点がある。さらに、初期の動作温度のバラツ
キが大きく、精度を要する個所では使用できないという
欠点があつた。本発明は上記従来の欠点を解消するもの
で、以下に本発明の実施例について添付図面を参照して
説明する。図において1は電源を示す。
は良いが、溶断した後は復帰できないため、実使用時の
温度と異常時の温度との差が小さい調理器においては誤
動作しやすく、使用に適さない。また頻繁に異常事態が
発生するような場合にも適さない。一方、バイメタルサ
ーモスタットの場合には、比較的熱容量が大きいので急
激な温度上昇に速やかに追従して動作することができな
いという欠点がある。さらに、初期の動作温度のバラツ
キが大きく、精度を要する個所では使用できないという
欠点があつた。本発明は上記従来の欠点を解消するもの
で、以下に本発明の実施例について添付図面を参照して
説明する。図において1は電源を示す。
2は被調理物を加熱するための発熱体、3は発熱体2の
電流を断続して電力を制御する電力制御素子、4は電力
制御素子3を駆動するためのトリガ−信号を発生するゲ
ート回路であり、第1の温度検出素子を含み、この第1
の温度検出素子の出力に応じてトリガー信号を発生し電
力制御素子3が駆動され、発熱体電力を制御している。
電流を断続して電力を制御する電力制御素子、4は電力
制御素子3を駆動するためのトリガ−信号を発生するゲ
ート回路であり、第1の温度検出素子を含み、この第1
の温度検出素子の出力に応じてトリガー信号を発生し電
力制御素子3が駆動され、発熱体電力を制御している。
このゲート回路4は被調理物の容器温度を検出する第1
の温度検出素子によりトリカー信号が変化する。5は調
理器本体に取り付けられた第2の温度検出素子で直流正
電源ライン9とアースライン10間に抵抗器6と直列に
接続され抵抗器6と第2の温度検出素子5との接続点と
電圧比較器11の入力端子が結線されている。
の温度検出素子によりトリカー信号が変化する。5は調
理器本体に取り付けられた第2の温度検出素子で直流正
電源ライン9とアースライン10間に抵抗器6と直列に
接続され抵抗器6と第2の温度検出素子5との接続点と
電圧比較器11の入力端子が結線されている。
更に2個の抵抗器R,8が電源ライン9とアースライン
10間に入つておりこれら2個の抵抗器R,8の接続点
も電圧比較器11のもう一方の入力端子に結線されてい
る。従つて、今、温度が土昇して温度検出素子5の抵抗
値が変化し、2個の抵抗値R,8で決まる基準電圧を、
抵抗器6と温度検出素子5との接続点の電圧が越えると
電圧比較器11が作動し、ゲート回路4のゲート信号の
発生を禁止する。以後は電力制御素子3の駆動信号が無
くなるため、発熱体2の電流は遮断され発熱停止するの
で、異常温度上昇が防止される。第2図に温度検出素子
5の取り付け構造を示す。この第2図において、12は
被調理物13を収納する容器、14は調理器本体、15
はシーズヒータをアルミで鋳造して成形した発熱体、1
6は、前記回路構成部品4,5,6,1,8,9,11
などを載置した基板である。温度検出素子5はテフロン
熱収縮チューブ20を通して、1ユープ20を収縮させ
、その上からシリコンゴムガラスクロスチユープ21を
通し、保持装置22に取り付け、本体にビス1rにより
固定されている。以上の説明から明らかなように本発明
によれば、温度検出素子が一定温度以上になると比較器
の出力によりゲート回路から発生するトリカー信号を禁
止するので精度の高い温度検出ができ、また、動作温度
のバラツキも小さくなる。従つて異常温度土昇時に確実
に調理器を保護する。また、発熱体と被調理物の間に大
きな異物が混入した場合、発生温度は急速に土昇するが
、本発明の第2の温度検出素子は熱容量が小さく急速な
温度上昇にも追従し、確実に動作する。さらには、電力
制御素子のゲート信号を禁止する構成であり、大電流を
遮断する必要がなく、信頼性の高い長寿命のものとなり
、また、長時間反復繰り返し後も検出する設定温度が変
化することがない。
10間に入つておりこれら2個の抵抗器R,8の接続点
も電圧比較器11のもう一方の入力端子に結線されてい
る。従つて、今、温度が土昇して温度検出素子5の抵抗
値が変化し、2個の抵抗値R,8で決まる基準電圧を、
抵抗器6と温度検出素子5との接続点の電圧が越えると
電圧比較器11が作動し、ゲート回路4のゲート信号の
発生を禁止する。以後は電力制御素子3の駆動信号が無
くなるため、発熱体2の電流は遮断され発熱停止するの
で、異常温度上昇が防止される。第2図に温度検出素子
5の取り付け構造を示す。この第2図において、12は
被調理物13を収納する容器、14は調理器本体、15
はシーズヒータをアルミで鋳造して成形した発熱体、1
6は、前記回路構成部品4,5,6,1,8,9,11
などを載置した基板である。温度検出素子5はテフロン
熱収縮チューブ20を通して、1ユープ20を収縮させ
、その上からシリコンゴムガラスクロスチユープ21を
通し、保持装置22に取り付け、本体にビス1rにより
固定されている。以上の説明から明らかなように本発明
によれば、温度検出素子が一定温度以上になると比較器
の出力によりゲート回路から発生するトリカー信号を禁
止するので精度の高い温度検出ができ、また、動作温度
のバラツキも小さくなる。従つて異常温度土昇時に確実
に調理器を保護する。また、発熱体と被調理物の間に大
きな異物が混入した場合、発生温度は急速に土昇するが
、本発明の第2の温度検出素子は熱容量が小さく急速な
温度上昇にも追従し、確実に動作する。さらには、電力
制御素子のゲート信号を禁止する構成であり、大電流を
遮断する必要がなく、信頼性の高い長寿命のものとなり
、また、長時間反復繰り返し後も検出する設定温度が変
化することがない。
第1図は本発明の一実施例を示す調理器の保護装置の電
気回路図、第2図は同装置を備えた調理器の断面図、第
3図は同要部斜視図である。 2・・・・・・発熱体、3・・・・・・電力制御素子、
4・・・・・・ゲート回路、5・・・・・・第2の温度
検出素子、11・・・・・・比較器。
気回路図、第2図は同装置を備えた調理器の断面図、第
3図は同要部斜視図である。 2・・・・・・発熱体、3・・・・・・電力制御素子、
4・・・・・・ゲート回路、5・・・・・・第2の温度
検出素子、11・・・・・・比較器。
Claims (1)
- 1 被調理物を加熱するための発熱体と、この発熱体に
流れる電流を断続する電力制御素子と、第1の温度検出
素子が検出する温度により前記電力制御素子を制御する
ゲート回路と、第2の温度検出素子が検出する温度によ
り出力が切換えられる比較器とを備え、前記第2の温度
検出素子が一定温度以上の温度を検出した場合に比較器
の出力により前記ゲート回路の出力を禁止させ、前記電
力制御素子を遮断する調理器の保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3076079A JPS5921611B2 (ja) | 1979-03-15 | 1979-03-15 | 調理器の保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3076079A JPS5921611B2 (ja) | 1979-03-15 | 1979-03-15 | 調理器の保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55122511A JPS55122511A (en) | 1980-09-20 |
JPS5921611B2 true JPS5921611B2 (ja) | 1984-05-21 |
Family
ID=12312633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3076079A Expired JPS5921611B2 (ja) | 1979-03-15 | 1979-03-15 | 調理器の保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5921611B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58218924A (ja) * | 1982-06-12 | 1983-12-20 | 株式会社東芝 | 炊飯器 |
-
1979
- 1979-03-15 JP JP3076079A patent/JPS5921611B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55122511A (en) | 1980-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4316080A (en) | Temperature control devices | |
US4198562A (en) | Electrically heated bedcover with overheat protective circuit | |
US4990987A (en) | Over-temperature sensor and protector for semiconductor devices | |
US6141198A (en) | Solid state overload relay | |
US4034185A (en) | Electric blanket control circuit | |
US3569781A (en) | Motor protection circuit | |
US5818674A (en) | Solid state overload relay | |
US3564206A (en) | Fail-safe sensor/override for circuit | |
GB2109944A (en) | Detecting faults in temperature control device | |
US3365618A (en) | Thermally responsive protection circuit | |
JPS5921611B2 (ja) | 調理器の保護装置 | |
JPH0832361A (ja) | 保護装置付き増幅回路 | |
US4075678A (en) | Fail safe circuit for heat generating device | |
GB2047487A (en) | Heating circuits | |
US4874929A (en) | Toaster oven/broiler with continuously energized indicator | |
JPH1194258A (ja) | ガスコンロ | |
JP2563600B2 (ja) | 暖房便座 | |
JPH0729597Y2 (ja) | セラミックヒータの安全装置 | |
JP2563599B2 (ja) | 暖房便座 | |
JPS5953049B2 (ja) | 調理器 | |
JPH11201460A (ja) | ガスコンロ | |
JPH04263280A (ja) | 画像形成装置の定着用加熱装置 | |
JPH053071A (ja) | 電気カーペツト等の温度制御装置 | |
GB2033708A (en) | Method and apparatus for controlling temperature | |
JP3023047U (ja) | 家庭用電熱器具の過熱防止装置 |